地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都の建築物巡り!おすすめの近現代の有名なスポットを見物しよう!

京都の建築物巡り!おすすめの近現代の有名なスポットを見物しよう!
投稿日: 2017年11月24日最終更新日: 2020年10月8日

京都観光で建築物巡りをしたい方必見です!今回は、京都で絶対にチェックすべきおすすめの建築物を9つ厳選してピックアップしました。近現代の壮観な建築物から有名な建築家による建築物まで、京都巡りにぴったりの建築物をご紹介します。

観光におすすめ!京都の有名建築物9選見出し

ありきたりな京都観光に、飽き飽きしている方も多いはず。そんな皆さんは、京都の有名な「建築物巡り」をしてみてはいかがでしょうか。そこで今回は、京都観光におすすめの建築物を9つピックアップしてご紹介します。近現代の壮観な建築物から有名建築家による建築物まで、京都巡りにおすすめの建築物をここで一気にチェックしましょう!

京都のおすすめ建築1「ザ・リッツカールトン京都」見出し

京都の伝統を映したデザインが魅力的!京都を代表するラグジュアリーなホテル「ザ・リッツカールトン京都」です。京都の伝統と近現代のモダンなデザインが融合していて、気品が溢れているところが特徴的。リッツカールトン京都は京都が誇る豪華な5つ星ホテルで、一流のおもてなしと美しいラグジュアリーな空間が人気の秘訣となっています。

リッツカールトン京都は南北方向に約122mに対して、軒高はたったの15m。横長のデザインで、地上部に客室数を134室も用意しています。ホテル全体を取り巻いている外縁の欄干やコンクリートの軒天井、軒先の反りなど細部までこだわりが感じられるところがポイント。建築家は、建築学会賞を受賞した実績を持つ有名な大谷弘明氏です。

住所:京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 電話番号:075-746-5555

京都のおすすめ建築2「京都文化博物館」見出し

赤レンガが美しい近代建築の一つと言えばこちら。京都の歴史と文化を紹介する文化施設「京都文化博物館」です。平安から昭和までに及ぶ京都の歴史の流れを紹介しており、京都の街の移り変わりを展示から学ぶことが出来ます。阪急京都線烏丸駅から徒歩数分と、アクセスにも便利なところが京都観光に嬉しいポイントです。

京都文化博物館の別館の特徴は、煉瓦造り。辰野金吾とその弟子長野宇平治によって設計された、辰野式建築です。昭和40年までは日本銀行京都支店として使用されており、その4年後には国の重要文化財に指定されました。館内には銀行らしい重厚な雰囲気が漂っており、その場に足を運べば圧倒されること間違いありません。

住所:京都市中京区三条高倉 電話番号:075-222-0888

京都のおすすめ建築3「フォーチュンガーデン京都」見出し

こちらは、レストランや結婚式場として馴染み深い「フォーチュンガーデン京都」です。京都の長い歴史を刻んできた島津製作所旧本社ビルをリノベーションしたもので、昔ながらの雰囲気が漂う建物。庭園には四季折々の表情を見せる竹林があり、テラス席からはその風情を感じながらカジュアルなフレンチを堪能することができます。

島津製作所旧本社ビルは、日本の近代建築の巨匠と言われた武田五一氏が手掛けたもの。彼は国会議事堂の設計で有名ですが、京都市役所や府立図書館、同志社女子大学など、数多くの建築作品を残した有名な建築家です。昭和初期のノスタルジックな雰囲気を持つフォーチュンガーデン京都は、どこか心温まるような空間を演出しています。

住所:京都府京都市中京区一之船入町386-2 電話番号:075-254-8843

京都のおすすめ建築4「同志社礼拝堂」見出し

こちらは、国の重要文化財に指定されている「同志社礼拝堂」です。同志社大学の今出川キャンパスに所在する礼拝堂で、普段は一般人は立ち入り禁止とされています。しかし団体向けかつ予約制の「平日キャンパスツアー」や、年に数回実施される参加自由の「定期キャンパスツアー」により見学することが出来るので、お気軽にご参加ください。

同志社礼拝堂を設計したのは、D.C.グリーン。プロテスタントのレンガ造チャペルとしては、日本に現存する最古の建物だとされています。建物の正面中央には円型のバラを模した窓が設けられており、晴れの日には光が入ることでキラキラと輝いて魅力的。左右のアーチや屋根、正面の尖りアーチから、ゴシック建築の特徴が表されています。

住所:京都市上京区今出川通り烏丸東入 電話番号:075-251-3043

京都のおすすめ建築4「京都ハリストス正教会」見出し

京都の近代建築として有名な建物と言えばこちら。日本正教会において最古級の聖堂「京都ハリストス正教会」です。こちらはロシア・ビザンチン様式の教会堂で、明治の教会建築を代表する建物。場所は京都御所の南に位置する中京区柳馬場で、京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩10分と、アクセスにも便利なところがポイントです。

京都ハリストス正教会は白い木造の建築が魅力的。設計したのは、京都府旧庁舎を手がけた府技師松室重光氏です。堂内には三段で構成される帝政ロシア時代の間仕切があり、見応え抜群。聖堂内は自由に見学することができるので、ぜひ足を運んでいただきたいです。京都ハリストス正教会を観光するなら、京都市役所にもお立ち寄り下さい。

住所:京都府京都市中京区柳馬場通二条上る6丁目283 電話番号:075-231- 2453

京都のおすすめ建築5「国立国会図書館関西館」見出し

京都の図書館と言えばこちら。精華町に所在する「国立国会図書館関西館」です。東京都に所在する国立国会図書館の蔵書収容力が限界に達しつつあったため、京都に創った図書館。高度情報化社会にも対応する「電子図書館」の機能を盛り込んだ、現代的な図書館なんです。館内にはカフェテリアも備えており、ゆったりと過ごすことが出来ます。

国立国会図書館関西館を設計したのは、陶器二三雄氏。彼が設計した建物は日本建築学会賞を受賞しており、日本が誇る建築家です。地形を活かして地上の広がりを表現しており、さらに図書館の大部分の空間を地下につくっているところがポイント。外観はスタイリッシュで近代的ですが、館内は光が入る透明感あるデザインで見応え抜群です。

住所:京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 電話番号:0774-98-1200

京都のおすすめ建築6「地中の宝石箱」見出し

近現代のデザインの美術館と言えばこちら。建築家・安藤忠雄設計の美術館「地中の宝石箱」です。こちらは加賀正太郎が別荘として設計した「大山崎山荘」を美術館として再生するために創った新棟で、地下に増設されたもの。安藤忠雄氏より名づけられた「地中の宝箱」という名の通り、地下の美しいデザインの空間には世界の名画を展示しています。

地中の宝石箱の見どころの一つは、こちらの両側を高い壁で囲んだ階段通路です。本館と地中館を結んでいる通路はコンクリートの打放しでつくられており、コンクリート建築の巨匠とも言われている安藤忠雄氏らしいデザイン。階段通路の上部には四方・左右に透明ガラスを使用しており、周囲の美しい景観を存分に眺めることができます。

大山崎山荘美術館自体は、このような外観となっています。新緑に囲まれているところが特徴で、上棟部にはギリスのチューダー・ゴシック様式に特徴的な方式を取り入れているので、どこか洋風な造りとなっています。さらに本館2階の広々としたスペースは、喫茶室。テラスから壮大な風景を眺めつつ、お食事やお茶を楽しむことが出来ます。

住所:京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3 電話番号:075-957-3123

京都のおすすめ建築7「聴竹居」見出し

国の有形重要文化財に指定された建築物と言えばこちら。山崎に位置する観光スポット「聴竹居」(ちょうちくきょ)です。こちらは昭和3年に作られた環境共生住宅の原点といわれる建物で、価値の高い名所。とは言ってもこちらは観光スポットとして広く知られているわけではなく、山崎の秘境として人々から一目置かれているスポットです。

聴竹居は、日本の近代建築20選にランクインしている建築物。建築家は、建築環境工学の先駆者の一人である藤井厚ニ氏です。ちなみに聴竹居は日本人の住まいのあり方を求めて建てた、実験住宅としては最後の彼の自宅。日本の気候風土に適したつくりを実現しています。建物内を見学することもできますので、ぜひ一度足を運んでみて下さい。

住所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎谷田31 電話番号:075-956-0030

京都のおすすめ建築8「京都府立陶板名画の庭」見出し

京都観光に欠かせない有名スポットと言えばこちら。京都市左京区下鴨に位置する屋外美術館「京都府立陶板名画の庭」です。こちらはなんと、古今の名画を陶器の板に転写して展示している屋外の美術館。壁面に模した壮大な名画は、見ていて圧倒されてしまうほどです。設計は、数多くの世界的に有名な日本の建築家安藤忠雄氏となっています。

京都府立陶板名画の庭は、名画の美しさをそのままに再現した世界で初めての絵画庭園です。安藤忠雄氏による近現代のコンクリート建築は圧巻もの。全体はコンクリートやガラスによって無機質な印象の建物ですが、太陽による陰影によって温かさを感じることが出来ます。観光の際には、ぜひ隠れた美術鑑賞スポットに足を運んでみて下さい。

住所:京都府京都市左京区下鴨半木町 電話番号:075-724-2188

京都のおすすめ建築9「ロームシアター京都」見出し

近現代の建築物巡りにはこちらもあわせてチェック!京都の岡崎に位置するコンサートホール「ロームシアター京都」です。こちらは公立文化施設として位置づけられているホールで、様々な舞台芸術活動を展開。コンサートやミュージカルを筆頭に、多彩なジャンルの公演を行っています。アクセスには地下鉄を利用し、東山駅で下車しましょう。

ロームシアター京都は、日本建築学会賞作品賞や日本建築学会賞大賞などを何度も受賞した有名建築家前川國男氏が設計したもの。2012年には、施設の老朽化に伴って52年の年月を越えて改築および改修が行われました。改修にはモダニズム建築として評価されている良さを生かしつつも、より機能性をアップしたデザインを実現しています。

住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 電話番号:075-771-6051

京都で近現代の建築巡りをしよう見出し

いかがでしたか?今回は、京都の観光におすすめの建築物を9つピックアップしてご紹介しました。近現代の建築物から誰もが知っている有名な建築物、絶対にチェックしておきたい立派な建築物までご紹介しましたが、あなたの気になるものは見つかりましたか?京都観光で建築物巡りをする際には、ぜひ参考にして足を運んでみてください。

京都・圓光寺は紅葉スポットで有名!絵画のように美しい庭園に感動! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都・圓光寺は紅葉スポットで有名!絵画のように美しい庭園に感動! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の「圓光寺」は観光スポットとして大変人気のある寺の一つです。特に紅葉の見頃の時期には大変美しい庭園を眺めることができると話題となっています。京都の「圓光寺」のライトアップや見ごろなどの紅葉の情報をアクセスや御朱印などの観光情報と合わせて紹介します。
投稿日: 2017年11月24日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote