博多のデートにおすすめな穴場&定番スポットを紹介!
福岡県の中で最も多くに人が集まる『博多』でおすすめのデートスポットをジャンル別に紹介していきます。博多には中洲という繁華街もあり、夜の街としても人気です。ここでは、博多近郊でデートにおすすめな穴場カフェや、グルメスポットなども紹介します。地元の方も、参考にしてみてください。
博多のおすすめデートスポット4選【お散歩】
博多周辺で、まったりとお散歩しながら過ごせるデートスポットを4箇所紹介していきます。博多からすぐにいける範囲のお散歩スポットもあり穴場的な場所なので、ゆったりとしたデートタイムにおすすめです。
アクロス福岡
博多からも近いアクロス福岡は、天神中央公園のそばにある公民複合施設です。南側は緑豊かな自然に覆われており、階段状の「ステップガーデン」と約120種類5万本の木が植えられており、季節によって様々な顔を見せてくれます。
また5階から1階にかけて滝が流れており、都心の中のオアシスとしても人気です。建造物としても全国的に人気が高く、公園側から見ると山のよう見え、壮大な建築物としても見応えがあります。ゆったりと自然を楽しめる穴場デートスポットとしておすすめです。
またタイミングが合うと、コンサートなども行われており、優雅な時間を過ごすこともできますので、新鮮なデートを味わえます。
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天1丁目1-1 |
電話番号 | 092-725-9111 |
天神中央公園
博多からも近く、アクロス福岡とも隣接している天神中央公園は、6000平方メートルの芝生広場があり、南側にはギリシャ神話に出てくる神殿のようなオブジェと噴水広場があります。北側にはお弁当の販売などをしている売店があります。
周辺には持ち帰りができる写真映えするようなお弁当などもあるので、公園でピクニック気分を味わうこともできます。
休日は、多くの人の憩いの場としても人気ですし、催し事なども開催されており通年楽しめるスポットです。
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1 |
電話番号 | 092-716-6730 |
楽水園
福岡県の都心のビル街に現れる池泉廻遊式日本庭園が「楽水園」です。住吉神社の北側にある庭園で、下澤善右衛門親正の別荘の跡地となっています。400坪の土地の中には何重にもなって落ちてくる滝や池があり、その光景を茶室などから見ることができます。
ゆったりできる空間で、写真映えな景色も撮ることができます。JR博多駅からすぐの場所にも関わらず、自然豊かな穴場デートスポットとなっています。
入場料は『大人100円』『子供50円』で、別途茶室などの施設使用料や道具などの使用料などを払えば、普段と違う変わった穴場空間を味わえます。
JR博多駅から徒歩12分ほどで到着しますが、100円バスでも向かうことができます。デートスポットとして定番の『キャナルシティ博多』からも徒歩12分で向かうことができますので、ショッピングを楽しんだ後の穴場的なゆったりスポットとして活用できます。
茶室の使用料は、1,300円から利用可能で午前の枠が9時から12時まで、午後の枠が13時から17時までとなっています。抹茶と季節のお菓子のセットは、500円なので手軽に楽しめます。
住所 | 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉2丁目10-7 |
電話番号 | 092-262-6665 |
海の中道海浜公園
博多駅から電車やバスなどで30分程度で向かうことのできる「海の中道海浜公園」は、家族連れからカップルまで幅広い範囲の層から人気のスポットとなっています。運動できる場所やふれあい広場などもあり、一日中過ごせる海浜公園です。
夏には、別途敷地内にプールも開園し、冬にも各種イベントが開催されているのため、年間等してデートスポットとして遊ぶことができます。また隣接する場所には水族館があり、夜の水族館も開催されているので、水族館デートも可能です。
海の中道海浜公園へは『JR博多駅』から『JR海の中道駅』まで、乗り換え1回で約30分ほどで到着し徒歩ですぐの場所にあります。バスは一本で到着し、混んでいなければ35分程度で到着します。船でも行けるため、新鮮なデートコースを組むことが可能です。
入園料は、大人450円・中学生は無料で来園することができます。年間パスポート4,500円なので、四季折々の花やイベントを楽しむために、年パスを持っておくのもおすすめです。
住所 | 〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎18-25 |
電話番号 | 092-603-1111 |
博多のおすすめデートスポット3選【ショッピング】
博多に来て楽しめるショッピングスポットを3店舗紹介していきます。ウィンドウショッピングとしても楽しめますし、お土産やプレゼントなども購入できるスポットばかりです。各所様々なお店が入っており、普段から利用しやすい場所です。
キャナルシティ博多
キャナルシティ博多は、「博多のショッピングモールといえばここ!」という場所です。映画館やゲームセンター・様々なブランドやメーカーのお店に加え、ディズニーストアやジャンプワールドなどの、グッズ類のショップも取り揃えています。
免税店などもあるので、観光客などでも賑わっており様々なお店を見て回ることができます。飲食店も豊富なので、グルメとショッピングと楽しめるデートスポットです。
また中央広場には噴水があり、定刻になると噴水と光の演出が繰り広げられます。夜にはライトアップされより幻想的な噴水の演出を楽しむ事が出来ます。
博多駅からも近く、バスや電車などで向かう事が出来ます。この後に紹介する「中洲川端商店街」とも隣接しているので、デートコースとしてもぴったりです。
住所 | 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 |
電話番号 | 092-282-2525 |
川端通商店街
博多駅からも近いショッピングスポットとして、中洲川端商店街があります。古くからある商店街で、老若男女問わず日々賑わっており、様々なお店が立ち並んでいます。飲み屋街が近いため、ドレスなどの衣装系などもあり、量販店とは違ったファッションを見る事ができます。
商店街の通り沿いには、「川端ぜんざい広場」があり週末には、ぜんざいを求めて多くの人で賑わうグルメスポットでもあります。昔ながらの商店街の雰囲気と流行を取り入れたお店が楽しめるショッピングスポットです。
上記で紹介した「キャナルシティ博多」と隣接しているので、古き良き商店街の雰囲気から、現代のファッションなども楽しめる商業施設まで楽しめるデートコースもおすすめです。
住所 | 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町6-135 |
電話番号 | 092-281-6223 |
天神地下街
地下鉄七隈線と空港線を結ぶ「天神地下街」は多くの方で日々賑わっており、様々なお店が並んでいます。大丸や三越といった大型百貨店とも地下通路が繋がっており、天候に左右されず地下を通して移動できるのも大きな利点です。
カフェなどは、通勤時などにも利用できるように朝から開店している場所もあります。また写真映えするようなセレクトショップや専門店などもあるので、ショッピングデートにもぴったりです。
通勤通学で使用していると足早に去ってしまう場所ですが、ぜひゆっくりと歩いてみると、穴場なお店や新しいショップなどがあり、新鮮な気分を味わう事が出来ます。
また各百貨店とも繋がっていることにより、様々なグルメも一緒に楽しむ事ができるため、天神地下街を通して1日楽しむこともできます。様々なお店を楽しみたい方におすすめのスポットです。
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目 地下1・2・3号 |
電話番号 | 092-711-1903 |
博多のおすすめデートスポット3選【屋内施設】
天気が悪い日にも、博多を楽しめる屋内施設スポットを3箇所紹介していきます。博多から行き来もしやすい位置に各スポットがありますので、各所を巡るのもおすすめです。
博多座
福岡・博多で、演劇を楽しむ専用の劇場が「博多座」です。歌舞伎や落語をはじめ、宝塚公演や多くのミュージカルなどがこの博多座で、執り行われています。敷居が高いイメージもありますが、一歩足を踏み入れれば、最高の舞台が待っています。
博多座の中には、割烹料理屋やフランス仕込みのパン屋さんなどもあり、舞台とともに美味しい食事も楽しめる場所となっています。博多土産や博多座限定の商品など、売店には販売されており、空港や駅などで購入する時間がなくても手に入れる事ができます。
住所 | 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 |
電話番号 | 092-263-5555 |
福岡アジア美術館
博多にある室内デートスポットとして人気なのが、「福岡アジア美術館」です。9:30から18:00(金曜・土曜は20:00まで)まで営業しており、入館料は基本「無料」です。展示会の内容によっては別途入館料が必要な場合もありますが、手軽に様々な芸術に触れる事ができます。
館内にオープンしている「アートカフェ」では、様々なアートと一緒に、本を楽しめ、ゆったりとしたティータイムを過ごす事ができます。国内外のアジア・アート・旅に関する本が、約1万冊も準備されており、次のデートスポットや旅行先の計画を立てることもできます。
住所 | 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-17・8F |
電話番号 | 092-263-1100 |
ベイサイドプレイス博多
デートスポットのイメージが薄いベイサイドプレス博多は、実は穴場な場所です。博多港のシンボルである「博多ポートタワー」は入場無料で、博多の景色を楽しめる場所です。他にも施設内には、都心最大級のアクアリウムがあり、中には約3000匹の魚たちの中には、ウミガメも優雅に泳いでいます。
各季節ごとに催し物もあり、一年通して楽しめるデートスポットの一つです。温泉施設や産地直送の市場もあり、ふらっと寄り道で足を運んでも楽しめる場所となっています。
周辺には、コンサート会場や大型イベント会場となっている、福岡国際センターやマリンメッセ福岡などもあるので、コンサートと合わせて楽しむデートプランにも活用できるスポットとなっています。
住所 | 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13-6 |
電話番号 | 092-281-7701 |
博多のおすすめデートスポット3選【インスタ映え・絶景スポット】
博多近郊の写真映えにもなる、絶景スポットなどを紹介します。デートスポットとしても人気で、穴場な映えスポットもあります。ここまで紹介したスポットにも写真映えするスポットは様々ですが、景色に注目して紹介します。
皿倉山
博多からは少し離れますが、映えな絶景を楽しめるのが「皿倉山」です。博多からは、高速バスや電車で向かう事ができます。都会な街並みから離れ、ゆったりとして自然を楽しむデートにぴったりの穴場スポットです。
山頂までは往復の「ケーブルカー&スロープカー」が通っており、四季折々の自然をゆっくりと楽しむ事ができ、デートにもちょうどいいスポットです。
博多周辺からは離れてしまいますが、電車やバスの利用で1時間程度で向かうことができますので、一日を通したデートプランに組み込んでみるのもおすすめです。
住所 | 〒805-0057 北九州市八幡東区大字尾倉1481-1 |
電話番号 | 093-671-4761 |
マリノアシティ福岡
九州最大級のアウトレットモールとして、昔から親しまれている「マリノアシティ福岡」は、海が隣接しており映えなデートスポットでもあります。海沿いのカフェや飲食店での、海の景色とともに映えな写真を撮影だけでなく、「観覧車からの撮影」も可能となっています。
遊園地などでしか乗れないイメージですが、マリノアシティでは海とともに、福岡・博多の街を楽しむ事ができ、夜には綺麗な夜景も見る事ができます。
マリノアシティ福岡内には、160ショップ以上のお店やアミューズメント施設もあり、1日を通して楽しむ事ができるデートスポットです。
博多から少し離れますが、直通のバスが走っており40分ほどで到着する事が出来ます。電車やバスなどを利用して手軽にいけるデートスポットとなっており、近くにはチャペルなどもあり、デートコースに組み込むのもおすすめです。
住所 | 〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30 |
電話番号 | 092-892-8700 |
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
福岡・博多の映えスポットとして新たに人気になったのが「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」です。海外からも人気のチームラボが手がける幻想的な映像の世界が広がっており、「インスタ映えな写真が撮れること間違いなし!」のデートスポットです。
以前は中洲方面に施設がありましたが、現在は「ペイペイドーム」に隣接されている「BOSS E・ZO FUKUOKA」の中に常設されました。16歳以上は2200円、15歳以下は800円となっています。老若男女問わず、「現代最新映像技術の映え」を体感できるスポットです。
住所 | 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-6 5F |
電話番号 | 092-400-0515 |
博多のおすすめデートスポット3選【グルメ】
博多でグルメを楽しむなら『中洲周辺』が一番「博多らしさ」を満喫する事ができます。福岡には様々な美味しいグルメが存在していますが、その中でも「博多ならでは!」なグルメスポットを見ていきましょう。
アサヒビール園
福岡市内唯一の大規模なビール工場が「アサヒビール博多工場」です。こちらに隣接するアサヒビール園では、できたての美味しいビールが楽しめるグルメスポットとなっています。中洲からも近く、アサヒビール園をスタートで、博多の長い夜を楽しむ方もいます。
しかし残念なことに「アサヒビール博多工場」は2025年を目処に稼働を終了し、移転することを検討しています。次の工場の場所が「鳥栖方面」となっており、博多・中洲周辺から離れてしまうので、お酒が好きな方々のデートグルメスポットとして活用できるのは、残りわずかです。
住所 | 〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下3丁目2-19 |
電話番号 | 050-5486-4418 |
福岡屋台
福岡・博多の夜のグルメといえば「屋台」です。近年コロナの影響もあり、店じまいした店舗もありましたが、徐々に福岡屋台にも活気が戻ってきました。特に飲み屋街でもある中洲は、毎日多くの屋台が店を開けており賑わっています。
博多・中洲周辺で夜のグルメデートを楽しみたい方は、『福岡・博多屋台マップ』というHPがありますので、ぜひそちらで屋台のイロハやどんなお店があるのかなどをリサーチしておくと、より楽しめます。
柳橋連合市場
博多駅からバスも出ている「柳橋連合市場」は、博多の美味しいものが集まった市場となっています。古くから親しまれているグルメスポットですが、デートスポットとしては見落としてしまいがちな、穴場スポットです。
プロの料理人から一般の方まで、気軽に新鮮な博多の魚・野菜などを購入する事ができ、威勢のいい博多弁も聞こえて来るので、観光客からも人気の場所です。なかなかデートとしては、パッと思い付かない場所ですが、活気ある博多を楽しむのも粋なデートになります。
住所 | 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉1丁目5 |
電話番号 | 092-761-5717 |
博多のおすすめデートスポット3選【カフェ】
博多でおすすめする「カフェデートスポット」を3店舗紹介して行きます。これまで紹介してきた、各おすすめスポットにも様々なカフェがありますが、ここでは「カフェ」のジャンルにしっかりと絞ったデートスポットを紹介します。
CAFE EMPATHY博多
こだわり抜かれたカフェを楽しみたい方におすすめのスポットです。空間から接客まで洗練されており、開放的なカフェラウンジの空間で、優雅なアフタヌーンティーを楽しむ事ができます。
カフェメニューはどれも写真映えするものばかりで、記念日デートのスポットとしてもおすすめです。事前に予約すれば専用のプレートの準備なども行ってくれます。アフタヌーンティーセット(ドリンク付き)は4500円〜となっています。
住所 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1-1 |
電話番号 | 092-441-3143 |
VITO 中洲ゲイツ店
博多・中洲周辺には、大きな商業施設として「キャナルシティ博多」がありますが、カフェが少ない場所でもあります。その中でも「VITO 中洲ゲイツ店」は、広々とした空間で、美味しいジェラートを楽しめるカフェとして人気です。
中洲では穴場的なスポットでもありますが、夜の街である中洲に合わせて夜遅くまで営業しており、美味しいジェラートとともにゆったりできるカフェスペースにもなっています。
住所 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目7-24 ゲイツビル1階 |
電話番号 | 092-292-1321 |
キャンベル・アーリー博多店
写真映えするパンケーキを楽しめるカフェとしておすすめなのが「キャンベル・アーリー博多店」です。旬のフルーツを使用した贅沢で美味しいパンケーキやランチにもぴったりの食事系パンケーキなどもあります。
大人から子供まで大満足なパンケーキを楽しめるカフェとなっており、意外にも「おひとり様」での来店も多い場所ですがカフェデートにもおすすめです。贅沢なパンケーキをゆったりと楽しめるスポットで、ランチとしてもデザートとしても活用できます。
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街11番1号 アミュプラザ博多9階 |
電話番号 | 092-409-6909 |
博多はおすすめのデートスポットが豊富
福岡・博多には、中洲を中心におすすめのデートスポットがたくさんあります。まだまだ紹介しきれないグルメや、穴場なデートスポットなどもあります。今回紹介したお店などは、観光にもおすすめです。
福岡に住んでいるけど、中洲周辺の穴場なデートスポットを知らない方や福岡観光を予定している方の参考にしてみてください。

RELATED
関連記事

RELATED
- 博多屋台の場所やおすすめを調査!地元人も通う人気店を紹介!
福岡市では、平成25年9月1日に「福岡市屋台基本条例」を施行し、福岡のまちと共生する屋台を目指して、を合言葉に新たに場所移...
zukzuk22
- 博多でランチならココがおすすめ!ビュッフェバイキングや安い人気店もご紹介!
福岡の中心街博多にはランチにおすすめの美味しいお店がたくさんあります。新鮮な魚介、上質なお肉、人気の麺類、バイキング、価格...
YS
- 天神のステーキ店特集!ランチ情報や立ち食い・食べ放題の店紹介!
博多と並び、福岡の中心部として知られる天神。美味しいグルメが有名で、ラーメンやもつ鍋、水炊きといった名物の博多郷土料理はも...
rikorea
- 福岡エリアのカプセルホテルBEST9!男性専用もありでおすすめ!
福岡市内でカプセルホテルをお探しの皆さんご注目です。福岡市内で是非おすすめしたい、カプセルホテルをランキング形式にてご紹介...
neko master
- 福岡・博多のフクロウカフェがおすすめ!予約もOK!お土産グッズもあり!
福岡市には、猫カフェをはじめ動物系のカフェがたくさんあります。猫が苦手で猫以外の動物系カフェを探している方必見!福岡で話題...
谷順子
- 天神でご飯!おすすめの美味しい店は?安い店やおしゃれな人気店など!
福岡市天神には多くの人が集まり、人気のご飯屋もたくさんあります。レストラン激選区の天神でおすすめの美味しいお店、安くて満足...
YS
- 博多で天ぷらランチ!高級店やおすすめのうまいお店情報もお届け!
博多のグルメで、真っ先に思い浮かべるのは、ラーメン、もつ鍋だと思います。しかし、博多では、天ぷら屋が意外にも多く、博多の人...
櫟尾 陽一
- 天神のパスタランチおすすめ店まとめ!美味しい人気店を紹介!
天神は、福岡の中でもビジネス・ショッピング・グルメなど全てが集まる中心街です。天神や天神を含む中央区には悩むほどランチのお...
tabotabo1221
- 博多で神社めぐり!有名パワースポットやライトアップ場所をご紹介
福岡市博多の街中には、多くの有名な神社仏閣や、パワースポットがあるのをご存知ですか?今回は博多の有名な神社仏閣のおすすめパ...
girasole
- 天神の焼肉でおすすめの人気店は?安い店・高級店・美味しい店厳選!
福岡で焼肉のイメージは、あまりないと思います。しかし、焼肉のレベルは、実は結構高いのです。なぜなら、九州では美味しい牛肉が...
櫟尾 陽一
- もつ鍋を博多で堪能!おすすめのランチや有名店等人気のお店をご紹介
博多の名物料理と言えば、明太子、ラーメンと並んで「もつ鍋」は常に上位に来ますね。福岡・博多のソウルフードとして、バブル景気...
よっち
- 福岡のスーパー銭湯ランキングトップ7!24時間営業や泊まれるスポットも!
今や日本の銭湯は、大型のスーパー銭湯が大人気です。九州の大都市福岡でもスーパー銭湯は、老若男女にとってのレジャー施設として...
zukzuk22
- マリンワールド「夜の水族館2017」はいつまで?期間や料金など徹底紹介!
福岡県の水族館マリンワールドでは、期間限定で「夜の水族館」というデートにぴったりのイベントが実施されています。プロジェクシ...
そむたむまくら
- 天神でディナーおすすめは?デートや女子会で使える個室のお店など!
飲食店の激戦区天神には人気店がたくさんあり、ディナーのお店を選ぶのも大変ですね。そこで天神で女子会やディナーデートにおすす...
YS
- 天神のうどん屋人気ランキング!美味しいおすすめ店まとめ!
うどんと言えば、皆さん香川を思い浮かべるのではないかと思います。しかし、実は、福岡の博多が発祥と言われていて、福岡では、よ...
櫟尾 陽一
- 天神のケーキ屋おすすめランキング!イートイン可の人気カフェも紹介!
百貨店やファッションビルが集まった九州最大の繁華街、天神には美味しいと評判のケーキやスイーツのお店が多数あります。カフェス...
HAMAR
- 博多でうなぎなら老舗へ!ランチの有名店や安いおすすめのお店もご紹介!
美味しいグルメが数多くある博多の街。その数多い博多グルメおすすめ料理のひとつが、日本人に馴染みの深いうなぎ料理です。博多に...
zukzuk22
- 天神の居酒屋おすすめランキング!美味しい・おしゃれ・人気店厳選!
美味しい食べ物がたくさんある福岡、その中でも特に人気店が集まる天神では居酒屋選びに悩みますね。地元福岡の人がおすすめする福...
YS
- 天神のパンケーキ人気店ランキング!おすすめの有名カフェはどこ?
未だ衰えない人気のパンケーキ特集!オシャレな女子たちが集まる天神エリアで、人気のカフェを徹底分析しました。ふわふわ系、お食...
榎本真奈美
- 福岡でのランチおすすめランキング!人気のお店やおしゃれなお店も
九州だけでなく、全国的にもグルメ天国と言える「福岡」には名物料理がたくさんあります。そんなグルメな街だからこそ、ビジネスや...
you-you
- 福岡水炊き人気ランキング!ランチにおすすめなお店や有名店も
九州の福岡県の西部にある市で、福岡県の県庁所在地でもありますよね。そんな福岡と言えば、やはり有名で人気なのが水炊きでしょう...
Liona-o