ソロキャンプにもおすすめ!人気のハンモックテントを紹介!
「寝心地が最高!」と、今大人気のハンモックテント。ハンモックとテントのメリットが合わさったハンモックテントは、キャンプ好きからも高い人気があります。また色々なところで使用できるため、気軽にアウトドア気分が楽しめるグッズでもあります。
今記事では、ハンモックテントとはどんなものなのか、そしてメリットや選び方についても伝授。他にも、寝心地のいいハンモックテントや設営方法もご紹介していきましょう。
ハンモックテントとは
まずは、ハンモックテントがどんなアウトドアグッズなのかを知る必要があります。最近とても注目を集めており、色々なタイプのハンモックテントが販売されています。そしてその名の通り、ハンモックテントは、ハンモック型のテントです。
ハンモックと言えば、空中に浮いているネットに寝転んでくつろぐものですが、ハンモックテントは、ハンモックと同様にテントが空中に浮いた状態で設営します。まるで空飛ぶ絨毯のような寝心地の良さが人気となった理由です。
木に結び付けて使うテント
ハンモックテントは、ハンモックと同じように木に結び付けて設営し、空中で宿泊ができるテントのことを指しています。空中でアウトドア生活ができるため、地面がゴツゴツしていたり、雨の後で湿っていたりして地面の状態が悪い場所でもOK。
地面の状態関係なくテントが張れるため、非常に使い勝手がいい利便性の高いテントとなっています。また、地面に使うテントとは違って、面倒な設営や重い器具の数が少ないのも嬉しいポイントに!
持ち運びが便利なだけでなく、ハンモックのような浮遊感や寝心地を楽しめることから、子供がいる家族にもおすすめのテントとなっています。老若男女問わず寝心地が楽しいアウトドアグッズです。
ソロキャンパーに人気
ハンモックテントは、木に結び付けて設営するタイプのテントで、グランドシートが不要に。他にも、テントで必須のポールの本数も少なく、総合的にみるととても軽量。収納時にもコンパクトサイズになるのが、特徴的です。
グランドシートやポールは、意外にも重いだけでなくかさばるもの。ソロキャンプでは荷物になるため、テント泊をしようと思うと大変な装備になるイメージでしょう。しかしながら、ハンモックテントなら軽量な上、コンパクトな荷物ですみます。
ソロキャンプでも気軽に寝心地のいいテント泊を楽しむことが可能です。また、地面を選ばずに設営ができるので、ソロキャンプの際に、普通のテントでは見られないような絶景も、ハンモックテントからなら楽しむことができます。
ハンモックテントを使うメリット
では、ハンモックテントには、どんなメリットがあるのでしょうか。先ほどの章でも少しお話しましたが、ハンモックテントにはメリットが沢山あります。デメリットよりもメリットの方が多いため、ここまで人気がでました。
そんなハンモックテントのメリットを知っておけば、ソロキャンプ以外の時でも、ファミリーキャンプや家キャンプなど際に活用できます。どこに設置するのかでもメリットは変わりますので、ぜひチェックしてみてください。
軽量でコンパクト
先ほどソロキャンプにもおすすめとご紹介したように、とにかくハンモックテントはコンパクトサイズなものが多くあります。他のテントの様にフレームやポールもないですし、グランドシートも敷く必要がありません。
意外とかさばったり重さが重くなるのは、この3点です。フレームやポールは折りたたみができるものも多いですが、丈夫なものが欲しいと思うと重くなってしまいます。またグランドシートも同様です。
グランドシートも適度な厚みがあるものは重量がまし、場所もとります。他にも、保温素材のシートをひくとなると、より荷物の量が多くなってしまいます。ハンモックテントなら、これがすべて不要です。
地面の状態が悪くても使える
ハンモックテントは、空中に浮いた状態で設置するタイプのテントなので、地面の良し悪しは全く関係がありません。斜面でも設置ができますし、多少石や枝が転がっていても心配無用です。
また、地面についていないので、地面の冷気を直に感じることもありません。しっかりとした木やポールがあれば、どこでも設置は可能です。宙に浮いているため結露もしづらく、撤収時に乾燥させる時間も省けます。まさに一石二鳥です!
椅子としても使える
ハンモックテントは、もちろん日中はハンモックとして利用も可能です。そのため、あえて椅子を用意する必要はなく、起きている時間は椅子としても活用できます。ハンモックテントの上で食事をしたり、読書をしたり、森林浴をしたりすることも可能に。
ソロキャンプなら、これさえあえば居住空間のアウトドアグッズは完結します。あとは、調理グッズや食材を持ち込めば、気軽にアウトドアグッズが楽しめるため、かなり持参する荷物は軽量化されるでしょう。
ゆりかごのような揺れが癒しを誘い、お昼寝の時の寝心地の良さは病みつきになること間違いなしです。また、テント部分の上部は、メッシュになっているタイプも多いため、虫除けにもなります。
大人も子供も楽しめる
そして、何と言ってもハンモックテントは、ハンモックと同様にとにかく楽しいことです。まるでブランコやゆりかごのようなゆっくりとした揺れは、大人でも楽しいものです。
座っている時は景色を眺めながらゆらゆらと、寝ている時も空を見上げながら、森林のグリーンと空のブルーのコントラストを満喫できます。ハンモックテントに寝転んでみる星空は、まさに絶景です。
ハンモックテントの選び方
最近SNSでも話題になっているハンモックテントは、色々なタイプのものが販売されています。デザインもさることながら、素材やサイズなどもマチマチ。また、自立式や非自立式のものがあったりと、利便性も異なります。
そして、他のタイプのテントと同じように、軽量タイプやフルフラットタイプなどもあり、どんなハンモックテントが自分にはいいのか、買う時に目移りして迷ってしまうほどです。
そこで、ハンモックテントの選び方についてもおさらいしておきましょう。いくつかのポイントがありますので、ぜひこのポイントを押さえつつ、適したハンモックテントを見つけてみてください。
目的で選ぶ
まずは、ハンモックテントをどんな目的で購入するのかによって、適した種類を選ぶことができるでしょう。ゆったりとした寝心地いいものを選ぶのか、どのような天候でも対応できるタイプを選ぶのかも気にすべき点です。
他にも、どの程度の重さに耐えられるのかなども含め、色々な項目を取捨選択する必要があります。もし、寝返りがうてる広さを求めるなら、少し大きいサイズのハンモックテントがおすすめ。このように目的で選ぶことも、ハンモックテントを楽しむポイントになります。
生地で選ぶ
一般的なアウトドア用のテントと同様に、ハンモックテントも生地の種類が色々とあります。どんな生地のハンモックテントを選ぶのかによっても、使える場所も異なりますし、もちろん重さや畳んだ際のサイズも変わってきます。
意外と重要なのは、この生地選びです。ハンモックテントによくある生地を3つほどご紹介しますので、どれがご自身の求めている条件にあっているのか検討するのがおすすめです。
コットン
とにかくキャンプ用のハンモックテントには、寝心地を追求したいという方は、肌触りがいいコットン生地がおすすめ。肌触りも柔らかいコットン生地は、ゆらゆらとした最高の寝心地を手に入れることが出来ます。
睡眠時はもちろんのこと、読書する際なども通気性がいいため、寝心地がよく、ゆっくりとした癒しの時間を楽しめます。寝心地が悪くなるのは、蒸れてしまったり、湿気を感じることでしょう。コットンはこんな心配も無用です。
ただし、キャンプの際に雨が降ってくると、コットン素材のハンモックテントは使えません。またキャンプではドロ汚れがつきもの。汚れてしまうと、洗濯して乾燥まで時間が掛かる上、ドロ汚れはシミになってしまうこともあります。
ハマクテック
ハンモックテントにも、ハンモックと同様にハマクテック生地のものがあります。アウトドア中に天候の変化はつきもの。突然雨が降るようなこともあるでしょう。そのときに、ハマクテックの生地はおすすめです。
多くの水分は滴り落ちてしまいますし、速乾性が高いためハマクテック性のハンモックテントは乾燥した状態を保つことができます。 それは、夜中に雨が降ったとしても、朝方には乾くぐらいの早さです。
また、日差しを浴びたら、より素早く乾くため手入れがあまりいらずストレスフリーの素材です。重さもそれほどないため、利便性の高い素材です。
パラシュートシルク
アウトドア用品では、お馴染みのパラシュートシルク生地。キャンプで天候の変化はつきものな上、キャンプ用品は、何かと汚れや傷がつきやすいため、丈夫なことは重要なポイントに。
パラシュートシルク生地なら、耐久性に優れており、収納した際もとてもコンパクトなサイズになります。キャンプはもちろんのこと、ありとあらゆるアウトドアの場面で活躍すること間違いなしです。
急に雨が降ってきても、この生地なら大丈夫。ただし、シルク生地ということもあり、寝心地は埋もれすぎてしまい微妙という声もありますので、寝心地の良さを追求する方には不向きかもしれません。
デザインで選ぶ
実はハンモックテントは、形が色々とあります。通常のハンモックに屋根がついたものをイメージする方も多いようですが、それ以外のフォルムもあり、とてもバリエーション豊かなもの。
今まで見たことないような、珍しい形をしたハンモックテントも販売されていますので、ぜひ色々と検索してみてください。特にデザイン性を重視したい方は、個性的な形もおすすめです。
よりテントの形に近いような上部がとがったものもありますし、反対にフルフラットタイプのハンモックテントもあります。屋根が蚊帳になっているタイプもあり、夜空をゆっくり眺めたい時には人気がありおすすめです。
使用人数・耐荷重もチェック
ハンモックテントを選ぶ際に、生地やデザイン性も重要なポイントではありますが、使用人数やスペースの広さ、そして耐荷重を確認することは忘れてはなりません。普通のアウトドア用テントであれば、ある程度、可能人数が大きさを見ればわかるでしょう。
しかし、ハンモックテントは木にぶらさげて宙に浮いた状態で使用します。そのため、サイズだけでなく総重量もチェックする必要があります。使用人数と耐荷重の確認は、購入前に必ず確認するのがおすすめとなります。
例えば、ソロキャンプの場合は、荷物を置くことも考え、耐荷重が125kgくらいのものが人気がありおすすめ。ソロ以外の場合は、親子やカップルなど2人以上で使用する場合は、なおさら耐荷重はよく計算しなければならないでしょう。
寝心地の良いおすすめハンモックテント13選
ではここからは、実際に寝心地がいいと人気のある、おすすめのハンモックテントをピックアップしてご紹介していきましょう。アウトドアグッズで1番かさばるのは、テント用品です。
そこがコンパクトになれば、アウトドアの荷物はかなり減らすことができます。特にソロキャンパーの場合は、色々な荷物を1人で持ってアウトドアスポットに向かう必要があるため、出来るだけ軽量化したいもの。
ただし、コンパクトすぎて、使い勝手が悪かったり寝心地が悪いと、アウトドアが楽しくなくなってしまいます。そのため、利便性も寝心地のよさもいいハンモックテントを集めてみました。
①FIRINER タープ付きハンモック
蚊帳とタープ付きのハンモックテントで、虫などを気にせずに空や景色を眺めることができる人気商品です。蚊帳は取り外し可能で、蚊帳が不要な際は、はじに寄せることも可能。最大荷重量は、なんと200キロ。しっかりと木に固定すれば、2人ぐらいなら一緒に利用できます。
②GeerTop ハンモック 蚊帳付き
広いスペースが確保できるハンモックテントで、耐荷重は200キロ。その上、ハンモックテント自体の重さは、800gしかありません。
収納サイズも30cm×28cmにまでコンパクトになるので、持ち運びの際も便利でおすすめ。パラシュート素材なので丈夫で通気性にも優れています。
③ヘネシーハンモック ウルトラライトバックパッカーA-SYM
大きいサイズのハンモックテントではありますが、重量は860gと1kgを切る超軽量モデルでソロキャンパーにも人気。素材は、吸血性昆虫の針を通さない高密度ナイロンを使用。生地は、柔らかい肌触りで快適です。
ヘネシーハンモックはテント以外にも、椅子やソファーがわりとしても使えます。 荷物を最小限にしたい、ウルトラライトソロバックパッカーにも人気です。
④ENO Eagles Nest Outfitters JungleNest
ハンモックテントでの完璧な眠りのために、まるでバナナのようなフォルムをしたハンモックテントで、包みこむような寝心地の良さが人気です。耐荷重は136kgと少々軽めなので、ソロ使用となります。蚊帳もついています。
素材は、40D NewWave™ナイロンとSkyWeave™Liteメッシュを使用。収納時サイズは、25cm×13cm×13cmとかなりコンパクトサイズになります。
⑤テントサイル フライト
少々高額なハンモックテントではありますが、コスパの良さは人気の高さが物語っています。ハンモックの心地いい優しい揺れ具合と、テントの安心感を兼ね備えたポータブルツリーハウスとして考案された商品。
とってもエキサイティングなハンモック型のテントでもあります。広々としたソロ用のハンモックを地面から浮かせるように固定してから、ごくシンプルな虫よけネットのフライシートで覆えば設置は完了します。
⑥Wecamture ハンモック 蚊帳付き
とても格安なハンモックテントで、初心者ソロキャンパーにも手が出しやすい商品です。高品質のパラシュート素材から出来ており、通気性が高いので蒸れにくくなっています。夏場でも寝心地がいいと人気。蚊帳もちゃんとついています。耐荷重は、200キロまで大丈夫です。
⑦DDハンモック フロントラインハンモック
ハンモックの形そのままのハンモックテントで、とてもシンプルなつくりになっています。スコットランド初ブランドのハンモックテントは、超軽量タイプで、実用性重視のデザイン。開閉が容易なジッパー付きで、蚊帳もあります。他にも物をかける吊りループもあります。
⑧テントサイル コネクトツリー
こちらは、2名用のハンモックテントになっているので、スペースが広々としているのが特徴的。いつもより高い視線からキャンプが楽しめる工夫が、あちらこちらになされています。3つを連結すればトリロジー型にもでき、自由度の高い商品で人気です。
⑨ヘネシーハンモック スカウト クラッシック
へネシーハンモックは、アメリカ、カナダと世界中で特許を取っているハンモックテント。全く新しいキャンピングハンモックで、岩や水たまり、そして傾斜のある場所でも快適な居場所を簡単に即作ることができます。
日差しや雨風はフライシートがしっかりと保護。蚊帳も完備で、虫からも守ってくれます。寝るときに背中が曲がりすぎない工夫もされており、寝心地のよさは抜群です。
⑩テントサイル スティングレイ
ハンモックの自由度とテントの安心感や快適さを併せ持ったハンモックテントで、標準型のハンモックテントと連結すれば、なんと最大6人まで利用できるようになります。もちろん蚊帳にもなるフライシート付。新しいタイプのアウトドアが楽しめます。
⑪カクーン テント型ハンモック
吊り下げ式のハンモックテントで、木などにロープを結んで、そこにカナビラで止めるだけです。しかも耐荷重は200キロあるので、親子で使える人気商品。ヨットデザイナーのカクーン職人がデザインしており、帆の生地を使用。伸縮性もあり、居心地のよさも抜群。
⑫ヘネシーハンモック ジャングルサファリ ZIP
おうちキャンプにもおすすめなハンモックテントで、サイズが366cm×150cmもある、大きいタイプの商品です。耐荷重は159キロなので親子でゴロゴロできるの人気。
210デニールオックスフォードナイロンを使用しているため、丈夫なのも高ポイントです。収納ケースやツリーハガーも付属しているため、特別に用意するものはありません。自宅の庭で愛用している方も多い商品です。
⑬テントサイル トリロジースーパーコンボ
大人数で一緒に寝転んでハンモックテントでくつろぎたいなら、この商品は要チェックです。なんと最大使用可能人数は6人。3つのテントをコネクトして使用するため、かなり大きなサイズのスペースが確保できます。
長期間アウトドアを楽しむ際にもおすすめで、ハンモックテントの下にも、ハンモックをかけれるようにもなっています。まさにアウトドアの達人になれるレベルの商品です。
ハンモックテントの設営方法&注意点
ハンモックテントは、居心地も寝心地もいい上、荷物も少なくて済むため、メリットばかりが目につきます。一方で、設置するのが意外と難しかったという声もあり、設営のポイントを知っておくことが、成功のためには重要となります。
設営方法
設営は、まず丈夫な2本の木を見つけることからはじまります。地面から2m程度の高さにストラップを巻き付け、座った時に足がつく高さがおすすめです。
また、ストラップを巻く角度は、30度が目安に。初めて設営する際は、緩まないようにロープを結ぶところから苦労します。できれば、カナビラを用意しておくと便利です。
ハンモックテントの設営に関して事前に確認する
注意点としては、事前にアウトドアの設備が完備されているキャンプ場などで使用する場合は、問い合わせをしてハンモックテントが使用可能かどうか確認する必要があります。
適した木がない場合もありますし、木を痛めるという理由から利用不可のキャンプ場も。そのため、まずはいきなり行くのではなく、事前に許可をとってから利用するようにしましょう。
ハンモックテントでアウトドアを快適に満喫しよう!
ハンモックテントは、使いこなせるようになると非常に便利なテントです。居心地のよさはもちろんですが、用途も色々な場面で使えるため、1つ持っているととても重宝します。
しかし、種類も多くでているため、ハンモックテント選びは慎重に行う必要があります。ご自身の利用方法をよく考え、今記事を参考に適したハンモックテントを探してみてください。きっとアウトドアライフが楽しいものになるでしょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm