地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

盛岡の動物園『盛岡市動物公園』で癒される!かわいい生き物が人気!

盛岡の動物園『盛岡市動物公園』で癒される!かわいい生き物が人気!
投稿日: 2017年3月9日最終更新日: 2020年10月7日

盛岡にある動物園「盛岡市動物公園」についてご紹介いたします!園内は何があるのか、どんな動物がいるのか、イベントなどはあるのか、ちょっと出かける際にもピッタリな場所です!盛岡に遊びに行く際は子どもも楽しめる動物園、盛岡市動物公園へ行ってみませんか?

盛岡の動物園・盛岡市動物公園とは?見出し

盛岡市動物公園は、盛岡市中心部から東へ約3km程のところにある丘稜地・岩山にあります。平成元年(1989年)4月22日に、市制100周年記念施設の一つとして、オープンしました。平成27年までに約475万人が訪れるなど、市民の憩いの場となっています。

総面積37.2haの広大な敷地に、現在約100種類、約800頭の動物ちを飼育・展示しています。緑豊かな自然を生かしたつくりで、動物たちが伸び伸びと生活している様子を見ることができます。

盛岡の動物園・盛岡市動物公園の魅力!見出し

盛岡市動物公園の魅力をこれからたくさんご紹介していきたいと思います!どんな動物がいるのか、どんな施設があるのか、どんな楽しみ方ができるのか、色々な情報をお伝えしていきます。盛岡市動物公園へ遊びに行く際にはぜひチェックして行ってください!それでは、ご覧ください!

盛岡の動物園・盛岡市動物公園の営業案内見出し

営業時間

盛岡市動物公園の営業時間は9時30分から16時30分までとなっています。一通りの動物を見るのに、約1時間30分ほどかかるので15時から15時30分までには入園すると良いと思います!せっかくなので、ゆっくり見て回るといいと思います。定休日は毎週水曜日です。水曜日が祝日の場合、翌日木曜日がお休みとなります。11月30日から3月14日までは冬季休園となるのでご注意ください!

入園料金

盛岡市動物公園の入園料金は、大人(高校生以上)500円です。なんと、小・中学生、幼児、65歳以上の盛岡市民の方は無料で入園できるんです!盛岡市の方は、年間パスポートを持っているととても便利かもしれません!なんと大人料金2回で元が取れる年間パスポートは1000円なんです!お子さんがいる家庭や、近場でよく行く方にはおすすめです。

盛岡の動物園・盛岡市動物公園の園内の様子見出し

とても広い敷地内には、売店や食堂はもちろんのこと、動物資料館や芝生広場、展望台、子供会館、ログハウス、ローラーすべり台、動物病院などたくさんの施設が入っています。子どもが伸び伸びと遊べるような芝生広場では、ピクニック気分で持参したお弁当を食べたりもできるので、暖かい時期には最適です!

また、食堂ではランチメニューや麺もの、ご飯もの、軽食などの豊富な種類のメニューが販売されています。キッズプレートもあるのでお子さん連れには助かるでしょう。オーダーは10時から15時30分までとなっているので、時間に注意して利用してください。

売店では、Tシャツやトートバッグ、マグカップ、キャップなど盛岡市動物園での思い出の一つとして買っていかれる方もいれば、お土産として買って行かれる方もいます。現在は、Tシャツ各2200円、トートバッグ2200円、マグカップ1000円、キャップ1600円となっています。

盛岡の動物園・盛岡市動物公園の動物たち見出し

盛岡市動物公園には、ライオンやアフリカゾウなどの迫力のある大きな動物からミーアキャットなどのかわいい小さな動物、ニホンザルやノウサギといった日本の動物、姉妹都市のビクトリア市(カナダ)周辺に生息する、カナダカワウソやオオツノヒツジまでいます。

さらに、二ホンイヌワシやフクロウといった鳥類なども飼育・展示されています。たくさんの種類の動物が待っています。園内は広いのでそれぞれの動物の敷地も広いです。なので、伸び伸びと生活ができている状態なので、動物たちもリラックスしていることが多いです。

今まで間近で見たことのないような動物を見ることができたり、リラックスした愛くるしい表情をする癒し系の動物の写真を撮ったり、盛岡市動物公園でしか見ることのできない動物を、ぜひ堪能してください!

盛岡の動物園・盛岡市動物公園の人気の動物見出し

2016年3月13日からアルパカが仲間入りしました。そして、6月にはアルパカの赤ちゃんが誕生しました。アルパカの親子が揃ってくつろいでいる姿は本当にかわいいです。アルパカの赤ちゃんが生まれたての時は、もふもふでぽわぽわでまさに癒しそのものだったそうです。

首が長く、もこもこの毛並みが特徴のアルパカは今でも盛岡市動物公園での人気の動物なんです。また、夏になるとアルパカの毛はもふもふで暖かく、とても暑くなるので毛刈りをするそうです。アルパカは暑さにとても弱いんです。暑い夏にしか見られない、毛が少し刈られたアルパカも貴重です!見た目もシュッとします。

そんなアルパカのおかあさんの名前はモコといい、子どもの名前はモフといいます。表情や動きなど、常に癒しを与えてくれるアルパカにぜひ会いに行ってください!アルパカ親子を間近で見られるので、小さなお子さんも大喜びです!

また、コジカ・ノウサギ・リスなどの、小さな動物は不動の人気を集めています。そんな小さな動物たちはかわいいうえに、ただそこにいるだけなのに癒してくれる、そんな存在です。思わずたくさん写真を撮ってしまうくらい、人気があります。

盛岡の動物園・盛岡市動物公園のイベント見出し

盛岡市動物公園では、様々な体験できるイベントを用意しています。動物公園でのイベント数は日本トップクラスなんだそうです。動物たちをもっと身近に感じられるよう、毎月様々なイベントを用意しているのでぜひ体験してみてください。毎月イベントの内容は変わりますが、ある月のイベントでの内容をご紹介いたします。

1つは、エサやり体験です。アフリカゾウにエサをあげたり、ライオンにお肉をあげたりと、普段近くに寄れない動物と間近で触れ合えることができる人気のイベントです。大きな動物なので、少し勇気がいるかもしれませんが飼育員さんも一緒にやってくれるので、安心してください。

また、お子さんから大人気の、ウサギの抱っこやポニー乗馬体験もあります。小さなウサギやモルモットを座った状態で膝の上で抱っこできます。ふわふわのウサギを一度抱っこしてみてください。きっと、かわいいウサギがもっと好きになると思います。見ているだけでも癒してくれるウサギを、抱っこするともっと癒してくれるでしょう。

ポニーの乗馬体験は、5歳から小学校6年生までは無料で乗馬体験をすることができます。5歳以下のお子さんはポニーに跨るだけですが、そんな機会はなかなかないと思うのでお子さんの記念にいかがですか?先着80名までなので、早いもの順です!ポニーは小さくてかわいいので、お子さんでも怖がらずに乗ることができます。

盛岡の動物園・盛岡市動物公園の楽しみ方見出し

広い敷地の盛岡市動物公園では、どのような過ごし方が楽しめるのでしょうか。かわいい動物たちを見るのに、ずっと歩き回ってると子どもはもちろんですが、大人も疲れますね。そんな時には、芝生広場でごろんと寝転んだり、食堂で休憩をとったり、こまめに足を休ませる時間を作りましょう。

また、散策路もあるので動物から一度離れて、盛岡の自然に触れるのも気分転換になるかと思います。自然豊かな場所なので、季節によって様々な昆虫や植物などを観察することができます。この散策路でも、四季の移り変わりで様々な表情を見せてくれるのでおすすめの道です。

また、お子さんがいるご家族にはこのような写真撮影スポットがいたるところにあるので、ぜひ記念に撮ってみてください。顔出しパネルには猿やキリンがあります。お子さんが喜びそうなかわいい写真撮影ができると思います!

盛岡市動物公園へのアクセス方法見出し

アクセス方法

車で来られる方は、東北自動車道I.C.、盛岡南I.C.から約40分で到着します。公共バスを利用される方は、盛岡駅からバスセンター経由の動物公園行きのバスを乗ってください。冬季閉園中はこちらのバスも運行休止となっています。季節によって運行時間が変わるので事前にチェックしてから利用してください。

駐車料金

駐車場は基本無料なのですが、毎週土日、祝日、4月30日から5月2日、8月13日から8月16日は有料となります。普通車は200円、中型車・大型車は1000円の駐車料金になります。平日に行くと無料で利用できるうえに、平日は園内も空いているのでおすすめです!

盛岡の動物園・盛岡市動物公園へ行こう!見出し

いかがでしたか?盛岡の動物園、盛岡市動物公園の魅力をご紹介いたしました。動物は、子どもから人気がありかわいい動物、癒し系の動物、大きくても表情が愛くるしい動物、かっこいい動物、人気のある動物…様々な動物が盛岡市動物公園にはたくさんいます!どんな動物も見ていると心を癒してくれます。園内は広いので、いい運動にもなります。1日いられると思うのでぜひ閉園時間まで楽しんでみてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年3月9日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote