浅間山の登山に挑戦しよう!
古来から現在に至ってもなお噴火の続く浅間山は登山客に人気のスポット。遠くからでも見える浅間山の壮大な景色は見るものを圧倒し、山頂から噴き出す噴煙がより一層浅間山の雰囲気を創り出します。麓からいくつかの登山ルートを辿り山頂を目指しますが、いくつか難所を含め初心者でも安心の登山ルートをより詳しく解説していきます。
日本百名山の一つ浅間山について
浅間山は長野県の軽井沢や群馬県の吾妻村群嬬恋村がその所在地であり、3つの火山帯から形成された総称を浅間連峰とも呼ばれます。古来より長く繰り返された噴火によって火口付近はカルデラを形成しています。浅間山の標高は2568mであり現在においては日本百名山の一つとして日本を代表する活火山です。
浅間山は神社も祀られた信仰のある山であり、古来からその尊さを重んじらてきました。また浅間山周辺では登山客に人気の標高の高い山が多く点在しており、浅間山同様に初心者が挑戦できる山が多くなっています。草津温泉や伊香保温泉等の有名な観光スポットが多くあることも浅間山の人気の高さの一つとなっています。
浅間山登山ルート1:車坂峠から前掛山への登山コース
浅間山の頂上では噴火によって近づけるエリアが限られており、状況に応じて登山可能なポイントも変わる場合があります。現在火口付近内側の前掛山まで行くことができます。各登山コースはレベルに応じた道程であり、注意しなければならない難所もあります。また登山ルート各所に万が一の噴火に備えたシェルターが用意されています。
浅間山登山で最もスタンダードで初心者向きであるコースが車坂峠から前掛山に直接向かう方法になります。標高2000m弱の車坂峠の登山口から出発し、まず最初の目的地である「トーミの頭」に辿り着きます。標高約2300mの通過地点であり、この場所から壮大な浅間山の全体を見ることができます。
トーミの頭を過ぎると続いて湯ノ平口を経由し前掛山登山口へと進んでいきます。トーミの頭から湯ノ平口までは「草すべり」と呼ばれる勾配のきつい箇所を昇っていくことになります。前掛山へは登山口を過ぎると最後のシェルタ―を経由して到達することができます。この場所から噴火口か立ち上るガスや煙を確認することができます。
浅間山登山ルート2:車坂峠から蛇骨岳を経由する登山コース
車坂峠からトーミの頭へのコースを浅間山の表とすると、その裏のコースとして車坂峠から直接に蛇骨岳を目指します。初心者向きの表コースと比べるとやや難易度が高くなりますが、険しい箇所を歩いていく登山の醍醐味と言えるでしょう。全体的に2300m前後の外輪山を登っていくことになります。
蛇骨岳に到達後に仙人岳を経て鋸岳を通過後に「Jバンド」と呼ばれる箇所を抜け、前掛山登山口へと辿り着きます。表のコースが片道でおおよそ3時間程度の時間を要するのと対照的に裏のコースは片道で5時間程度の時間がかかってしまうので、熟練の登山者にとってはおすすめのポイントと言えます。
裏側からのいわゆる浅間山の外輪山を回るコースで最も注意しなければならない「Jバンド」は山道における岩がまるでJに見えることがその名の由来とされていますが、近辺はかつて噴火によってもたらされた大きな岩の群れが無数に散らばっています。登山には危険個所に十分注意しなければなりません。
浅間山登山ルート3:黒斑山から蛇骨岳を経由する登山コース
浅間連峰を形成する外輪山の中でも最も標高の高い黒斑山を経由する登山コースになります。車坂峠か、もしくは浅間山荘のどちらからも出発することができますが、どちらのルートを通ってもトーミの頭をまず目指していくことになります。なお黒斑山の標高は約2400mとなっています。
黒斑山に到達後は直接に蛇骨岳へと進み外輪山ルートである仙人岳、鋸岳を超えて「Jバンド」、その後は前掛山の登山口といったコースを行くことになります。黒斑山までの登山であれば登山道がしっかりと整備されていますので初心者や家族連れでも簡単に登頂することが可能です。
浅間山登山スタート (@ 黒斑、Jバンドコース登山口 in 小諸市, 長野県) https://t.co/X3W0zE3fLL pic.twitter.com/fDu7p7cEQa
— あすの (@athno) May 27, 2017
浅間連峰における黒斑山の位置づけは重要で、前掛山では浅間山の噴煙による登山規制がかかってしまうことがあります。このような規制がかかってしまった場合に登山者は黒斑山の登頂に切り替える方が多いことが特徴となっています。黒斑山の頂上からも浅間山を眺めることができ、その景観も人気の理由となっています。
浅間山登山ルート4:浅間山荘から前掛山への登山コース
天狗温泉としても有名な浅間山荘から出発するコースになります。登り口から蛇堀川にそった2つのルートを選択することができますが、どちらも歩きやすい登山道となっています。その後2つのルートは合流し最初のチェックポイントである火山館へと到着し、湯ノ平口を通過して前掛山登山口へと辿り着きます。
コース全体を見ても比較的になだらかな初心者向きと言えます。道中からはトーミの頭やその他の外輪山を見渡すことができるのも魅力の一つとなっています。最初の到達ポイントである火山館では十分に休憩が取れるスペースとなっており、トイレや水分補給の給水を取ることが可能です。また避難箇所としてシェルターも完備しています。
浅間山荘からのコースはなだらかではありますが、比較的に距離がある為に片道で5時間程度を擁します。このルートのもう一つの魅力としては浅間山荘での温泉が利用できることが挙げられます。駐車場はもちろんのこと宿泊も可能ですので登山で疲れた体を癒すことができるおすすめの登山口になります。
浅間山の噴火における登山の規制
浅間山への登山で最も注意しなければならないのは噴火に関する規制になります。近年まで幾度となく噴火を繰り返してきた浅間山は、その都度近隣区域の警戒レベルの引き上げや避難、状況に応じて登山の禁止を余儀なくされてきました。浅間山登山に挑戦する場合は事前の情報を確認しておかなければなりません。
浅間山 上から見るとこうなってるのね #旅するオカ鷹 pic.twitter.com/QaM2o8YY80
— オカ鷹 (@Y_okataka) November 6, 2017
浅間山の噴火の最も古い年代としては685年に発生したとされていますが、近年の新しいものとしては2015年のごく小規模な噴火が起こっています。わずかな噴火であったために微量の降灰が頂上付近で確認された程度となっており、麓まで火山灰が降り積もったという報告はなさていません。
高峰高原は浅間山登山の入り口。 pic.twitter.com/VVDimAkKLt
— はる (@2007haru2008) July 22, 2017
浅間山の噴火や登山規制に関する情報は、気象庁や日本気象協会、地方自治体の公式ホームページにて配信されています。噴火警報はレベル2から5まで設定され段階の引き上げに伴い登山規制や地域住民の避難喚起を行います。各ホームページ以外でも登山道入り口にて登山規制情報が表示されていますので必ず確認しておきましょう。
浅間山の登山で利用できる駐車場
浅間山の登山へは自家用車を利用して麓までのアクセスが可能となっています。登山コースの入り口にあたる車坂峠と浅間山荘の駐車場を利用することが一般的です。すべて登山者向けとして駐車することが可能であり自家用車に限らずバスやタクシー等の公共機関でこの駐車場がある登山口まで来ることができます。
今知ったけど アルピニストの野口健さんが高峰高原ビジターセンターに来ていたらしい:exclamation:
— 越後屋 善兵衛 (@zen_sugar) October 15, 2016
会いたかったなぁ ٩( >ω< )و pic.twitter.com/S54hV3q5Kw
登山口にある各々の駐車場では、まず車坂峠では高峰高原ホテル及び高峰高原ビジターセンターの駐車場を利用します。ホテルが80台、ビジターセンターが50台程度駐車可能となっています。浅間山荘の駐車場においてはおおよそ50台駐車可能です。夕方6時までの時間の制約がありますが登山者においては自由に往来できるようになっています。
浅間山登山に必要な装備
浅間山登山!!
— 肉☆天☆使 (@JoyNaoMachy) October 10, 2016
久々に登山でしんどかったけど
やっぱ山はいいなぁ!!
山はいいなぁ!! pic.twitter.com/tCuDUR6HAz
浅間山は初心者や家族連れでも十分に挑戦できる登山ルートである為、それほど重装備でなくても登山することができます。しかし麓や登山口から頂上までの標高差によって気温や天候の変化は十分に考えられます。さらに登山ルートの道中には険しい箇所もありますので軽装での登山は控えるべきでしょう。
下山します!#長野大学#社会福祉研究会#浅間山登山 pic.twitter.com/ChyuyDseNF
— 長野大学 社会福祉研究会 (@hukushi43) May 7, 2017
浅間山登山に必要な装備としては、まず歩き慣れた靴ですができればトレッキングシューズが理想的です。また季節によっても異なりますが、厚手の防寒着やレインコート、着替え等やコンパス、ライト等の登山グッズ、万が一の怪我による応急処置ができる物等の備え、これらの装備が最低限必要になってきます。
浅間山は初心者でも大丈夫!
浅間山登山はいかがでしたでしょうか。登山初心者であっても無理なく山頂まで目指すことができる上に、その雄大な景色が浅間山が人気スポットである最大の魅力と言えます。もちろん事前に登山情報をチェックした上で十分ぬ準備して、ぜひこの機会に浅間山登山に挑戦してみてはいかがでしょうか。
RELATED
関連記事
RELATED
- 長野の神社仏閣パワースポット11選!御朱印巡りや観光参拝にも最適
長野と言えば山々に囲まれた自然豊かな県ですが、それと同時に神社仏閣の多さからも想像できるように、古来から信仰の盛んな地でし...
patandjessthecat
- 長野ワインのおすすめを紹介!人気のワイナリー見学で絶品を試飲!
今回は、長野ワインのおすすめと人気のワイナリー見学で絶品ワインの試飲ができる場所を紹介します。ワイン用ぶどう栽培では全国一...
柄目木036
- 小諸懐古園の見どころ紹介!駐車場は?小諸城址で桜や紅葉を満喫しよう!
信州、いや全国屈指の桜の名所である小諸懐古園。日本の桜100選にも選ばれています。桜だけではありません。秋には真っ赤な紅葉...
kyou18
- 長野のデートスポット特集!カップルにおすすめのお出かけプラン!
長野には、春夏秋冬を楽しめるデートスポットがたくさんあります。春には桜、夏には高原のドライブ、秋には燃えるような紅葉、冬は...
川島 剛
- 上田市のグルメスポット11選!そばや信州豚など名物料理が目白押し
歴史ある上田市は名産品の多い長野県の市のひとつです。そばはもちろんのこと、信州豚やあんかけ焼きそばなど、上田市はグルメなス...
三尾根忠方
- 菅平高原の人気観光スポット11選!ラグビーの聖地は見どころ豊富な観光地!
長野県の人気観光スポット「菅平高原」は、ラグビーの聖地としてやスポーツ、歴史の地、癒しの大自然として知られています。オール...
PeppoTigSola
- 南木曽観光人気スポット7選!田立の滝や妻籠をハイキングで巡ろう!
南木曽町(なぎそまち)は長野県の南西部に位置し、面積の約9割が森林という自然豊かな場所です。また妻籠宿(つまごじゅく)など...
北村貴美
- 諏訪大社観光!上社&下社のパワースポットや見どころ解説!歴史や伝説も!
信濃国一宮、諏訪大社は上社(本宮・前宮)と下社(秋宮・春宮)の二社四宮からなります。全国に約25,000社ある諏訪神社の総...
山猫軒
- 中山道の鳥居峠はハイキングがおすすめ!紅葉時期やアクセスも紹介!
≪信州の絶景スポット・自然のパワーを感じる中山道・鳥居峠≫ハイキングで色鮮やかな紅葉の森林浴をして自然のエネルギーをもらっ...
mamikochan
- 信州そばの本場・長野の美味しい人気店ランキング!名店多数あり!
夏の終わり、戸隠や安曇野、乗鞍、さらに開田などの高原一帯を白い小さな花が染め上げます。可憐なそばの花です。9月から10月に...
anan17
- 長野のキャンプ場おすすめ15選!オートキャンプやコテージ情報も満載
日本アルプスに囲まれた長野県。夏でも涼しく過ごせる高原を多く有する長野県には魅力的なキャンプ場もたくさんあります。ここでは...
you-you
- 飯田市観光スポットおすすめ11選!名所から穴場までをしっかり網羅
飯田市の観光スポットをご紹介します。長野県の南部にある飯田市は山脈に挟まれて自然が豊かな所です。そこには自然の他に、史跡や...
drifter
- 長野県観光スポット・観光地ランキング20!子供と一緒に楽しめる名所は?
長野県には自然いっぱいの観光スポットから歴史を感じることができる文化財まで様々な観光スポットが存在しています。この記事では...
Iris777
- 霧ヶ峰キャンプ場の楽しみ方!家族連れも安心の必需品やアクセス情報も紹介
夏休みの冒険にピッタリの霧ヶ峰キャンプ場。高原ならではの絶景ドライブからハイキング、家族で仲間でカップルで楽しめるアウトド...
ナノ花
- 長野の温泉人気ランキングTOP21!露天風呂がおすすめの温泉地
長野県の温泉をランキング形式でご紹介します。長野は温泉王国と言われるほど温泉が多い県で、ざっと200超はあると言われていま...
MAYRIN
- 長野のおやき人気店ランキング!お土産にもおすすめの有名店紹介!
味噌・醤油で味付けした具を小麦粉で包み、囲炉裏で焼いた長野のおやき。昔、お米の代用で食べた信州では今もソウルフードとして作...
anan17
- 長野でワイナリー巡り!見学もできるおすすめの人気施設紹介!
日本一のワイン用ぶどうの生産量を誇る長野県には、大小たくさんのワイナリーがあります。作り手の思いを反映し生産されるワインは...
Ankab
- 黒姫高原観光のドライブスポット7選!紅葉や湖など大自然を満喫しよう
スキー場で有名な長野県の黒姫高原は、冬以外にも美しい花や紅葉が楽しめる人気観光地です。黒姫山や野尻湖を望む雄大な自然の風景...
LiberoSE
- 蓼科牧場のおすすめ&体験スポットをご紹介!自然に触れ合いリフレッシュ!
蓼科牧場では、牛や馬、うさぎや羊などたくさんの動物たちと間近でのふれあいを楽しめます。入場無料で1日満喫できる長野県のおす...
AyumiMK
- 諏訪市観光におすすめ?名所や子供に人気のスポット等をご紹介!
諏訪市は長野県南信地方に位置し、信州随一と称される諏訪湖に隣接した自然と歴史豊かな町です。諏訪市の定番である山と湖の風景は...
maboo1014
- 信州そばの本場・長野の名店ランキング!美味しい人気店厳選!
長野といえば蕎麦のおいしい地域として有名で、中でも信州そばは全国的にも人気のそばです。そんな信州そばのお店は長野県の各地に...
MEG_TEA