被爆地長崎で必ず訪れたい場所
被爆地長崎が核の脅威と平和を世界に向かって訴え続ける場所、それが長崎原爆資料館です。被爆当時の様子がわかる展示物のほか、ボランティアガイドから貴重なお話を聞くこともでき、長崎を訪れたら必ず訪れておきたい場所です。アクセスなど基本情報やぜったい見てほしい展示物、所要時間などをご紹介します。
長崎原爆資料館の基本情報
アクセス
現着スマホ記者◆70年目の #長崎 ◆
— たかひろ (@takahiro_1966) August 8, 2015
最初の目的地は #原爆 資料館。
路面電車は浜口町が最寄り電停です。 #原子爆弾 #太平洋戦争 #平和 pic.twitter.com/KPiWCC5vsY
市の中心部長崎駅から路面電車に乗って所要時間8分ほどのところに長崎原爆資料館はあります。異国情緒の残る町をのんびり眺めながら、路面電車に揺られるのもいいですね。赤迫(あかさこ)行きの電車に乗って、「浜口町」で降りたら歩いて5分で到着です。
住所:長崎県長崎市平野町7-8 電話番号:095-844-1231
営業時間
長崎原爆資料館は季節によって閉館時間が異なります。営業時間は9月から4月は8時30分から17時30分まで、5月から8月までは8時30分から18時30分まで、また、8月7日から9日のみ8時30分から20時までです。休館日は12月29日から12月31日まで、ただし、図書室・ホールは12月29日から1月3日までがお休みとなります。
観覧料
長崎原爆資料館の観覧料は一般200円、小中高校生100円、15人以上の団体なら、一般160円、小中高校生80円です。チケットの写真は原爆投下後の原子雲です。地上のありとあらゆるものを巻き込んで噴きあがっていく様子は、本当に恐ろしい姿ですね。
所要時間
長崎原爆資料館きた
— ゆっぴい@アドレスで日本一周中 (@yuppy2000) April 19, 2017
2時間ぐらいいるけどまだ見終わらない、、 pic.twitter.com/BDafXwCJOi
長崎原爆資料館の所要時間は1時間半程度を目安にしておくといいでしょう。展示物のほか、資料や書物を丁寧に見てまわったら2時間から3時間はあっという間に過ぎます。展示物の前で自然に足が止まってしまうのです。所要時間を気にせず、体験の価値に重きをおいてまわりたい場所です。所要時間を多めに取って、余裕を持って観覧しましょう。
長崎原爆資料館の思い
時間をさかのぼる
長崎原爆資料館では来館者にリアルな感覚を味わってもらうため、ストリー性のある展示をおこなっています。そのはじまりは、エントランスホールから時間をさかのぼることからはじまります。らせん状の通路をあの日へ向かって歩くと、人々はみな、一歩一歩、静粛な気持ちになっていきます。
原爆投下その日へ
1945年8月9日へ#長崎原爆資料館 pic.twitter.com/sZf7qPClZ7
— ンダ(Nの集落) (@nda073) April 1, 2017
展示はその日からはじまります。毎日のように鳴り響く空襲警報に慣れ切っていた長崎市民たちは、その朝の空襲警報が解除されると、防空壕から出て日常に戻っていきました。仕事を再開する者、昼ごはんの準備にとりかかる者。その日もありふれた1日になるはずでした。
原爆投下の経緯
ファットマンは放物線を描きながら落下、約1分後の午前11時2分、長崎市街中心部から約3kmもそれた別荘のテニスコート上空、高度503mプラスマイナス10mで炸裂した(長崎市松山町171番地)。 pic.twitter.com/IFfoOUXWtM
— ヒイロユイ (@GordonYanase) November 30, 2016
原爆投下は日本国内の18か所を標的に計画されました。結果的に、8月6日に広島、8月9日に長崎に投下され、その目的は戦争の早期終結とも、旧ソ連との冷戦の最初の作戦だったともいわれています。どちらにしても、罪のない多くの人々を巻き込んだ、史上最悪の作戦であることは間違いありません。
長崎原爆資料館常設展示のみどころ
ぜったい見てほしい展示物その1
1945年8月9日11時2分、その時のまま動きを止めた柱時計が展示されています。爆心地から800メートルの民家にあったものです。ひしゃげてしまった文字盤に衝撃の強さを知ると同時に、その瞬間、時間を刻むことができなくなってしまった人々のことを思わずにはおれません。市民の生活のすべてが一瞬にして破壊されてしまった瞬間なのです。
ぜったい見てほしい展示物その2
長崎上空で炸裂したものと同じ長崎型原爆ファットマンの模型です。8月6日、テニアン島で組み立てられたファットマンは第一目標を小倉、第二目標を長崎に投下の指令が出されました。8月9日、ファットマンを搭載したB29は小倉上空に達するも、視界不良のため投下を断念、長崎上空へ向かいました。
ぜったい見てほしい展示物その3
被爆した浦上天主堂の側壁が再現してあります。当時、東洋一の壮大さを誇っていた浦上天主堂の鐘楼ドームは原爆の衝撃で吹き飛ばされ、側壁だけを残して無残に崩れ落ちました。吹き飛ばされた鐘楼ドームは今も浦上天主堂の敷地内にそのまま保存してあります。
ぜったい見てほしい展示物その4
長崎の原爆資料館なう
— 高瀬 (@tsuchinoko_rah) June 11, 2017
まだ小さい時に親に連れられて来たけど記憶があんまり無くて、唯一この熱線で溶けてくっついたビンのことだけ覚えてたけど今も展示されてた。 pic.twitter.com/3XSTTkZAaB
原爆の熱線で溶けたガラス瓶と、中身が炭になった女子学生の弁当箱が展示してあります。あり得ない形に変形した様子は、そのまま熱線のすさまじさを現しています。弁当箱の持ち主の苦しみが伝わってくるようですね。ほかにも熱線で溶けたロザリオなども展示してあります。
ぜったい見てほしい展示物その5
被爆直後の惨状を写した写真に、誰もが言葉を失います。被爆者たちが身に着けていた服も展示されています。これからの日本を背負って立つ子供たちに、原爆の悲惨と、二度とこんな惨事を繰り返してはいけないと教えてくれています。
ぜったい見てほしい展示物その6
#原爆 のもうひとつの恐怖である #放射線障害 。#近距離被爆者 ほど #皮下出血 等の初期症状がひどく、1週目から #脱毛 も起こる(3週目ピーク)。1-2週間続き、8週目から再生。#長崎原爆 #長崎原爆資料館 #原爆 #平和 pic.twitter.com/bVZ6rM8dl8
— SPIRIT(スピリット) (@tkt058) September 18, 2016
原爆の熱線や爆風から逃れた人々にも放射線は容赦なくおそいかかりました。爆心地から1キロメートル以内で被爆し、無傷だった人々もその大多数が命を落としました。放射線は目に見えずとも人間のいろいろな細胞を破壊する恐ろしい力を持っているのです。今もその後遺症に苦しむ人がいることを決して忘れてはなりません。
ぜったい見てほしい展示物その7
長崎医科大学附属医院で助教授だった永井隆博士は、妻を失い自らも被爆、重傷を負いながらも、負傷者の救護に奔走し、原爆障害の研究に人生をささました。その日々を記録した随筆「長崎の鐘」はあまりにも有名です。彼の住まい如己堂(にょこどう)は保存され、永井隆記念館とともに訪れる人が絶えません。長崎原爆資料館から歩いて所要時間10分程度で行くことができます。
ぜったい見てほしい展示物その8
今も核爆弾の脅威はなくなっていません。宙づりにされた大きな核爆弾の模型は、その現実を忘れるなと警鐘を鳴らしてくれているようです。被爆地長崎から核兵器のない世界を目指して、核兵器についての最新情報が展示されています。
ぜったい見てほしい展示物その9
長崎原爆資料館で記録映像見てます。 pic.twitter.com/BhxAWOoq11
— まーさん (@marsan1017) May 12, 2017
常設展示の最後はビデオルームです。記録映像で原爆の恐ろしさを再認識できます。ビデオルーム1では、若い世代へ語り継ぐためのアニメ「8月9日長崎」と、米国戦略爆撃調査団が撮影した被災記録を編集した「ながさき原爆の記録」を交互に上映しています。ビデオルーム2では、「核兵器のもたらしたもの」「核実験と反核・平和」の2つのドキュメンタリー映像を交互に上映しています。
長崎原爆資料館企画展示
長崎原爆資料館では常設展示のほかに企画展示もおこなっています。所蔵している貴重な資料の公開をはじめ、過去には、永井博士や、被爆したまちの様子についての企画が行われてきました。常設展示だけでも見どころはたっぷりですが、ぜひ企画展示のほうにも足をのばしてみてください。
長崎原爆資料館ホール
No Nukes Week. 長崎市では、3月14日14時から、長崎原爆資料館ホールで開催されます。 pic.twitter.com/QEU1Q4f5pG
— 里 正善 (@sato_masayoshi) February 15, 2015
長崎原爆資料館ホールは平和学習のほか、市民の講演やリサイタルなど一般の目的でも使用可能です。平和学習としては、長崎平和推進協会への申し込みで被爆体験講和を開催することができます。営業時間は9時から22時(平和学習利用は9時30分から17時まで)で12月29日から1月3日は利用できません。
長崎原爆資料館平和会館ホール
まもなく長崎平和会館ホールでの西口プロレス!
— 所々ジョージ(おりたひろよし) (@ori12tkrdokoro) September 22, 2016
ラブセクシー・ヤングくんと超能力少年オリタくんの図。
てか、下で誰かピースしてないか!? pic.twitter.com/8YUN8usqCZ
長崎原爆資料館平和会館ホールでは平和学習のほか、各種イベントの開催が可能です。営業時間は9時から22時で、休館日は12月29日から1月3日までと、国民の祝日の翌日と月曜日です。700席を超えるホールの収容人員はプロレスなど多目的に使用され、市民の憩いの場となっています。
長崎原爆資料館平和学習室
[拡散]「長崎の原爆展示を正す市民の会」の地道な活動には頭が下がります。11月23日15時〜「最新歴史教科書ミーティング」を開催。長崎原爆資料館平和学習室 資料代1,000円「歴史とは誇りである」国武忠彦先生の講演。最新の日本史の講演。 pic.twitter.com/p07cBWtm
— 小川茂樹(晴朗) (@seirouhakou) November 7, 2012
最大130人収容可能な長崎原爆資料館平和学習室は、被爆体験講和など平和学習での利用が可能です。平日の営業は9時30分かから17時まで(12時から13時は利用不可)、休日の営業は9時から17時までです。また、12月29日から1月3日は利用できません。被爆体験講和のお申し込みは長崎平和推進協会で受け付けています。
長崎原爆資料館ショップ&カフェ
長崎原爆資料館のカフェでおやつタイム pic.twitter.com/efiXIkUpZv
— フツロ(左)@25日甘木内番砌丸 (@futuro1984) June 5, 2016
見ごたえのある展示の合い間に、ひと息つきましょう。長崎名物カステラが飲み物とセットで650円で味わえます。営業時間は10時30分から17時(16時30分オーダーストップ)です。ほかにも、関連書籍やTシャツなどのオリジナルグッズも購入できるショップも併設しています。営業時間は8時30分から17時30分で、5月から8月のみ18時30分まで営業しています。
最後の被爆地長崎ができること
長崎平和祈念像、右手は原爆、左手は平和、閉じた目は犠牲者への祈り、左足は前進を表しているそうです。重さ30トンの青銅像は、青空へ向かって力強く平和を主張しています。唯一の被爆国日本、そして最後の被爆地長崎ができることは何か、長崎原爆資料館は無言で私たちに問い続けています。
RELATED
関連記事
RELATED
- 長崎街道400年の歴史を踏みしめて歩く!道中の景色やグルメも楽しもう!
長崎街道は、今から400年前の江戸時代に脇街道のひとつとして整備され、豊前国小倉の常盤橋から25の宿場を通り、肥前国長崎に...
zukzuk22
- 長崎県の居酒屋でおすすめは?個室・飲み放題・安いお店をランキングで紹介!
長崎県の世界と繋がった料理は、お酒にとても合います。そんな長崎県でおすすめの居酒屋をランキングでご紹介です。個室から、飲み...
nakatakasumi
- 長崎くんち2017の日程は?庭見せなど見所もタップリ!歴史も紹介
長崎くんちは古く江戸時代からの歴史を持つ、異国情緒たっぷりの長崎の祭りです。本来は神社の秋の祭礼なのですが、龍踊りをはじめ...
よしぷー
- 長崎の諏訪神社はパワースポットとして有名!厄払いの後は御朱印と月見茶屋で!
長崎の諏訪神社は長崎の氏神樣であり、長崎くんちは諏訪神社の秋季大祭の行事でもあります。地元では「お諏訪さん」と呼ばれ、古く...
よしぷー
- 長崎のキャンプ場のおすすめは?子供と海のそばのコテージでバーベキュー!
ハウステンボスや平和祈念像で有名な長崎県ですが実はきれいなキャンプ場がたくさんあることでも有名です。長崎県は海が近く、豊か...
トラジロー
- 長崎の平和公園の見所まとめ!アクセスやグルメ・歴史情報も紹介!
日本人の誰もが永遠に記憶から消してはならない1945年8月9日に投下された原子爆弾により、長崎市民の多くの尊い命が失われま...
津々木和男
- 長崎のカフェを紹介!ランチで人気!おしゃれな店や隠れ家も!夜もおすすめ!
古来より、ヨーロッパとの交易で南蛮・西洋文化をいち早く取り入れた長崎県。そんな長崎県は、レンガ造りのレトロな街並みにあうお...
niroak
- 長崎道のSA・PA完全ガイド!おすすめ&人気のグルメもたっぷり紹介
長崎道のSA・PAでおすすめのグルメを紹介します。長崎といえばちゃんぽんですが、長崎道のPA・SAのフードコートにはちゃん...
都丸翔平
- 廃墟を訪ねて世界へ!おすすめは恐ろしくも美しい世界遺産!
廃墟と言われるものは世界中にあり、規模の大小にかかわらず見る人の心に過ぎ去った時間の哀愁を感じさせています。廃墟の中には文...
Ankab
- 長崎ペンギン水族館は参加体験型!餌やり・シーカヤックも!アクセスは?
水族館の人気者と言えば、ペンギンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?そんなペンギンに特化した、めずらしい水族館が長...
yamari
- 長崎で宿泊先のホテルランキング!人気・安い・夜景の見えるホテルを紹介!
世界三大夜景にも認定されている長崎に来たからには、夜景が見えるホテルに宿泊したいですね。でも、色々なホテルランキングがあっ...
k.raina
- 長崎空港のお土産でおすすめは?人気のカステラや空港限定品など売り場も紹介!
出張や旅行で訪れることの多い長崎空港には、地元の名産品などのお土産が販売されています。中には全国でも人気のカステラや、空港...
MEG_TEA
- 長崎のラーメンランキング!フェスタでも人気のおすすめ店まとめ!
九州の長崎県には、美味しいラーメンが食べられるお店がたくさん!そこで今回は、長崎のラーメンランキングをご紹介。定番のご当地...
yasunaka
- 軍艦島のツアーやコンシェルジュを10倍楽しむ!映画のロケ地にも上陸!
「廃墟の聖地」として知られる軍艦島は今やマニアから一般の観光客まで注目のスポットで、全国からツアーで多くの人が訪れています...
沙里
- 五島列島の観光おすすめスポットランキングTOP11!人気の名所が集合!
五島列島を知っていますか?様々な大きさの島が連なる五島列島は今も自然が多く残る観光スポットとして大人気。キリシタンの歴史と...
aya626m
- 長崎東彼杵町の観光は温泉やイベントで満足!見所やおすすめカフェなど13選
東彼杵町は大村湾に面し、自然の姿をそのままに残す観光地です。東彼杵町には、自然が生きる日本の懐かしい姿があります。古くから...
zukzuk22
- 「あんでるせん」は長崎の名物喫茶店!予約必須のマジックショーが見もの!
長崎県中央部の川棚町にある、四次元パーラー「あんでるせん」をご存知でしょうか。喫茶店として食事が楽しめるお店でありながら、...
Suzy
- ハウステンボスのイルミネーションが大人気!時間や場所・楽しみ方紹介!
長崎にあるハウステンボスのお花やイルミネーションの魅力を集めました。カップルや家族との思い出作りに最適なハウステンボスです...
Shiori Ishida
- 長崎市の観光スポットをまとめ!おすすめや人気・穴場まで徹底紹介!
長崎市の観光スポットをご紹介します。長崎市は風光明媚の観光地ですが、古くから外国との窓口としての歴史やキリシタン関連のスポ...
drifter
- 長崎の海は海水浴場も人気!絶景とバーベキューは子連れにおすすめ!
長崎県は、複雑なリアス式海岸から離島まで、非常にたくさんの海岸線を有します。沖縄と並ぶほどに美しいと言われる長崎の海には、...
Maria
- 長崎の公園でおすすめのスポットは?アスレチックや遊び遊具は子供に人気!
長崎県には、アスレチックや複合遊具など子供たちが楽しく過ごせる公園がたくさんあります。そんな長崎県内にあるおすすめの公園を...
Rey_goal