地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

阿波弁の特徴や標準語にした場合の意味は?かわいい言い回しもチェック!

阿波弁の特徴や標準語にした場合の意味は?かわいい言い回しもチェック!
投稿日: 2021年6月23日最終更新日: 2021年12月3日

阿波弁は標準語と比べ、かわいいと評判の方言です。どこかほっこりするかわいい阿波弁の数々をピックアップしてご紹介します。阿波弁が使われている地域や特徴、魅力や具体的な使い方など、すぐにでも使いたくなる阿波弁がいっぱいです。

かわいい阿波弁に注目!見出し

Photo by Laineema

四国の夏の夜を盛り上げる徳島の阿波踊りといえば、知らない人はいないでしょう。浴衣姿に笠を被った女性たちの、しなやかな指先は美しく、8月になると徳島県のあちこちでお祭りが開催されます。

そんな阿波踊りを舞う女性たちも使っている言葉が阿波弁です。全国各地に存在するそれぞれの方言ですが、その中でも、阿波弁はとてもかわいいと評判です。

今回は思わず心つかまれてしまう阿波弁に注目し、評判のかわいい阿波弁の表現や特徴など、詳しく調査しご紹介します。

かわいいと人気の阿波弁の特徴見出し

Photo byBessi

標準語と比べかわいいと評判の阿波弁ですが、その特徴はどんなところにあるのでしょう。気になる阿波弁の特徴を3つのポイントでご紹介します。観光で徳島を訪れた時にはぜひ注意して聞いてみてはいかがでしょう。

徳島県の方言

Photo bychengtzf

阿波とは、1871年、廃藩置県が行われる前に呼ばれていた徳島県の呼び名です。阿波弁は徳島県の方言で、徳島弁と呼ばれることもあります

四国4県のそれぞれに方言があり、香川県の方言は讃岐弁、愛媛県の方言は伊予弁、高知県の方言は土佐弁と呼ばれていますが、これらの方言を全て合わせて四国方言ということもあります。

県が違っても隣り合っている場所ではイントネーションが似ているため、方言に関しては県ごとではない分け方をすることも多いようです。

標準語にない言葉・単語が多い

Photo by torisan3500

阿波弁は語尾やイントネーションに大きな特徴があるのですが、それだけではなく、言葉自体も独特です。標準語にはない言葉や単語が数多く存在し、徳島県民以外は知らない、阿波弁だけの固有名詞などもあると言われています

標準語にはない言葉が存在しているということは、阿波地方独自の生活や文化、人々の感じ方などがあるということで、方言から県民性を感じることができます。

大阪弁と似ている部分もある

Photo byjackmac34

阿波弁は徳島県の中でもエリアによって少しずつアクセントに違いがあります。徳島県東部地域の阿波弁は京阪式アクセントと言われ、京阪の影響を受けていますが、どちらかというと、上品な京都弁よりは勢いのある大阪弁に似ているようです。

徳島県の北西部では、香川県の讃岐弁に似た讃岐式アクセントが用いられ、四国山地にある地区では、垂井式アクセントが使われています。

阿波弁が大阪弁に似ている理由としては江戸時代の歌舞の一種である白拍子が影響しているのではないかと言われています。

大阪や徳島では、白拍子を歌い、舞うのは主に女性や子供でしたが、イントネーションに関する指導は徹底されていて、それが普段の話し言葉にも影響を与えたとされています。

愛媛の方言はかわいい!語尾に特徴!がんばれ・みとんなど!旅の参考に!のイメージ
愛媛の方言はかわいい!語尾に特徴!がんばれ・みとんなど!旅の参考に!
四国にある愛媛県には、とってもかわいい方言があることをご存知ですか?方言のかわいさ自慢第8位にランキングした愛媛の方言を、語尾や特徴的な言語を抜粋してご紹介していきます。愛媛県の旅を違った角度から楽しむための参考になるかもしれません。
香川の方言(讃岐弁)一覧まとめ!語尾の特徴やかわいいフレーズも!のイメージ
香川の方言(讃岐弁)一覧まとめ!語尾の特徴やかわいいフレーズも!
讃岐弁など香川の方言について一覧で詳しく紹介します。香川の方言は語尾が特徴的で種類も豊富な事からひそかな人気があります。物腰が柔らかくかわいいフレーズもあるので、女性が香川の方言を使ってみると印象が良くなるかもしれません。

かわいい阿波弁の語尾見出し

Photo byBessi

標準語にはない魅力が沢山ある阿波弁の、かわいい語尾をご紹介しましょう。文字だけではその可愛さがどこまで伝わるかわかりませんが、話している時の阿波弁の響きを想像しながら楽しんでみてください。

「じゃ」「じょ」

Photo byohurtsov

阿波弁のかわいい語尾に「じゃ」「じょ」があります。「じゃ」や「じょ」は「~だった」「~です」という意味があります。「じゃ」は男性が使う男言葉で、「じょ」は女性が使う女言葉です。

例えば「あれが阿波踊りです」は「あれが阿波踊りじゃ」や「あれが阿波踊りじょ」となります。性別によって使う言葉が違うのも阿波弁の特徴です。好きな人に告白する時には、男性なら「好きなんじゃ」、女性なら「好きなんじょ」となるわけです。

「だ」

Photo byPeggy_Marco

「だ」も「じゃ」や「じょ」と同じく「~だった」や「~です」という意味で使われます。「だ」は女性、男性問わず使われます。

「だ」は、標準語で語尾に使ってもおかしくない言葉ですが、阿波弁の話し言葉として使われる「だ」は、標準語で使われる「だ」とは、ちょっと違ったニュアンスです。

「や」

Photo byPezibear

阿波弁では語尾に「や」を使うこともあります。「~だよ」とか「~ですよ」という意味で、大阪弁と同じ言い回しです。話している相手との距離の近さを感じます。こちらも男女問わず使う方言ですが、どちらかというと男性が使っている印象です。

阿波弁の「じゃ」や「じょ」もそうですが、「や」もまた、使う時には伸ばして発音されることが多いようです。言葉単体では比較的強い印象を与える「じゃ」「じょ」「や」ですが、伸ばして使われることで、とても柔らかな印象になる可愛い阿波弁です。

「けん」「けんど」

Photo bygeralt

阿波弁の語尾には「けん」「けんど」もあります。「けん」「けんど」は、それぞれ「だから」、「~だけれど」「しかし」という意味があります。

例えば、「昨夜はようけ呑んだけん朝いちはえらかった~ほなけんど、もういける」これは、「昨晩はよく飲んだので朝一番はつらかったけど、もう大丈夫」という意味になります。

「可愛い方言」人気ランキング!告白の成功率も上がる最強の方言は?のイメージ
「可愛い方言」人気ランキング!告白の成功率も上がる最強の方言は?
皆さんは可愛い方言と聞いてどこの県の、そんな言い方をする方言をぱっと思い浮かべますか?各県には魅力的で個性豊かな方言がたくさんあります。今回は可愛い方言をランキング形式で使用方法などとともにお伝えしていきたいと思います。

かわいい阿波弁の言い回しと標準語の意味見出し

Photo byBessi

阿波弁にはかわいい言い回しが沢山あります。なんとはない普通の状況やちょっと緊張感のある状況を、柔らかな雰囲気にしてしまう、思わず使ってみたくなるかわいい阿波弁をご紹介します。

標準語の意味とあわせていくつか紹介するので、気に入った阿波弁があれば、ぜひどこかで使ってみて下さい。

「ほなけん」

Photo byRyanMcGuire

阿波弁には「ほ」という言葉がよく使われます。徳島県全域でよく使われる「ほ」は、標準語の「そ」と置き換えると標準語に近い言葉になるものが多いようです。

「ほなけん」の場合、単純に「ほ」を「そ」に置き換えると「そなけん」になり、なんとなく意味の想像がつくようになります。阿波弁の「ほなけん」は、「そうだから」という意味です。

他に「ほ」を使う阿波弁として、「ほうで」「ほんで」「ほこ」などがあります。「ほうで」は「そうなの」や「そうですか」という意味があり、「ほんで」は「それで」、「ほこ」は場所を指す「そこ」という意味になります。

「ほーえー」

Photo byNinszi

「ほーえー」は阿波弁の特徴的な言葉ともいえる表現です。この「ほーえー」にも阿波弁に多い「ほ」が使われています。「ほーえー」は標準語の「そうなんだ」という意味になります。「そうなんだ」は阿波弁では「ほーえー」の他にも「ほうなんか」という言い方もあります。

「なにしょん」

Photo bynastya_gepp

阿波弁の「なにしょん」は標準語の「何してるの?」という意味です。「なにしよるの?」が縮まった言い方で、愛嬌のあるかわいい響きになります。「なにしょん」は、男女問わず使われる阿波弁で、例えば、「あなた今なにしてるの?」は「あんた、今なにしょん」となります。

「おもしょい」

Photo byPexels

阿波弁の「おもしょい」は、標準語にすると「楽しい」という言いになります。「あの人の話は楽しい」を阿波弁で言うと、「あん人ば話はおもしょい」となり、告白の時などに「あなたといると楽しい」を阿波弁で言うと「あんたといるとおもしょい」となり、可愛らしい感じがします。

「しわしわいきよ」

Photo byljwong

「しわしわいきよ」という阿波弁はどういう意味なのか想像がつくでしょうか。「しわしわ」という阿波弁には「ゆっくり」とか「のんびり」という意味があるそうです。

「しわしわいきよ」は「ゆっくり行きなよ」という意味になります。他、「しわしわしなしんどいわ」は「ゆっくりやらないと疲れちゃうわ」という意味です。

「えっとぶり」

Photo byTumisu

阿波弁の「えっとぶり」は「久しぶり」という意味です。詰まった音が入るせいか、どこかかわいい印象を与えます。例として、「えっとぶり。元気やった?」など、久しぶりに会った人同士の間で使われる言葉です。

「きゃっきゃっがくる」

Photo bymintchipdesigns

「きゃっきゃっがくる」という阿波弁もあります。「きゃっきゃっ」とは何を意味するのでしょう。猿?騒がしい子ども?などと想像しがちですが、「きゃっきゃっ」は「いらいら」という意味で、「きゃっきゃっがくる」は「いらいらする」という意味があります。

「いらいらするわ~」と標準語で言われるよりも、「きゃっきゃっがくるわ~」と言われた方が側で聞いている方としては、なごむ表現です。

「とろこい」

Photo byeSDeO

「とろこい」という阿波弁は、なんとなく想像がつくように「とろくさい」や「どんくさい」という意味です。どちらかというと良い意味で使われる言葉ではありませんが、「どんくさい」や「とろい」と言われるよりは、「とろこい」という表現の方が、柔らかな感じがします。

「もんてくる」

Photo byTumisu

阿波弁の「もんてくる」には「帰ってくる」という意味があります。どこかかわいい響きをしている阿波弁で、使い方としては、「もうすぐお父さんがもんてくる」「何時にもんてくる?」などがあります。

長野のかわいい方言一覧!地域ごとのおもしろい表現もご紹介!のイメージ
長野のかわいい方言一覧!地域ごとのおもしろい表現もご紹介!
長野方言を聞いたことがありますか?今でこそテレビやメディアの普及で日本全国の方言は使われなくなりつつありますが、やはり同じ日本語でも方言を使うというのも大切な文化の一つです。特徴のある長野方言について参考例と共にまとめてみました。
長崎のかわいい方言一覧!語尾の特徴や使い方の例文まで紹介!のイメージ
長崎のかわいい方言一覧!語尾の特徴や使い方の例文まで紹介!
新しい世界遺産も誕生したばかりの長崎県。この夏は長崎へ行ってみようと考えている方も多いのではないでしょうか?長崎の方言は語尾に特徴があり、とてもかわいいと評判です。今回は、長崎の方言一覧と題し、覚えて置きたい例文も合わせてご紹介致します!

かわいい阿波弁の使い方を勉強しよう!見出し

Photo by na0905

いかがでしたでしょうか。阿波弁はかわいい語尾や独特な言い回しが特徴的な方言です。かわいい方言には、場をなごませたり、人間関係をスムーズにする力があります。ぜひ使い方をしっかり勉強して、どこかで阿波弁を使ってみてはいかがでしょう。

投稿日: 2021年6月23日最終更新日: 2021年12月3日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote