地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ヒルトン東京ベイの朝食ビュッフェが大人気!食べられる時間帯や料金は?

ヒルトン東京ベイの朝食ビュッフェが大人気!食べられる時間帯や料金は?
投稿日: 2020年3月24日最終更新日: 2020年10月8日

『ヒルトン東京ベイ』には朝の時間帯限定で楽しむことのできる朝食ビュッフェがあり、口コミでも評判の大人気の朝食です。ここ『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェには常時120種類近い料理が並び、ホテルの宿泊プランを上手に活用すると料金をお得に済ませることもできます。

ヒルトン東京ベイの朝食ビュッフェで元気をチャージ見出し

Photo by zenjiro

みんなに愛されているディズニーリゾート内にあるホテルが『ヒルトン東京ベイ』で、いまここ『ヒルトン東京ベイ』の朝食が非常に熱いです。今回は『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェの魅力を、具体的なメニューだけでなく営業時間や料金や混雑状況といった基本情報と一緒にご紹介します。

ヒルトン東京ベイの朝食ビュッフェが口コミで話題!見出し

口コミを調べると『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェは非常に高評価です。まず口コミの数の多さから『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェの魅力が伝わります。

ほかにも『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェは具体的な口コミが多いのも特徴で、口コミを読むことで事前に概要を把握できるのが嬉しいです。

口コミを読んでいたおかげでスムーズに『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェを楽しむことができ、その人がまた良い口コミを書くというサイクルができあがっています。

ディズニーランドで朝食が食べられるおすすめ店まとめ!予約方法・メニューは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ディズニーランドで朝食が食べられるおすすめ店まとめ!予約方法・メニューは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
アトラクションやショーを楽しめるテーマパーク「ディズニーランド」。実は、ディズニーランドでは美味しい朝食を味わえるレストランが数多く点在しています。予約をし朝食からディズニーランドのキャラクターに囲まれ、朝の時間をゆっくりと過ごせるお店ばかりです。

ヒルトン東京ベイって?見出し

『ヒルトン東京ベイ』は東京ディズニーリゾート内にあるおしゃれなホテルで、経営は世界的にも有名なヒルトンホテルです。

1988年に開業された『東京ベイヒルトン』が前身で、ディズニーの成長と共に増築・増設を繰り返したいまの『ヒルトン東京ベイ』に至ります。

ディズニーランドやディズニーシーと接していることからディズニー好きなら知らない人はいないホテルと言えます。

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル

『ヒルトン東京ベイ』は東京ディズニーリゾートから公認をもらっているオフィシャルホテルである点も特徴です。

この東京ディズニーリゾート公認のホテルは日本では6つしかなく、そのうちのひとつが『ヒルトン東京ベイ』になります。

そのため『ヒルトン東京ベイ』にはディズニーランドで遊ぶ際に得をするような宿泊者向けの特典が目白押しです。

こだわりの客室が素敵

『ヒルトン東京ベイ』はディズニー公認のホテルだけあって非常におしゃれなのですが、外観だけでなく客室もおしゃれです。

宿泊する部屋のグレードによって内装は異なりますが、インテリアはもちろんカーペットや壁紙といった細部にまでおしゃれさの気遣いが詰まっています。

おしゃれな一方でインテリアがごちゃごちゃと置かれているわけではなく、ちゃんと居心地がよくなるように設計されているのはさすがです。

ガーデンプールもあり!

『ヒルトン東京ベイ』にはガーデンプールもあり、夏場にはそこで泳ぐこともできます。南国リゾートのようなおしゃれなガーデンプールです。

『ヒルトン東京ベイ』のガーデンプールの周りには背の高い気が植えられており、周りの目を気にしなくて良いのも嬉しいです。

また『ヒルトン東京ベイ』のガーデンプールは夜の時間帯になるとおしゃれにライトアップされ、カップルにも人気です。

ショッピングエリアも充実

『ヒルトン東京ベイ』は朝食ビュッフェ以外にもショッピングエリアが充実していて、おしゃれなお店が数多く並んでいます。

ディズニーランドでお土産を買おうとするとどうしても混雑しますが、『ヒルトン東京ベイ』内のお店ならその心配もありません。

またおしゃれなお店だけでなく24時間開いているコンビニもあり、『ヒルトン東京ベイ』のショッピングエリアは欲しいものが何でも揃います。

ヒルトン東京ベイの朝食ビュッフェの魅力見出し

正直朝食ビュッフェ自体はそこまで珍しいものではありません。基本的にはどこの旅館・ホテルも朝食ビュッフェはやっています。

ただし『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェはディズニー公認のホテルのものだけあって豪華かつおしゃれです。

口コミを見ても非常に満足度が高く、従来の朝食ビュッフェとは違った魅力が『ヒルトン東京ベイ』には詰まっています。

約120種類ものメニューが楽しめる

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェの魅力としてまず挙げられるのが用意されている料理のバリエーションの多さです。

朝食ビュッフェへ行って「え?料理少なくない?」とガッカリした経験をお持ちの方も多いでしょうが、『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェはその心配はありません。

季節によってメニューはマイナーチェンジしますが、『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェではだいたい120種類の料理を楽しめます。

朝食ビュッフェのメイン会場はおしゃれな「フォレストガーデン」

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェはフォレストガーデンと呼ばれるエリアをメイン会場として開催されます。

フォレストガーデンはリゾート地に建つヴィラの広大な庭をイメージしたおしゃれなレストランで、店内にはおしゃれなオブジェも飾られています。

全長25m近くあるキッチンシアターには和洋中のいろいろな料理が並び、好きなものを好きなだけ楽しめる口コミでも好評の朝食ビュッフェです。

ヒルトン東京ベイの朝食ビュッフェのメニュー見出し

ここからは『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェで用意されているメニューの数々を具体的にご紹介します。

ビュッフェやバイキングへ行く時に最も不安になるのが「自分の食べたいメニューがあるのかどうか」という点でしょう。

そんな不安を払拭するという意味でも口コミ等の情報を事前に調べ、その上で『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェへ行くのがおすすめです。

ホットコーナー

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェのホットコーナーには美味しそうなおかずが数多く並んでおり、そばを通るだけでテンションが上がります。

特に卵料理のゾーンではお願いすると専属のシェフにオムレツを作ってもらうこともでき、食べる予定がなくてもついつい注文してしまいます。

ホットコーナーにはそのまま食べても美味しいですが白いご飯とあうおかずも多く、ガッツリ食べたい人は何往復もすることになるでしょう。

おにぎりステーション

Photo by penpenpen

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェにはおにぎりステーションが設置されており、自分でおにぎりを握ることができます。

おにぎりに入れられる具材は鮭や昆布や梅といったオーソドックスなものが多く、すでに完成しているおにぎりを自分では握らず取ることも可能です。

おにぎりのサイズもひと口大と小さめなのも嬉しいポイントで、日本人だけでなく外国人のお客さんからも人気があるコーナーです。

キッズコーナー

Photo by HIRAOKA,Yasunobu

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェには子供向けのキッズコーナーも用意されており、さすがディズニー公認のホテルと言った感じです。

チキンナゲットスパゲッティーやカレーなど子供が大好きなメニューが目白押しで、ワッフルといったスイーツ系の料理もあります。

ちなみに『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェのカレーはキッズコーナーにしかないため、意外と大人の利用者も多いです。

ベーカリーコーナー

Photo by marumeganechan

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェで特に女性から人気なのがベーカリーコーナーで、パン屋さんかと思うほどの充実ぶりです。

バターロールやクロワッサンといった普段私たちがよく見るパンはもちろん、チョコレートデニッシュやマフィンといった珍しいパンもあります。

さらに『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェのベーカリーコーナーにはトースターが設置されており、温かい状態で食べることもできます。

コールドコーナー

Photo by yto

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェにはコールドコーナーと呼ばれるエリアがあり、ここにはサラダやハムやチーズが並びます。

定番の野菜はもちろん少し珍しい野菜もあり、さらにヨーグルトもあるので栄養バランスが気になる方は要チェックです。

コールドミールに並んでいるハムやチーズの種類は日によって微妙に変わりますが、だいたい3種類前後の時が多いです。

シリアルコーナー

Photo by jetalone

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェにはほかのお店ではなかなか見ないようなエリアもあり、その代表格がシリアルコーナーです。

おしゃれな筒状の容器にシリアルが詰まっていて、ボタンを押すと上からシリアルが流れ出てくる仕組みになっています。

またフルーツグラノーラ・コーンフレーク・チョコクリスピー・ハニーアーモンド・ブランフレークと種類も豊富です。

和食&中華コーナー

Photo by jetalone

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェは和食系のメニューが充実しており、特に「白いご飯が美味しい」と評判です。

特に『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェには炊飯ジャーだけでなくお釜で炊いたご飯もあり、お米好きにはたまりません。

また白いご飯とよく合う和食のおかずや中華のおかずもたくさんあり、気をつけないとついついご飯を食べすぎてしまいます。

ドリンクコーナー

Photo by TomenoNaoki

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェのドリンクコーナーにはコーヒーからジュースまで幅広い年齢層が楽しめるラインナップが並びます。

ジュースの種類はグレープフルーツとアップルとオレンジとトマトで、専用のサーバーに入っているので常に冷えているのもグッドです。

またその横にはコーヒーメーカーも設置されており、地味にありがたいのがミネラルウォーターが置かれている点でしょう。

ヒルトン東京ベイの朝食ビュッフェの時間や料金見出し

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェは楽しめる時間が限られています。その点だけは事前に必ずチェックしておきましょう。

ここでは『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェの時間や料金といった、基本情報についてあれこれとご紹介します。

口コミ等を調べる時はどうしても料理の方に目が行きがちですが、混雑状況等にも気を配れるとより快適にビュッフェを楽しめます。

時間と料金詳細

『ヒルトン東京ベイ』で朝食ビュッフェを楽しめるのは午前6時30分から午後10時までとなっており、基本的にはこの時間を過ぎるとダメです。

ちなみに『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェの料金は年齢によって変わります。まず大人の基本料金は3000円です。

また『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェではお子様は4歳から8歳までの料金が1850円で、9歳から12歳までの料金が2200円です。

お得な宿泊プランがおすすめ

実は『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェは料金をお得にする方法があり、それは朝食付きの宿泊プランに申し込むという形です。

『ヒルトン東京ベイ』の宿泊プランには朝食付きのものがあり、それに申し込むとリーズナブルな料金で朝食ビュッフェを楽しめます。

オープン前から並ぶ人も!

普通のホテルのレストランでは少々考えづらいですが『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェは行列ができることもあります。

先ほど『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェは午前6時30分からとお伝えしましたが、そのオープンの前に行列ができます。

混雑状況は時期によって変わりますが、基本的に『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェへ行く時には時間帯に限らずある程度の並ぶ覚悟が必要です。

混雑を避けるためには?

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェが混雑するのはだいたい午前7時から9時の間で、それ故に基本的には混雑を避ける術はありません。

普通のホテルなら少し早めに行くことで混雑を回避できるのですが、ここ『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェはオープン前から並ぶのでそれも不可能です。

唯一可能性があるとすればピークの午前9時を過ぎたあたりに行くことですが、もし混雑していたら午前10時を過ぎてしまうリスクもあります。

ヒルトンゴールド・ダイヤモンドオナーズ優先レーン

しかしながら『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェを混雑することなくゆっくりと楽しむ方法がないわけでもありません。

その方法というのがヒルトンオナーズの会員になることで、会員になると特典として専用のレーンを利用できるようになります。

通常のお客さんが行列を作っている横を通り抜けて優先的に朝食ビュッフェを楽しめるので頻繁に行く人は検討してみる価値はあります。

ヒルトン東京ベイに宿泊して朝食ビュッフェを楽しもう!見出し

Photo by Helen.Yang

『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェは隅から隅まで美味しいものばかりです。『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェで心ゆくまで食事をすれば自ずとその日1日を元気に過ごすための元気がチャージされます。ぜひ『ヒルトン東京ベイ』の朝食ビュッフェでラグジュアリーな朝の時間を過ごしてみてください。

投稿日: 2020年3月24日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote