地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

三宮神社は神戸で人気のパワースポット!御朱印やご利益・アクセス方法も!

三宮神社は神戸で人気のパワースポット!御朱印やご利益・アクセス方法も!
投稿日: 2019年11月8日最終更新日: 2020年10月8日

神戸の三宮神社は、古くから商売繁盛のご利益があるとして信仰を集め、パワースポット巡りの方などが多く訪れます。神戸の中心街三宮にある三宮神社へのアクセス、由緒や歴史とのかかわり、さらにいただける御朱印やご利益に関する情報などを中心に紹介します。

三宮神社は神戸の中心地にある人気パワースポット!見出し

Photo by nekotank

神戸の三宮というと、まさに中心街で、観光やショッピングなどを楽しむ方が多く訪れる場所です。そんなところにある三宮神社は、アクセスが便利なところにありながらパワースポットとしても人気が高く、多くの方が参拝に訪れます。三宮神社のアクセスやご利益、御朱印情報について紹介します。

周辺の地名「三宮」の由来にもなっている由緒ある神社

Photo by zenjiro

三宮神社は三宮にあるから三宮神社なのだと思う方もいるかもしれませんが、本当は三宮神社がこのあたりの三宮という地名のもととなっています。実は神戸にある生田神社には八柱の裔神を祀った神社があり、三宮神社はそのうちの三柱めにあたるのです。

これらの神社は神戸八社巡りというものがあり、いずれもパワースポットとして知られており、パワースポット巡りを楽しむ方も多いようです。その八社のうちの一つがこの三宮神社ということになります。

神戸の三宮が正式に「三宮」(三ノ宮)という地名になったのは意外と新しく、1878年、つまり明治に入ってからのことのようです。現在三宮神社は住所としては神戸市中央区三宮町となっています。

三宮神社とは見出し

Photo by nekotank

ではまず、三宮神社というのがどういう神社なのかということから紹介していきましょう。なんといっても神戸の中心街、三宮の名前がこの神社からついたというくらいですから、きっと古い由緒のある神社であることは間違いないところでしょう。歴史、御祭神、そして気になるご利益について紹介していきます。

三宮神社の歴史

Photo by Richard, enjoy my life!

今述べたように、神戸の三宮の名前はこの三宮神社が由来なのですが、三宮神社がいったいいつからあったのかということについては、はっきりしたことはわかっていません。古い記録が残っていないためです。

しかし、航海の安全と商売繁盛を祈る神として崇敬を集めていたことは確かなことで、三宮神社には1732年の銘のある手水鉢、1748年の銘のある石灯籠などがあることから、この時期にはすでにあったことがわかります。当時は尼崎藩領で、藩主の崇敬を集めたものと言われます。

江戸時代までは一面の田園の中にうっそうと茂った森を背に建つ神社として遠くからもよく見えたと言われます。しかし神戸開港から明治維新、都市計画により神域は狭くなり、現在に至っています。

三宮神社の御祭神

Photo by t-miki

三宮神社の御祭神は湍津姫命(たきつひめのみこと)という神様です。この神様は天照大神と素戔嗚命が誓約を行った際に、素戔嗚命が持っていた十拳剣(とつかのつるぎ)をかみ砕き、吹き出した息の霧から生まれた三柱の女神(宗像三女神)の一人です。

宗像三女神はその名の通り宗像大社を総本宮として祀られており、湍津姫命は宗像神社では中津宮に祀られています。女神たちは「道」の最高神であるとされており、航海の安全、交通の安全など「道」にまつわるご利益があるとされて、全国で信仰をあつめているのです。

三宮神社のご利益

Photo by zenjiro

湍津姫命のご利益の関係から、三宮神社のご利益としてまず挙げられるのが航海の安全、交通安全です。三宮神社の境内には清水が湧き出る井戸があり、神戸の港を利用する人々は必ず三宮神社に参拝し、この水をいただいていたと言われるほどなのです。

また、先ほども触れたように、三宮神社は商売繁盛にもご利益があると言われます。湍津姫命は道をつかさどる神なので、よき道を示してくれるというご利益も期待できるため、知恵授けなどのご利益があるパワースポットとしても知られ、パワースポット巡りをする方などにも人気の神社となっています。

ちなみに、本殿に行く途中には干支と方位が書かれた石板が埋められています。この石板で自分の干支のところに立ち写真を撮るとご利益があるのだそうです。パワースポットの力を得たい方はぜひこちらも忘れないようにしましょう。

三宮神社と明治維新見出し

Photo by mossygajud

このように、三宮神社は古くから航海のご利益などで人気のある神社ではありました。もちろん、当時は現在よりもずっと広い境内を持っていたこともあって、今以上に多くの参拝者が訪れる神社であったことが推測されます。しかし三宮神社はある事件の舞台となったことでも知られる神社なのです。

明治政府初の外交問題「神戸事件」

Photo by Richard, enjoy my life!

三宮神社を訪れると、鳥居の横に「史蹟 神戸事件発生地」という石柱があります。実はこの神戸事件というのは、1868年1月、戊辰戦争が開戦して間もない時期に起きた、明治政府最初の外交事件なのです。

摂津西宮警備を命じられた備前藩の兵たちがこのあたりに差し掛かった時、近くの建物から出てきたフランス人水平二人が隊列を横切ろうとし、槍を持って制止に入ったことから銃撃が起こります。それをきっかけに神戸港にいたアメリカ、イギリスなども入り、撃ち合いとなってしまいました。

水平二人が隊列を横切ることは武家諸法度に定められた無礼行為であったことから、諸外国との交渉は難航を極めますが、列強の強い要求を拒否しきれず、中心人物に切腹などの処罰をすることで事件は終結したのです。

境内に展示されている当時の大砲

Photo by Richard, enjoy my life!

神戸事件が起こった時、日本はまだ戊辰戦争が開戦して間もないころで、こういった対外的な事件が起こった際に誰が交渉の相手になるのかということがしっかり決まっていなかった時代でした。しかしこの事件をきっかけに、明治政府は開国和親を朝廷から宣言することで、明治政府が相手役だということを諸外国に知らしめたのです。

また、現在三宮神社境内には大砲があります。この大砲は外国兵との間に交戦となった際に、備前藩の藩兵たちが3門の大砲で応戦したことによるもので、ほぼ同時代のものとされています。

三宮神社の御朱印とお守り見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

パワースポット巡りの際に御朱印を集めているという方も増えてきました。近年ではパワースポットと呼ばれる寺社で、人気の御朱印をいただくことを楽しんでいる方も多く、それに応じてさまざまな御朱印が授与されています。そこで次に三宮神社の御朱印やお守りに関する情報を紹介します。

三宮神社の御朱印

三宮神社の御朱印は1種類なのですが、ふつうに御朱印帳にいただくもののほかに、先ほど少し触れた「神戸八社巡り」というものがあります。御朱印は三宮神社の社紋と「三宮神社」と書かれた御朱印が捺され、日付と「奉拝」、そして「史蹟神戸事件」と揮毫が入ります。

神戸八社巡りの方は先ほど紹介したように、神戸生田神社の裔社八社を巡るもので、本来は節分の日に巡り、厄払い祈願をするものでしたが、近年ではいつでも行うことができます。順番に巡ると総距離が約12キロ、3時間ほどで回れます。

もちろん、電車やバスなど乗り物を利用すればもっと時間短縮できますし、観光を組み合わせるのも人気です。アクセスも比較的よいので、パワースポット巡りを兼ねて回ってみるのもいいのではないでしょうか。

三宮神社の御朱印の授与所・時間

Photo by chiaki0808

三宮神社で御朱印をいただきたい方は、授与時間に少し注意する必要があります。三宮神社の御朱印は授与所でいただけ、授与所そのものは9時から16時まで開いているのですが、御朱印がいただけるのは10時から16時までとなっています。

さらに注意が必要なのは、この時間内に休憩時間があるということです。11時50分から13時10分までと、15時から15時30分までは休憩時間となっており、御朱印がいただけません。したがって特に観光のついでによりたい、神戸八社巡りを1日でしたいという方は、時間に注意が必要です。

神戸八社巡りは神功皇后が巡拝された順に数字がつけられていると言われます。そのため数字の順に回る方が多いのですが、そこにこだわる必要はありません。アクセスしやすい順に回ってもいいので、うまく休憩時間を避けるように組み込むとよいでしょう。

三宮神社のお守り

Photo by Kanko*

パワースポット巡りが人気と述べましたが、せっかく行ったのならお守りがほしいという方も多いでしょう。三宮神社ではあまり多くの種類のお守りは扱っていないのですが、ここで紹介します。

三宮神社で取り扱っているお守りは厄除けのもので、2種類あります。それぞれ色が緑とだいだいとあるので、種類としては4種類になります。違いとしてはふつうのお守りと、ビニールカバーがついたものがあります。厄除けは身につけていることが多いので、そのことも考えて決めるとよいでしょう。

また、先ほど御朱印の所で述べたように、三宮神社の授与所には休憩時間があります。この時間は御朱印だけではなく、お守りやお札、絵馬などの授与品も受けつけていません。こちらも時間をずらしていくことをおすすめします。

三宮神社の基本情報見出し

次に、三宮神社の基本情報についてです。最初に住所などについても触れましたが、三宮神社というのは神戸の中心街三宮にあり、アクセスも非常にいいところにあります。神戸八社巡りなどで訪れる方の場合も、アクセスの点ではまったく心配がいらないほどにいい所に立地していると言えます。

所在地

Photo by omoon

最初の方で述べたように、三宮神社は住所でいうと神戸市中央区三宮町となります。三宮というと、神戸に観光などで来る方で知らない方はいない人気観光スポットですが、三宮神社はなんとその三宮のど真ん中にあるのです。

外に目をやると、大丸神戸店が目の前に見えるという位置関係にあるといえば、だいたいの場所がわかるという方も多いかもしれません。そのような三宮、もしくは神戸の中心にありながら、落ち着いた雰囲気をもった心休まる神社として人気となっています。

問合せ先

Photo by Richard, enjoy my life!

基本的に参拝をして御朱印やお守りをいただきたいという程度であれば、特に問い合わせなどは必要ありません。しかしせっかくなので祈祷などもしてほしいなど、なにか特別にお願いしたいことがあれば、問い合わせをする必要があります。

月の予定などに関しては、公式サイトにカレンダーがあり、これを利用して日程などの確認ができます。そして何か予約などが必要なものを考えている方は三宮神社に直接電話をして問い合わせるとよいでしょう。問い合わせができるのは10時から15時となっています。

三宮神社は17時閉門となりますが、祈祷などができるのはこちらも15時までとなっています。そういったものを予定している方は三宮神社に行く時間を早めに設定するとよいかもしれません。

交通アクセス

Photo by inunami

次に三宮神社への交通アクセスです。なんといっても神戸の中心街にありますから、どの公共交通機関を利用してもアクセスがよいのが三宮神社のよいところです。最も近いのは神戸市営地下鉄海岸線の旧居留地・大丸前駅で、3番出口を出るとすぐです。

次に近いのはJR、阪神の「元町」駅で、駅からは徒歩で3分ほど、さらにJR「三ノ宮」駅、阪急、阪神の「神戸三宮」駅からも徒歩で5分ほどです。さらに神戸市営バスの「三宮神社前」からもすぐです。どのアクセス方法でも、徒歩で数分のところに三宮神社はあります。

JRを利用する場合、元町駅は新快速が停まらないので、新快速を利用する方は三ノ宮駅の方が便利ですし、遠方からの方は神戸空港もしくは新幹線の「新神戸」駅を利用することになります。これらからは車でのアクセスとなりますが、それでもあまりアクセスは遠くありません。

駐車場

Photo by Yuya Tamai

このように公共交通機関でのアクセスが非常に便利な三宮神社なので、ほとんどの方は電車などを利用します。しかし神戸八社巡りや観光などを考えている方のなかには車でアクセスしたいという方もいるかもしれません。

三宮神社は車でアクセスするのもさほど不便ではありません。阪神高速神戸線の「京橋出入口」を降りて、大丸神戸店の方に行けば三宮神社へのアクセスすることができます。しかし、三宮神社には駐車場がないので、その確保が問題となります。

三宮神社そのものに駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングなどはいくつかありますし、参拝後に寄るのであれば周辺の店の駐車場を利用する方法もあります。ただ、やはり探す手間はかかりますので、なるべくなら公共交通機関を利用してアクセスすることをおすすめします。

三宮神社の周辺観光スポット見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

三宮神社に参拝した後は、周辺観光を楽しむのもおすすめです。まずは神戸旧居留地はいかがでしょうか。街並みがきれいに保存されており、神戸市立博物館などの西洋館が立ち並ぶ光景は神戸らしい異国情緒卯あふれる雰囲気を今に伝えます。

1992年には国土交通省の都市景観100選にも選ばれ、日没から22時ごろまではライトアップも行われているので、夜になってから訪れるのも人気です。三宮神社参拝の後でのんびりとショッピングを楽しむのもおすすめ観光プランと言えるでしょう。

三宮のデートスポットおすすめ11選!ディナーなど人気のお店も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
三宮のデートスポットおすすめ11選!ディナーなど人気のお店も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
神戸の三宮は、多くの路線が乗り込んでいる三宮駅を中心に商業施設が立ち並び神戸一とも言われる繁華街を形成しています。また、ハーバーランドやポートタワーなどのデートスポットも点在しています。三宮のおすすめのデートスポットやディナーで人気のお店などをご紹介します。

神戸の人気パワースポット・三宮神社でご利益をいただこう!見出し

Photo by nekotank

三宮神社は神戸の中心地にありながら、古くから航海の神様として、また商売繁盛のご利益がある神社として信仰を集めてきました。現在ではパワースポット巡りを楽しむ方も多く訪れる神社となっています。ぜひ神戸観光の時にでもパワーをいただきに行ってみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2019年11月8日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote