ようかんパンを知っていますか?
日本人の食生活に深く根付いているパン。最近では、その地域に行かなければ食べることができないご当地パンも多くなり、旅行の際にお土産として何種類も購入するという方も多いのではないでしょうか。地元のお店で気軽に購入できるのがうれしいところです。そんな人気ご当地パンの一つ、ようかんパンについてご紹介します。
ようかんパンとは
ようかんパンを大倉山ジャンプ台の中腹で食べる。黒光りした羊羹が真っ白な世界に浮き立って、より一層美味しそうに。http://t.co/YOXUzH8JeT#さっぽろ #パン #sapporo #bread #ようかんパン pic.twitter.com/CJiqV1bvmC
— Good! Hokkaido! (@good_hokkaido) January 13, 2015
さて、ようかんパンとはどういうものなのでしょうか。ようかん、というのはあの和菓子の「ようかん」のことで、パンの上に液状のようかんがかかったパンのことをいいます。和の素材とパンの組み合わせというとあんパンを連想しますが、同じように和の素材であるようかんとパンが組み合わせられたものです。
ようかんパンにはさまざまなタイプのものがありますが、一般的なようかんパンは、クリームがはさまったパンの上を、液状のようかんがコーティングする形です。エクレアの上のチョコの部分がようかんになっているものというイメージが、正しいかもしれません。
ようかんパンはどこにある?
このようかんパン、なぜかご当地パンでありながら、複数の地域に存在します。もっとも代表的な「ご当地」は北海道なのですが、なぜか遠く離れた静岡県、高知県などにも存在しているのだそうです。詳しくは後述しますが、これらのようかんパンはそれぞれ独自に発展してきたようで、北海道の店で売られているものとは中身などに大きな違いがあります。
ようかんパンの歴史
北海道のようかんパンがいつ、どこで販売され始めたのか、その歴史は定かではありません。1960年代に、北海道の小さなパン屋がパンにようかんをかけて売りだしたものが最初とされているようです。
しかし、販売が始まると、ようかんパンは広い地域で人気となりました。そこで2005年、大手パンメーカーは「ようかんツイスト」という名前でようかんパンを全国販売しました。ところが、結果はあまりぱっとしなかったため、よく売れた北海道限定で販売を続けることになったのだそうです。
ようかんパンの味わいは?
@petitmikan5551
— Z:toilet: (@espmarshall) August 30, 2015
あと、以下のモノを札幌名物としてオススメしておきました(ノ≧▽≦)ノ♪#ようかんパン#セイコーマート#買ったよね#ごみステーション pic.twitter.com/Je3EnpE693
さて、その北海道ご当地パン、ようかんパンなのですが、どんな味がするのでしょうか。前述したように、日本にはすでにあんパンという、和の素材とコラボレーションしたパンがありますから、その点では比較的違和感がないかもしれません。
ようかんパンというと、ようかんの甘さがイメージされますが、実はようかんパンのようかんは上にコーティングされているだけで、それほど大量に使われているわけではありません。ですから店や商品の種類により差異はありますが、それほど甘いわけではなさそうです。
むしろようかんそのものよりも、味の決め手となるのは、中に入っているクリームの種類と量かもしれません。それぞれの商品により差異が出るところなので、地元で選ぶときにはそのあたりを参考に考えることをおすすめします。なお、北海道では3つの会社でようかんパンを製造しています。
ようかんパンいろいろ①北海道パンメーカー
まずは地元のパンメーカーで作られているようかんパンを紹介します。さすがに北海道の地元メーカーということで、ようかんパンの種類も多く、いろいろなタイプが味わえます。地元の店でもたくさん販売されているので、食べ比べてみるのもおすすめです。
ようかんツイスト
軽い夕食。#コアップガラナ と#ようかんツイスト 。
— reachriver (@reachriver) September 5, 2017
#北海道#地元フード
#ようかんパン#ガラナ https://t.co/bVygwt7G01 pic.twitter.com/2pgOxOr3Sc
ようかんパンとしては最も定番の種類です。ツイストパンの中に北海道産のホイップクリームが入り、上に甘さを抑えたようかんがかけられています。1パックに3本入っているので、みんなで食べるのもおすすめです。ようかんパンを初めて食べるという方に特におすすめのタイプです。一般的な量販店などでも手に入れやすいです。
ようかんちぎり
一口大にちぎることができるパンにホイップクリームがはさまり、上にようかんがかかっています。一本の長さがけっこうあるので、みんなでワイワイちぎって食べる時におすすめです。生クリームが好きなかたには特に人気のタイプです。
ようかんあんパン
中にこしあんが入ったあんパンにようかんがかかっています。あんことようかんですから、これはあわないわけがありません。あんこ好きの方に特におすすめのタイプと言えるでしょう。なお、ようかんあんパンにホイップクリームが入ったものもあります。
ようかんパンいろいろ②全国大手パンメーカー
#ようかんパン 。地元#北海道 でしか定着しない謎#菓子パン 。
— reachriver (@reachriver) December 23, 2015
#山崎製パン#ヤマザキパン
#サンスネーク#ご当地 pic.twitter.com/RJx8iUWQte
次に紹介するのは全国大手パンメーカーのものです。前述したように、このメーカーでは、ようかんパンを全国発売したこともありますが、現在では北海道の地元のみで販売されています。商品は「サンスネーク」1種類です。
サンスネークはツイストパンにミルククリームをはさみ、上からようかんをかけたものです。ようかんの層が厚めで、中のクリームもしっかりした味わいになっています。甘いものが大好きという方におすすめのタイプで、地元でも人気です。
ようかんパンいろいろ③セイコーマート
ようかんパンってはじめて見たけど、ちょっと手が出なかった^^;美味しいの? #帯広 #セコマ #ようかんパン pic.twitter.com/IUxzelqB6G
— 北烏(きたから) (@kitakara1105) March 10, 2017
もう一つは、北海道の地元コンビニ、セイコーマートで販売されているようかんパンです。なんといっても北海道では圧倒的な店舗数があるため、北海道のどこでも購入できるというのが一番のおすすめポイントです。
ようかんツイスト
羊羹パンは写真撮り忘れて胃の中に入っちゃったからこっちを載せよう。
— Atsushi Ohno (@killer_pass) July 13, 2017
羊羹的なのがコーティングされてるだけなのね(。ŏ_ŏ)
中に羊羹が入ってると思ったのに…。#ようかんパン pic.twitter.com/noBXnWHdKo
ようかんパンでは最もポピュラーな、ホイップクリームをはさんだツイストパンにようかんがかかったパンです。地元パンメーカーのものと違って、こちらは一本入りです。お店の数が多いので、観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
ようかんパン(ホイップ&カスタード)
北海道ではずっとばあちゃんちにいたので北海道グルメはひたすらにこれだけ(笑)
— 蓮のYouTube暗号通貨ch (@ren_whisper) October 7, 2017
あとはずっとチャート見てた:chart_with_upwards_trend::chart_with_downwards_trend:#至高のC級グルメ#ようかんパン#暗号通貨 pic.twitter.com/ZaUDgOLtmP
ようかんパンは一般的にホイップクリームが使われていますが、こちらはホイップクリームとカスタードクリーム、2種類のクリームが入っています。そのため、一個で2度おいしく食べられるというのがおすすめポイントです。こちらもお店の数が多く、手に入れやすいようかんパンと言えるでしょう。
他の土地のようかんパン
さて、北海道のようかんパンについてここまで紹介をしてきました。一般的にご当地食品というのは、特定の県や特定の地域でのみ食べられているもので、他の土地ではその存在すら知らない、だからこそ人気がある、というパターンが多いものです。
ところが、このようかんパンは少し違います。北海道以外にも複数の土地で食べられており、しかもその土地がつながっていない、つまりそれぞれの土地で独自に生まれ、独自に発達し、人気を得ているという不思議なパンなのです。最後に他の土地のようかんパンを紹介します。
高知県
:stars:夜の:coffee:コーヒーブレイク♪
— こーた (@kochike_k4_kota) February 2, 2017
菱田ベーカリーの
:sparkles:ようかんパン:sparkles:
初めていただきます:yum:#菱田ベーカリー #ようかんパン pic.twitter.com/VlHlFDq2e8
北海道を遠く離れた高知県にもようかんパンがあります。こちらでは「羊羹パン」の名前で販売されています。高知県と言いましたが、なんと高知県の中でも一部の人しか知らない、まさにレアなパンなのだそうです。
羊羹パンはこしあんが入った丸いパンの上に、ようかんがコーティングされています。当時、このパン店では、和菓子も製造しており、余ったようかんをパンにかけてみたのがはじまり、という面白いエビソードもあります。
静岡県
やっと #ようかんパン の季節が来たよね。暑くない時期限定の三島駅の名物パンです。昔、沼津の製パン屋が開発。僕にとって幼少の頃を思い出すノスタルジックなパン。羊羮の艶やかなコーティングが芸術的。三島にお立ち寄りの際はお試しを♪
— 杉山雅一「伊豆の酒屋 杉山商店」 (@sugichanz) October 6, 2017
それではコレより、新幹線で東京を目指します!押忍 pic.twitter.com/QOyG6hyurs
静岡県のようかんパンは1960年に生まれました。以前はいろいろな店で作られていたようですが、現在では一軒のパン店だけが「ようかんぱん」の名前で作り続けています。駅などでも販売されている、人気のご当地パンだそうです。
このようかんぱんは他のものとちょっと形が違います。中につぶあんが入ったパンの中央にくぼみをつくり、ようかんをコーティングして、そのくぼみにホイップクリームを絞ったものです。中のあんがつぶあんであること、形が違うことなどが珍しいタイプです。
鹿児島県
北海道、高知県、静岡県のようかんパンは、中身の違いなどはあるものの、どれも名前は「ようかんパン」でした。しかし、鹿児島県の「ようかんパン」は名前が違う、独自タイプです。「ラビットパン」と言います。
丸い形のパンの上にようかんがコーティングされている、というのは他のようかんパンとおなじですが、大きく違う点があります。それはパンの中身です。白いんげんでつくられた白あんが入っているのです。さらに最近では、中にホイップクリームが追加された「SWEETラビット」も販売されているそうです。
このラビットパンが作られ始めたのは1957年。先ほどの静岡県のものよりも古い歴史を持ちます。一時期製造が中止されたものの、地元の声で復活し、現在に至るそうです。ちなみに夏季は販売されていないそうなので、興味のある方は気をつけてください。
富山県
斬新さという点では、さらに上を行くのが富山県のようかんパンです。名前は「ヒスイパン」と言います。その名の通り、コーティングのようかんが翡翠色、つまり緑色をしているのです。他のものはようかんの茶色ですから、見た目がまったく違います。中身はこしあんです。
富山といえばヒスイ海岸など翡翠が有名だから、それで作られたのかと思いきや、昭和30年代に焦げめのついたあんパンに、近くにあったようかんをコーティングしたことから生まれたそうです。こちらも当時和菓子も製造していたので、近くにあったようかんがたまたま緑色だったからなのだそうです。
ようかんパンを味わおう
ようかんパンは北海道のご当地パンで、いろいろな種類のものがあり、値段も手ごろで北海道内では手に入れやすいご当地グルメです。北海道に行ったらぜひようかんパンを味わってみたいものです。食べてみたいのはどれですか?
RELATED
関連記事
RELATED
- 寝台列車で行く北海道!人気列車カシオペアなど!料金や時間などの情報
北海道への行き方は色々ありますが、豪華な寝台列車に揺られながら、ゆっくりと北海道まで行ってみませんか?今回は人気の寝台列車...
ミーシャ
- 秋キャンプのおすすめの楽しみ方は?服装など寒さ対策も忘れずに!
秋のキャンプは、春や夏のキャンプと比べて楽しみ方に違いがあります。秋のキャンプにはどんな魅力があるのでしょうか。秋の子供と...
川島 剛
- 六花亭はお土産に人気!マルセイバターサンドなど人気商品が勢揃い!
北海道のお土産の定番といえば"六花亭"の商品です。六花亭には人気商品として有名な『マルセイバターサンド』の他にもおすすめの...
akkey
- 北海道絶品グルメランキング!人気の美味しいおすすめ店も!
ご存知の人も多いと思いますが、北海道には絶品グルメがたくさんあります。そのクオリティは全国ランキングで間違いなくトップクラ...
BWモア
- トマム観光のおすすめ人気スポットを調査!季節は夏がおすすめ?
最近、特に人気のある北海道トマム周辺エリアでは、夏の大自然を満喫できるチャンスです。ラフティングの他にも新たな観光スポット...
mamikochan
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 定山渓の日帰り温泉ランキング!札幌からのアクセスも良好な温泉地は紅葉も人気!
定山渓の人気日帰り温泉をランキングで紹介!北海道札幌市に位置する自然豊かな定山渓は、日帰りで楽しめる人気観光スポットです。...
amakana
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 北海道のチーズ特集!お土産にも人気!牧場での製造体験もできる!
酪農業が盛んである北海道は生乳の生産量が国内トップであり、それに伴いお土産としても人気な美味しいチーズが沢山あります。また...
活き活き活ホタテちゃん
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 北海道の登山で初心者におすすめの山は?難易度別に紹介!装備の解説も!
北海道の魅力といえば、豊かな自然ではないでしょうか。身をもって北海道の自然を体感したいのなら、登山がおすすめです。そこで今...
tatsukimagcap
- 北海道へ9月に観光!気温や服装は?イベント情報や旬の食べ物も紹介!
本州ではまだまだ残暑が残る9月、北海道では過ごしやすい秋の訪れを感じる季節になります。観光するにも最適な季節でおいしい食べ...
tomo
- 廃墟の魅力はコレ!日本で有名な哀愁漂うスポット17選!荒れた地に何を見る?
その荒れた姿や寂しい佇まいになぜか心惹かれてしまう廃墟。遊園地跡やホテル跡、軍事施設の跡、学校の跡、炭鉱跡など日本各地には...
なつ
- 北海道でのおすすめドライブコースを紹介!絶景スポットでデート!
北海道といえばグルメ、ショッピング観光、何といってもドライブがおすすめ!街中を抜け走行すると北海道ならではの大自然のパノラ...
resm
- 北海道でツーリングのおすすめルートは?準備や費用などまとめて解説!
北海道はライダーの聖地と言われるほど、ツーリング人気が高いです。いつかはおすすめのツーリングルートに行きたいと思っているラ...
荒野の狼
- 秘境温泉!こんなところにも極上の湯が!全国の絶景穴場温泉紹介!
「温泉に入ってゆっくりしたいな」日本人なら誰でも想う事だと思いますが、どうせ行くなら絶景の景色の中で、しかもあまり人が多く...
ダイスケ
- 北海道の夜景スポットランキング!三大夜景はデートに!時期にも注目!
北海道といえば、壮大な自然に食の宝庫…そんなイメージですよね。今回はそんな北海道の夜景スポットをご紹介したいと思います。デ...
ちーみん
- 納沙布岬で観光!周辺スポットや食事どころ紹介!日本最東端の日の出に感動!
北海道の納沙布岬は、日本国内でいちばん乗りに日の出の見られるスポットです。なぜなら、納沙布岬が日本のいちばん東に位置するス...
kesten611