地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

井波彫刻の町を散策しよう!総合会館や体験できるスポットも紹介!

井波彫刻の町を散策しよう!総合会館や体験できるスポットも紹介!
投稿日: 2017年11月20日最終更新日: 2020年10月8日

富山県の「井波彫刻の町」は、620年もの深い歴史と伝統を守り続けている小さな町で、日本一の木彫りの町として知られています。そんな井波彫刻の町は、観光スポットとしておすすめ。総合会館で歴史を学び、体験ツアーで井波彫刻の歴史や伝統を肌で感じてみませんか。

歴史と伝統の結晶「井波彫刻の町」に行こう見出し

富山県の田舎に位置している、日本一の木彫りの町「井波彫刻の町」という存在を知っていますでしょうか。井波彫刻の町は、620年もの深い歴史と伝統を守り続けている小さな町なんです。そんな井波彫刻の町は、観光スポットとしておすすめです。総合会館で歴史を学び、体験ツアーで井波彫刻の歴史や伝統を肌で感じてみてはいかがでしょう。

620年もの歴史と伝統「井波彫刻の町」見出し

「井波彫刻の町」は、富山県南西部散居村で名高い「砺波平野」の南端に位置している、小さくのどかな町です。「八乙女山」の山麓にひっそりと位置している井波彫刻の町は、620以上もの深い歴史と伝統を守り続けているということでも知られています。「日本一の木彫りの町」井波彫刻の町の歴史は、1390年(明徳元年)にまで遡ります。

「日本一の木彫りの町」として知られている井波彫刻の町は、この地の古刹「真宗大谷派井波別院瑞泉寺」の歴史と伝統と共に、その道のりを歩んできたと言われています。620年以上もの深い歴史と伝統が詰まっている井波彫刻の町では、マストの観光スポットである真宗大谷派井波別院瑞泉寺をはじめ、趣のある町歩きを楽しむことができます。

富山の鱒寿司おすすめランキングTOP9!人気の味を取り寄せできる! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
富山の鱒寿司おすすめランキングTOP9!人気の味を取り寄せできる! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
富山名物「鱒寿司」。富山には、美味しい鱒寿司を堪能できる人気店が勢揃いしています。しかも、本場の味を自宅で楽しむことができる取り寄せサービスを行っているところも多いんです。美味しい鱒寿司を取り寄せで楽しむことができる人気店をランキングでご紹介します。

日本一「井波彫刻」の始まりと発展見出し

「井波彫刻の町」が誇っている「井波彫刻」の始まりと発展についても見ていきましょう。井波彫刻の町の始まりは、1390年(明徳元年)にまで遡ります。いまや井波彫刻の町屈指の観光スポットとなっている「真宗大谷派井波別院瑞泉寺」は、戦国時代には170もの寺院を支配していたというほどの、大変強い力を持っている古刹だったのだそう。

しかし、1763年(宝暦13年)の火災によって、真宗大谷派井波別院瑞泉寺は焼失してしまいます。無残な姿となってしまった真宗大谷派井波別院瑞泉寺を再建するために、京都本願寺の御用彫刻士である前川三四郎が派遣され、地元の4名の大工にその技を伝えたことが、現在まで伝えられている「井波彫刻」の始まりとなったのだと言われています。

真宗大谷派井波別院瑞泉寺には、当時再建に尽力を尽くした前川三四郎の作が残る「山門」の他にも、本堂や太子堂など、随所に井波彫刻であるとされている彫刻が散りばめられています。真宗大谷派井波別院瑞泉寺の再建と共に井波彫刻の技術はさらに深まっていき、次第にそんな井波彫刻への入門を希望する職人たちも増えていったそうです。

「井波彫刻の町」に受け継がれる職人技見出し

井波彫刻の特徴というと、それは驚くほどの精微さにありました。井波彫刻の職人たちは、200本以上もの彫刻刀やノミなどを巧みに使い分け、その繊細すぎる作業を行っていくのだと言います。井波彫刻によって繊細な線が彫り込まれた木塊は、まるでそこに魂が吹き込まれたかのような仕上がりに。それほどまでに大変精微な彫刻技術なのです。

井波彫刻のその技術は非常に高く評価されており、地名入り団体商標に登録されるだけでなく、国指定の伝統的工芸品にも指定されました。井波彫刻の発祥となった井波彫刻の町だけでなく全国各地に高評価を受けたその技術は広まっていき、いまや全国の至るところに位置している寺社や山車にも井波彫刻の技術が用いられていると言います。

「井波彫刻総合会館」で井波の歴史を学ぶ見出し

深い歴史と伝統を誇る、日本一の木彫りの町「井波彫刻の町」を訪れることになったら、まずは「井波彫刻総合会館」に足を運んでみてください。井波彫刻総合会館は、井波彫刻の歴史を学ぶことができる施設です。真宗大谷派井波別院瑞泉寺から約1キロほど離れたところに位置しています。先に井波彫刻総合会館に立ち寄るのがおすすめです。

井波彫刻総合会館では、井波彫刻に関する資料の展示や企画展、井波彫刻の作品販売なども行われています。また、井波彫刻総合会館に隣接している「芸術の森公園」では、現代の職人によって作られた作品展示も行われています。井波彫刻総合会館では井波彫刻の歴史と現在を知ることができ、より井波彫刻の町の観光を楽しむことができるはずです。

「井波彫刻の町」で歴史を感じる町歩き見出し

「井波彫刻の町」を観光するのであれば、井波彫刻の歴史や伝統をしっかりと感じることのできる町歩きがおすすめです。井波彫刻の町屈指の観光スポットとなっている真宗大谷派井波別院瑞泉寺はもちろんのこと、井波彫刻の町観光で欠かすことができないのが「八日町通り」の町歩きです。真宗大谷派井波別院瑞泉寺に続いている通りになります。

真宗大谷派井波別院瑞泉寺に続いている八日町通りは、風情の漂う石畳の通りです。通りの両脇には、井波彫刻の町らしい、井波彫刻の工房がずらりと軒を連ねています。八日町通りを観光していると、通りの至るところでさまざまな井波彫刻に出逢うことができるんです。ゆっくり散策しながら、井波彫刻の町の歴史や伝統をぜひ感じてみてください。

体験を通して「井波彫刻の町」を深く知ろう見出し

「井波彫刻の町」の歴史や伝統を学ぶことができる井波彫刻総合会館に、井波彫刻の町屈指の観光スポットである真宗大谷派井波別院瑞泉寺、そしてそれに続く風情の溢れる八日町通りと、見所たくさんの井波彫刻の町ですが、そんな井波彫刻の町では体験を通してさらに井波彫刻の町の歴史や伝統、魅力を感じることもできるようになっています。

「井波彫刻の町」おすすめ体験1:井波ガイド付ツアー見出し

「井波彫刻の町」で楽しむことができる体験プランは木彫り体験などさまざまですが、その中でも特に高い人気を集めているのがツアーです。機会があればぜひ参加して頂きたい、おすすめのツアーをご紹介していきます。まず最初は「井波ガイド付ツアー」です。井波彫刻の町のガイドツアーと、井波彫刻バスの1日乗車券がセットになっています。

約1時間20分ほどの短いツアーで、大人1500円、子供(小学生以上)1000円と、リーズナブルなツアー料金も魅力です。井波彫刻の町を知り尽くした地元のガイドさんが同行し、詳しい説明を聞きながら効率よく観光することができます。ツアーではもちろん、真宗大谷派井波別院瑞泉寺や八日町通りなどの見所もしっかりと押さえているので安心。

「井波彫刻の町」おすすめ体験2:合掌造り集落ツアー見出し

次にご紹介するおすすめのツアーが「合掌造り集落ツアー」。合掌造り集落ツアーは井波彫刻の町に加え、世界遺産にも登録されている合掌造りの集落「白川郷」と「五箇山」も、一気に観光することができるお得なツアー内容となっています。約7時間ほどの1日かけてしっかり回るツアーで、大人・子供(小学生以上)共に、ツアー料金は9800円。

合掌造り集落ツアーでは、井波彫刻の町を観光する際にはガイドさんに直接井波彫刻の工房へと連れて行ってもらえるようになっています。そのため、より間近で井波彫刻の技術を楽しむことができます。さらには世界遺産にも登録されている「白川郷」や「五箇山」にも立ち寄ることができ、日本の歴史や伝統を一気に肌で感じることができます。

「井波彫刻の町」おすすめ体験3:井波・五箇山ツアー見出し

続いてご紹介するおすすめのツアーがこちら「井波・五箇山ツアー」です。井波・五箇山ツアーもまた、井波彫刻の町に加え、世界遺産に登録されている合掌造り集落「五箇山」も観光することができるというツアー内容になっています。こちらのツアーでは「白川郷」は含まれていませんので要注意。しかしながら、その分ツアー料金は安くなっています。

井波・五箇山ツアーのツアー料金は、大人(中学生以上)6300円、子供(小学生以上)3100円となっています。昼食時間は五箇山での自由行動となっていますので、昼食料金は自己負担となります。白川郷の観光はありませんが、約5時間の観光で真宗大谷派井波別院瑞泉寺や八日町通り、五箇山をしっかりと回ることができるのでおすすめです。

「井波彫刻の町」のアクセス方法見出し

それでは最後に「井波彫刻の町」のアクセス方法についても押さえておきましょう。井波彫刻の町は、富山県南西部、南砺市に位置しています。高速道路の利用であれば、北陸自動車道または東海北陸自動車道、鉄道を利用するのであれば、JR城端線砺波駅が最寄駅となっています。そしてJR城端線砺波駅からは、車で約15分ほどの距離です。

「井波彫刻の町」で観光と体験を楽しもう!見出し

いかがでしたでしょうか。富山県の田舎に位置している日本一の木彫りの町「井波彫刻の町」の魅力について、まとめてご紹介しました。最近密かな観光スポットして注目を集めている井波彫刻の町は、620年もの深い歴史と伝統を守り続けている小さな町。総合会館で歴史を学び、体験ツアーで井波彫刻の歴史や伝統を肌で感じてみてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月20日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote