地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

露天神社(お初天神)は縁結びで有名!行き方・ご利益・御朱印など紹介!

露天神社(お初天神)は縁結びで有名!行き方・ご利益・御朱印など紹介!
投稿日: 2017年7月7日最終更新日: 2020年10月7日

梅田の繁華街のど真ん中にある露天神社(お初天神)は縁結びのご利益があると今大注目を集めています。縁結びの神社として有名になった理由や、神社への行き方、ご利益があると人気のお守りなどなど、露天神社(お初天神)についての情報をまとめました。御朱印情報もありますよ。

縁結びなら露天神社(お初天神)で決まり見出し

Photo by Kentaro Ohno

大阪梅田の繁華街を歩いていると突如として現れる露天神社。今、この露天神社が縁結びにご利益があるとして注目を集めています。参拝者で常に賑わっている神社ですが、実は縁結びの神社となった背景には悲しい実話が…。この記事では、そんな実話についてや露天神社への行き方、ご利益があるというお守りなどについてご紹介します。

露天神社(お初天神)とは見出し

露天神社は、ついつい「ろてんじんじゃ」と読んでしまいそうになりますが、読み方は「つゆのてんじんじゃ」です。大阪府大阪市の曾根崎にあり、地元の人からは一般的に「お初天神」と呼ばれて親しまれています。梅田の繁華街のビルの谷間に埋もれるようにある神社なので新しい神社と思いきや、創建からなんと1300年以上も経っている歴史のある神社です。

といっても正確な創建年度は実は分かっていません。しかし、承徳元年(1097年)に描かれた「浪華の古図」にはすでに露天神社が記されていることや、「難波八十島祭」と呼ばれる祭祀の起源などを考慮すると創建から少なくとも1300年は経っていると推測されています。とっても歴史の長い神社と梅田の繁華街の組み合わせがおもしろいですね。

梅田のお初天神裏参道にバルが集結!話題のおすすめ店を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
梅田のお初天神裏参道にバルが集結!話題のおすすめ店を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大阪の中心街「梅田」にはおいしいグルメ店が多くあり、特に今流行りの「お初天神裏参道」には、おしゃれなお店が沢山あります。今回は梅田のお初天神裏参道から、今流行りのバルをいくつかご紹介します。おすすめのバルを順にお届けしましょう。

露天神社(お初天神)の名前の由来見出し

露天神社は、菅原道真と少彦名(すくなひこな)命を祭神としており、曾根崎の総鎮守なのですが、どうして露天神社と呼ばれるようになったのでしょうか。それには菅原道真が深く関わってきます。菅原道真が九州の太宰府へと左遷されるような形で送られたのは歴史の授業などで習ったと思いますが、その途中に立ち寄ったのがこの地なのです。

傷心の菅原道真はこの地で「露と散る 涙に袖は 朽ちにけり 都のことを 思い出ずれば」という都を想う悲しい歌を詠みました。そしてその歌にちなんで露天神社と名付けられたというわけです。今は縁結びのご利益を求めて多くの人が訪れる賑やかな神社ですが、名前の由来を見ていくと悲しい歴史がありますね。

露天神社(お初天神)への行き方見出し

露天神社は大阪梅田(キタ)のとっても便利なところにありますので行き方は簡単です。車での行き方もありますが、周囲に駐車場は少ないですし、見つけたとしても繁華街ですから駐車料金がけっこう高いので電車でのアクセスがおすすめです。露天神社への行き方のポイントが「お初天神通り商店街」です。露天神社は、この「お初天神通り商店街」の一番南にあります。

電車で行く際の駅ですが、JR「大阪駅」、JR東西線「北新地駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」、地下鉄御堂筋線・阪神電鉄・阪急電鉄「梅田駅」、地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」のどこの駅からもアクセスすることができます。どの駅からでも歩いて5分から10分ほどで露天神社が見えてきますよ。 住所:大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5番4号

露天神社(お初天神)と縁結び見出し

Photo by peachykeen103

それではどうしてこの露天神社が縁結びにご利益があると注目を集めているのでしょうか。それにはある悲しい実話が背景にあるのです。現在でも歌舞伎や浄瑠璃の演目として繰り返し演じられている『曾根崎心中』というお話をご存知ですか?近松門左衛門が発表した人形浄瑠璃です。そしてその舞台になったのがこの露天神社なのです。

『曾根崎心中』とは

時代は元禄16年(1703年)にまで遡ります。堂島新地天満屋の遊女であった「お初」と内本町平野屋の手代であった「徳兵衛」という2人が恋に落ちます。しかし、徳兵衛が丁稚奉公をしていた叔父は2人の仲に大反対をし、無理やり姪との結婚話をすすめてしまいます。徳兵衛はもちろん抵抗し、なんとか結納金を取り戻しました。

しかし、この結納金として取り返したお金を巡って大親友であった九平次との間にトラブルが起こり、身の潔白を証明するためには死んで身の証を立てるしかなくなってしまったのです。そしてお初と徳兵衛は露天神の森、つまり現在の露天神社の裏手で永遠の愛を誓い心中をしてしまったという実話です。

この話を約一か月後に耳にした近松門左衛門が2人の話を人形浄瑠璃としたのが『曾根崎心中』というわけです。発表された当時は社会現象になるほど大人気を博したと言われています。ここでもうお気づきかもしれませんが、露天神社の通称「お初天神」の「お初」は、この心中の悲劇のヒロインである「お初」さんに由来します。

そしてこうやって最後まで愛し合い添い遂げた2人にあやかろうとこの神社を訪れる人が増え、今では縁結びのスポットとして人気を集めているというわけです。露天神社の境内には、2004年に「お初・徳兵衛」の像も建てられました。また、毎年4月7日には「お初と徳兵衛祭り」も開催されています。

縁結びのお守りのご利益は?効果を高める正しい持ち方や人気のお守りもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
縁結びのお守りのご利益は?効果を高める正しい持ち方や人気のお守りもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
皆さんは縁結びのお守りを持っていますか?それはどんな持ち方をしているでしょうか?効果を最大限に高めるための正しい持ち方や人気のある縁結びのお守り、お守りの期限など良いご縁に恵まれるための大切なノウハウをたっぷりとご紹介します。

露天神社(お初天神)のお守り見出し

露天神社のお守りですが、縁結びのパワースポットとして知られているだけあって、お守りも数多く揃っています。人気のお守りはペアになっている「縁結びお守り」です。ピンクと緑のお守りは、お初と徳兵衛にあやかったもので、大切な人とそれぞれ一つずつ持って強い縁を願うというものです。

その他にも、純天然石でできたハート型のお守りや、合わせ貝のストラップ、ブレスレットなど縁結びを願うお守りが多数あります。また、恋愛成就の絵馬もあります。神社の鳥居がデザインされたものや、お初と徳兵衛が描かれたものなどがありますが、一番人気はハート型の絵馬。境内にはご利益を求めて数多くの絵馬が奉納されています。

Photo by shunkoh

また、珍しいのがこの露天神社には「スポーツお守り」があるというところ。お守りの袋自体は黒と紫の2色ですが、そこに様々な種目を表すチャームを付けることができます。その種類はサッカーや野球、ラグビーや柔道などなんと15競技、17種類。スポーツ好きの人へのお土産にぴったりですね。

さらにこの神社に立ち寄った菅原道真は学問の神様として広く知られていることから、合格祈願や学業成就のご利益を求めて訪れる人も多いです。合格をもじった「五角絵馬」や菅原道真を描いた絵馬もあり、受験のシーズンには受験生やその家族で賑わいます。

露天神社(お初天神)の「美人祈願絵馬」見出し

露天神社にある珍しい絵馬を一つご紹介しましょう。それは「美人祈願絵馬」です。顔の部分が白紙になっている絵馬があるのですが、ここに「心も姿も美しい人になれますように」と願いながら、自分の理想とする顔を描きます。これは、徳兵衛から命がけで愛された顔も心も美しく清らかだったお初にあやかりたいという願いからきています。

露天神社(お初天神)の御朱印見出し

露天神社の御朱印は社務所で頂けます。神社自体は午前6時から深夜12時までお参りすることが可能でが、社務所は午前9時から午後6時までですのでご注意ください。御朱印代は300円です。露天神社の御朱印には、お初と徳兵衛の押し印がされているのが特徴的ですね。

また、露天神社オリジナルの御朱印帳もあります。表紙には露天神社の境内全体が、裏表紙にはお初と徳兵衛がデザインされた鮮やかな青い御朱印帳は1700円です。また、御朱印帳を入れる巾着袋もあり、こちらは1000円です。

露天神社(お初天神)の神牛舎見出し

露天神社の境内には、「恋人の聖地」として選定されたというプレートやお初と徳兵衛になり切って写真が撮れる顔出しパネル、神泉「露の井戸」など、色々と注目スポットがあるのですが、その中でも立ち寄る人が多いのが「神牛舎」です。

中にいらっしゃるのは「神牛(しんぎゅう)さん」や「撫で牛さん」と呼ばれて親しまれている神牛です。身体で痛いところ、病気がちなところと神牛の同じ部分を交互に撫でると、神牛が身代わりになって治してくれると言われているのです。また、神牛のもつ不思議な力によって治してくれるとも言われています。

露天神社(お初天神)で縁結び祈願見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

露天神社についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?縁結びの神社として有名になったきっかけの心中事件、ロマンチックではありますが、悲しいお話でもありますね。そのあたりが人を惹きつけている秘密の一つかもしれません。露天神社に行く前には、ぜひこの記事を参考に行き方などについてチェックしてからお出かけください。

投稿日: 2017年7月7日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote