地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

軍艦島のツアーやコンシェルジュを10倍楽しむ!映画のロケ地にも上陸!

軍艦島のツアーやコンシェルジュを10倍楽しむ!映画のロケ地にも上陸!
投稿日: 2017年6月7日最終更新日: 2020年10月7日

「廃墟の聖地」として知られる軍艦島は今やマニアから一般の観光客まで注目のスポットで、全国からツアーで多くの人が訪れています。実は島への上陸は「軍艦島コンシェルジュ」などのツアー参加が必須!そこでコンシェルジュのツアーを存分に楽しむポイントをお教えします。

軍艦島に上陸するならツアーに参加しよう!見出し

廃墟マニアには「聖地」と呼ばれている長崎県の孤島、軍艦島。最近では映画「進撃の巨人」のロケ地にもなったことでさらに広く知られるようになり、島を訪れたいという人も増えました。しかし、軍艦島には勝手に近づけないんです。そこでツアーを利用するのですが、ツアーに参加する際に知っておくと、より軍艦島を楽しめるおすすめポイントや見所などについてこちらでご紹介します。

軍艦島ってどこにあるの?見出し

軍艦島は長崎県にある長崎港から約19kmの南西海上に浮かぶ無人島で、現在長崎市に属しています。ちなみに「軍艦島」というのは俗称で、正式名称は「端島(はしま)」という島なのです。島の周囲を壁で囲み、高層のアパート群が建ち並ぶ様子が軍艦に似ていることから「軍艦島」という呼び名がついたというわけです。

ツアーの前に知っておきたい軍艦島の歴史見出し

軍艦島は長さ480m、幅160mで、その面積は東京ドームのグラウンド約5個分という小さな島です。江戸時代の後期に石炭が発見されたことから、明治時代からは海底炭坑として石炭を供給し始め、最先端の技術と都市機能を合わせ持つ炭鉱都市として繫栄しました。なんと当時、軍艦島の半分は鉱場だったそうなのです。

石炭採掘の最盛期には約5000人もの人々が軍艦島に住み、人口密度が当時の東京の9倍以上と言われていて、それは世界一の人口密度だったとか。しかし、エネルギー革命により石炭の需要が石油へと移るようになり、出炭量が減少し始めたことに伴って、人口も徐々に減り始めました。そしてついに1973年末に操業が終了となり、翌年の1月には閉山式が行われました。

軍艦島には炭坑の他に産業がなかったため、閉山時に暮らしていた2000人余りの人々が島から去った後は、今のような無人島となってしまったわけです。ちなみにもともと軍艦島は、現在の面積の3分の1しかなかったんですね。島の周囲を埋め立て、護岸堤防の拡張が6回繰り返された結果、元の大きさの3倍の面積に広がったということなのです。

軍艦島は今や世界遺産にもなっている!見出し

軍艦島は2015年に「明治日本の産業革命遺産」として、日本で19番目の世界遺産に登録されました。これは8県にある23資産から構成されていて「シリアル・ノミネーション」(複数の連続性のある遺産)としては国内初。中でも軍艦島(端島)のある長崎県は8つの資産がある地域となり、最近は世界遺産としての見所がある観光地にもなっています。

長崎県にある8つの世界遺産はすべて長崎市内にあります。造船所関連で「長崎造船所 ジャイアント・カンチレバークレーン」「長崎造船所 占勝閣」「長崎造船所 第三船渠」「長崎造船所 小菅修船場跡」「長崎造船所 旧木型場」の5つ。そして日本の近代科学技術の導入に貢献したトーマス・B・グラバーの居住地として、長崎市内観光の見所の1つでもある「旧グラバー住宅」も世界遺産に登録されました。

そして軍艦島は炭鉱関連として「高島炭鉱」とともに「端島炭鉱」という名称で世界遺産に登録されています。軍艦島はこうした世界遺産への登録によって、より一層観光地としての見所を含んだおすすめのスポットになったわけです。長崎市内の世界遺産スポットを散策するだけでも、十分観光気分を満喫できるツアーとしておすすめですよ。

映画やPVのロケ地でもある軍艦島見出し

軍艦島は独特なその雰囲気によって、映画やドラマ、PVなどのロケ地としても使われています。特に世界遺産への登録でその存在が広く知られるようになった後に、映画「進撃の巨人」のロケ地にもなったということで「進撃の巨人」のファンが多く訪れるようにもなったという話です。

映画「進撃の巨人」の劇中では、主人公のエレンが暮らしていた街「シガンシナ区」として軍艦島が登場します。作品の世界観にぴったりの軍艦島の雰囲気は、実写版の「進撃の巨人」でも存分に味わえますよ。映画の「進撃の巨人」を見てから、実際に軍艦島を訪れてみるのもおすすめですね。

「進撃の巨人」だけでなく、アーティストのPVのロケ地にもなっています。B’zの「MY LONELY TOWN」のPV撮影は2009年でしたが、その頃は1974年に島が封鎖されてから35年ぶりに上陸が解禁された時期だったんですね。観光地として入ることができる場所以外の区域でも、長崎市協力のもとに特別に撮影許可がおりたのだそうです。その他にも軍艦島はナノの「Rock on.」のPVのロケ地にもなっています。

軍艦島へのアクセスや上陸方法見出し

軍艦島は今や世界遺産にもなっていて「進撃の巨人」のロケ地としても見所が多い場所ですが、ツアーのみでしか行くことができません。ツアーを主催している業者だけに上陸の許可が下りているので、自家用の船やボートなどで軍艦島に近づいて上陸しないようにしましょう。違法行為となってしまいますので、十分注意してください。

世界遺産といっても、橋や飛行機でのルートもないので個人で思い思いに訪れることはできませんが、現在4つのツアーの業者が上陸ツアーを主催しています。訪れる日程が決まったら、早めにツアーの予約もしておくのがおすすめです。「進撃の巨人」やB'zのPVでより一層注目されるようになって見所も満載なので、ここ数年で観光客も急増しているんですよ。

ツアーの会社が決まっているのはなぜ?見出し

軍艦島への観光ツアーは2009年に始まりましたが、軍艦島へ上陸できる場所が1ヶ所に限られているのです。そのため、観光ツアーの営業の指定を受けた船の運行会社だけが上陸許可を得られることになったわけです。現在複数のツアー会社が船の運行をしていますが、1つの会社で1日2回、1回の上陸時間は1時間程度になっています。ツアーでの見所の回り方を順番にしているため、このような方法が取られているんですね。

軍艦島ツアーの内容はこんな感じ見出し

各ツアーはそれぞれ、運航のスケジュールや料金には違いがありますが、ツアーの基本的な内容は同じです。ざっとご説明すると、まず船が出航する港に集合して軍艦島へ向かいます。上陸後はガイドさんの案内で軍艦島島内の「進撃の巨人」のロケ地などの見所を散策し、帰りは軍艦島に関係している島々を船で巡ってから港に戻ります。

ツアーのコースはどうなっているの?見出し

軍艦島に上陸して見学ができる場所とコースは、各ツアーとも同じです。「ドルフィン桟橋」と呼ばれる唯一上陸できる小さな桟橋で船を降り、高層アパートなどの高い建築物がない島の南側を見所として見学するようになっています。見学が許可されているのはこのエリアのみですが、第1から第3まで見学広場があり、専用の通路で結ばれています。

ツアーにかかる時間はどのくらい?見出し

島への上陸ツアーは、出航から帰航まで約3時間程度となります。ちなみに軍艦島内の見学はガイドさんの案内で、コースに沿って1時間ほどと決められています。「進撃の巨人」のファンの方や、世界遺産としての軍艦島の見所をじっくり散策したいという方には物足りなく感じられるかもしれませんが、安全面や島の保全も考慮しての見学時間なのでご了承くださいね。

おすすめツアー「軍艦島コンシェルジュ」見出し

人気の高い「軍艦島コンシェルジュ」

島への周遊・上陸ツアーは現在4社で実施されていますが、その中でも人気の高さやおすすめ度から、こちらでは「軍艦島コンシェルジュ」のツアーを中心にご紹介していきます。「軍艦島コンシェルジュ」は株式会社ユニバーサルワーカーズが運営しているツアー。他のツアー会社と違って、参加受付施設を独立して構えているのが特徴です。

軍艦島コンシェルジュの心配りがうれしい!

「軍艦島コンシェルジュ」の人気の高さの秘密は、お客さんに対するきめ細やかな心配りにもあります。お子さんや女性が優先になりますが、麦わら帽子の貸し出しがあったり、冷たいおしぼりや酔い止めバンドを提供してくれるなど、お客さん目線に立ったサービスがうれしい限りです。

リアルなガイドさんの話と動画解説も有り

ツアーガイドさんには軍艦島で実際に働いていた方がいて、島の見所では当時のリアルで興味深いお話を聞くことができます。島での生活が目に浮かぶように語ってくれるガイドさんのお話は必聴ですよ。さらに船内では島についての解説動画が流れているので、上陸までの間に軍艦島の基礎知識を学ぶことができます。

軍艦島コンシェルジュは上陸率が90%!

天候が悪い場合は、条例では島への上陸ができないとされています。ところが「軍艦島コンシェルジュ」の出航率・上陸率は他社に比べると高く、90%を超えるという話です。それは高速船「マーキュリー号」の構造にあるそうで、他のツアーでは70%から80%のところが多いとか。ですから他に予定が詰まっていて、予約をした日に確実に島へ行きたいのであれば「軍艦島コンシェルジュ」をおすすめします。

軍艦島コンシェルジュでおすすめの座席

上陸ツアーを実施している4つの会社のいずれの船に乗っても、進行方向の右側に軍艦島が現れます。そのため「軍艦島コンシェルジュ」の船「マーキュリー号」でも右舷の席を確保するのが、良い写真を撮るためには必須!収容人数は140名ほどですが、特に2階席がベストです。乗船開始時間前までに、余裕を持って乗船場所に待機しておくのがおすすめ。

軍艦島コンシェルジュは船内でもお楽しみが

「軍艦島コンシェルジュ」の「マーキュリー号」船内では、長崎の老舗「ニューヨーク堂」の「長崎カステラアイス」も販売されています。その他にも抽選会が行われ、賞品をゲットできるチャンスも!島へ上陸して見所をガイドするだけでなく、移動中も退屈をさせないおもてなしの心は「軍艦島コンシェルジュ」ならではでしょう。

初めて軍艦島へ向かうツアーに参加する方で、心配される方が多いこととして船内のトイレの有無がありますね。ちなみに「マーキュリー号」内にはトイレが完備されていますので、その点ではご安心を。乗船前に済ませていても、体調によって船内でもトイレに行きたくなってしまった時にも助かりますね。

このようなおすすめポイントからも「進撃の巨人」のファンの方などで、初めて軍艦島に訪れるというような方は「軍艦島コンシェルジュ」を利用するのが安心でしょう。後ほど改めてご紹介しますが、その他にも「軍艦島コンシェルジュ」には乗船特典がまだまだあるんですよ。

軍艦島コンシェルジュのツアープラン見出し

気になる「軍艦島コンシェルジュ」のツアー料金ですが、大人が4000円・中高生3300円・小学生2000円となっています。小学生未満のお子さんは、残念ながら安全上の理由で乗船することができません。ちなみに15名以上の団体での申し込みになると、各料金から300円引きになります。

さらに軍艦島へ上陸する際に入場料がかかります。大人(中学生以上)300円・小学生150円で、15名以上の団体は大人240円・小学生120円となります。「軍艦島コンシェルジュ」のツアーは午前と午後の1日2便で午前便は集合時間が9時40分(常盤桟橋)、午後便は集合時間が12時50分(常盤桟橋)となっています。なおツアーは伊王島からも参加できます。

コンシェルジュのツアーと一緒におすすめ見出し

大迫力の「軍艦島デジタルミュージアム」

株式会社ユニバーサルワーカーズは2015年末に「軍艦島デジタルミュージアム」もオープン。上陸ツアーでは入ることができない立入禁止区域や、軍艦島が活気にあふれていた当時の様子を巨大スクリーンやプロジェクションマッピングなどの最新のデジタル技術で体感できるミュージアムです。実際に訪れられない場所にも見所があるので、こちらもぜひお立ち寄りを。

コンシェルジュのツアー参加で半額に!

「軍艦島デジタルミュージアム」は「軍艦島コンシェルジュ」に参加すると、半額で入場できるという特典があります。通常ですと大人1800円・中高校生 1300円・小学生800円なので、かなりお得に見学できるというわけです。ツアーの出発前に軍艦島について予習したり、グッズなどのおみやげを購入しておくのにもおすすめですよ。

住所:長崎県長崎市松が枝町5-6 電話番号:095-895-5000

コンシェルジュでも入れない場所がある?!見出し

コンシェルジュでも入れない所はここから!

軍艦島内は3ヶ所の見学広場をつなぐ220mの見学通路を往復して見学することになります。そのため島内にある建物は倒壊の危険があるので、観光客は近づいたり、中に入ることができません。映画「進撃の巨人」のロケなど、特別な場合のみ長崎市から許可が下りるのですが、それでもぜひ見てみたいという方には「Googleストリートビュー」がおすすめ!軍艦島へGoogleマップから訪れると、別世界のような光景が見られます。

「軍艦島コンシェルジュ」へのアクセス見出し

「軍艦島コンシェルジュ」は事前にインターネットから予約ができます。しかし人気ツアーだけに土・日・祝日に乗船予定の場合は、遅くとも乗船予定の数ヶ月前からの予約がおすすめ。そして乗船の前にミュージアムを見学希望の方は、午前便は9時から9時30分の間に、午後便は12時から12時30分の間に「軍艦島デジタルミュージアム」までお越しください。

島への上陸ツアーのみの参加の場合は「常磐桟橋」に集合となります。長崎市の「景観形成重点地区」にあるターミナルで「水辺の森公園」に併設され、長崎一美しい桟橋と言われています。こちらの常盤桟橋に午前便は9時40分集合、午後便は12時50分集合です。ベストな座席を確保したい場合は、集合時間より少し余裕を持って到着しておくことをおすすめします。

住所:長崎県長崎市常盤町1-60 電話番号:095-895-9300

上陸ツアーは「伊王島港ターミナル」からも乗船・下船ができます。伊王島港ターミナルは赤レンガのリゾート風のターミナル。おしゃれな雰囲気のカフェも併設されているので、くつろぎながら乗船を待つのにもぴったりです。こちらのターミナルには午前便は10時10分集合、午後便は13時20分集合です。

住所:長崎県長崎市伊王島町1丁目3275-1 電話番号:095-898-9300

「軍艦島コンシェルジュ」以外のツアー見出し

シーマン商会の「軍艦島ツアー」

専属ガイドとして、元島民でNPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」の理事長が自ら見所を案内する唯一のツアー。(乗船できない場合は専属ガイドが案内)島では上陸の記念写真を撮影し、後日船長のブログから自由にダウンロードできるサービスもあります。定員120名の船内ではグッズ販売や石炭のプレゼントも。

料金は大人3900円・中高生3100円・小学生1900円ですが、公式ホームページから割引クーポンをダウンロードすれば300円割引になります。「常盤2号桟橋」からの出航で午前便は10時30分発(9時45分受付開始)、午後便は13時50分発(13時受付開始)となっています。インターネットから予約ができるので、早めの予約をおすすめします。

住所:長崎県長崎市常盤町1-60 電話番号:095-818-1105

やまさ海運の「軍艦島クルーズ」

こちらは定員220名を超える最も大きい高速遊覧船を使っているので、安定性では抜群。上陸ツアーとしてはこちらの会社が初上陸という実績もあります。料金は通常大人と中高生4200円(中高生は家族同伴だと10%割引)・小学生2100円ですが、インターネット予約の早割特典有り。(2017年6月現在)長崎港からの出航で午前便9時発、午後便は13時発となっています。

住所:長崎県長崎市元船町17−3 電話番号:095-822-5002

軍艦島クルーズの「軍艦島上陸クルーズ」

こちらのツアーは大人3600円・小人1800円と、他のツアー会社の中で最も料金が安いのが特徴。「元船桟橋」の軍艦島クルーズ事務所内にて受付を行います。午前便は9時10分発(8時10分から50分の間に受付)、午後便は14時発(13時から40分の間に受付)です。高島にも上陸して「石炭資料館」なども見学できます。ちなみに高島からの乗船・下船も可能です。

住所:長崎県長崎市元船町11番22号 電話番号:095-827-2470

アーティストのPVや映画「進撃の巨人」を見て、軍艦島に関心を持った方は多いことでしょう。ただし世界遺産に登録されたスポットではあるものの、自由に行き来することは許されていないので、必ずこれらのようなツアーに参加した上で見所を楽しんできてくださいね。

軍艦島が望める唯一の宿からのツアー見出し

長崎市内からバスで1時間ほどの所にある「野母崎炭酸温泉」に「野母崎炭酸温泉Alega軍艦島」というホテルがあります。こちらの各お部屋からは軍艦島が望めるという、かなり島に近い場所なのですが、宿泊しながらこちらからも「端島クルージング」として軍艦島に訪れることができるんです。「進撃の巨人」ファンの方の利用もこのところ増えたとか。

住所:長崎県長崎市野母町692-1 電話番号:095-893-1133

「コンシェルジュ」同様に上陸ツアーも

こちらからの上陸ツアーは「軍艦島コンシェルジュ」を始めとしたツアーのような料金体系ではないのが特徴です。1名から4名の場合は船1隻の料金として24000円、5名から20名の場合は1人あたり5250円から3150円となり、人数が多いほど割安になります。ホテル前の桟橋から出航し、午前便は10時発、午後便は15時発で片道10分ほど。ちなみに申込先はホテルではなく「第七ゑびす丸」で、電話予約となります。

住所:長崎県長崎市高浜町3960-3 電話番号:090-8225-8107(第七ゑびす丸・馬場)

コンシェルジュより短時間のツアーも

島への上陸はしないものの、島の周辺を周遊する約40分間のツアーもあります。こちらの特徴としては「榮丸」という漁船に乗船することと、希望する時間に出港が可能という点。1名2500円で2名以上から出航できます。「野母崎炭酸温泉Alega軍艦島」に周遊ツアー付きの宿泊プランもありますが、直接「榮丸」の船長さんに電話やメールで申し込むことも可能です。

住所:長崎県長崎市野母町981-3 電話番号:090-8223-9696(榮丸船長・森正人)

旅行代理店のコンシェルジュによるツアーも見出し

世界遺産である軍艦島の見学と、長崎県や周辺エリアの観光を兼ねたいという方も多いかもしれませんね。そんな時は大手旅行代理店のコンシェルジュおすすめの、見所たっぷりのツアーも数多く企画されています。そうしたツアーに申し込めば、島への上陸ツアー予約も同時に確保されるので、手間がかからず便利ですよ。

軍艦島ツアー参加におすすめの服装は?見出し

島への上陸ツアーに参加する際は、動きやすい服装であればこれといったルールはありません。ただし、足元は女性でもヒールが高い靴やサンダルは避けましょう。桟橋から上陸する時に、船と桟橋の間が50cmほど上下することもあるほど揺れるので、足元がしっかりしないと危険です。さらに島内では通路が一部鉄格子になっている所があるので、ヒールがある靴だと挟まってしまう恐れがあります。

上陸ツアーは多少の雨でも船が予定通り出航でき、波も高くなければ実施されます。そのためツアー当日の天気予報があまり良くない時は、雨具を用意しておくことをおすすめします。雨具といっても島内は見学通路が狭いため、傘の使用が禁止されています。レインコートが必要と覚えておきましょう。

軍艦島ツアーでは船酔いに注意見出し

軍艦島の周辺は岸に囲まれていない外洋なので、日によっては波が想像以上に大きくなる場合があります。そうすると船もかなり大きく上下するので、これまでフェリーなどでは船酔いをしたことがない方でも、予想外の船酔いを起こす可能性も。酔い止めの薬を事前に服用しておいたり、リストバンドタイプの酔い止めで対策をしておくと安心です。

軍艦島コンシェルジュに子供は参加できる?見出し

初めの方でもご説明しましたが「軍艦島コンシェルジュ」には、小学生以上のお子さんから参加できます。その他の上陸ツアーの中には、小学生未満のお子さんは保護者同伴での乗船はできても、島への上陸はできないというツアーもあります。詳しくはそれぞれのツアーのホームページにてご確認くださいね。(小学生はいずれのツアーでも保護者の「軍艦島上陸についての承諾書」の提出が必要。)

こんな場合ツアーは上陸不可になる見出し

島への上陸は、当局(国、長崎市の条例や安全基準)の指示とそれぞれのツアー会社の安全方針によって、桟橋への接岸や上陸が禁止されています。そうした判断は船長の判断によりますが、天気予報で警報・注意報が発令されている際にも中止となる場合があります。

長崎市の条例で定められている、軍艦島の「ドルフィン桟橋」の利用運航基準とは、風速が5mを超える時、波高が0.5mを超える時、視程が500m以下の時となっています。したがって、このような状況下でツアー会社の運航基準も満たしていない時には上陸は中止となりますが、その際は周辺のクルーズに変更したり、記念品の進呈や乗船料の一部が返金されるなど、ツアー会社により対応はさまざまです。

軍艦島ツアーは世界遺産に触れるチャンス!見出し

映画「進撃の巨人」やアーティストのPVのロケ地として、軍艦島のことを初めて知ったという方もあるかと思いますが、軍艦島の歴史などがわかるとさらに興味深く感じられたのではないでしょうか。上陸ツアーも現在このようにいくつかの会社で実施されているので、貴重な世界遺産の1つとして1度は訪れてみることをおすすめします。

長崎・壱岐島の観光スポットでおすすめは?見所や釣り・宿泊情報を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長崎・壱岐島の観光スポットでおすすめは?見所や釣り・宿泊情報を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
数々の神話や伝説が残る神秘的な島、壱岐島。近年ではパワースポット巡りでも注目を集めています。美しく豊かな自然に特別史跡、美味しい海の幸や温泉など、壱岐島にはたくさんの観光名所があります。そんな壱岐島の観光スポットを宿泊情報などでまとめました。
五島の観光スポットまとめ!見所や温泉を紹介!グルメ・お土産情報も | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
五島の観光スポットまとめ!見所や温泉を紹介!グルメ・お土産情報も | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
五島列島は長崎県にあります。大小140あまりの島が海に浮かび、絶景が溢れた観光スポットです。五島は隠れキリシタンの里で、厳かな教会が数多くあります。五島列島ならではの新鮮な海産物が豊富で、自然環境も保たれていて、日本の原風景が残っています。列島観光の定番です。
長崎バイオパークはカピバラが人気者!おすすめの見所や周辺の食事処も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長崎バイオパークはカピバラが人気者!おすすめの見所や周辺の食事処も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長崎で人気の動物園の長崎バイオパークのおすすめ情報をご紹介します。長崎バイオパークでは、色んな生き物との触れ合い体験を楽しむことが出来ます。普通の動物園よりも、檻や柵が少なくて、動物との距離が近い動物園です。周辺の食事処も合わせてまとめています。
島原城観光におすすめの見所を紹介!入場料など基本情報やランチ・お土産も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
島原城観光におすすめの見所を紹介!入場料など基本情報やランチ・お土産も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
歴史とロマンの町長崎県島原市、皆さんは島原市と聞いて最初に何を思い浮かべますでしょうか。島原城、天草四郎などが定番でしょうか?皆さんも1度は歴史の授業で学習されたであろう島原市の象徴とも言える島原城の見所と周辺のおすすめランチをご紹介します。
投稿日: 2017年6月7日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote