この記事の目次
季節に合わせたハイキングの服装
ハイキングの服装というのは、出来るだけ軽い服装で動きやすいというのが基本ですが、それ以上に気を使うのが季節に合わせた服装です。ここでは、それぞれの季節に合わせたメンズ、レディースのおしゃれな服装とウエア別のハイキングの際の基本的な機能に関して詳細に説明していきます。またおすすめのハイキングコースなども紹介します。
自分流ハイキングの最適な服装を見つけよう
ハイキングの服装とひと口に言っても、上はアンダーからミッド、アウター、下はパンツ、アンダー、その他シューズ、帽子、それぞれにどういった服装が最適なのか悩むところです。基本の服装は着こなしがしやすくて、動きやすく軽いものにするのが一番で、最初から全部揃えるのは大変です。徐々に体験しながら揃えていくことをおすすめします。
最初の服装は普段着で着ている物で対応できればそれで十分です。これにしないといけないという決まりはないので、あくまでも自分流で構いません。そして徐々に季節に沿ったもの、アップダウンのある山なのか平坦地なのか、それによって対応していくのがベストです。さらに余裕がでてくれば、おしゃれな服装に移行していくなど選び方は色々です。
ハイキングの基本服装:Tシャツ
ハイキングに必須のTシャツは、春秋にはアンダーウエアとして、夏はそのまま、冬はアンダーウエアとして重ね着をする、など季節を通して活用出来ます。Tシャツは軽いものがほとんどなので、何枚か持っていくと便利です。また、普段からの外出用服装としても併用できるので、おしゃれ感を重視して選ぶというのも選択肢のひとつとしてありです。
ハイキング服装おすすめのTシャツ
ハイキングに最適なおすすめのTシャツの素材は、ポリエステルなどの化学繊維です。汗や湿気を素早く吸い取り、耐久性も高く、長く着ていても大丈夫です。風通しがいいので寒さを感じやすいですが、夏場であれば問題なく、冬場でも重ね着をすれば問題ありません。寒いからとヒートテックなどを着ると歩いているうちに汗をかいてしまいます。
DANKDANKの速乾Tシャツ
TOKYO発のブランド、DANKDANKの速乾Tシャツは、ポリエステル100%の軽い素材ですが特殊加工技術により毛羽感を持たせており、コットンのようなやわらかな肌触りが特徴です。通常のドライTシャツ同様に吸水速乾に優れ、紫外線遮蔽機能も備えています。またTシャツに刻まれた文字は、遊び心ある意味のあるシンプルで楽しいデザインです。
着心地抜群なPatagoniaのM'sP6Logo
人気メーカーPatagoniaのTシャツ、M'sP6Logoは、オーソドックスなデザインで合わせやすく着回ししやすいハイキングにおすすめのおしゃれなTシャツです。 柔らかくて肌触りのいい生地なので着心地も抜群。リサイクルコットンとリサイクルポリエステルの軽い素材が50%ずつ使用されていて、おしゃれで環境に配慮したTシャツです。
ハイキングの基本服装:シャツ
ハイキング用のシャツもTシャツと同様に、普段から着ている服装で十分対応可能です。普段の外出用の服装として活用できるので、いろんなバリエーションをおしゃれに着こなすことができます。トレーナータイプのものや襟がついた開襟シャツ、半袖から長袖まで場所や季節、山や森の中など、いろんなシーンを考えて使い分けるようにしてください。
ハイキング服装おすすめのシャツ
ハイキング用のシャツは、Tシャツなどのアンダーウエアの上に羽織るミドルウエアとして春夏中心の季節に人気です。防寒性は高くないですが、ちょっとした防寒、防風用に使えます。また長袖シャツは、直射日光から肌を守るので春夏におすすめの服装です。木々が生い茂っているところでは、肌を守ってくれるなど、怪我の防止にも役に立ちます。
吸湿速乾機能のColumbiaのシャツ
幅広いアウトドアファンに人気の高いColumbiaのシャツは、独自に開発された、サラっとしたドライ感をキープする吸湿速乾機能であるオムニウィックという軽い素材が使われていて、汗をかいてもさっぱりした肌触りが保てるのが特徴です。また長袖シャツをはじめ、服装の種類も豊富なのでおしゃれで様々なデザインから選ぶことができます。
シックでクラシカルなカペルミュール
シックでクラシカルでおしゃれなデザインが人気のサイクルウエアブランドのカペルミュールのシャツは、ハイキング用としてもおすすめです。素材は紫外線防止指数20の優れたUVカット機能と吸汗速乾性を発揮するポリエステル製の高機能素材を採用。汗を素早く生地表面に吸い上げて発散するので、汗の逆流が無く肌面にはほとんど汗が残りません。
ハイキングの基本服装:パンツ
ハイキング用のパンツも、シャツやTシャツと同様普段から着ている服装で十分に対応できるものがほとんどです。ただし、普段よりは屈伸などの伸縮を要求されるので動きやすくて軽いものがおすすめです。また藪の中や森林などがある山を動き回ることを想定して長さのあるパンツか短パンの場合は下からスウェットなどを履くようにしましょう。
ハイキング服装おすすめのパンツ
ハイキング用パンツに求められるのは、何といっても肌をドライに保つ通気性と速乾性です。汗をかくことの不快感を軽減できることとその汗によって濡れてもすぐに乾くことが大事です。他にももも上げや屈伸をしても突っ張らない機動性や軽いことによる動きやすさ、風や寒さを防ぐ防風、防寒性、怪我から守る耐久性などの機能が重要です。
多機能なワークマンのカーゴパンツ
ハイキング用の服装は、アウトドア用品の専門店にしかないわけではありません。探せば手頃な商品で機能性も抜群の服装があります。ワークマンで販売している作業用のカーゴパンツは、見た目もハイキング用としてピッタリです。吸汗、速乾、通気、首回りの接触冷感、消臭、軽いと6つの快適機能を持った多機能なおすすめパンツです。
サロモンのカプリパンツは動きやすさ抜群
サロモンのカプリパンツは、ナイロン86%の軽い素材を使用し、足を動かすことが驚くほど簡単で、快適なストレッチ性を発揮するハイキングにおすすめのハーフパンツです。雨や日照りなどのどんな天候や季節でも、渓谷や山などのどんなアクティビティでも、このカプリパンツがあれば、あらゆるシーンでのハイキングを楽しむことができます。
ハイキングの基本服装:シューズ
靴が主役と言ってもいいぐらい、ハイキングでの靴は重要です。ウエアやパンツが最適のものであっても、靴の履き心地がどうもしっくりこなかったり、最初は良くても歩いていくうちに痛みを伴い出したりすると、せっかくの楽しいハイキングも台無しです。軽いものや季節感、おしゃれ感も大事ですが基本は履きやすさを最優先に靴選びしましょう。
ハイキング服装おすすめのシューズ
ハイキング用シューズには、くるぶし辺りまでのローカットタイプとくるぶしよりも少し高めのミドルタイプの2種類が基本のタイプです。ハイキングの場所と歩く道の状態によって使い分けることをおすすめします。ローカットタイプは、スニーカー間隔で履けて、軽いものがほとんどで、初心者でも歩きやすく最初の一足におすすめです。
ClumbiaとALDIESの激レアコラボシューズ
GOOUTで限定品として販売された、ColumbiaとALDIESのローカットタイプのコラボシューズです。オムニテックの軽い素材を使い、渓谷や山など場所を選ばず全天候季節対応の優れもの。ベトジャン風の虎と福とメッセージの刺繍が入ってとってもおしゃれな激レア商品です。こういう誰とも被ることがない商品を見つけるのも楽しみのひとつです。
足首までをしっかりガードしてくれるミドルカットのシューズは、少しアップダウンのある山や草木が生い茂る藪の中などをハイキングする際におすすめのタイプです。ミドルカットシューズは、足首が固定されるので捻挫しにくく、安定して歩くことができるので、岩場が多いところや足場の悪いところなどをハイキングする際におすすめです。
アメリカで1912年創業の老舗L.L.Beanのブーツ
アメリカのアウトドア用品の老舗メーカー、L.L.Beanのハイキング用ブーツは、自社工場で1足ずつ丁寧に仕上げられます。上部に使われている高品質レザーが雨や雪をはじき、より精巧な足型を使用したボトムはフィット感抜群です。さらにチェーンパターンの溝が入った丈夫なゴム製ボトムは、優れたグリップ力とドライで快適なはき心地です。
ハイキングの基本服装:帽子
頭も体の一部と考えると、日差し避け、怪我の防止、寒さ対策に効果的な帽子は、なくてもハイキングすることはできますが、あると便利な服装のひとつです。特に渓谷や山など環境の厳しいところへ行けば行くほど、その必要度は増してきます。季節毎にも極端な気温の変化に少しでも緩和させるためには、あるとないとでは大違いなのが帽子です。
ハイキング服装おすすめの帽子
帽子の役割は、通常街中で被る場合、そのほとんどが日除けかおしゃれアイテムのひとつとしての利用がほとんどです。でもハイキングの場合は、最も大事な目的は頭を保護することです。足場が悪いところでは転倒したり、木の枝にひっかかったりして思わぬ怪我に見舞われます。そうした事を想定してハイキングには帽子は欠かせません。
ネバダ州生まれのハイクイットオフ
アメリカネバダ州で2014年に生まれたハイクイットオフの帽子は、ネット通販を通して海外輸入で購入することができます。ネバダ州の山岳地帯をベースに生まれただけあって、軽い素材とメッシュバック、カーブドバイザーなどハイキングに必要な機能を備え、陸軍アーミーデザインのおしゃれ感ある人気のキャップハットです。
無印良品のサファリハットは三相構造の撥水素材
無印良品のサファリハットは、三層構造の蒸れにくい撥水素材に、雨の侵入を防ぐ防水テープを貼ってあり、テープでぐるりとサイズ調整できます。紫外線もしっかりカットしてくれるので、山歩きやハイキングに最適のサファリハットです。素材はナイロン100%で、裏側にポリウレタン樹脂を使用してあり軽い素材が特徴的です。
ハイキングの基本服装:レインウエア
雨や雪、風などから体を守ってくれるレインウエアは、天気予報で確認して持っていくことは必須ですが、晴天が予想される場合でも必ず持って行くことをおすすめします。特に季節の変わり目など、渓谷や深い山辺りに入っていくと急に天候が変化する場合があります。雨だけでなく強い風にも対応できるので欠かせない重要な服装のひとつです。
ハイキング服装おすすめのレインウエア
ハイキングでリュックやシューズと同等に重要なアイテムがレインウエアです。そしてそのレインウエアで大事な機能が防水性と透湿性です。防水性は文字通り水を防ぐ性能のことで、雨や結露などで体の表面についた水を衣服に浸透させないための機能です。そして透湿性は、湿気を外に逃がす機能です。レインウエアは、この2点を目安に選びましょう。
悪天候に耐えるMarmotのスピードライトジャケット
Marmotのスピードライトジャケットは、悪天候などの厳しい環境に耐えることを可能にしたGORETEXProを採用し、ナイロン100%の生地で作られていて、防水耐久性、防風性、最適な透湿性を兼ね備えています。またフロント、脇下、胸のハンドポケット部分は止水ジッパーになっていて、かつデザインアクセントにもなっています。
機能性を追及したmont-bellのトレントフライヤージャケット
mont-bellのトレントフライヤージャケットは、世界最高水準の防水透湿性能を備えるゴアテックスを使用し、十分な強度を備えた軽い素材、バリスティックナイロン糸を高度な技術で仕上げ、軽量化と薄さを実現しています。また機能美を追求した独自のカットパターンにより、防水性、軽量性、耐久性を極限まで高めたハイキング用レインウエアです。
春夏秋用のハイキング服装
春と秋は季節の変わり目ですがハイキングには最適なシーズンでもあります。場所によっては、春は残雪が残っている箇所があり、秋は初雪が降る箇所もあります。基本の服装は着脱がしやすいもので、上下のウエアともに通常の冬の格好にも対応できるようなものが理想です。特に高度のある部分では気温差が激しいので、服装の寒さ対策が必須です。
英国発karrimorのK100ソフトシェルジャケット
春用、秋用のハイキングウエアは、ソフトシェルジャケットをベースに環境に合わせて着脱をするのがベストです。60年以上の歴史の中で培われてきた経験とクラフトマンシップを駆使した英国のアウトドアブランドkarrimorのK100ボデガフード付きのスウェットシャツは、春と秋のハイキングにおすすめメンズウエアです。
夏場は、高度がある場所でも直射日光が強く、暑さ対策と日除け対策の服装が必要です。この相反する対策を補うのが、ウエアであれば半袖シャツであり、ハーフサイズのパンツだったりします。さほど暑くない場合は、長袖やロングサイズのパンツに着替えるのもありです。特に山間など気温の変化の激しいところでは複数の用意をおすすめします。
ハーレーダビッドソンの半袖シャツでおしゃれ感を演出
ツーリング用として有名なハーレーダビッドソンの半袖シャツは、夏場のハイキング用としてもぴったりなヴィンテージ感溢れるおしゃれなシャツです。ハイキング用といっても、それ専用のウエアでないといけない決まりはないので、ちょっと自分らしさをおしゃれに演出したい時など、あえて他のジャンルのものを選ぶのもありです。
冬用のハイキング服装
冬場は、ハイキングの服装選びに最も注意が必要な季節です。特に山間や渓谷辺りなど高度がある部分では、気温は零下に下がるので、ウエア、パンツ、靴、帽子など、しっかりとした寒さ対策が必要です。また寒さだけでなく、歩くことによって吹き出る汗をすばやく吸収し乾かす速乾透湿性などの高機能を備えたものにすると万全です。
最高峰のアウターNorthFaceのSteepTechJacket
NorthFaceのSteepTechJacketは、冬用ハイキングのアウタージャケットとして、機能性、デザイン性共に最高峰のマウンテンジャケットです。一度見たら忘れられないタフなルックスと、防寒性はもちろんアウトドアブランドならではの高機能性を実現し、高密度なナイロンの表地と裏地には中綿入りで、保温性も抜群の冬用に最適なジャケットです。
機能性抜群のNorthFaceのTiogaPants
NorthFaceのTiogaPantsは、カジュアルなデザインに、アウトドアでの機能性を持たせた中厚手のパンツです。ポリエステル100%でありながら、ウールのような風合いと弾力性が特徴です。また着用によるストレスなく身体を動かせることを実現したドライブライン設計を採用し、シャープなシルエットと動きやすさを両立しています。
おすすめハイキングコース:北海道編
雄大な大自然が横たわり身近にある北海道には、手頃にハイキングできる箇所がいくつもあり人気のエリアです。特に北海道東部に位置する釧路エリアは、活火山から生まれた大平原や湖、湿原などが広がる自然の宝庫です。北海道在住の人だけではなく、観光で訪れた人達にも、自然を満喫しながらのハイキングが人気を集めていています。
4つの市町村に跨る釧路湿原
北海道釧路平野にある釧路湿原は、日本最大の湿原で、その広さは1万8290ヘクタールもあります。釧路市の北部から4つの市町村に跨っていて展望台から眺める湿原平野は、北の最果て、歌の文句にも出てくるような旅情を誘う雰囲気が漂います。夏場でも涼しくちょっと汗ばむぐらいで、春から夏にかけておすすめのハイキングコースです。
釧路湿原の動物と題された、鳥の目線でドローンによって撮影された動画です。2016年1月15日にYoutube上に公開されています。釧路湿原に生息するエゾシカやオオハクチョウなど、地上からは決して見ることのできない湿原奥深くに生息する生き物の姿を捕らえた貴重な映像です。広大な釧路湿原の美しさとともに楽しめる映像です。
おすすめハイキングコース:東日本編
関東と東北、中越地区を跨るエリアには、山岳地帯が広がり、初心者にも手軽にハイキングを楽しめる山々が広がっています。特に関東地方から近いこともあって多くのハイキングマニアに人気のエリアになっています。特にハイキングをしながらの草花や山岳部に生息する小動物など、自然との触れ合いも楽しみのひとつとして人気です。
大自然の見どころが凝縮された尾瀬ヶ原
福島、新潟、群馬の3県に跨り、至仏山や燧ヶ岳などの2000m級の山々に囲まれた尾瀬ヶ原は、東西約12km、南北約9kmの中に、湿原を中心に、沼、滝、吊橋、そして高山植物の花々など大自然の見どころが凝縮されたおすすめのハイキングコースです。植生を目的に自然保護されているため、ほとんどのエリアが歩きやすく整備されています。
おすすめハイキングコース:西日本編
古代日本の中心地として栄えていた西日本エリアには、古都京都をはじめ、古くから整備された場所が多く、ハイキング初心者にも手軽に楽しめる箇所がいくつもあります。自然の姿をそのままに残しながら人に優しい環境づくりに力を注いでおり、大人から子供まで家族ぐるみで楽しめるなど、自然を満喫できる環境が整っています。
斜面の麓に広がる広大な曽爾高原
近畿地方中部、三重県から奈良県にまたがる山間部の室生赤目青山国定公園の中にある曽爾高原は、山の斜面の麓に広がる広大な広さの高原です。平坦地の標高は約700m、面積は約38haにも及びます。周辺にはファームガーデンや高原温泉、高原牧場などがあり、友人や家族ぐるみでハイキングをしながらいろいろな楽しみを満喫することができます。
自分サイズの服装でハイキングを楽しもう
ハイキングの服装選びは、基本は季節による気温の変化、場所、時間経過などを考慮してそれぞれに合った最適の服装を選ぶのが大事です。しかしいずれも決まりごとがあるわけではなく、あくまでも自分サイズの服装選びで着こなしやすさや好みを優先して選ぶのもありです。自分スタイルの服装を見つけて理想のハイキングを楽しみましょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm