地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ホシヤマ珈琲(仙台)で優雅なティータイム!おすすめのメニューなど紹介

ホシヤマ珈琲(仙台)で優雅なティータイム!おすすめのメニューなど紹介
投稿日: 2018年1月17日最終更新日: 2020年10月8日

ホシヤマ珈琲は、仙台を代表するおしゃれなカフェです。お値段は少々張りますが、優雅なアフタヌーンティーを楽しむことができるということで人気を集めています。今回は、そんな仙台のホシヤマ珈琲の店舗情報、おすすめのメニューなどをご紹介いたします。

仙台のホシヤマ珈琲で優雅なティータイム!見出し

Photo bygadost0

仙台を代表する人気のカフェ、ホシヤマコーヒーは店内に1000客ものバリエーション豊かなコーヒーカップが並んでおり、そこから自分の好きなコーヒーカップを選び、優雅なアフタヌーンティーを楽しむことができます。今回は、そんなホシヤマ珈琲の店舗情報やおすすめのメニューなどをまとめましたので、一挙ご紹介をさせていただきます。

ホシヤマ珈琲について見出し

ホシヤマ珈琲は、1989年に仙台で誕生をしました。誕生して以降、ホシヤマ珈琲は仙台市内に6店舗出店しています。一番町にある本店、青葉区にあるアエル店、その他グループ会社として日本料理店の華の縁、New Airyというカフェ、炭火ビストロの華泉があります。いずれのお店もモダンで落ち着いた大人な雰囲気の店内となっています。

ホシヤマ珈琲で楽しめるコーヒーは、焙煎をして一週間以内である最上級ランクのコーヒー豆を陶器のドリッパーにセットをして、ポットを回しながらゆっくり、じっくりとお湯を注ぎます。豊かなコーヒーの香りと、マイルドな口当たりが特徴で、幅広い年齢層の多くのお客様から人気を集めています。仙台の中では有名で親しまれているお店です。

ホシヤマ珈琲各店舗の違い見出し

仙台市内にあるホシヤマ珈琲の本店とアエル店の違いをご紹介いたします。大きな違いはないのですが、本店の場合、お越しいただくお客さんがコーヒーに対して憧れを抱くような、民芸調のレトロな家具、おしゃれなモダンな空間となっています。レトロでありながらも、黒光りするお店の柱や床などが特徴です。歴史を感じる雰囲気となっています。

アエル店の場合、本店とは異なりより現代風の新しいモダンな造りとなっています。大理石の柱が特徴で、明るく開放的な雰囲気となっています。本店の方が厳威な歴史を感じる雰囲気、アエル店の方が新しく洗練された雰囲気と言えば分かりやすいかと思います。お食事・ドリンクのメニューや、コンセプトなどはどちらも殆ど同じとなっています。

ちなみにではありますが、本店と同じ一番町にあるカフェ、New Airy(ニューアリー)は、野菜をメインにし栄養のバランスをよく考えられたメニューを楽しむことができます。7種類のパンケーキ出会ったり、憧れのセレブモーニングのご提案なども人気です。ふんわりもっちりとしたパンケーキは大変人気で、特に女性からの人気を集めています。

ホシヤマ珈琲グループで展開している日本料理店華の縁は、高級感溢れた店内で、四季折々の伝統的な懐石料理を堪能することができます。大切な方との席、記念日、法事などの行事でも使えます。落ち着いた静かな空間で、照明も薄暗くなっています。たまには贅沢をして高級感溢れる日本料理を堪能してみてはいかがでしょうか。おすすめです。

仙台のホシヤマ珈琲の特徴見出し

仙台のホシヤマ珈琲の特徴は、4メートルの高い天井に、ズラリと壁一面に並ぶ1000客ものコーヒーカップの中から、お好きなカップを選べることです。特にカップの希望がないときは、お客様にぴったりなカラー、デザインのコーヒーカップをスタッフの方が選んで美味しいコーヒーを入れてくれ、優雅なアフタヌーンティーを過ごすことができます。

ホシヤマ珈琲では、コーヒーや紅茶、ソフトドリンク、カフェですがアルコールメニューも豊富にあります。軽食はケーキやアフタヌーンティーセットがあります。コーヒー一杯で1000円以上と、一般的なカフェのお値段と比較するとお高いのですが、質の高いコーヒーの豆や、ブランド品のコーヒーカップを使っているので、価値があります。

ホシヤマ珈琲店舗のアクセス見出し

ホシヤマ珈琲本店とアエル店のアクセス情報をご紹介いたします。本店の場合、地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分、もしくは地下鉄広瀬通駅から徒歩6分の場所に位置しています。駅から近いので、アクセスに便利です。ホシヤマ珈琲専用の駐車場はありませんので、お車の場合、有料ですが周辺のコインパーキングを利用するようにしてください。

アエル店の場合、仙台駅から徒歩2分なので、こちらもアクセスに便利な場所です。お車の場合、AER地下1階に専用の駐車場があるので停めることが可能です。本店とアエル店、どちらもお車で行くことは可能ですが、電車の方が簡単にアクセスができるかと思います。特に本店の場合専用の駐車場がないので料金を気にしてしまうのがネックです。

住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1かき徳玉澤ビル3F(本店)
電話番号:022-263-5560

ホシヤマ珈琲の営業時間・定休日見出し

ホシヤマ珈琲店本店とアエル店、それぞれの店舗の営業時間、定休日をご紹介いたします。本店の場合、月曜日から土曜日までは10時から23時までで、日曜日と祝日は、10時から21時までとなります。基本的に年中無休となっていますが、元旦のみがお休みです。ランチタイム、アフタヌーンティー、ディナータイム、いずれも営業をしています。

ホシヤマ珈琲のアエル店の場合、日曜日祝日も平日同様に、10時から20時までとなっています。本店よりも閉店が早いので、ご注意ください。しかしランタイムやアフタヌーンティーの時間も続けて営業をしています。店舗の定休日は基本的に年中無休ではありますが、元旦のみお休みとなっています。どちらの店舗も定休日がないのは行きやすいです。

ホシヤマ珈琲のカップが凄い見出し

冒頭でもお伝えした通り、ホシヤマ珈琲には1000客ものバリエーション豊かなコーヒーカップが揃っています。1000客のコーヒーカップとソーサーは、一客ごとにカラーやデザインが異なります。いずれも高級なコーヒーカップですが、中には貴重なブランド品のカップもあるそうです。お客さんの服装やネイル、印象や言葉によって選んでくれます。

自分でカップを選ぶことも可能ですが、スタッフの方に自分に合ったカップをチョイスしてもらうのもおすすめです。何人かの友達と一緒に行けば、カップを見比べることもできて楽しめるのでおすすめです。コーヒーや紅茶の味を、綺麗なデザインのコーヒーカップによって優雅でゆっくりとしたアフタヌーンティーを楽しむことができるのです。

ちなみに本店とアエル店、それぞれの店舗に置いてあるコーヒーカップも、種類が異なります。気になるコーヒーカップを見つけたら、何段目で右から何番目のカップというように注文をするようにしてください。いずれも有名で人気な窯元のものばかりなので、どれが手元に届いても美しいカップばかりでしょう。お気に入りのカップを見つけましょう。

ホシヤマ珈琲のイベントについて見出し

ホシヤマ珈琲では、クラシックの夕べとサロンコンサートというイベントが開催されます。クラシックの夕べというのは、ホシヤマ珈琲のメンバーズカードとポイントカードを持っている方達に向けてのスペシャルコンサートになります。詳しい日程は店舗へお問い合わせをお願いいたします。お酒や美味しい料理、デザートを楽しめておすすめです。

クラシックの夕べは予約が必要ですが、サロンコンサートは、予約が不要です。サロンコンサートは、アエル店で開催されており、時間帯は18時から19時30分までとなります。その時間帯は開放されているので、自由にお越しいただけます。コンサートが開催される日時などは、毎月異なるので、店舗に直接お問い合わせをしてください。

ホシヤマ珈琲のカップ教室見出し

ホシヤマ珈琲ではアフタヌーンティーを楽しむだけではなく、定期的にカップ教室が開催されています。日頃のコーヒーをいつもより美味しく飲めるヒントを教えてくれる教室です。鮮度のよい豆の選び方、お好みの味の見つけ方、簡単なブレンドの仕方、淹れる道具と手順、蒸らしのテクニック、上手な味の出し方、水や温度について学びます。

カップ教室が行われる店舗は、アエル店です。参加料金は、3000円です。10時15分から12時15分と2時間ほどの教室となります。いつものコーヒーが更に美味しくなるコツを教えてくれるので、コーヒーが好きな方におすすめです。ご家庭のコーヒーがをいつもと違う特別にするための方法を伝授してくれるので、気になる方は是非ご参加下さい。

ホシヤマ珈琲ではアルコールメニューも豊富見出し

ホシヤマ珈琲では、アフタヌーンティーを楽しむためにコーヒーや紅茶を楽しむ方がほとんどですが、アルコールメニューも豊富にあるので、特に夜間にお酒を飲む方を見かけます。ワインは赤と白の6種類、ビールはデュベル、エルディンガー、セントアンドリュースの3種類、カクテルは4種類あり、いずれも1200円前後の料金設定になります。

カクテルのメニューは、ファジーネーブル、モスコミュール、カシスオレンジ、ソルティードッグの4種類あります。軽食はいくつかありますが、お酒のおつまみメニューのようなお食事はないので、あまり飲む方は少ないかと思いますが、落ち着いた静かな雰囲気の中、静かにお酒を飲むのもおすすめです。たまにはいかがでしょうか。

ホシヤマ珈琲店内の様子見出し

ホシヤマ珈琲のメニューは、ドリンク一杯1000円以上と一般的なカフェと比べてお値段がお高いのが特徴です。そのためあまりお客さんが入っていないのかなと思いきや、実はランチタイムやアフタヌーンティーの時間帯は混雑しているほど、人気なのです。しかし店内は静かで落ち着いた雰囲気。近所のマダム方が集まっているイメージです。

ホシヤマ珈琲の店内は、子連れのお客さんも少なく、大人だけのコーヒーショップという雰囲気です街中にあるチェーン店のカフェなどは、子供もいてワイワイ賑やかなお店が多いのですが、そういう感じでは全くありません。一人でゆっくりと本を読んだり、物書きをしたり、静かに過ごしたいという方には一押しのコーヒーショップと言えます。

ホシヤマ珈琲おすすめメニュー1:パンケーキ見出し

ホシヤマ珈琲のグループNew Airyでは、おしゃれで可愛いパンケーキが人気です。パンケーキの種類は、りんごなどのフルーツが色鮮やかにのっている「たっぷりフルーツパンケーキ」、さっぱりとしたホイップクリームがふんだんにのった「マウントタワーパンケーキ」、フルーツとフレッシュクリームがのった「ミックス パンケーキ」などがあります。

New Airyのパンケーキは、その他生クリームとカットフルーツがのっている「メープルクリームパンケーキ」などがあります。パンケーキは1200円から1600円前後の料金設定となっています。New Airyのパンケーキは、ふわふわでとても美味しく、クリームも重くなく、ペロリと食べらえてしまうパンケーキ。フルーツも新鮮で美味しいのです。

パンケーキを仙台で食べよう!駅前やパルコ内などおすすめの人気店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
パンケーキを仙台で食べよう!駅前やパルコ内などおすすめの人気店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
まだまだ続くパンケーキブーム。ふわふわのパンケーキは女性は大好きですよね。そんなパンケーキを仙台でいただけるお店を紹介します。仙台駅前にあるファッションビル「パルコ」や仙台駅周辺には人気のパンケーキ屋さんがたくさんあります。

ホシヤマ珈琲おすすめメニュー2:アフタヌーンセット見出し

アフタヌーンセットは、ホシヤマ珈琲で大変人気のメニューとなっています。お値段2100円で、ケーキやキッシュ、ゼリー、軽食などがおしゃれな段になっているプレートにのっています。見た目も大変おしゃれで、優雅な気分になれるでしょう。軽食として食べるのであれば、友達と二人で行って、一緒に楽しむのが丁度良いかもしれません。

アフタヌーンセットは、その月によって内容が異なります。来月はどんなメニューだろうと考えるのも楽しいですよね。ホシヤマ珈琲の公式ホームページを見てみると、去年の3月で更新が止まってしまっているので、現在のメニューが不明になっています。メニューが気になる方は、事前にお店へお電話をし、内容の確認をするようにしてください。

ホシヤマ珈琲おすすめメニュー3:モンブラン見出し

モンブランはホシヤマ珈琲の中の人気メニューです。一般的なモンブランの外見と異なる四角い形をしたモンブランで、内側には抹茶アイスがアクセントになっています。マロンクリームがふんだんに使われており、2種類のソースと、パイ生地と一緒に食べるとサクサクとしていて絶品です。マロンの濃厚な味を楽しむことができておすすめです。

モンブランの下地はミルフィーユとなっていますが、しっかりとしている生地なので、フォークを入れても崩れません。今までのモンブランのイメージを覆す、斬新なモンブランです。モンブランケーキセットは、お値段が1600円です。とても美味しく人気なので、ケーキを食べようと思った時は、是非モンブラを食べてみてください。

ホシヤマ珈琲でアフタヌーンティーを楽しもう見出し

Photo byeliasfalla

いかがでしたか?今回は、仙台のホシヤマ珈琲の店舗情報やおすすめメニューなどについて詳しくご紹介をいたしました。ホシヤマ珈琲では、アフタヌーンティーを優雅に過ごすには最適なスポットです。コーヒーカップをコレクションをしている人にとってもたまらない場所ではないでしょうか。とても素敵なお店なので、足を運んでみてください。

投稿日: 2018年1月17日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote