台南「阿堂鹹粥」のサバヒー粥
台南といえ台湾の古都であり、多くの台湾B級グルメの発祥地でもあります。そんな台南の名物朝食と言えば台南の名産であるサバヒーを使った「サバヒー粥」です。中でも「阿堂鹹粥」は人気の名店で、朝から多くのお客さんが訪れます。こちらではそんな阿堂鹹粥のお店に関する情報や、サバヒーメニューに関するおすすめ情報などをご紹介していきます。
阿堂鹹粥は「サバヒー粥」の名店1:阿堂鹹粥の歴史
サバヒー粥の名店「阿堂鹹粥」は1969年創業の老舗です。またグルメにうるさい台南でも「三大サバヒー粥」の店の一角を担う朝食の人気店で、いつも行列が絶えません。また、人気店でありながら、提供する食事の質を落とさないように支店は出さないというこだわりぶりです。鮮度にこだわった新鮮なサバヒーを使った朝食メニューはどれも絶品です。
阿堂鹹粥は「サバヒー粥」の名店2:サバヒーとは?
サバヒー(虱目魚)はインド洋から西大西洋の温かい水域に生息する魚です。見た目は少しヒレの大き目なイワシやニシンのような感じで、通常台南の飲食店でいただけるものは30センチから40センチくらいのものが主流ですが、自然界では1メートルから2メートルにまで成長する場合もあります。
サバヒーは基本的には海の魚ですが、藍藻、珪藻、緑藻など藻類を主なえさにしており、河口部などの汽水域や完全な淡水域でも生息することもできる魚です。また、群れを作ることがないので、普段は深いところを泳いでおり、網にかかることがあまりありません。デリケートな魚で高温20~33℃には強いのですが、12℃以下で死んでしまいます。熱帯魚と同じです。
台南で食べたかったモノのひとつにサバヒーという魚があります。高雄から台南にかけて養殖の池がたくさんあります。白身で脂も乗ってて美味でした。日本語でなんという魚か知りませんが。 pic.twitter.com/YHDdaAOZiW
— Cotaro (@cotaro70s) December 29, 2015
ところが台南の海岸の一部で春の産卵期に見られるサバヒーの稚魚を捕獲し養殖するということが行われるようになりました。サバヒーの養殖の歴史は古く、17世紀ごろから行われていたといいます。また、サバヒーは成長が早く養殖に向いており、日本統治時代には養殖水産物の85%をサバヒーが占めていたそうです。
現在でも台湾国内では雲林県、嘉義県、台南県、高雄県など中部から南部にかけての県でサバヒーが養殖されており、養殖魚としては世界一の養殖量と言われています。しかしながら、日本ではあまり水揚げされず、日本では他の魚が豊富ですので、日本ではほとんどお目にかかれません。
阿堂鹹粥は「サバヒー粥」の名店3:サバヒーの名前の由来
「サバヒー」と日本人が聞くとサバ(鯖)の仲間かと思いますが、サバとは全く異なる種類の魚です。名前の由来は諸説あり、サバヒーは両目が脂肪性の膜で覆われているために「塞目魚」(サバヒー)と呼ばれていたものが、同じ発音である「虱目魚」が使われるようになったのが一つの理由と言われています。
また、鄭成功(台湾の民族的な英雄)がこの魚を初めて食べた時に、泉州訛りの閩南語で「(これは)なんという魚か(啥咪魚:sia-mi hi:シャミヒ)?」と言ったのを地元の人が「サバヒー?」と聞き間違えたことが由来になっているという説もあります。身がミルクのように白いことから英語ではミルクフィッシュと呼ばれています。
阿堂鹹粥は「サバヒー粥」の名店4:サバヒー粥とは
朝ごはんはサバヒー粥、鯖ではない。うまー! #tainanfood pic.twitter.com/St5Ri1yAD0
— パル湖 (@harunanxxx) September 15, 2017
サバヒーは「サバ」とは全く違う魚ですが、淡白で脂ののった白身の身は脂ののったサバに近い食感で、日本人にも食べやすい味です。日本でお粥というと、ごはんと具材、多めのお水やお出汁やでぐつぐつと煮たものをイメージしますが、サバヒー粥の作り方は日本のお粥とは少し違います。
阿堂鹹粥で食べられるサバヒー粥は新鮮なサバヒーの頭を取り、開いて小骨を抜い物を煮込みます。また、それとは別の鍋で台湾名物のカキと各種薬味(生姜や葱など)を一緒に煮込んだとろみとカキの旨みが溶け出したスープを作ります。味付けはさっぱりとしていておかゆはお腹にも優しいので朝食におすすめです。
【GoGo☆台南】
— Go Go Books&Cafe (@GoGoBooksCafe) August 20, 2016
朝5時〜営業!サバヒー粥が名物の台南市中西区の『阿堂鹹粥』は朝早くから活気に満ち溢れてました。魚肝鹹粥(サバヒー粥)はお椀からはみ出るくらいの大きさ。味はもちろん、お店の人たちがかっこよい! pic.twitter.com/KIpa82Xz48
客から注文が入ると白いご飯の上にそのサバヒーの身と牡蠣の風味がいっぱいのとろみスープを掛け、さらに刻みネギや海苔などを最後にその上に乗せて出来上がりです。地元では定番の朝食で常に行列の絶えない阿堂鹹粥ですが、このご飯をもり、サバヒーととろみスープや薬味を乗せる一連の作業は熟練のスタッフによりとても手際よく行われます。
阿堂鹹粥は「サバヒー粥」の名店5:サバヒーは朝限定
グルメな台湾の中でも多くの人気B級グルメを排出している台南ですが、このサバヒー粥は台北ではなかなかお目にかかれません。その理由はサバヒーの傷みやすさです。サバヒーのお腹の部分は大変脂がのっていて大変美味しいのですが、その分足がはやく、夜中から早朝に仕入れられたものがその日のうちに調理されます。
今朝のあさめしは虱目魚粥@阿堂鹹粥のはずがまさかの虱目魚売り切れw で、いろいろ入った綜合粥。これもんまかったけど、明日また別の店で虱目魚チャレンジするー。 #台南はいいぞ pic.twitter.com/eWq9YQsP2z
— Fal (@fal48) April 29, 2017
またサバヒーは小骨が多く、新鮮なうちに素早くきれいにした処理をするには老舗ならではな長年の技術とノウハウが必要です。そのためこのサバヒー粥がいただけるのは朝食の時間のみです。お店の営業時間も午前の5時から午後12時半までですが、大人気の朝食店なので、10時には売り切れて閉店してしまうこともありますのでご注意ください。
阿堂鹹粥は「サバヒー粥」の名店6:お店のメニュー
魚肚鹹粥
お店の一番のおすすめはなんといってもサバヒーが丸ごと一匹入っている「魚肚鹹粥」です。「魚肚」(はらみ)とは、サバヒー丸ごと一匹が使われていることを指し、おかゆの上にどんと乗せられたサバヒーの開きはボリューム満点です。1杯を二人で分けて食べてもお腹いっぱいになります。
魚肚湯
阿堂鹹粥へ来てみると人いっぱい
— 山月 (@yamatsuki) July 26, 2015
注文の時30分以上待つけれど良い?って聞かれて大丈夫って言って待ってると、お粥と一緒にたのんだスープはすぐ来た
魚皮湯、やわらかくて薄味のスープが美味しい
お粥への期待が高まる pic.twitter.com/5ySRhgeXhC
サバヒーは台南以外ではなかなか新鮮なものは手に入らず、台湾でも提供できるお店は限られています。阿堂鹹粥はその中でも美味しいと有名なお店なので、お腹に余裕があればそのほかのサバヒーメニューもおすすめです。まずはサバヒーが丸ごと入ったスープ「魚肚湯」です。
お椀からはみ出るほどに盛り付けられた「魚肚湯」はサバヒーの濃厚なコクが特徴です。実はこのスープはサバヒーの骨の他にも様々な小魚を使って煮詰めたスープを元に作られています。サバヒー以外の具材はなく、サバヒーのスープとサバヒーをショウガやネギなどといっしょにいただくまさに「サバヒーづくし」のスープです。こちらは同じく台南名物の蝦仁飯(エビ飯)とあわせていただくのがおすすめです。
煎魚肚
ゆで上げられたサバヒーもとても美味しいのですが、こちらの「煎魚肚」(焼きサバヒー)もおすすめメニューの一つです。早い時間に売り切れてしまします。焼きたてのサバヒーの開きはサクサクで中はふわふわとしています。きつね色に焼かれたサバヒーの開きは焼き色も美しく、絶妙な塩加減があとを引きます。
蔭汁魚頭
お粥30分待ちとの事で待つ間に何か食べようと思って適当に頼んだら出てきたw 食べる所ほとんどなかった... (@ 阿堂鹹粥 in 中西區, 台南市) https://t.co/TXYt19kqDi pic.twitter.com/St0Gt6yJ4v
— turux1 (@turux1) August 2, 2014
これはサバヒーの頭の煮つけです。30元とお安いく多くの人が注文します。鯛のお頭の煮つけを想像していただくと近いかもしれませんが、サバヒーの頭はもっと小さく、小骨が多く可食部も少ないのですが、プルプルとしたゼラチン質が非常に美味で人気のメニューです。お粥は注文を受けてから作るので数十分時間がかかる場合があります。そんなときにもおすすめのメニューです。
阿堂鹹粥は「サバヒー粥」の名店7:注文の仕方
お店の雰囲気はとてもローカルな雰囲気で、簡素な長テーブルにプラスチック製の簡易的な丸椅子という台湾のB級グルメの老舗の雰囲気がたっぷりです。店内には大きな看板にメニューが貼ってあり、テーブルにもオーダーシートがあります。日本語が通じなくても注文ができるのが嬉しいです。
オーダーシートにはお粥が6種類、スープ類が8種類の他に台湾の朝食定番「油條」(中華風揚げパン)や台湾風のソーセージ「香腸」などのサイドメニューが書かれています。必要な数をとテーブルの番号を記入して、店員に渡します。
阿堂鹹粥は「サバヒー粥」の名店8:アクセス&周辺情報
台南は台湾の中でも台北に続く観光地ですが、街自体はこじんまりとしているので、阿堂鹹粥を中心に半径5キロメートル以内には有名な観光スポットや台南のおすすめレストランなどが点在しています。台南には地下鉄がありませんが観光地を巡るように走るバスがとても便利です。
台南駅からは、路線バスで安平へ。88路線と99路線が観光に便利と聞いていたけれど、平日はほとんど本数なく、2路線で向かう。このバスも台北の交通カードで乗れました。安平では古い砦を見物したり pic.twitter.com/198fbBfJhY
— 在華坊 (@zaikabou) August 16, 2016
阿堂鹹粥は台南に2つある三越デパートのうち、大きい方の「新光三越」の近くにあります。新光三越は台南から出ている88番(安平線)の観光バスで「小西門」というバス停から数分のところにありますので、観光地巡りと併せて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。平日はバスの本数が少ないのでご注意ください。
阿堂鹹粥で台南の名物朝ごはんを食べよう
いかがでしたでしょうか?阿堂鹹粥はB級グルメの超激戦区の台南において地元の人に愛される超ローカルフードです。台南でしかいただけない新鮮なサバヒーを使った阿堂鹹粥のサバヒー粥は絶品です。台南に行った際にはぜひ阿堂鹹粥にサバヒー粥を食べに行きましょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 台湾の故宮南院の予約方法や行き方も紹介!至宝庁の展示物が見もの!
台湾の通称「故宮南院」は国立故宮博物院の南部分館を指し、正式には「國立故宮博物院南部院區・亞洲藝術文化博物館」と言います。...
T. Binnaka
- 六合夜市の営業時間は?高雄で一番有名な観光夜市のおすすめの人気店は?
台湾は、週末に海外旅行に行く事が出来、今人気になっています。特に美味しいグルメを食べれるのがポイントですね。ちょっと足を延...
k.raina
- 高雄で小籠包!紅陶上海湯包や永和小籠湯包などおすすめの人気店を紹介!
日帰りも可能なほど身近な海外となった台湾。美味しい小吃や小籠包、3時間半で行ける海外、1時間しかない時差、と良いこと尽くめ...
applepie
- 高雄の夜景おすすめスポットを紹介!高雄85ビルからの眺めも最高!
高雄は台湾で人気の観光地。台北とは真逆の南部に位置していますが、台湾第2の都市としても有名ですね。高雄と言えば高雄85ビル...
Koharu
- 正興街観光におすすめ!人気のグルメ情報や周辺ホテルもご紹介
正興街という街は聞いたことがありますか?”台湾”と聞くと多くの方はグルメや賑やかな街並みをイメージをされがちですが、それと...
KotaTokunaga
- 蓮池潭の龍虎塔はパワースポット!高雄一の名所の見どころを紹介!
蓮池潭は台湾の高雄にある有名観光地。池の周りに龍虎塔を始めとして、廟や像があり、見どころもたくさんあります。特に龍虎塔は、...
しげしげ
- 「新化老街」観光におすすめ!人気のスポットやグルメ情報も
台南駅から東にバスで30分ほどのところにある「新化区」。新化区にはバロック様式の建築物がずらりと立ち並ぶ「新化老街」があり...
akkey
- 旗津は公園など見所がたくさん!フェリーで渡り観光の後は海鮮を楽しむ!
旗津(きしん)は高雄市の西側にある半島で現在は島になっています。旗津島へ渡るためにはフェリーを利用しますが、フェリーの上か...
T. Binnaka
- 光華夜市は地元で人気の夜市!B級グルメを堪能しよう!車やバイクに気をつけて!
ここ数年で日本でもブームになっている台湾。その中で台湾の食生活には夜市があるのをご存知ですか?台湾で第2の都市と言われる高...
chocolatecoffee
- 高雄夜市の時間は?おすすめの夜市でB級グルメの食べ歩きを満喫!
台湾旅行での楽しみの1つが夜市です。人気の観光スポット「蓮池潭」で有名な高雄にもたくさんの夜市があります。高雄へ行ったら足...
you-you
- 墾丁のある台南へ台東からの行き方の手段は列車が便利!交通お役立ち情報
台湾の人気観光地、墾丁までの行き方で便利な、台東台南間の交通手段について紹介します。台東から台南間は、列車やバスなどの交通...
村上貴洋
- 台南「夜市」のおすすめ!人気のグルメや気になる開催日をご紹介
台南といえば台湾の中でもっともグルメが美味しい地域として有名です。そんなグルメが夜市で安く値段でたくさん食べることができま...
真理
- 嘉義市の檜意森活村は体験と人形劇で人気のスポット!木のぬくもりも!
檜意森活村は日本統治時代には三大林業場のひとつだった嘉義県阿里山にあり、台湾鉄道の嘉義駅で下車、徒歩20分ほどで着きます。...
T. Binnaka
- 神農街観光におすすめ!周辺ホテルやカフェなどまとめてご紹介
台湾南部にある台南は日本からも近く、首都である台北とはまた違った魅力があります。中でも「神農街」という古い街並みは古い建物...
木戸楠龍
- 台南「安平」観光おすすめスポットをご紹介!「豆花」などの人気スイーツも
台湾の古都として知られる台南の中でも、最初に開かれた街である安平(あんぺい)地区には台南の歴史を感じる建物や、旧跡などの観...
akkey
- 台南の日本料理おすすめ&人気店!定食が食べられるところも
台湾の南部に位置する台南市は、台北から新幹線や飛行機で行けるので旅行者に人気です。今回は台南でおすすめの日本料理店を紹介し...
永島優子
- 佛光山で佛陀紀念館を見学!台湾仏教の聖地で大仏様を拝む!
佛光山は佛光山佛陀紀念館がある台湾の人気スポットです。仏教大国の台湾ではみんなこの大きな大仏のあるお寺をとても大事にしてい...
tabijin
- 埔里観光のおすすめスポットをご紹介!周辺ホテルの情報もあり
南投県埔里鎮は、台湾島の中心辺りに位置していて台湾のヘソと言われています。昔は古代湖でしたが、眉渓と南港渓からの堆積物によ...
T. Binnaka
- 台南観光におすすめ!人気のスポットやグルメ情報もご紹介!
「台湾の京都」と呼ばれる台南はその歴史的背景から多くの旧跡が残る観光スポットです。また台南小吃(たいなんしゃおちー)と呼ば...
akkey
- 台南グルメおすすめランキング!タンツー麺などの人気グルメも
食の宝庫と呼ばれる台南には、有名なタンツー麺はもちろんのこと、たくさんの美味しいグルメが揃っています。そんな台南のおすすめ...
AyumiMK
- 高雄グルメおすすめランキング!定番料理や人気店をご紹介!
台湾南部にある高雄は、近代的な街並みが広がる台湾でも有数の人気都市です。台湾は日本からも近く親日家も多い事から旅行先として...
Mina