地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

大丸東京の弁当人気ランキングTOP17!美味しいと評判の売れ筋ばかり!

大丸東京の弁当人気ランキングTOP17!美味しいと評判の売れ筋ばかり!
投稿日: 2020年2月22日最終更新日: 2020年10月8日

大丸東京店の地下1階・食品フロアでは、日本中の美味しいものや人気のお店が提供しているお弁当が豊富です。今回は大丸東京で特に売れ筋が良く、おすすめ人気商品と評されるお弁当17選をランキング形式で紹介します。大丸東京にお越しの際は参考にして下さい。

大丸東京の弁当人気ランキングをご紹介!見出し

Photo by keiichi.yasu

大丸東京とはJR東京駅と直結しており、アクセス条件に恵まれている事から観光客も多数利用している商業施設です。

地下1階には食品フロア「ほっぺタウン」が存在し、日本中の美味しいものを取り揃えています。特に人気なのがお弁当であり、移動中でも食べられる事から好評の様子です。

売れ筋の美味しいお弁当をチェック!

Photo by haru012

大丸東京のお弁当は肉・魚・お惣菜とジャンルが多く、食材へのこだわりから美味しいと評判の人気店ばかりです。

今回はこの中から特に売れ筋が良く、おすすめのお弁当17個をランキング形式で紹介します。全国から選りすぐりのお弁当が揃っているので、大丸東京にお越しの際は購入してみて下さい。

大丸東京の弁当人気ランキング:17位~13位見出し

Photo by junyaogura

大丸東京のお弁当人気ランキング、まずは17位~13位の発表です。一口にお弁当と言っても、女性やお子さんでも食べやすいよう一口サイズにしてあったり、季節の食材を少しずつ詰めて華やかにするなど様々です。デザインも凝っているので、買い揃えるのが楽しみになってきます。

17位:地雷也「天むす」

大丸東京17位の地雷也は名古屋生まれの人気天むす店です。天むすは元々三重県発祥のご当地グルメでしたが、名古屋で地雷也がオープンし、そこから名古屋グルメとして全国的に知れ渡るようになりました。

そのため地雷也は天むす流行の立役者とも言えます。大丸東京で販売されている天むす弁当は、一口サイズで食べやすい事から女性やお子さんを中心に売れ筋の商品です。

天むすのおすすめポイント

大丸東京では一口サイズで食べやすい天むすを様々な個数で販売しています。例えば宴会用には、33個入りの天むすがおすすめです。個数が非常に多いのでケータリングとしても食べられます。

他にも黒米を使った「黒米天むす」や、ご飯に高菜を盛り込んだ「高菜天むす」などがあります。それぞれ普通の天むす弁当とは一味違った食感なので、食べ比べにもおすすめです。

16位:福ねこ弁当「蘭丸」

大丸東京16位の福ねこ弁当は、ネコ好きな人の間で人気を集めるお弁当です。種類は桜・蘭丸・雅の3種類に、小春・風太・昴が加わって計6種類となりました。

お弁当に描いてあるネコの絵には名前や性別がそれぞれあり、蘭丸は元気なオスネコです。中身はオムライスやミートボールなど、お子さんが喜びそうなメニューを揃えています。

蘭丸のおすすめポイント

蘭丸は福ねこ弁当では一番人気のお弁当です。特にオムライスは美味しいのはもちろん、薄焼き卵にネコの足跡が描かれているというこだわりが光ります。

また売り場が多いのも特徴的で、福ねこ弁当は大丸東京も含めて5店舗で営業しています。場所によっては週末でしか買えないので、注意しましょう。

15位:なだ万厨房「琴」

大丸東京15位のなだ万厨房は、大丸東京の地下1階にあるお弁当専門店です。なだ万厨房で一番人気のお弁当「琴」は、季節の食材を少しずつ詰めた見た目的にも華やかなお弁当です。

琴はなだ万厨房の看板商品「四季替わり弁当」の1つであり、大丸東京でも全種類が購入できます。なお販売は12月~5月までであり、6月~11月にかけては販売を行っていないようです。

琴のおすすめポイント

琴の値段は1,350円と、高級料亭のなだ万では驚きの安さを誇ります。中身は季節ごとに異なるので、毎回何が食べられるのか、買うのが楽しみになってきます。

普段使いの他にも、お花見やお土産など休日での利用にもおすすめです。バリエーションも豊富なので、大丸東京でなら自分好みのお弁当がきっと見つかります。

14位:叙々苑「牛薄切焼弁当」

大丸東京14位の叙々苑は、全国的にも有名な焼肉店です。おすすめメニューの牛薄切焼弁当は、不揃いながらも良質な牛肉を特製ダレに絡めて仕上げています。

値段は2,300円と高めですが、ボリューム満点なので食べ応え抜群なお弁当です。サッパリして辛みのあるキムチも立派なアクセントです。

牛薄切焼弁当のおすすめポイント

牛薄切り弁当は食べ応えと豪華さが自慢のお弁当であり、会議など忙しい時でも手軽に注文できます。冷めても美味しく食べられるという点も魅力的です。

1年間に約2万6千個も売れているそうで、大丸東京が発表したお弁当の売れ筋ランキングベスト10でも堂々の10位に入っています。

13位:神田明神下 みやび「平次弁当」

大丸東京13位の神田明神下 みやびは、江戸時代から続くお弁当専門店です。今年で創業40周年を迎え、現在も大丸東京を始めとした多くの有名百貨店で販売しています。

一番人気の平次弁当は二段重ねになっており、上段は煮物中心の料理、下段はアナゴとスモークサーモンのちらし寿司という構成です。

平次弁当のおすすめポイント

平次弁当は木の温もりが感じられる可愛らしい器で、お土産にも喜ばれるお弁当です。このように神田明神下 みやびでは、お弁当の味のみならず見た目にもこだわっています。

江戸時代の通貨である寛永通宝を模したデザインがユニークです。味もしっかり付いているので、見た目の華やかさに見合ったお値打ち感のあるお弁当と言えます。

大丸東京の弁当人気ランキング:12位~8位見出し

Photo by pointnshoot

続いては大丸東京のお弁当人気ランキング12位~8位を発表します。100年以上の歴史を誇る老舗店のお弁当も多く、常に最高品質の味わいを楽しめるのが特徴です。

大丸東京だと一部のお弁当屋さんで宅配デリも行っており、会議やロケ弁など様々なシーンで利用できます。

12位:柿安牛めし「牛めし」

大丸東京12位の柿安牛めしは、江戸時代から続くお弁当専門店です。甘い味付けの牛肉とご飯は抜群で、冷めても美味しいと評判の様子です。

一番人気の牛めしは黒毛和牛を秘伝のタレで丁寧に炊き上げ、奥出雲産の仁多米(にたまい)を使った新米のご飯で仕上げています。

牛めしのおすすめポイント

柿安牛めしは牛肉弁当としても老舗の専門店であり、常に最高品実の味わいをお届けしています。牛めしは甘い味付けなので、冷めても食べられる事を見越したように感じられます。

食感と香りのアクセントにゴボウとタマネギを加えており、大丸東京でも計算し尽くされた味わい深さを楽しめるお弁当です。

11位:浅草田甫 草津亭「牛すき焼き 二段重」

大丸東京11位の浅草田甫 草津亭は、創業140年を誇る老舗の料亭です。大丸東京でも購入可能な宅配デリは、会議やロケ弁など様々なシーンで注文できます。

売れ筋ナンバー2の牛すき焼き 二段重は、自家製のタレでサッと炊き上げた牛すき焼きの特製二段重弁当です。

牛すき焼き 二段重のおすすめポイント

牛すき焼き 二段重の内容は一段目が牛すき焼き丼、二段目が赤魚西京焼きなど料理の詰め合わせとなっています。カラフルで鮮やかな見た目です。

すき焼きの味が染みていて美味しいので、思わず箸が進んでしまいます。値段は1,296円とやや高めですが、食べ応えの良さから大丸東京の中でも人気の高いお弁当です。

10位:富惣 魚道楽「かれい煮付け」

大丸東京10位の富惣 魚道楽は、大阪の堺市を拠点とする大手惣菜会社「富惣」の魚料理専門店です。魚料理を中心としたお惣菜を販売しており、大丸東京でも購入する事ができます。

かれい煮付け以外にも西京焼きやサバの塩焼きなど、豊富な種類のお弁当を揃えています。魚好きにとっては嬉しいお惣菜屋さんです。

かれい煮付けのおすすめポイント

かれい煮付けは皮も身もプリッとした食感で、美味しいのはもちろん食べやすいのも高評価です。体調不良の時にもおすすめなお弁当です。

身が柔らかくて消化に良く、箸で身を切るとポロッと外れます。お酒にもよく合うので、仕事帰りに購入してみてはいかがでしょうか?

9位:味の浜藤「銀だら西京焼弁当」

大丸東京9位の味の浜藤は、富惣 魚道楽と同じく大丸東京の地下1階に店舗を構える魚料理専門店です。毎日築地などの市場から新鮮な海の幸を揃え、魚好きにも根強いファンがいます。

一番人気の銀だら西京焼弁当は売れ筋も高いメニューです。銀ダラを西京味噌に漬け込んでおり、上品な風味と魚の旨味も相まって美味しく仕上げています。

銀だら西京焼弁当のおすすめポイント

銀だら西京焼弁当はレストランの中でも一番人気があり、その料理が家庭でも美味しく食べられる事で知名度も高いです。程よい食感と細かい身質を保っているので、お土産にもおすすめです。

ご飯もふっくらもっちりとした食感で、味付けも濃すぎないので食べやすく感じられます。ヘルシー感と満足感を一度に得られるお弁当です。

8位:三代目たいめいけん「洋食やのまかないライス」

大丸東京8位の三代目たいめいけんは、東京を代表する老舗洋食店です。大丸東京の地下1階にも店舗を構えており、本格的な洋食をお弁当という形で手軽に食べられます。

売れ筋メニューの洋食やのまかないライスは、オムレツ・メンチカツ・ナポリタン・サラダなどが1つの料理になったお弁当です。

洋食やのまかないライスのおすすめポイント

ふわふわした食感のオムレツの下に店内で揚げたてを詰めたボリューミーなメンチカツ、更にハム入りのバターライスを加えて全体のバランスを上手く整えています。

その上に自家製のデミグラスソースをかけて、濃厚かつコクのある味わいにするとより美味しいです。値段も950円とお手頃なので、大丸東京で実際に購入する人は多いです。

大丸東京の弁当人気ランキング:7位~4位見出し

Photo by Kanko*

大丸東京のお弁当人気ランキングについて、7位~4位を発表します。関東圏内のみならず全国的にも知名度が高いお弁当もあり、大丸東京に来たら必ず買おうと決めている人までいる程の人気です。お得な限定メニューを設けているお弁当屋さんもあるので、積極的に利用していきましょう。

7位:崎陽軒「シウマイ弁当」

大丸東京7位の崎陽軒は、1908年の創業から横浜を中心に活躍している老舗レストランです。名物のシウマイ弁当は、日本で一番売れているお弁当の1つに数えられています。

関東圏内のみならず全国的にも知名度が高いので、大丸東京に訪れたら必ずこのお弁当を買うと決めているお客さんも多いようです。

シウマイ弁当のおすすめポイント

全国的にも有名なシウマイ弁当は、大丸東京のお弁当売り場でも堂々1位の売れ筋を誇ります。シウマイには豚肉とホタテの貝柱を使い、風味をそのまま凝縮しているので冷めても美味しいです。

ご飯は蒸気で炊き上げているので、冷めてもモチモチしていてパサつきはありません。タケノコやマグロの煮付けといった副菜もご飯とよく合います。

6位:日本橋日山「牛どん弁当」

大丸東京6位の日本橋日山は、精肉業やすき焼割烹も営む牛肉専門の卸売店です。大正元年(1927年)の創業以来、目利きによる仕入れと職人の熟練の技で確かな品質の牛肉を提供してきました。

売れ筋メニューの牛どん弁当は、国産牛のもも肉をサッパリした醤油で味付けし、丼風に盛り付けたお弁当です。

牛どん弁当のおすすめポイント

濃いめの味付けが多い牛丼としては珍しくサッパリしていて、食べやすいのが大きな特徴です。健康を気遣っている人も気にせず食べられます。

また毎月29日には「肉の日」として、ダブル牛どん弁当などの限定メニューも販売しています。値段は据え置きでより多く食べられるので、日本橋日山にはなるべく29日に訪れてみましょう。

5位:たまひで からっ鳥「カラットMIX弁当」

大丸東京5位のたまひで からっ鳥は、鶏肉専門の料理店です。ランチやディナーで親子丼など様々な鶏料理を食べられるほか、大丸東京でお弁当の販売も行っています。

売れ筋メニューのカラットMIX弁当は塩と醤油2種類の唐揚げが入っており、カラッとジューシーな仕上がりから強い人気があります。

カラットMIX弁当のおすすめポイント

たまひでは元々人形町にあるシャモ料理の専門店で、シャモ鍋や親子丼などシャモを使ったメニューで有名です。カラットMIX弁当に使われる唐揚げも同様に、やや固めに仕上げる事で絶妙な食感を実現させています。混雑しやすい大丸東京のお店なので30分待ちは当たり前ですが、並んでも買いに行くだけの価値はあります。

4位:知床鮨「知床ちらし」

大丸東京4位の知床鮨は、北海道・知床の食材を中心に扱うお弁当専門店です。特に海鮮系のお弁当が人気で、和食好きやご年配の人からも高い支持を得ています。

知床鮨の数ある売れ筋メニューで一番人気なのが知床ちらしです。知床で獲れた魚介類を海鮮ちらし寿司として調理しています。

知床ちらしのおすすめポイント

知床ちらしのおすすめポイントは値段の安さです。プレミアムサーモントラウトにタラバガニ・甘エビ・煮ホタテなどが乗った贅沢な海鮮ちらしでありながら、値段は1,080円と控えめになっています。これだけ安い値段なら、他のお弁当と合わせて買っても予算の範囲内で収まるでしょう。

大丸東京の弁当人気ランキング:3位~1位見出し

Photo by pelican

いよいよ大丸東京のお弁当人気ランキング3位~1位の発表です。美味しいのはもちろんの事、独創的なアイディアが光るお弁当も購買意欲をそそられます。

フォトジェニックな見た目のお弁当はインスタ映えしやすく、女性人気が高いです。ボリュームも多いので食べ応えがあるお弁当として男性からも好評です。

3位:神田志乃多寿司「しのだ」

大丸東京3位の神田志乃多寿司は、甘辛のコク深いいなり寿司で有名な寿司屋です。明治35年(1902年)の創業以来、多くの人を魅了してきました。

一番の人気メニュー・しのだはいなり寿司とかんぴょう巻きのセットであり、しっかりした味付けなのでお土産や駅弁にもおすすめです。

しのだのおすすめポイント

しのだのおすすめポイントはシンプル故に老舗ならではの技量が味わえる点です。この味を目当てに神田須田町本店や大葉東京に足を運ぶ人は実際多いです。

しのだにはかんぴょう巻きの代わりに梅しそ巻きが入っているバージョンもあり、値段も1,000円前後とリーズナブルなので食べ比べにも向いています。

2位:タキモト「贅沢ミルフィーユ」

大丸東京2位のタキモトは、フォトジェニックな海鮮料理のお店です。テレビや雑誌などメディアに取り上げられた事もあるので、女性の間で高い人気があります。

タキモトで一番人気の贅沢ミルフィーユとは、透明の容器にご飯と魚介類を層になるように重ねたお弁当です。洋菓子のミルフィーユのような見た目になる事から名付けられました。

贅沢ミルフィーユのおすすめポイント

贅沢ミルフィーユでは10種類以上のネタを重ねています。そのため見た目以上にボリュームがあり、女性のみならず男性にも人気のあるメニューです。

値段は1,382円とリーズナブルであり、大丸東京のお弁当でもお求めやすくなっています。量が少なめの「プリティミルフィーユ」も充分なボリュームなのでおすすめです。

1位:ミート矢澤「ハンバーグ弁当」

大丸東京1位のミート矢澤は、肉好きな人に大人気のお弁当専門店です。大丸東京の地下1階でいつも行列ができているので、購入するのは少し難しいです。

一番人気のメニューはハンバーグ弁当です。黒毛和牛を100%使用しており、非常にジューシーで柔らかい食感が楽しめます。

ハンバーグ弁当のおすすめポイント

高級和牛を100%使ったハンバーグがお弁当になっているので、肉好きな人のみならず大丸東京の常連客の間でも人気を集めています。

ミート矢澤のお弁当は全て出来立てを提供しており、お店と変わらない味を移動中でも楽しめるのが魅力です。ハンバーグ弁当もその1つであり、駅弁としても非常におすすめです。

1,000円以下で買える大丸東京の人気弁当見出し

Photo by nekotank

ここでは大丸東京に1,000円以下で販売されている、お得なお弁当について紹介します。値段の割に本格的な作りなので、高い人気のお弁当ばかりです。

一口サイズで食べやすいのも多く、新幹線など移動中の車内でも手軽に食べられるようになっています。お弁当1つで足りないと感じる場合はまとめて購入しましょう。

亀戸升本「ミニすみだ川」

1905年創業の老舗料理店「亀戸升本」で一番人気のお弁当です。アサリ飯と彩り豊かな和惣菜のお弁当「すみだ川あさり飯」のミニサイズ版となっています。

和惣菜とアサリ飯はいずれも滋味深い味わいで、大丸東京で買えるお弁当の中でも高い人気があります。値段も940円とリーズナブルです。

穴子寿司 平島 「とろける一口穴子」

長崎で有名な寿司屋「平島」で一番人気のお弁当です。アナゴの握りが7貫、アナゴのタレがかかった河童巻き4貫が入って、値段も980円とお手頃になっています。

アナゴの食感はふわふわとしており、口の中に入れた瞬間にとろける程に絶妙です。河童巻きも箸休めにおすすめなので、あっという間に食べ終えてしまうでしょう。

とんかつ まい泉 「ヒレかつサンド」

全国的にも有名なトンカツ専門店「まい泉」で一番人気のお弁当です。大丸東京の1階と地下1階にそれぞれ店舗を構えているので、買い物には非常に便利です。

ヒレかつサンドは520円とリーズナブルであり、一口サイズで食べやすくなっています。新幹線など移動中の車内でも手軽に食べられるのが嬉しい点です。

東京駅『大丸東京』のお土産&スイーツ人気ランキング!デパ地下の一番人気は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京駅『大丸東京』のお土産&スイーツ人気ランキング!デパ地下の一番人気は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大丸東京は東京駅に隣接する大型の百貨店です。駅近直結ですのでアクセス良し。デパ地下にはお土産にぴったりなスイーツがたくさん販売されています。どれを購入したらよいか迷ってしまわないよう、大丸東京で人気のお土産スイーツをランキング形式でお届けします。

大丸東京の美味しい人気弁当を味わおう!見出し

Photo by Yuya Tamai

大丸東京で売れ筋のお弁当をランキング形式で紹介してきました。ジャンルの豊富さや良質な食材を使っている事から、美味しいと評判のお弁当ばかりです。

大丸東京で買えるお弁当は冷めても美味しく、様々なシーンに対応しているので仕事帰りはもちろん、会議や宴会などでも利用していって下さい。

投稿日: 2020年2月22日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote