日本人にとって住みやすいハワイ
温暖で一年中過ごしやすいハワイは、日本語の通じるレストランやマーケットなども多く、言葉の不安が少なく生活できます。また、食べ物に関しても日本人好みのものが多く、日本食のレストランも目立ちます。街並みもきれいで日本人にとっても暮らしやすい街です。今回はそんなハワイで日本人が快適に暮らすための別荘について紹介します。
ハワイの別荘の魅力
ハワイで別荘を持つ最大の魅力は、人気リゾート地に安定した費用で生活拠点ができる事です。ハワイは世界でも有数の人気リゾート地であり、ホテルの出費などかなり高額になります。そのため、安定した費用でゆっくり過ごせる別荘は魅力的であり、宿泊施設探しなどの心配をしないで楽しむことができます。他にも以下のような魅力があります。
治安が良く災害が少ない
【 #バリアフリー 先進都市・ハワイ】高齢者やお身体の不自由な方に対して適切な対応をするために、ハワイのバリアフリー事例を元に施設等のハード面、マナー等のソフト面を学ぶツアーです!→http://t.co/mO0Jl712YR pic.twitter.com/azZk17tnsw
— HIS_japan エイチアイエス 公式 (@HIS_japan) May 25, 2015
ハワイはアメリカの中でも治安が良く地震や台風などの自然災害が少ない事で知られ、バリアフリー先進都市であることから老後の生活拠点としても安心です。ハワイの別荘は世界中からセカンドハウスとしての人気があり、流動性も高いので、日本で働いている間はコンドミニアムを賃貸として運用し、老後に自宅として使うこともできます。
減価償却が多く計上でき節税が可能
ハワイの別荘は、減価償却費が多く計上でき、節税することができます。日本では、土地と建物を比べた場合、物件価格に対する土地の価格の割合が比較的高く、逆にハワイは建物の価格の割合が大きく占めています。例えば5千万円の戸建で耐用年数22年、経過年数15年の場合、日本では減価償却費が年150万円に対してハワイは年350万円となります。
ハワイで購入できる別荘
ハワイで購入できる別荘は大きく3つに分けられます。日本のリゾートマンションに近い「コンドミニアム」、コンドミニアムとホテルを組み合わせた「コンドホテル」、自由度の高い「一戸建て」です。中には特定の地域でしか検討できないものもあるため、利用の目的や立地などの条件を考慮して、ご自身の希望に沿ったものを選ぶことが大切です。
コンドミニアム
日本のリゾートマンションに近い「コンドミニアム」。プールやバーベキュー設備などの充実した共用施設や高層から眺める眺望の良さが魅力です。室内には、キッチンや家電、家具が据え付けられている物件も多く、中長期の滞在におすすめです。多くのコンドミニアムでは、管理費の中に上下水道代やインターネット使用料などが含まれています。
コンドホテル
コンドミニアムと同様にオーナーが部屋を所有しつつ、利用しない時はホテルの客室として運営される「コンドホテル」。ホテルとして運営されているため、メンテナンスなどの必要がなく、客室売上の一部がペイバックされます。オーナーが利用する際は、宿泊料金は発生しませんが、予約が必要です。家具等を調達するといった面倒も省けます。
一戸建て
のんびりご自身の空間を楽しみたい方は「一戸建て」がおすすめです。主な維持費は光熱費と固定資産税で、コンドミニアムやコンドホテルのような管理費はありません。一戸建ては、立地や周辺環境、部屋からの景観、庭の設計、内装、雰囲気、プール付きなどひとつ一つ特徴が異なりますので、利用目的に合わせて物件を選ぶ必要があります。
ハワイの人気別荘地
ハワイで最も人気のあるリゾートエリア「ワイキキ」やハワイで最も急成長しているエリア「カカアコ」、ハワイで最も高価な住宅地「カハラ」、オアフ島東海岸に位置するビーチの美しい街「カイルア」、セキュリティゲートに守られている「ハワイロアリッジ」といった、ハワイの人気別荘地の周辺環境や購入費用などについて紹介します。
ハワイの人気別荘地1:ワイキキ
ワイキキで一番のコンドミニアム、”ザ・トランプタワー・ワイキキ”。スタジオルームから3ベッドルームスィートまであり、カップルからファミリーに大好評。1年通じて料金案内可能♪ https://t.co/0JEMSXT2rW pic.twitter.com/LSXF3vjALA
— JST✿Hawaiian8❀ (@jsthawaiian8) July 21, 2017
ハワイで最も人気のあるリゾートエリアです。ワイキキで別荘を選ぶならコンドミニアムかコンドホテルで、コンドミニアムはバラエティーに富み、年間2000件から3000件の取引があります。コンドホテルはトランプタワー·ワイキキやワイキキショアなどが人気です。費用は約4000万円程度の物件が中心で、1億円を超える物件もあります。
ハワイの人気別荘地2:カカアコ
カカアコの一大街づくりプロジェクトが
— かんた (@Vq4jaWOOPZ11khE) May 11, 2017
進んでます!
「カカアコエリアの開発」倉庫やら小さな工場やらが静かに立ち並ぶカカアコに、20以上ものコンドミニアムが建つとか、それはなんでも一大街づくりプロジェクトなんだとか……。なんて思っていたけれど、本当に、間違いなく進んでいます!クレア pic.twitter.com/n1jCbAFmjt
東にアラモアナ、西にホノルル、南にダウンタウンが位置し、ここ数年ハワイで最も急成長しているエリアです。カカアコで別荘を購入するならコンドミニアムになります。コンドミニアムの販売費用は4000万円程度に設定され、現在も多くのコンドミニアムが建設中です。注目物件としてインクルードハワイキタワー、コオラニなどが挙げられます。
ハワイの人気別荘地3:カハラ
733 Honua St, Honolulu, HI $3,250,000 Coastal Island Charm! Located on a quiet St in coveted Kahala. https://t.co/9ZOM8vxwwl pic.twitter.com/gE8KbKkgdp
— TracyAllenRealEstate (@TracyAllenHI) June 28, 2017
ダイヤモンドヘッドの西とワイアラエゴルフコース東の間に位置するビーチフロントはハワイで最も高価な住宅地です。カハラの別荘は比較的広々とした一戸建てで、閑静に過ごせるモダンな家やプライベートビーチ、プール付き、利便性を兼ね備えた高級住宅街をお探しの方におすすめです。取引価格は約2億円とそれなりの価格となっています。
ハワイの人気別荘地4:カイルア
#Amazing Corporate retreat for sale in #kailua:heart_eyes:
— 1037koohooplace (@1037koohoo808) August 7, 2017
:calling:Bill Boyle about this incredible villa on Oahu 808•286•6001 #Luxury #Hawaiian Style
Aloha pic.twitter.com/bwCntuNOGH
ワイキキから車で約40分、世界で最も美しいビーチとして有名なラニカイビーチのあるエリアです。パンケーキの有名店やオシャレなカフェが沢山あり、日本人の利用も多いスーパーマーケットやディスカウントストアなども充実していています。カイルアの別荘は美しい眺望が臨める一戸建てが多く、平均費用は8000万円程で取引されています。
ハワイの人気別荘地5:ハワイロアリッジ
ワイキキから東へ車で約25分ほど行くと、左側に見えてくる高台が、ハワイロアリッジです。 住宅地の入り口にはセキュリティーゲートがあり、すべての来訪者の出入りをチェックしています。警備が充実し、プライバシーも守られていることから、有名人などに好まれています。全て一戸建てで、1億9000万円前後の費用で取引されています。
別荘の購入費用と維持費は?
ハワイで別荘を購入するには、上記では人気エリアを紹介したため、2億円などの物件もありましたが、一般的には4000万円代で購入できる物件が多いかと思われます。また維持費は、物件により異なりますが、管理費や固定資産税など6万5000円程度が平均となります。次の項目ではハワイで購入できる格安物件をいくつか紹介させて頂きます。
ハワイの別荘格安物件1:RoyalAloha(ワイキキ)
まず最初に紹介する格安物件はワイキキにある「RoyalAloha」です。1971年に竣工されたコンドミニアムで、アラモアナセンターが徒歩圏内にあるなど、買い物や観光に便利な場所にあります。専有面積は48㎡で費用は1700万円程、管理費は月々約4万円です。生活に必要な家電が完備されている他、広々とした共用プールも付いています。
ハワイの別荘格安物件2: IslandColony(ワイキキ)
次に紹介する格安物件はワイキキの「IslandColony」です。1979年に誕生した、43階建て、745戸のコンドホテルで、ワイキキビーチまですぐの好ロケーションにあります。専有面積は53㎡で費用は2500万円程、管理費は月々4万円程度です。ハワイで20軒以上のホテルを展開する「アクア ホテルズ&リゾート」が管理。充実した共有施設も人気です。
ハワイの別荘格安物件3:プナの戸建て新築
最後に紹介する格安物件はハワイ島東部のプナ地区にあるハワイアンパラダイスパークに建てられた一戸建ての新築です。土地面積4046.86 m²、室内面積185.43 m²という広大な物件です。費用は3570万円程で、新築のため修繕等の維持費はほとんどかからないと思われます。3つのベッドルームやゲストルーム等が設けられています。
別荘を購入する流れ
ここまで、ハワイで購入できる別荘のタイプや購入費・維持費等を紹介してきましたが、実際にハワイで別荘を購入する際の流れを説明させて頂きます。まずは、物件をネットで調べます。気に入った物件があれば、現地の不動産会社に連絡をとり物件視察します。その後、買主と売主の仲介者となるエスクローを開設し、審査や契約を進めます。
憧れのハワイで別荘生活を検討してみてはいかがでしょうか?
誰もが憧れる南の島ハワイ。一年中温暖で日本人にとって暮らしやすいリゾート地です。今回はそんなハワイでの暮らしを実現するため、ハワイで購入できる別荘のタイプや購入費・維持費、人気のエリア、格安物件、購入の手続き方法などをご紹介させていただきました。ぜひ憧れのハワイでの別荘生活を検討してみてはいかがでしょうか?

RELATED
関連記事

RELATED
- ハワイ諸島の主な島の名前を8つ紹介!火山の噴火でも有名?
ハワイ諸島は全部で132の島、岩礁、砂洲が集まってできています。その全長は2,465キロメートル。今回はその中でもオアフ島...
Ayano Naito
- ハワイのレストランおすすめ店まとめ!ディナーも美味しいと人気!
ハワイでの食事、もちろん美味しいものを食べたいですよね。ただワイキキ等、オアフ島でレストランを探すのは簡単だけど、他の島だ...
Klimt.S
- ポルネシアカルチャーセンターへ行こう!ショーは見物!行き方や料金は?
ハワイのポリネシアカルチャーセンターは、見どころがたくさん。イブニングショーは圧巻で一見の価値ありです。ポリネシアカルチャ...
yuzuki35
- ハワイのおすすめホテルランキング!ハネムーンや家族旅行にも!
ハワイ旅行でどこに泊まるのか、たくさんホテルがあるので選ぶのも迷ってしまいます。また、誰と行くのか、予算や目的によっても決...
you-you
- ハワイのトロリーバスは観光に便利!乗り放題もあり!料金は?
ハワイでの移動はツアーは添乗員がいるので問題ありません。個人旅行の場合ツアー会社のトロリーバスなどはは利用できません。移動...
TA27
- ハワイのコナコーヒーはお土産の定番におすすめ!種類や銘柄も豊富!
定番ハワイ土産の1つでもあるコナコーヒー。ABCストアや免税店などホノルルでも簡単に手に入るものから、ハワイ島コナ地区の農...
くろくろ
- ハワイのステーキ店まとめ!人気で安いおすすめのお店情報満載!
アメリカ合衆国に所属するハワイ州。日本人観光客も多く訪れる大人気の観光地で美味しいステーキを堪能しませんか。ハワイには日本...
Koharu
- ハワイのパンケーキが美味しいおすすめの人気店を紹介!日本未上陸店も!
ハワイといえばパンケーキを思い浮かべる人は多いですよね。日本でもパンケーキは未だ根強いブームで様々なお店が誕生していますが...
chocolatecoffee
- ハワイのガーリックシュリンプが絶品なお店TOP9!ソースが決め手!
ハワイのB級グルメといえば「ガーリックシュリンプ」。食欲をそそるガーリックの香りとエビの旨味がクセになり、ハワイに行ったら...
Ayano Naito
- オアフ島のホテルBEST6!ハネムーンにもおすすめ!一度は泊まりたい!
世界中の誰もが一度は訪れたいと憧れる地「ハワイ」。中でも特に人気なのがワイキキビーチなどで有名な「オアフ島」です。そんなオ...
rikorea
- ハワイのワイケレプレミアムアウトレット!行き方は?コーチが安い!
ハワイで人気のアウトレットのワイケレプレミアムアウトレットでおすすめの情報をご紹介します。ワイケレプレミアムアウトレットは...
kazuki.svsvsv
- ハワイの物価事情!食品や外食は東京並みに高いって本当?予算の参考に!
ハワイに旅行したい、または移住したいとお考えの方は結構いらっしゃいます。そんな時に考える事は言葉の壁やハワイの物価が問題点...
LOOK
- ハワイのクッキーはお土産の定番!女子にも人気で喜ばれる!
ハワイのお土産で悩まれている方に是非おすすめしたいハワイのクッキー!ハワイのクッキーは種類が豊富でとても美味しいので、女子...
ナノ花
- ハワイホノルル観光のおすすめスポットTOP15!グルメ情報もあり!
1年を通して日本人に人気の楽園・ハワイ。そんなハワイの中でも、特に人気の観光スポットが集中しているホノルルに注目してみまし...
you-you
- ハワイの2月!服装や気温は?雨季で旅行料金が安くなるって本当?
夏のイメージが強いハワイ。2月の冬は日本と違て雨期になっています。ハワイの雨期は日本の梅雨と違い、気温も過ごしやすく、ツア...
柳沢吉
- ハワイの気温は温かい?雨が多い時期は?旅行のベストシーズンを調査!
今回はハワイの気温や雨の多い時期などをご紹介していきたいと思います。年中暖かいと思われているハワイにも暖かいときや寒いとき...
shingo4
- ハワイのハンバーガーが美味しいお店TOP5!日本上陸店もあり!
日本に多くのハワイアングルメが上陸する中、ハンバーガー店も徐々に店舗を拡大しつつあります。日本のハンバーガーとは違い、ハワ...
my4208lp
- ハワイの食べ物でおすすめまとめ!ワイキキの有名グルメもあり!
南国の楽園ハワイは、豊かな自然や気候に恵まれた人気の旅行先です。ハワイでの楽しみのひとつは、食べ物でもあります。ハワイだか...
Mina
- ハワイで買い物!ショッピングのおすすめ情報・お得になる裏ワザなどご紹介!
ハワイ旅行と言えばキレイな海や食べ物ですが、やっぱり一番の楽しみは「お買い物」。せっかくハワイまで行ったのだからお得にお買...
Ayano Naito
- ハワイでの挙式・結婚式が人気!おすすめのシーズンや場所は?
観光地として不動の人気を誇るリゾート地・ハワイは、人生の一大イベント挙式・結婚式をあげる場所としても大人気ですよね。今回は...
Miku Nakamura
- ワイキキのおすすめレストランまとめ!人気のロコモコもリーズナブル!
ワイキキといえばビーチを思い浮かべますが、実はたくさんのレストランが集まっている人気のエリアでもあるんです。日本人にも人気...
真理