山梨の金精軒へ行ってみよう!
金精軒は和菓子屋を業いとしてきましたが信玄餅をはじめとする餅菓子も得意なのだそうです。今では和菓子というよりは餅屋なお店となっていると金精軒の女将が言っていました。山梨と言ったら金精軒の信玄餅と思い浮かぶように時代の流れにうまく溶け込み山梨で創業115年の老舗の誇りを保ち伝統和菓子の味を護り繋いでいるのです。
水信玄餅は金精軒で誕生
和菓子職人たちの兼ね備えた匠の技が水信玄餅を生み出しました。
水信玄餅が誕生するきっかけになったのは甲斐駒ケ岳の美味しい伏流水を食べることができないかと考案者のひとり金精軒製造課の吉良稔課長が言っていたそうです。試行錯誤を重ねて生まれたのが水信玄餅なのです。口に入れた瞬間にはじける水の美味しさと賞味期限わずか30分の儚き物の食感を和菓子であじわって欲しいのだそうです。
水信玄餅を行列に並んででも食べたくなる魅力
金精軒韮崎店の行列。開店30分前で前約70人、開店15分前で後ろ約40人。私と同様、水信玄餅狙いと思われます^^;地元ナンバーの車は見当たらず pic.twitter.com/a87EOuLZSU
— u0monban (@u0monban) September 16, 2016
人生で1度は食べたい物に金精軒の水信玄餅が挙げられているそうです。食べた事の無い方が画像を見て透明でぷるキラしていて真夏の暑い時期にたくさんの水信玄餅の中に埋もれてみたい願望などがまさり足が向くのでしょう。そしてぷるぷるを体感したくて行列が出来ていても待つことが出来るのです。期待は裏切らない和菓子の逸品です。
水信玄餅は賞味期限がわずか30分
水信玄餅の製造工程が凄い
甲斐駒ケ岳伏流水を使用していて寒天と砂糖のみ絶妙な割合と混ぜ方や火加減が難しく長年の和菓子職人の勘がなせる業です。どこかで水信玄餅とうたって販売してるのを見たことがありますが比べ物になりません。食べた者にしかわからないのでぜひ本物の金精軒へ足を運んでみてください。賞味期限が30分の夏の終わりの儚き物を味わえます。
賞味期限がわずか30分なのは一晩冷蔵庫で寝かせ冷やし固めている為に時間が経過すると食感がなくなってしまうからだそうです。冷やした保存状態から賞味期限30分が限界なのだそうです。冷蔵庫から出して再度冷蔵庫にしまっても食感が全く変わってしまうそうです。ですので長い時間並んだ上に食べ終わるのはわずか数分足らずなのです。
行列は覚悟!水信玄餅は金精軒本店
水信玄餅の1日の売り上げは金精軒本店はおよそ700個
日本百名山の甲斐駒ケ岳や、名水流れる尾白川や、日本の道百選に名をあげるなど素朴な街並みの一角であり甲州街道の台ケ原宿です。そこにあるのが金精軒本店です。明治35年より115年間ずっと営業を続けているそうです。旅籠屋を改装した趣のある佇まいは時代を越えて現代に蘇るそして後世に残したい貴重な財産です。
昨日は山梨へ行ってきた。
— GGたか@LVam-C (@takaji61) August 27, 2017
水信玄餅は美味しかった:yum:
(金精軒 本店)
11:20に着いてギリだった
シャトレーゼの工場見学
それから教えておじーさんの丘とぶどう寺、それから巨峰とピオーネを買って帰宅 pic.twitter.com/gasBkKZSh8
本店の2階部分では宿屋だった梁むき出しの立派な構造を活かしたギャラリーを併設しているそうです。常設品の油絵が展示しています。期間限定の催し物もあるそうですのでぜひHPでこまめにチェックしてみてください。幻の水信玄餅を食べた際にはぜひ思い出になるお土産品も豊富なのでおすすめです。
ちなみに本店にて配られる整理券は配られた時間の早さで並ぶ番号が決まり人数と開店して入店するまでの時間が記されています。番号は目安なので300番台になってしまってもあきらめずに早起きをして整理券をもらいたいです。水信玄餅の個数は本店であれば700個はあるはずですが最終日ですので気を引き締めて準備をおすすめします。
行列は覚悟!水信玄餅は金精軒韮崎店
水信玄餅の1日の売り上げは金精軒韮崎店およそ500個
金精軒韮崎店に来た。でも、水信玄餅は1時間位前に売切れ(T_T)
— うさぱぱ(12年目のシーズン) (@usapapausasa) August 27, 2017
次回リベンジだ。 pic.twitter.com/i7zFCMNehh
金精軒韮崎店は水信玄餅の期間中、来客数が常に300人は越えてしまうほどだそうです。本店同様に和菓子の品揃えは豊富です。食べるスペースはお店の外にテントを張っているので多少の雨には濡れずに済みますがレインコートがあると便利です。待っている間は手書きで書かれた水信玄餅の説明書きやPOPが可愛い文字ですので癒されます。
ちなみに金精軒韮崎店では、整理券がひとつひとつ手書きで番号と和む言葉が書いています。行列でもイライラせずに待ってもらえるようなお店のスタッフの優しさ溢れるおもてなしの効果が日本人らしいマナーの良さとなり日本にとどまらず世界に向けて胸を張って発信できる程です。それも金精軒のスタッフの粋な計らいのおかげです。
金精軒の人気お土産
甲州金饅頭(こうしゅうきんまんじゅう)
甲州金饅頭は焼き菓子です。甲州の名を冠するに相応しい材料の味・素材を厳選して甲州金をまとい甲州金の歴史を知り得る美しさを際立たせるような焼き菓子です。饅頭の餡には北杜市内で採れたさつま芋あけの金時を使った芋餡です。皮には山梨県身延町の竹炭と清里高原牛乳を使用、見た目の黒さからは想像できないミルク感を味わえます。
琥珀糖(こはくとう)
和菓子用語で干菓子と呼ばれる菓子を作る為、翡翠色の寒天を切り出してカケラを集めました。これらを乾燥させて琥珀糖ミントが出来上がります。
— 金精軒 (@kinseiken_jp) August 29, 2017
翡翠のゴーレム、蛮神ガルーダ、カオスエメラルド、サイコフレームなど様々な例えが出ましたが、やはり社内ではゼルダのルピーで落ち着きました。 pic.twitter.com/A0FFbuB6ZE
琥珀糖は和菓子用語では千菓子というそうです。寒天は網目構造になっており、旨みや香りを閉じ込めるおいしさカプセル効果や水分を閉じ込めてしっとりさせる効果がおいしさアップにつながっているようです。寒天を切って干すという発想は先人たちが生きるために考えた知恵なのでしょう。素晴らしいです
極上生信玄餅(ごくじょうなましんげんもち)
極上生信玄餅は製造から3日で生地が固くなってしまうそうです。なので賞味期限ではなく生鮮食品と同じ消費期限で扱うのだそうです。山梨が誇る梨北米を使用しお米のうまさをより引き立てる為に砂糖は極力控えているのでお米本来の甘味とお餅の食感も楽しむことが出来る日本一の餅菓子です。ちなみにお店に試食品があります。
信玄餅(しんげんもち)
信玄餅の原料は砂糖・餅米粉・黒蜜・きな粉・水飴どれも品質にこだわっていて厳選された素材だけで作っているのだそうです。防腐剤や合成保存料は一切使っていないという徹底しているそうです。賞味期限が保存料の仕方で変わるので注意が必要です。山梨のお土産は信玄餅です。風呂敷に包まれて柔らかいお餅にきな粉と黒蜜大好きです。
水信玄餅のきな粉は自家製
きな粉について
水信玄餅のみ食べられる美味しいきな粉はすぐ近畑で収穫した枝豆です。青大豆は甘味が強く熱しても緑色のままの大豆なのだそうです。一般のきな粉との違いは香だそうです。収穫された青大豆はその都度に金精軒の自社工場にて焙煎工程を行うそうです。そうすることにより香り高いきな粉が食べられるのだそうです。黒蜜も特製だそうです。
日時限定!枝豆収穫体験参加者募集中
昨日は毎年恒例になった枝豆の収穫体験をお客さんと行いました。
— 金精軒 (@kinseiken_jp) October 3, 2016
都会からいらっしゃる常連のお子さんから「動物のお兄さんまた遊んで!」と、せがまれるのは嬉しいですが「動物のお兄さん」だとケンタウロスか何かの様に聞こえるので、せめて「動物好きのお兄さん」にして欲しいところです。 pic.twitter.com/0dCON7GyCi
毎年恒例の枝豆収穫体験の参加者を募集中。詳細は金精軒営業本部まで。 電話:0551-25-3990参加費:1名2,000円参加方法は完全予約制です。 お問い合わせは月曜から金曜のam9時00分からpm18時00分まで。 開催日時:2017年10月8日(日)am10時30分からpm13時00分頃までです。
金精軒後の観光の参考に
葡萄狩り近藤農園
近藤農園では30種類以上の葡萄を生産をしています。葡萄狩りでは8種類ほどが食べ放題です。成長状況により品種は変わるようです。予約は不要です。ただし、団体の受け付けはしていないそうです。最終受付はpm16時30分までだそうです。2017年は8月15日から9月30日まで大人1,400円小学生900円です。
葡萄狩り坂本農園
坂本園では山梨の降り注ぐ太陽の下で育った美しい葡萄をたくさん取ったら無料の休憩所があるそうなので仲間と家族と一緒に美味しく食べられます。バリアフリー車椅子使用可能のトイレもあります。食べ放題の料金は品種により価格が異なるようです。問い合わせをすることをおすすめいたします。
Villa Afghan(ヴィラアフガン)
ランチタイムにおすすめは八ヶ岳でカレーといったらまろやかで欧風なカレーを扱うフォトジェニックな老舗のヴィラアフガンです。ベーコンと目玉焼きがあのお家が動いて移動する暖炉で朝食を調理されていたアニメ映画のワンシーンを思い出させてくれるような感動を与えてくれます。
おいしい学校
昭和40年代の廃校になった木造校舎の教室で木製の学童机と椅子がどこか懐かしく小さくて可愛いです。アルトマイトの食器を見たのが初めてで驚きました。昔から使用していた食器や地元の食材など安全性にこだわり厳選して提供しているのだそうです。美味しい空気と水がある環境は本当に素晴らしいです。
勝の家(かつのや)
金精軒韮崎店で水信玄餅を堪能したらまずは腹ごしらえおすすめランチです。山梨は何でもおいしいしボリュームが最高です。勝の家は鳥・水炊き・豆腐の料理が食べられます。おすすめは鳥さらさらセットです。どんぶりで味わって次に鳥だしで違う味を2度楽しめるセットです。小さなお子様がいるご家族でもゆっくりとくつろいで頂けます。
夏の終わりを惜しみつつ山梨へ行ってみよう
いかがでしたでしょうか?9月23日(土)と24日(日)の販売最終日には朝早起きをして山梨へ行ってみませんか?遠方の方は山梨へ前倒しにて近隣にはキャンプ場や宿泊施設がたくさんありますので余裕を持って計画をなさってみてはいかがでしょうか。夏の終わりを告げる水信玄餅と山梨の秋の味覚を心行くまで堪能してみましょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 山梨名物といえばコレ!郷土料理などのB級グルメやお土産にも人気なスイーツも
山梨といえばぶどうやももなどのフルーツが有名ですが、他にも郷土料理やB級グルメなど美味しいものがあることをご存知ですか?今...
MEG_TEA
- 河口湖のおすすめランチは?子連れに人気のバイキングやペットOKのカフェなど
河口湖周辺で子連れやペットも入店可能なおすすめのランチスポットをご紹介!富士山の見える絶景スポットや釣りなどのレジャースポ...
TARO-MOTEKI
- 鳴沢氷穴は寒い!気温や気になる服装は?観光に役立つ情報を紹介
今回は国の天然記念物でもある「鳴沢氷穴」観光の役立つ情報をご紹介していきます。山梨県にある洞窟として有名なのがこの鳴沢氷穴...
shingo4
- 富士急ハイランド周辺のホテルおすすめ7選!人気で安い宿でゆっくり!
富士急ハイランド周辺のおすすめホテルを7選にしてご紹介していきます。富士山や河口湖も近くにあり、ホテルが乱立する場所の中か...
村上貴洋
- 富士山でご来光を拝む!最適な時間やルートは?人気の撮影場所も紹介!
四季折々に美しさを見せてくれる富士山のご来光を拝む最適な時間と撮影場所をご紹介させていただきます。最適なルートは富士吉田口...
堀井千恵子
- 河口湖のおすすめキャンプ場ガイド!湖畔で自然を堪能して非日常を味わおう!
日本一の山「富士山」の近くにある河口湖は、遠方の方も訪れる観光スポットです。河口湖近くには温泉やキャンプ場もあるので、ゆっ...
けい
- 河口湖のグルメおすすめガイド!名物料理が人気の店や夜まで賑わう店など
美しい自然に囲まれた人気の観光地「河口湖」。たくさんの観光客が訪れる河口湖には、人気のグルメがたくさんあるんです。河口湖の...
erierieri1
- 山梨ラーメン人気ランキング!深夜まで営業しているお店やおすすめの新店情報も
富士山の絶景を楽しめることでも有名な山梨県。たくさんの自然に囲まれた山梨県には、景色や自然以外にもグルメが豊富に揃っていま...
maki-42
- 山中湖おすすめグルメ&ランチ情報!人気のバイキングやペット同伴可の店など
美しい山々に囲まれた自然いっぱいの山中湖。今回はそんな山中湖で人気のグルメやランチをご紹介します。子連れにもおすすめのゆっ...
erierieri1
- 山梨県でぶどう狩り!おすすめの時期は?人気品種や農園も紹介!
旬の食べ物が美味しい季節、秋がまもなくやってきます。特に果物は、みずみずしい果物がとても美味しい季節ですね。フルーツ王国と...
川島 剛
- 八ヶ岳登山を楽しもう!初心者でも安心な難易度のコースで日帰りも可能
暑い季節といえば八ヶ岳に登山。夏休みや休暇を利用して、自然に抱かれながら汗を流そう!という人も多いでしょう。山梨県・長野県...
rain_and_rose
- 河口湖のおしゃれカフェ特集!テラス席が人気?風を感じながらお茶しよう
深青が美しい大きな湖「河口湖」。山梨県南都留郡にあるこの湖は静かで、空気が凛としているとても素敵なところです。そして何と言...
YaGoN
- 河口湖バス釣りガイド!子供や初心者にも安心のポイントや放流情報も!
河口湖は富士山の絶景ポイントであり、首都圏からのキャンプ地としても人気ですが、実は1985年の賞金制バスプロ・トーナメント...
メンちゃん
- 山中湖のおしゃれコテージでバーベキューを楽しもう!ペットOKもあり!
富士山に最も近い山中湖は、海抜1000メートルの高原にあり、とっても過ごしやすい!しかもこのエリアにはバーベキューを楽しむ...
しげしげ
- 河口湖で富士山のおすすめ撮影スポット情報!絶景をカメラに収めよう!
富士山のお膝元にある河口湖。周辺のあちこちで富士山を間近に眺めることができます。その中でもこれぞ一枚!という富士山を撮影で...
yuta
- カチカチ山ロープウェイとは?富士山を間近に見れる人気スポット!
カチカチ山ロープウェイは、山梨県河口湖畔の天上山へ上るロープウェイです。天上山は昔話「カチカチ山」の舞台と言われている山。...
LiberoSE
- 河口湖おすすめコテージ特集!バーベキューを楽しんだ後は露天風呂でゆったり
世界遺産に登録された富士山を一望できる人気スポット「河口湖」。夏休みや連休中にお出かけしたいけど、どこに行こうか迷っている...
maki-42
- 甲府観光おすすめスポットをご紹介!人気の観光地やお土産まで
山梨県甲府市といえば甲斐国、武田信玄で有名な観光地です。甲府市内には有名な武田神社などの信玄公にゆかりのある観光地スポット...
patandjessthecat
- 河口湖の紅葉の時期や見頃は?ライトアップで幻想的な雰囲気にウットリ!
山梨県にある国内有数の自然景勝地「河口湖」では、これから色鮮やかな紅葉の時期を迎えます。紅葉の見頃を迎えると、河口湖周辺で...
marina.n
- 桃狩りなら山梨へ行こう!おすすめの人気農園を紹介!食べ放題もアリ!
山梨といえば、桃の生産量で全国ナンバーワンで、ぶどうと並んで山梨の人気のフルーツです。山梨の桃は、みずみずしく繊細な甘さが...
川島 剛
- 山梨のおすすめ道の駅特集!人気の温泉で一息ついたら名物グルメも忘れずに!
山梨のグルメや名産品に出会える場所としておすすめのスポット、道の駅。地域情報の発信場としても活用され、地元の住人・観光客問...
ck