東方美人茶はお土産にも人気の台湾のお茶!
魅力的な観光スポットにグルメ、日本から約4時間で到着できる手軽さで台湾は根強い人気です。台湾で買える手頃な値段の特産品に台湾茶があります。
台湾茶はお土産としてもおなじみですが、お茶の世界は長い歴史があってとても奥深いジャンルです。近年では珍しい栽培方法から独自の味わいを生み出している東方美人茶に注目が集まっています。東方美人茶はお土産としても人気上昇中です。
特徴・効果や美味しい淹れ方もご紹介!
台湾茶の中でも選りすぐりの茶葉で作る東方美人茶は、地元台湾の方はもちろん海外の観光客からも高い人気となっています。そこで今回は東方美人茶について詳しくご案内いたします。
東方美人茶の味や香りなどの特徴や健康に与える効果、さらにご家庭で美味しく淹れるコツや値段についてもご説明していきます。最後には値段も含めおすすめのお店のご紹介もしていきます。
東方美人茶とは
台湾で生産される台湾茶は台湾旅行のお土産としてもおなじみです。台湾茶には日本でもすっかり有名なウーロン茶やプーアル茶、ジャスミン茶などがあり、台湾の各都市にはお茶の専門店が何軒もあります。
東方美人茶は地元の台湾ではウーロン茶と並ぶ有名なお茶です。ここでは東方美人茶のルーツを探りその特徴について見ていきましょう。
東方美人茶は青茶(ウーロン茶)の一種の台湾高級茶
東方美人茶は大きな分類ではウーロン茶と同じ青茶(チンチャ)に属します。青茶とは緑茶と紅茶の中間です。緑茶は発酵をさせないお茶、紅茶は発酵をさせたお茶という違いがあります。
中間の存在である青茶はすっきりとコクの両方があり、緑茶と紅茶の良い所取りのおいしさが特徴です。この特徴はそのまま東方美人茶に当てはまります。発酵と加熱で茶葉に手を加える東方美人茶は、台湾では高級なお茶とされています。お土産にも最適です。
「五色茶」をはじめ多くの別名がある
東方美人茶には五色茶や三色茶、白毫烏龍(はくごうウーロン)など多くの呼び方があります。長い歴史をかけて台湾はもちろん台湾以外の国でも親しまれてきたことがわかります。五色茶や三色茶と呼ばれるのは茶葉の色が単一でないことが由来です。
東方美人茶は新芽や若葉など様々な茶葉を発酵させて作ります。一つ一つの茶葉の状態によって発酵後の色が異なるので完成したお茶は白、緑、茶、黄色など何色も混ざったようになります。そのため五色茶または三色茶と呼ばれるようになりました。
また白毫ウーロン茶の呼び名は茶葉の表面が白い産毛で覆われていることから名付けられました。東方美人茶の歴史は古く、1850年頃から台湾で作られ始めました。台湾茶の中でも何通りも呼び方がある東方美人茶は珍しく貴重とされています。
なお東方美人茶の名前は1900年代にイギリスの貴族がおいしさと香りに感動して「オリエンタルビューティー」と呼ぶようになったことが由来です。ちなみに台湾での発音はトンファンメイレンと読みます。
東方美人茶の特徴
東方美人茶は一度聞いたら忘れない素敵な印象の台湾茶です。東方美人茶の人気の理由は好印象の名前だけではありません。味や香りの特徴、見た目の色合いなどの魅力が東方美人茶には詰まっています。また健康に役立つ効果もあります。
ここでは東方美人茶の特徴を5つの側面から見ていきましょう。まだ東方美人茶を飲んだことがない方も、すでに東方美人茶のファンの方にも役立つ内容となっています。
東方美人茶の特徴①:茶葉
東方美人茶は茶葉を発酵させてから加熱処理を行う青茶に属します。製造元によって発酵の度合いは異なりますが、収穫したお茶の種類によって30パーセントから70パーセントの度合いで発酵させて作ります。発酵の度合いが高いほど紅茶の味に近づく形です。
元々東方美人茶はウンカと呼ばれる害虫の被害に遭った茶葉を製茶したことから誕生しました。そのため虫食い茶と呼ばれることもあります。東方美人茶の茶葉はくるっと丸くなっていることが多いです。また茶葉が棒のような形で丸くなっている東方美人茶もあります。
東方美人茶の特徴②:味
害虫であるウンカの被害から生まれた東方美人茶ですが、その味と香りはまるで果物や蜜のように甘いことで知られています。茶葉の発酵度が高いので紅茶に近い製茶の方法ですが、渋みは全くなく優しい甘さとさわやかさが大きな特徴となっています。
東方美人茶の味は現在の製法でも茶葉がどれくらいウンカにかじられたかで決まります。これはウンカが沢山かじるほど茶葉の発酵が進むためです。農家では美味しい東方美人茶のために発酵の進み具合を確かめながら茶葉を摘み取る作業をします。
東方美人茶の特徴③:香り
香りは東方美人茶が昔から人々を惹きつけてきた魅力の一つです。東方美人茶はマスカットやマンゴーによく例えられるフルーツの香りが漂います。また蜜を思わせるような甘い香りもします。フルーティな香りは東方美人茶がヨーロッパでブームとなる大きな理由でした。
また香りの持続性も東方美人茶の大きな特徴です。二度目三度目と繰り返しお茶を淹れても、茶葉から一度目と同じような香りが漂います。このような芳醇な香りはウンカがかじった茶葉を使うためと言われています。
東方美人茶の特徴④:色合い
お茶には香りやきれいな色合いからのリラックス効果があります。特に白い茶器や透明なグラスでいただく時は色合いもお茶選びの大切な要素です。東方美人茶の明るく透明感がある色は数ある台湾茶の中でも見た目の美しさが抜群です。
東方美人茶はオレンジと黄色の中間のような色をしていてより黄色に近い方が高い品質とされています。特に高級な東方美人茶は不純物が一切混ざらず透けるようなきれいな色合いです。フルーツのような香りとマッチした色は美人の名にふさわしくとても人気があります。
東方美人茶の特徴⑤:栄養の効果
東方美人茶はマイルドで甘い味わいが特徴です。では栄養の効果ではどうでしょうか。東方美人茶は青茶と呼ばれるウーロン茶の仲間なので身体への効果もウーロン茶に似ています。
東方美人茶の一番の効果は脂肪の吸収を抑えることで、これはウーロン茶に多く含まれるポリフェノールの働きです。またこの他にも東方美人茶にはカテキンやテアニンと呼ばれるアミノ酸に抗酸化作用や生活習慣病の予防の効果があると言われています。
さらに東方美人茶の名前にふさわしく美肌への効果も忘れてはなりません。東方美人茶に含まれるポリフェノールは身体に良くない効果を及ぼす活性酸素の働きを抑える効果があります。東方美人茶はお肌の細胞のバランスを整えて美肌に導く効果があると言われています。
また近年注目を集めているのが花粉症などのアレルギー症状の緩和の効果です。これは東方美人茶に含まれるビタミンB・ビタミンEの効果によるものです。薬のような強い効果はないものの、飲み続けていると少しずつ体質が改善させる効果があります。
東方美人茶の栽培方法と発酵方法
東方美人茶は台湾旅行のお土産としても人気です。東方美人茶を作る過程は伝統を守りとても手間がかかるので高級茶のランクに位置付けられるのも納得できます。特に東方美人茶の発酵の方法には他の台湾茶とは異なる特徴があります。
手に入りやすい台湾茶は一年に何度も収穫ができるのに対し、東方美人茶は基本的に一年に一度しか収穫ができません。ここでは東方美人茶が出来るまでの過程について、地元台湾に伝わる栽培と発酵の方法を詳しくご案内いたします。
東方美人茶の栽培方法
東方美人茶はウンカという虫がかじった茶葉を使って作ります。ウンカは蝉科の害虫で、ウンカにかじられた茶葉は黄色から赤に変色して葉先が丸まってしまう被害が出てしまいます。一見迷惑に思えるこの被害をそのままお茶作りに活かしたのが東方美人茶です。
ウンカにかじられた茶葉は発酵が進んで豊かな香りと味わいを生み出します。栽培農家では茶葉がウンカにしっかりとかじられるように無農薬栽培に挑戦したり、かじられた葉だけを丁寧に茶摘みすることが知られています。
東方美人茶の産地
東方美人茶に欠かせないウンカは無農薬できれいな空気を好みます。台湾北部の桃竹苗地方や文山地方が東方美人茶の主な産地です。
歴史をたどってみると東方美人茶は客家(ハッカ)と呼ばれる民族が作り出した台湾茶です。桃竹苗地方は客家の方々が多く住んでいて現在まで東方美人茶作りが盛んです。桃竹苗地方や文山地方の山の斜面で行う茶葉の栽培では6月から7月にかけてウンカが飛来します。
東方美人茶の発酵方法
ウンカがかじった茶葉を丁寧に摘み取ると、次は発酵の過程です。農家ではまず茶葉を日光で干す日光萎凋(にっこういちょう)を行います。茶葉の水分が少しずつ蒸発して早くも香りが生まれ始めます。東方美人茶の栽培地は標高が高く、日差しの強さがちょうど良いと言われています。
次に日光萎凋を終えた茶葉を室内に入れて冷やします。これは室内萎凋(しつないいちょう)と呼ばれる発酵の過程です。茶葉を竹で編んだザルの上に広げて長い時間をかけて発酵させます。茶葉の成分の酸化が進んで東方美人茶に特有の甘い香りとなります。
通常のウーロン茶に比べて東方美人茶は発酵に長い時間をかけます。これは東方美人茶の茶葉には水分が多く含まれていて発酵の進行に時間がかかるからです。発酵は職人の指示によって絶妙なタイミングで止めます。発酵が進みすぎると紅茶になってしまうためです。
発酵をさせた後は揉捻(じゅうねん)と呼ばれるお茶を揉む作業が行われます。東方美人茶は特殊な装置を使って強い力がかからないように優しく揉むことが特徴です。揉捻が終わると乾燥機にかけて東方美人茶が完成します。
東方美人茶の美味しい淹れ方
東方美人茶はホットとアイスの両方で楽しめるお茶です。美味しさと芳醇な香りで人気の東方美人茶ですが、正しい淹れ方をすることで一層豊かな味わいと香りを楽しめます。
いくつかのコツを知っておけば台湾旅行でのお土産の東方美人茶をご自宅で美味しくいただけます。ここでは東方美人茶を美味しくいただくコツと保存方法についてご説明いたします。
ホットの東方美人茶の美味しい淹れ方
東方美人茶を淹れる時はまず沸騰したお湯を用意します。保温していたお湯よりも沸騰させたばかりのお湯を使うのが美味しいお茶を淹れるポイントです。お湯は沸騰から少し冷まして約80度から85度くらいにします。
冷たい急須に入れるとお湯の温度が一気に下がってしまうので、あらかじめ急須を熱湯で温めておくとよいでしょう。急須に入れる茶葉は東方美人茶の場合お湯50ミリリットルに対して1グラムが目安です。通常の茶碗一杯あたりではティースプーンに3杯ほどです。
温めた急須に茶葉を入れる時は指で茶葉を触らないように気を付けます。続いて茶葉全体がお湯に浸るように急須に十分にお湯を注ぎ、急須のふたをして約1分間蒸らします。
蒸らす時間をきっちりと守るのが美味しいお茶を淹れるコツです。蒸らしている間に茶碗を温めておくとよいでしょう。1分間がたったら茶碗にお茶を注ぎます。最後の一滴までしっかりと淹れるのがポイントです。
東方美人茶は高級な台湾茶なので茶碗に入れすぎない方が豊かな香りをじっくりと楽しめます。お湯の量を欲張らず少なめにするのがコツです。
品質の高い東方美人茶はお茶を淹れた後の茶葉からもフルーティーな香りが漂います。優しい甘みのある東方美人茶は午後のティータイムはもちろん食後のデザートの一杯としても人気です。
アイスの東方美人茶の美味しい淹れ方
ホットで味わうイメージが強いかもしれない東方美人茶ですが、アイスでもとても美味しく飲むことができます。アイスの淹れ方は次のとおりです。
塩素を含まない水、ミネラルウォーターまたは湯冷ましをボトルに用意してパックに入れた茶葉を入れます。茶葉の量は水が600ミリリットルに対して約10グラムが目安です。そのまま室温で3時間から4時間置けばアイスの東方美人茶の完成です。
冷蔵庫に入れる場合は約5時間から6時間で美味しい東方美人茶が出来上がります。水出しで作る東方美人茶のアイスティーはホットに比べてカフェインの抽出が少ないことが特徴です。東方美人茶の特徴のマスカットのような味と香りをより一層楽しめます。
東方美人茶は水出しの場合も透明感があるきれいな黄色になります。紅茶好きの方にもおすすめしたい台湾茶です。
東方美人茶の保存方法
東方美人茶に限らずお茶の保存は直射日光と高温多湿の場所を避けて冷暗所に置くのが基本です。お茶は他の食品の匂いが付きやすいので、お茶を入れた袋はしっかりと密閉して缶などに入れて保存するのがポイントです。
東方美人茶は発酵させたお茶なので室温での保存がおすすめです。冷蔵庫に入れるよりもさらに熟成が進み美味しくなります。また甘い香りがより豊かに変化します。常温で風通しが良い場所が東方美人茶の保存場所として最も適しています。
地元の台湾ではその年に出来たばかりの東方美人茶より、何年もたって熟成が進んだ東方美人茶に高い値段が付くこともあるそうです。
東方美人茶は時間がたつほどまろやかな美味しさと香りが増す特徴があります。いただいたらすぐに食べなくてはならない食品に比べてお土産にも向いています。
東方美人茶をもう飲んだ人の口コミは?
本場台湾からのお土産で飲んだことをきっかけに東方美人茶のファンは年々増えています。口コミではほんのりとした甘さが美味しい、食事に合わせてもティータイムでも時を選ばずに飲めるのが良いといった声が多く聞かれます。
また急須で淹れて3杯から4杯は楽しめてとてもお得といった声もあります。一杯目と同じ味と香りをおかわりでも楽しめるのは東方美人茶の大きな特徴です。東方美人茶は台湾茶の中でもリピーターが多いお茶となっています。
東方美人茶の果物を思わせる香りとハチミツのように甘さがある味は知らない方が飲むと紅茶かと勘違いするほどです。
茶葉をウンカにかじらせて作るため茶葉の栽培に農薬が使われていないことも東方美人茶の人気の理由となっています。美肌の効果はもちろんのこと少しずつ飲んでも飽きない味なので風邪の防止になるとも言われています。
東方美人茶の値段とおすすめ販売店
東方美人茶は台湾旅行のお土産として特に女性に人気です。美味しくて高級感があり、若い方から年配の方までどなたにも喜ばれるギフトとなります。
ここでは台湾での東方美人茶の値段とどこで買えばよいのかおすすめのお店についてご案内いたします。
東方美人茶の値段
東方美人茶は台湾北部の山あいの特産品ですがもちろん台北市などの主要都市で購入できます。値段は約500グラムで500元が平均的です。特に産地だから値段が安い、都市だから値段が高いといったことはありません。台湾の通貨は元(ユェン)で1台湾元は約3.65円です。
従って台湾で購入する場合東方美人茶の値段は約500グラムで約1900円くらいとなります。お土産専用の小さな包みを選ぶと値段は日本円で約500円から1000円程度となります。東方美人茶はいただいた方も負担にならないちょっとしたお土産品としても最適です。
東方美人茶が買えるおすすめのお店
台北でおすすめの台湾茶専門店が嶢陽茶行(ヤオヤンチャーハン)です。100年続いている老舗で各種のお茶の品質はもちろん東方美人茶を初め各種台湾茶が入ったオリジナルデザインの缶もとても人気となっています。店内では東方美人茶の試飲も可能です。
東方美人茶や阿里山ウーロン茶などが特に人気の4つのお茶がセットになった四星彩禮盒がお土産におすすめです。四星彩禮盒の値段は1480台湾元です。またお好みのお茶を2本選べる箱入り花采ギフトも人気です。こちらの値段は2本入りで780台湾元です。
住所 | 台北市長春路14號 |
電話番号 | 台湾02-2562-1999 |
東方美人茶の特徴を知って美味しく味わおう!
東方美人茶の特徴をはじめ値段やおすすめの販売店などをご紹介してきました。東方美人茶は元々は害虫だったウンカによって生まれた奇跡のお茶と言われています。値段も手ごろで台湾旅行のお土産として高い人気です。
東方美人茶は初めて飲んで独特な香りと甘い味わいにすぐにはまる方が多いのが特徴です。愛飲するリピーターの方も続々と増えています。今回の記事をご参考に皆さんもぜひ本場の東方美人茶と美味しい出会いをしてみてください!
RELATED
関連記事
RELATED
- 台湾で火鍋の美味しいおすすめの人気店BEST5!食べ放題もあり!
数ある台湾グルメの中でも特におすすめなのが、地元台湾の人々も大好物だという「火鍋」です。定番の台湾グルメ、火鍋は安い上に病...
rikorea
- 台湾のお菓子でお土産におすすめの商品BEST10!スーパーでも買える!
台湾旅行のお土産にぴったりのお菓子といえばパイナップルケーキですが、その他にもおすすめのお菓子がたくさんあるんです。コンビ...
rikorea
- 台湾で人気のマッサージ店はどこ!観光客におすすめの安い効く店を厳選!
台湾はマッサージの安い国。観光客だけでなく台湾人も、マッサージを習慣にしていたり、お気に入りのマッサージ師を決めていたりし...
工藤祐子
- 台湾のランタン祭りは見もの!旧正月行事平渓天燈祭の日程や場所は?
台湾好きなら1度は訪れたい「平渓天燈祭(天燈節)」は毎年旧正月の最初の満月の夜(元宵節)に行われます。台湾の新北市平渓で開...
HEISHI NATSUE
- 台湾の物価を徹底調査!ブランド品は安い?日本と比較!旅行の予算は?
観光スポットも多く、ショッピングや食事も楽しめる事から人気旅行先ランキングで必ず上位に入っている台湾。日本から約4時間と近...
sing5
- 台湾コスメおすすめ11選!ドラッグストアで買えてお土産にも人気!
日本から近く、観光旅行に人気の台湾。そんな台湾では美容にこだわる方が多く美容グッズやコスメがたくさん販売されています。そこ...
林檎ちゃん
- 台湾でひとり旅を満喫しよう!グルメツアーも人気でおすすめ!
年間通して穏やかな気候で、海外旅行とは思えないほど手軽に旅をできる台湾は初めてのひとり旅でも安心して楽しむことができます。...
HEISHI NATSUE
- 台湾の免税店はブランド品が安い!買い物におすすめ!お土産にも!
日本から近く、またリーズナブルで訪れやすいことから近年海外旅行でとても人気の台湾での買い物は、海外のブランド品から台湾のお...
鈴木エイコ
- 台湾の夜市おすすめBEST7!定番から穴場グルメまであり!
台湾観光の定番ともいえる夜市。台湾にはたくさんの夜市があり、定番のところから穴場のところまでどこの夜市に行こうか迷ってしま...
たびびと
- 台湾でチップは必要?相場はどれくらい?マナーを知っておこう!
台湾でチップって、あまり聞いたことがないですが、必要なのでしょうか。最近人気沸騰中の旅行先、台湾。今回は台湾のチップ事情に...
neko master
- チャイナエアラインの機内食!フルーツミールなど子供などに対応の特別食も
チャイナエアラインは日本の成田空港や羽田空港に就航する台湾を代表する航空会社です。コチラではそんなチャイナエアラインの機内...
akkey
- 日本円を台湾ドルに両替するにはどこがおすすめ?手数料や手間などを調査!
台湾へ行く際に日本円をどこで台湾ドルに両替していますか?身近で手軽に行ける旅行先として人気の台湾ですから、行く機会が多い方...
小鉄
- エバー航空の機内食のメニューをご紹介!中華に和洋食にハローキティミールも!
エバー航空は台湾の航空会社で、日本路線は9都市・10空港へ乗り入れています。機内食も美味しく、現在ではハローキティともコラ...
赤羽巧
- 台湾のWi-Fi事情!レンタルは必要?台北フリーのことも知りたい!
Wi-Fiが海外旅行の必需品となり、日本の人気渡航先である台湾・台北はフリーWi-Fiの先進国として有名で、フリーWi-F...
林
- 台湾と日本の時差は約1時間!飛行時間や機内での過ごし方もチェック!
台湾は東南アジアの中でも最も日本から近い国の1つで治安も安定していることから、台湾を訪れる日本人の観光客数が年々増加してい...
南真州
- 宜蘭の小籠包は正好鮮肉小籠包が有名!人気メニューやおすすめをチェック!
台湾の台北から1時間ほど場所に宜蘭という地方都市があります。宜蘭は、台湾グルメを味わえる有名スポットです。メディアでも取り...
kana
- 台湾でサーフィンならここがおすすめ!人気のスポットをご紹介!
台湾は日本からとても近く、手軽な海外旅行先としても人気のスポットですが、サーフィン天国としても有名です。日本の九州ほどの大...
小鉄
- 50嵐(ウーシーラン)は台湾で大人気のドリンクスタンド!おすすめメニューは?
台湾で人気のドリンクスタンド「50嵐」。注文してからその場で作ってくれるので、より美味しいドリンクを味わうことができます。...
mdn
- 台湾では日本語や英語が通じるの?言語や旅行で活用できる挨拶もチェック!
日本からの海外旅行で人気のある台湾では、日本語が通じる場所と通じない場所があるようです。海外旅行といえば、英語は必須にはな...
小鉄
- 不要對我尖叫のおしゃれなドリンクが台湾で人気!おすすめのトッピングは?
不要對我尖叫という名前からはいったいどんなお店なのか想像のつかないのおしゃれなドリンクが台湾で人気をほどこしています。不要...
mikiwild
- 五花馬水餃館は台湾で美味しい餃子が食べられるチェーン店!人気の秘密は?
さまざまなおすすめスポットや美味しいグルメが勢ぞろいしている「台湾」」は、人気の旅行スポットです。今回はそんな台湾の「五花...
erierieri1