地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

小諸周辺の観光名所10選!温泉や懐古園など定番から穴場までをご紹介

小諸周辺の観光名所10選!温泉や懐古園など定番から穴場までをご紹介
投稿日: 2017年5月7日最終更新日: 2020年9月6日

長野県といえば山々に囲まれた自然豊かな県という印象ですが、それだけではありません。長野県の小諸市は歴史スポットも多い観光地で、小諸藩の時代の史跡も数々あります。自然と歴史、そして秘湯を誇る小諸市の観光スポットを見てみます。

長野県小諸市はどんなところ?見出し

Photo by Gaku@STUDIO-Freesia

長野県小諸市は、長野県東部に位置する小諸城(現在は小諸城址懐古園)を中心に発展した城下町です。小諸藩初代藩主・仙石秀久は豊臣秀吉の家臣で、小田原征伐で功績を挙げ天正18年(1590年)に秀吉から信濃国小諸5万石を与えられました。仙石秀久が築城した小諸城は、島崎藤村にも歌われほどの見どころになりました。そんな小諸についてご紹介します。

小諸市おすすめ観光名所1:小諸城址懐古園 見出し

長野県小諸市にある小諸城は、現在は「小諸城址・懐古園」という公園に整備されていますが、日本100名城にも選出された観光名所です。小諸城は、長享元年(1487年)に築城されたと考えられていて、安土桃山時代から江戸時代にかけて石垣が造られたとされます。天守は寛永3年(1626年)に落雷によって焼失しましたが、金箔押瓦が使われていました。

小諸城は、浅間山の深い谷を空堀とし、西側の千曲川の断崖などを防御のために利用しています。小諸城址懐古園は信州の名園として美しい景観を誇っており、懐古園の中の千曲川を望む展望台には島崎藤村の「小諸なる古城のほとり雲白く遊子(ゆうし)悲しむ」と始まる「千曲川旅情のうた」の歌碑が建てられています。

小諸城址懐古園には、遊園地・動物園・博物館も併設され見どころも多く、観光客だけではなく小諸市民にも人気の公園です。春には桜、秋には紅葉と、季節ごとに美しい景観を楽しむことができ、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。小諸城址懐古園では「懐古園さくらまつりが催され、本丸の天守や石垣などがライトアップされます。

 小諸懐古園の見どころ紹介!駐車場は?小諸城址で桜や紅葉を満喫しよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
小諸懐古園の見どころ紹介!駐車場は?小諸城址で桜や紅葉を満喫しよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
信州、いや全国屈指の桜の名所である小諸懐古園。日本の桜100選にも選ばれています。桜だけではありません。秋には真っ赤な紅葉を楽しむことができます。小諸城址の古い歴史に思いを馳せながら散策するのもおすすめです。駐車場や懐古園内の観光スポットにも注目です。

小諸市おすすめ観光名所2:小諸城・大手門見出し

小諸城の大手門は、慶長17年(1612年)に信濃小諸藩の初代藩主・仙石秀久が築いた小諸城の表玄関・正門です。見どころは華美な装飾がない慶長建築らしい質実剛健な造りで、構造は現在も創建当時のまま変わらないそうです。2階部分には入場料無料の展示コーナーがあり、ガイドの説明を聞くこともできます。小諸城址と一緒に見たい、穴場スポットです。この大手門は重要文化財に指定されています。

小諸市おすすめ観光名所3:高峰温泉見出し

高峰温泉は、長野県小諸市の浅間山の山域にある、秘湯とも言われる温泉です。標高2000mの何も遮るものがない雲の上の温泉で、露天風呂からは南アルプス・御岳山・乗鞍山も一望できる絶景が広がります。宿泊客には、夜8時半から星空の観望会があり、朝には野鳥観察が出来たりと、小諸の中でも穴場の温泉宿です。

高峰温泉では、自然環境に配慮して入浴時にはシャンプーや石鹸などは使わなと決められています。食事も食堂で他の宿泊客と一緒に食べるなど、最近ではちょっと珍しくなったスタイルの宿です。日帰り入浴もできるので、浅間山のトレッキングの途中で一休みするのも良いですね。

小諸市おすすめ観光名所4:布引観音見出し

長野県小諸市にある釈尊寺(しゃくそんじ)は別名「布引観音」とも呼ばれ、信濃三十三観音霊場の第29番札所の寺院です。奈良時代の神亀元年(724年)に、東大寺の大仏を造った行基によって創建され、聖観音を祀ったといわれます。天文17年(1548年)に武田信玄の進攻によって焼失しますが、江戸時代初期の小諸藩主・牧野泰明によって仏堂が整備されました。

布引観音には「牛に姿を変えた布引観音が、信心のない老婆の持っていた布を奪い、追ってきた老婆を善光寺まで連れて行き改心させた」という伝説があります。「布引観音」という名前はこの伝説に由来します。見どころである観音堂は断崖絶壁に建てられていて、遠く浅間山までの絶景を眺めることができる観光名所です。聖徳太子廟の台座の「霊眼水」で洗顔すれば、目の病気が完治するとも言われています。

小諸市おすすめ観光名所5:マンズワイン小諸ワイナリー見出し

長野県小諸市の浅間山麓にある「マンズワイン小諸ワイナリー」は、1973年に設立されたプレミアムクラスのワインを生産するワイン醸造所です。長野県東部は、降雨量や日照時間、そして気候・風土がワインを作るためのぶどうの栽培に適していると言われます。ソラリスシリーズは、国内外のコンクールでの受賞歴があり、価格もお手頃から高級なものまで揃えています。

ワイン醸造所内はガイド付きの見学ツアーがあり、所要時間40分ほどでぶどう畑や醸造過程を、説明を聞きながら見てまわることができます。ショップでは一部のワインを除いて、ほとんどのワインが無料で試飲でき、子供やドライバーにはぶどうジュースが用意されています。敷地内には「万酔園」という日本庭園もある、おすすめの観光スポットです。

長野でワイナリー巡り!見学もできるおすすめの人気施設紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長野でワイナリー巡り!見学もできるおすすめの人気施設紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本一のワイン用ぶどうの生産量を誇る長野県には、大小たくさんのワイナリーがあります。作り手の思いを反映し生産されるワインは多種多様。コンクールで受賞するなど高い評価を受けているものも数多くあります。長野の見学や試飲ができるワイナリーをご案内します。

小諸市おすすめ観光名所6:小諸宿本陣主屋見出し

長野県小諸市にある小諸宿本陣主屋(こもろじゅくほんじんおもや)は、江戸時代中期から明治維新まで北国街道小諸宿で本陣(各地の大名や京都の公家の休泊施設)で、現在は歴史資料館になっています。正面玄関を入ると21畳の大広間があり、その裏に大名や公家を迎えた「上段の間」があります。

上段の間は、部屋の高さが一段高くなっていて、欄間の透かし彫りなど豪華な内装が見どころです。大広間には、小諸城と小諸宿の復元模型や古地図など、台所には駕籠などが展示されています。小諸宿本陣主屋のすぐ近くには旧小諸本陣問屋場があり、内部の見学は出来ませんが、建物は重要文化財にしていされています。

小諸市おすすめ観光名所7:高峰高原見出し

高峰高原は、小諸市内からチェリーパークラインを車で50分のところの車坂峠を中心に広がるなだらかな高原です。上信越高原国立公園に指定されていて、車坂峠からは遠くは富士山・八ヶ岳・北アルプスを一望できる絶景が見どころです。

浅間山麓一体の広域観光の拠点である、車坂峠の高峰高原ビジターセンターには観光情報や「ビジターカフェ」で浅間山麓の地元産の食材を使用したメニューがあります。車坂峠にある高峰高原ホテルは標高2000mを超える場所に建つホテルならではの、「雲の上」からの絶景が楽しめます。温泉は内湯のみですが、日帰り入浴も可能です。

小諸市おすすめ観光名所8:菱野温泉郷不動の滝見出し

菱野温泉は、標高1000kmに位置する、900年の歴史があると言われる人気の温泉です。薬師館と常磐館の二つの宿のうち、常磐館には「雲の助」という絶景を誇る露天風呂があり、宿から専用のケーブルカーが出ています。「雲の助」には薬師館の宿泊客も無料で入ることができます。

菱野温泉の薬師館脇から林道に入って歩いていくと見えるのが菱野温泉郷の「不動の滝」です。「不動の滝」というのは全国にいくつかありますが、菱野温泉のものは真冬に凍る「氷瀑」として有名です。そしてもう一つの見どころは、この不動の滝は裏側に入れる「裏見の滝」で、水量が多くなければ濡れずに通り抜けることができます。

菱野温泉 薬師館 

住所:
長野県小諸市菱平740
アクセス:
車以外/長野行き新幹線軽井沢駅、しなの鉄道乗換、小諸駅から車10分
料金の目安:
8,800円〜
宿泊時間:
宿泊時間: 15:00 (IN) 〜 10:00 (OUT)
提供:

小諸市おすすめ観光名所9:光岳寺 見出し

長野県小諸市にある光岳寺は、徳川家康の生母・於大の方が、再婚した松平佐渡守俊勝との間に生まれた松平因幡守康元と共に、下総関宿(現在の千葉野田市)に県開いたのが始まりとされます。慶長7年(1602年)に於大の方が死去すると位牌寺となり、康元が小諸に赴く歳に移築されました。かつては小諸城にあった足柄門が山門として移築されました。

小諸市おすすめ観光名所10:アサマ2000パーク見出し

アサマ2000パークは、群馬と長野の県境、上信越高原国立公園の真ん中に位置するスキー場です。実際には群馬県嬬恋村に所在していますが、冬の間は長野県側からしかアクセスができないため、住所は長野県小諸市高峰高原になっています。

アサマ2000パークは、ベース標高1,880m、トップ標高2,050mと国内トップクラスの標高で、標高の高さによる良質なパウダースノーと、上信越高原国立公園の背景に連なる山々の絶景とで人気のスキー場です。スキー場には合計6コースがあり、初級者から上級者、子供から大人まで、それぞれ楽しむことができます。

春から夏のアサマ2000パークでは、NPO団体によってガイドによるトレッキング、フラワーワッチング、ナイトハイキングなどのイベントも行われます。冬場は真っ白なゲレンデに隠れてしまうスキー場ですが、高山植物が咲き乱れる夏に訪れるのもおすすめです。

小諸市で歴史と自然に触れる!見出し

Photo by gtknj

長野県小諸市のおすすめ観光名所ですが、小諸城址懐古園や小諸藩時代の史跡とともに、やはり定番の浅間山や高峰高原など季節によっても人気の観光スポットが数々あります。秋の紅葉の季節に入る温泉も楽しみの一つです。四季の変化とともに表情を変える見どころいっぱいの小諸を楽しんでください!

投稿日: 2017年5月7日最終更新日: 2020年9月6日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote