「花のババロア」は東京駅で買える!値段や日持ちは?お土産にも人気!
食べるのがもったいない!綺麗なお花と美味しいババロアが楽しめる、見た目がすごい「花のババロア」をご存知ですか?「花のババロア」は今東京で買いたいお土産として大注目のスイーツです。今回は花のババロアが買える場所や人気の秘密にとことん迫ります!
目次
美しい!と有名なスイーツ・花のババロア
東京駅で買えるお土産スイーツの中で、最近もっぱら注目を集めているのが「花のババロア」です。スイーツは見た目が大切ですが「花のババロア」は群を抜いた美しいスイーツです。今回は、一度見たら忘れられない絶景が味わえる人気スイーツ「花のババロア」の魅力をご紹介いたします。

花のババロアはどんなお菓子?
「花のババロア」は、ババロアとゼリーの中にお花を閉じ込めた、とても綺麗なスイーツです。使われるお花はすべて「エディブルフラワー」という観賞用とは違う「食べられるお花」です。食用として育てられたエディブルフラワーにはビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれ、ハーブや野菜のように食べられます。
花のババロアはまるで花束!
色とりどりの花たちがババロアを彩るその姿は、ブーケそのものです。プレゼントとしてもらった人は誰もが喜ぶハッピーなビジュアルが人気の秘密です。お誕生日やホワイトデーやお土産など、特別なギフトにぴったりのお菓子ではないでしょうか。もちろん「インスタ映え」もバッチリです!
ハバロの「花のババロア」を見た人が必ず言うのは「食べるのがもったいない!」というひと言です。手元に置いていつまでも眺めていたい、まるで宝石箱を眺めているようなうっとりとした気持ちになれるお菓子です。透明ゼリーの中に広がる、幻想的なお花畑は一見の価値ありです。
いつも同じじゃない花のババロア
花のババロアに使われるエディブルフラワーの種類はいつも一定ではありません。お店の人も、箱を開けるまでお花の種類は分からないのだそうです。届いたお花の美しさを活かすため、毎回ババロアのデザインが変化します。日によっては、この世に1つしかない「特別なババロア」が手に入るかもしれません。
花のババロアの味は?
お花がそのまま入っている「花のババロア」ですが、お花自体に強い味はなくどなたでも美味しく食べることができます。なにより「土台」であるババロアが絶品なので「お花を食べている」という違和感はありません。お土産にしても喜ばれることうけあいの絶品スイーツです。
花のババロアは、ゼリーとババロアの2層でできています。お花を包むゼリーはほのかなレモン風味で、お花の新鮮さを引き立てています。土台となるババロアの味にはバニラヨーグルトやオレンジなどの種類があり、好きな味が選べます。また味とともに色も違いますので、お花とババロアの色の対比も楽しめます。
花のババロアの種類は?
お花のババロアの大きさは、切り分けて食べる15センチサイズからひと口サイズまで全3種類に分かれています。1輪の花をじっくり楽しむか、たくさんのお花をブーケにして楽しむか。お花の楽しみ方が人それぞれに違うように、お花のババロアにもそれぞれに違う楽しみ方があります。
花束をイメージしたブーケ
ハバロのババロアの中でもっとも大きいサイズがこちらの「ブーケ」です。直径15センチのババロアの中にはたくさんのお花とフルーツが入り、シリーズの中でもっとも豪華です。ブーケはその名のとおり花束をイメージにして作られています。面積が大きいブーケは、ババロアとお花の色を1枚の絵画のように楽しむことができます。
ババロア部分の味は、バニラヨーグルト・フレーズ・オレンジ・ショコラ・クリームチーズ・抹茶があり、どれを食べようか迷ってしまうバリエーションです。この中で一番の人気はバニラヨーグルト味です。真っ白いキャンバスに鮮やかな絵の具で描いたような、お花の彩りが際立ちます。
1輪の花をイメージしたフルール
1輪のお花をイメージしたのが「フルール」です。1人で食べるのにピッタリの直径7センチのババロアの上には、1輪の花があしらわれています。自分が好きなお花と味が選べることで、ブーケに負けない人気があります。自分だけの花のババロアは、「自分へのご褒美用」としてもぴったりではないでしょうか。
花びらをイメージしたペタル
「花びら」という意味のある「ペタル」は3.5センチ角のキューブサイズのババロアです。1箱に8つセットで販売されていますので、お花を摘むように1つ1つ楽しみながら選べます。いくつ食べても飽きがこない味なので、お土産用だけではなく花のババロアを全種類制覇してみたい人にもおすすめです。
季節に合わせた限定商品も
ハバロでは、季節限定商品でも人気を集めています。過去のイベントでは七夕やハロウィン、クリスマスやバレンタインなどイベントに合わせたデザインのババロアが販売されました。どれをとっても「綺麗!」のひと言が飛びだす、パティシエの美的センスにため息がでるようなババロアばかりでした。
花のババロアのメーカーは?
「花のババロア」を販売しているのは「株式会社パティスリードパラディ」という東京文京区の洋菓子の製造・販売店です。身近でありながら特別感のある洋菓子を数多く製造しています。東京小石川のデザートレストラン「パティシエ・パラディ」やロールケーキの「アリンコ」、「東京ダコワーズ」などの人気スイーツを展開しています。
「花のババロア」のブランド名は「ハバロ」です。エディブルフラワーを使ったお菓子を生んだのは「いつまでも愛されるスイーツを」というパティシエさんたちの熱い願いです。生花小売業や青果店とタッグを組んで生まれたのがハバロの「花のババロア」は、東京土産に「今買うべきお菓子」として注目されています。
花のババロアの値段
豪華のひと言に尽きる花のババロアでもっとも気になるのは「値段」ではないでしょうか。宝石のように輝き、ブーケのような華やかさからは値段の高さが心配になります。しかし、花のババロアのお値段は、予想に反する手ごろなものです。気になったら早速お店に行ってみましょう!
15センチサイズのブーケの値段は1つ2000円です。7センチの「フルール」は1つ350円、「ペタル」は8個入りで1800円となります。しかし、「花のババロア」は新鮮な生花を使ったお菓子ですので、仕入れ状況によっては値段が変更される可能性があります。しかし、絶景が楽しめるスイーツとしてはお手ごろの値段ではないでしょうか。
花のババロアはどこで買える?
人気のスイーツ「花のババロア」は、東京駅で購入できる手軽さも人気です。関東以外の地域ではまだ販売されていませんので、出張や旅行でJR東京駅を利用する機会があれば、必ず買っておきましょう!ここからは現在「花のババロア」が買えるお店をご紹介していきます。
パラディ・トウキョウミタス店
JR東京駅からアクセスすぐの「パラディ・トウキョウミタス店」は東京駅一番街のトウキョウミタスの1階にあります。JR東京駅・八重洲北口改札をでてすぐに店舗がありますので、帰りの新幹線に乗るまえに気軽に立ち寄ることができそうです。トウキョウミタスの営業時間は朝9時から20時30分(土日は20時)までとなっています。
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 1階
電話番号:03-3218-0051

パラディ・ラゾーナ川崎店
神奈川県川崎市にある総合ショッピングモール「ラゾーナ川崎」でも、ハバロの花のババロアを購入することができます。JR川崎駅西口から直結、徒歩5分程度でアクセスも簡単です。数あるスイーツ屋さんの中でひと際輝くハバロの営業時間は、ラゾーナ川崎と同じ午前10時から21時となっています。
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎1階
電話番号:044-874-8544

アリンコ・イクスピアリ店
千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾートの中にあるショッピングモール、「イクスピアリ」の中でも花のババロアを購入できます。JR舞浜駅南口から徒歩3分、ディズニーリゾートのお土産に立ち寄る人が多いそうです。営業時間は平日11時から21時、土日祝日は10時から21時となっています。
住所:千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ1階(ザ・コートヤード内)
電話番号:047-305-5705

花のババロアの賞味期限
花のババロアはゼリーやババロア部分にゼラチンが使われているため、たいへん熱に弱いスイーツです。冷蔵庫に入れた状態にであれば、賞味期限は「購入日の翌日まで」となります。持ち帰るときは、保冷材をつけてもらいましょう。車や新幹線の中などでは、エアコンの暖かい空気に当たらないような注意が必要です。
また、ババロアは衝撃にも弱いデリケートなスイーツです。花のババロアは弾力があり、持ち運びにも配慮されていますが揺れや振動で形が崩れてしまう可能性があります。お土産として持ち帰る場合は、しっかりと固定した状態で衝撃を与えないように慎重に持ち運びましょう。
花のババロアは通販で買える?
今東京で話題になっている人気スイーツ・花のババロアは、東京駅を中心に関東圏でしか購入できません。関東に住んでいない人が食べるためにはどうしたらいいのでしょうか。残念ながら花のババロアは、通販で買うことができません。宅配便を利用する通販の特製上、デリケートなババロアを発送することが難しいのです。
通販が利用できない花のババロアを入手するのは、現在のところ東京に出向くか東京に行った人にお土産として買ってきてもらうしか方法がありません。店舗数が増える可能性を十分に秘めたスイーツなので、今後のエリア拡大に期待しましょう!それまでは花のババロア目的に東京観光へ出かけてみてはいかがでしょうか。
メーカーは通販も検討中?
人気の高さに比例し、メーカーには多くの人から「花のババロアの通販化」を希望する声が寄せられているようです。メーカーによると現在の時点では、「通販可能な商品を試作・考案中」で、まだ具体的な通販化の時期は発表されていません。花のババロアが通販化される日を楽しみに待ちましょう。
花束の代わりに花のババロアを贈ろう
ハバロの花のババロアは、花束そのままの美しさが感じられる珍しいスイーツです。お花をもらったときと同じ驚きと喜びを味わうことができます。ホワイトデーやお誕生日に、特別な人へのお土産やプレゼントに、花束の代わりとしてハバロの花のババロアを贈ってみてはいかがでしょうか。