地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ますのすしミュージアムは富山の人気スポット!アクセス方法や見どころを紹介!

ますのすしミュージアムは富山の人気スポット!アクセス方法や見どころを紹介!
投稿日: 2017年11月24日最終更新日: 2020年10月8日

富山県にある「ますのすしミュージアム」は、ますのすしの伝統に触れることができる食のミュージアムです。伝統的な職人技や、工場見学、ますのすしの手作り体験を通して「ますのすし」の深さに触れてみましょう。「ますのすしミュージアム」の見どころをご紹介します。

ますのすしミュージアムに行ってみよう見出し

「ますのすしミュージアム」は、富山県民は誰でもご存知の人気の源のお弁当「ますのすし」に特化した食のミュージアムです。「ますのすしミュージアム」では、伝統的な職人技や工場を見学したり、手作り体験ができる他、食事やお土産購入を楽しむこともできます。富山県で密かに人気の「ますのすしミュージアム」の見どころをご紹介します。

富山県の人気駅弁「ますのすし」見出し

「ますのすし」は富山県を代表する駅弁としても人気で、全国のデパートなどでも購入することが可能です。「ますのすし」を取り扱っているのは富山県にある源という会社で、大人気駅弁の「ますのすし」以外にも富山県の伝統の味をお弁当やお惣菜という形で販売しています。富山の味覚を感じられるぶりや昆布巻きのメニューも人気です。

富山の鱒寿司おすすめランキングTOP9!人気の味を取り寄せできる! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
富山の鱒寿司おすすめランキングTOP9!人気の味を取り寄せできる! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
富山名物「鱒寿司」。富山には、美味しい鱒寿司を堪能できる人気店が勢揃いしています。しかも、本場の味を自宅で楽しむことができる取り寄せサービスを行っているところも多いんです。美味しい鱒寿司を取り寄せで楽しむことができる人気店をランキングでご紹介します。

ますのすしミュージアムの見どころ見出し

ますのすしミュージアムは興味深い体験ができるミュージアムです。「ますのすし」の伝統を継承する職人技を見られる伝承館や、パッケージ詰めを行う工場見学、ますのすし手作り体験を通じて「ますのすし」の歴史に触れることができる他、旅と食の文化史のコレクションでは全国の駅弁や、珍しい弁当容器が展示されており見どころがたくさんです。

ますのすしミュージアムでのお食事処は、出来立ての「ますのすし」やここでしか味わえない北陸の味を堪能することができるとっておきのレストランです。お土産処では、ますのすしミュージアムでしか買えない限定のおしずしが販売されているので、是非買って帰りましょう。北陸を代表する季節の味覚も販売されているので、家族や友達へのお土産にぴったりです。

ますのすしミュージアムの公式キャラクター「ますまる」見出し

ますのすしミュージアムには公式のキャラクター、見学案内人である「ますまる」がいます。「ますまる」はますのすしミュージアム館内のモニターの中から、「ますのすし」の歴史や、富山の魅力についてわかりやすく語ってくれます。かわいい「ますまる」の手ぬぐいも販売されているので、富山のお土産に「ますまる」手ぬぐいを購入してみてはいかがでしょうか。

ますのすしミュージアムの伝承館見出し

「ますのすし」は100年以上の歴史を持ち、伝統の職人技が光る商品です。ますのすしミュージアムの見どころの一つは、伝承館で昔ながらの製法と熟練された職人技を見ることができる点です。その技は毎日行っても身につけるのに5年はかかると言われるほどの、技巧が必要な作業となっています。丹精込めて「ますのすし」が作られていることがよくわかります。

職人さんたちは日本海の沿岸で取れる天然のサクラマスをさばいて、魚の状態を見たりその日の気候を感じ取りながら、素早く天然の塩をうちます。サクラマスの部位に合わせて塩を打ったり、酢で洗ったりして、サクラマスを一番良い状態に仕上げていきます。目で見ながら仕上げていく作業は経験が必要な熟練の技です。

ますのすしミュージアムで手作り体験見出し

ますのすしミュージアムでは、大人気の「ますのすし」の手作り体験をすることができます。職人さんたちが「ますのすし」の手作りの仕方を丁寧に教えてくれるので、自分のために「ますのすし」を作ってみてはいかがでしょうか。出来上がった「ますのすし」は9時間後くらいが一番食べ頃だそうなので、お土産に最適です。

ますのすし手作り体験ではまず、ますのすしの容器に笹の葉を入れていきます。上手に均等間隔で笹の葉を入れる必要があります。その後決まった量の酢飯を笹の葉の上に入れていきます。そして職人技で仕上げられた天然のサクラマスを、酢飯の上に乗っけていきます。きれいに並べれば見たことあるような「ますのすし」となります。

「ますのすし」は天然のサクラマスを並べて終わりではありません。押し寿しなので、専用の機械で酢飯やサクラマスを押し込むという作業が発生します。最後は出来上がった「ますのすし」をパッケージに包んで、販売されている形式にしてますのすし手作り体験は終わりです。

ますのすし手作り体験は、体験希望日の一週間前までに事前の予約が必要です。ますのすし手作り体験の所要時間は60分程度で、人数は20名までとなっています。ますのすし手作り体験の料金は1000円です。家族や友人とますのすし手作り体験をしたら、ますのすしミュージアムのいい思い出になりそうです。

ますのすしミュージアムの工場見学見出し

ますのすしミュージアムの工場見学の見どころは、ますのすし手作り体験で行ったような笹の葉を容器に並べる作業や、酢飯やサクラマスを詰めていく製造工程の一部を見ることができる点です。1日あたり数千個という「ますのすし」が全てこの工場で作られ、全国の販売所へ出荷されていきます。

「ますのすし」の消費期限は48時間となっていて、とても短いです。ますのすしミュージアムの工場で出来上がった「ますのすし」は、すぐに全国へ出荷されています。全国で販売されている「ますのすし」が全て集まっているこの工場は、ますのすしミュージアムの見どころと言えるでしょう。

ますのすしミュージアムの旅と食の文化史コレクション見出し

ますのすしミュージアムの旅と食の文化史コレクションでは、全国から集められたという駅弁のコレクションを見たり、江戸時代以降の弁当の容器や、旅の携行品の歴史を見て回ることができます。日本で旅と食がどのような歴史をたどったのかが垣間見られる、興味深いコレクションの数々です。

ますのすしミュージアムの食事処見出し

ますのすしミュージアムにあるお食事処「さくら亭」では、出来立ての「ますのすし」をいただくことができます。北陸の食材を利用した贅沢な御膳や、季節の食材を利用した御膳など、ますのすしミュージアムならではの食事を楽しむことができる食事処です。お庭を見ながらお食事ができるのも嬉しいポイントです。

すしづくし御膳は「ますのすし」と「ぶりのすし」が食べられる押し寿しの御膳です。源のますのすしミュージアムに来たらこれを食べたいという一品です。富山づくし御膳は、氷見うどんや白エビ、ホタルイカなど富山の味覚が楽しめる満足の御膳です。ますのすしミュージアムの食事処「さくら亭」の営業時間は11時30分から14時までです。

ますのすしミュージアムのお土産見出し

ますのすしミュージアムのお土産処「天人楼」では、ここでしか購入することができない限定の押し寿司が販売されています。もちろん定番の「ますのすし」や「ぶりのすし」もお土産に人気の商品です。季節が変わるたびに季節の味覚が用意されているので、北陸の季節の味を是非お土産に持ち帰ってみましょう。

ますのすしミュージアムのお土産処「天人楼」の営業時間は、9時から17時までです。全国の宅急便発送も行っているのでたくさんのお土産を購入したい人は、宅急便を利用すると良いでしょう。地元富山県の銘菓や富山の地酒も取り揃えていて、お土産におすすめの商品です。

ますのすしミュージアムへのアクセス見出し

JR富山駅からのアクセス

ますのすしミュージアムは、「ますのすし」を作っている源の本社の隣に併設されています。JR富山駅からますのすしミュージアムへ車でアクセスする場合は、県道7号線を利用して25分程度です。JR富山駅からバスでアクセスする場合は、31番、32番、40番系統の笹津方面行きを利用して35分程度です。安養寺駅で下車して徒歩8分程度でますのすしミュージアムにアクセスできます。

富山きときと空港からのアクセス

ますのすしミュージアムは富山きときと空港の近くに位置しています。富山きときと空港からますのすしミュージアムへのアクセスは、車で8分程度です。富山きときと空港からますのすしミュージアムへの直通バスはないため、車がない場合は一度JR富山駅まで出てからバスでアクセスする必要があります。タクシーを使っても便利でしょう。

富山ICからのアクセス

富山市外からますのすしミュージアムへ車でアクセスする場合は、北陸自動車道の富山インターチェンジで降りて県道41号線を利用します。富山インターチェンジからますのすしミュージアムまでは車で10分程度でアクセスできます。ますのすしミュージアムは富山きときと空港や富山インターチェンジから近く、アクセスに便利な場所にあります。

ますのすしミュージアムで伝統に触れよう見出し

ますのすしミュージアムには伝統技術が見られる伝承館や、ますのすし手作り体験、全国で販売されるますのすしの製造工程が見られる工場など、見どころがたくさんあります。富山ならではの味覚が楽しめるお食事処や、限定商品を取り扱うお土産処も楽しみの一つです。ますのすしミュージアムで富山の食の伝統に触れてみましょう。

投稿日: 2017年11月24日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote