この記事の目次
三浦半島の温泉や隠れ家ホテルを探そう
三浦半島は都心からもすぐ行ける場所にあり、三浦市、横須賀市、逗子市、葉山町、鎌倉市など、魅力的な海の風景や歴史のある街並みに溢れています。また、意外に知られていない秘湯や温泉のあるホテルもそこそこ存在します。ここではそんな三浦半島の日帰りも可能なホテルや温泉を中心にご紹介します。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル1:マホロバインズ三浦
ブログを更新しました。『★『マホロバマインズ三浦 歌謡ショー』のお知らせ♪』#マホロバマインズ三浦 #昭和歌謡曲 #アメブロ
— 姫貴さゆり (@himenosaori112) November 14, 2016
https://t.co/VENB7FEA1h
マホロバインズ三浦は三浦市南下浦町にあるリゾートホテルで、京急三浦海岸駅からホテルまでの送迎バスがあります。全室オーシャンビューの本館客室はかなり広めで、東京湾が一望できる贅沢な空間です。また、食事は旬の食材をふんだんに使ったバイキングや和食会席、鮨会席、鉄板焼きなどを楽しむことができます。
温泉は地下1500メートルから湧き出る上質の天然温泉で、肌になめらかな潤いを与えます。3階には大浴場と露天風呂「きらら」が、4回には大浴場「湯津楓(ゆつかつら」があり、男女入れ替え制になっています。宿泊客のみでなく日帰り入浴も可能で、ランチとのセットも割安な価格で提供されています。また、スパリゾート・クアパーク温水プールも併設されており、日帰りで利用できます。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル2:油壺観潮荘
この、海の上に浮かんだような部屋に泊まるのが好きなんですよ♪
— まっちゃん4649 (@matchan4649) December 21, 2015
@京急油壺観潮荘。 #京急油壺 #観潮荘 pic.twitter.com/uTEK9y9KYZ
ホテル京急油壺観潮荘は三浦市三崎町小網代にあるホテルで、京急三崎口駅から京急バス油壺行きに乗り、終点下車後すぐのところにあります。また、京急油壺マリンパークまでホテルより1分のところにありますので、マリンパークで遊びたい方には最適の宿泊施設です。レストランでは、新鮮な三崎の魚介を使った料理を堪能できます。
油壺観潮荘には海の見える絶景の露天風呂があります。温泉は源泉かけ流しで、塩化ナトリウムやミネラルがたっぷり含まれた海洋泉のお湯です。更に、20畳の広さを持つ客室露天風呂付き和洋室もありますので、家族で油壺の海を堪能できます。マリンパーク入園料がセットになったお得なプランもあり、日帰り入浴もできる秘湯と言えます。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル3:城ケ島京急ホテル
城ケ島京急ホテルは三浦市三崎町城ケ島にあるホテルで、三崎口駅からバスで終点城ケ島まで行き、下車後徒歩5分のところにある宿泊施設です。予約が必要ですが無料の送迎バスもあります。ホテルから城ケ島灯台まで徒歩5分で行けますので、心地よい潮風を感じながら散策するのも良いと思います。
温泉は大浴場と露天風呂があり、男女入れ替え制になっています。露天風呂に浸かりながら相模湾に沈む夕日を眺めるのは最高の贅沢と言えましょう。またこの場所から富士山も見えます。夕食は三浦半島で捕れた新鮮なまぐろ料理に定評があります。日帰り入浴もできますし、昼食と日帰り入浴がセットになった割安プランもありますので、城ケ島の秘湯を心ゆくまでお楽しみ下さい。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル4:佐野天然温泉湯処登り雲
実家より何より先にいってきた横須賀の炭酸水風呂。#のぼり雲 というその名がすべてを物語る。天にも昇る心地で夏休み開幕! pic.twitter.com/8bi3hCbahB
— 水風呂ウヤマインド (@mizublowyamind) August 13, 2016
佐野天然温泉湯処登り雲は平安時代末期の武将、三浦義明の子孫が代々居住した地にある日帰り温泉施設で、JR横須賀線衣笠駅から15分ほど歩いたところにあります。自然に囲まれた露天風呂があり、地下800メートルから湧き出る源泉は塩化物泉です。このアルカリ水質が老廃物を取り除き、肌をつやつやにする効果があるため、美人の湯とも言われる秘湯です。正面の長屋門が昔の雰囲気を残しています。
源泉は無色ですが温泉成分が空気に触れることにより湯に色がつき、浴槽は鮮やかなグリーンに変色します。保湿効果があるため、湯あたりがやさしく、湯温42度から43度でもぬるめに感じますが、湯上り後は保温効果が強く、湯冷めしにくくなります。この成分が湯の花となって浴槽に付着しており、濃い成分のため、心地よいぬめりが感じられます。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル5:衣笠温泉旅館
衣笠温泉旅館は横須賀市衣笠町にある宿泊施設で、横浜横須賀道路、衣笠インターより900メートルほどのところにあります。100年近い歴史を持つこの宿は、横須賀の隠れ家として静かなブームを呼んでいます。温泉は自然湧水のアルカリ性水で、神奈川でも大変珍しく貴重な泉質だそうです。
連休明け初日、がんばりましょう。
— 旅猿 (@tabizaru69) May 8, 2017
写真はお宿の入口に飾ってあったもの。
衣笠温泉旅館には、旅猿メンバーの写真(私服!)とサインが飾ってありました。#衣笠温泉旅館 #衣笠温泉 #温泉 #横須賀 #yokosuka #yoko… https://t.co/3FsJpH4kyv pic.twitter.com/QaNWsoP8Gz
一見平凡で小さな旅館ですが、料理の評判は上々です。三浦海岸で捕れた旬のまぐろは、脂身が多すぎず濃い目の味付けで美味しく頂けます。この旅館は、以前日本テレビ系番組、「旅猿」のメンバーが宿泊したことでもその名が知られています。衣笠温泉旅館の秘湯で、レトロな気分に浸ってみませんか。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル6:横須賀温泉湯楽の里
横須賀温泉 湯楽の里にきました。
— だすだす (@XBVqM1XLc4D84oQ) April 29, 2017
露天は目の前に海が見えて眺め良いです。
夕方から酒保伊良湖ですが、昨日の飲み会から何も食べてないので空腹過ぎ……
なので施設内の食堂で横須賀海軍カレー#横須賀温泉湯楽の里 pic.twitter.com/MVGsDYci6O
横須賀温泉湯楽(ゆら)の里は横須賀市馬堀海岸にある立ち寄り温泉で、京急本線馬堀海岸駅から徒歩12分のところにあります。海の絶景を楽しめる露天風呂や屋内風呂の他にも、食事処や美容施設が充実しており、一人でも家族でも楽しめる快適な温泉施設です。
温泉は地下に滞留して熱せられた海水が湧き出したもので、泉質は高濃度の炭酸泉です。この炭酸泉が全身の血管を拡張し血液の循環を促す効果を持ちますので、冷え性の方にも効果があり、更には肌にやさしい弱酸性のため、湯上り後は潤いのある滑らかな肌を実感できます。東京湾の絶景に癒されながらリゾート感覚溢れる横須賀の秘湯を存分に楽しむことができます。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル7:大海荘
茅ヶ崎ビーチの目の前に位置する大海荘はJR逗子駅よりバスで20分行き、葉山公園下車後徒歩3分のところにある民宿です。富士山を望む部屋と広々とした大浴場が自慢の宿泊施設で、芯まで温まる温泉にゆったりと浸かる楽しみは格別です。そして風呂上がりに食す、新鮮な海の幸を盛った料理とお酒の味も筆舌に尽くし難いものがあります。ここは隠れた秘湯の宿です。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル8:観音崎京急ホテル
観音崎ホテルは横須賀市走水にあるリゾートホテルで、都心から約1時間のところにあります。京急馬堀海岸駅より観音崎行きバスで10分で行けますし、無料シャトルバスも利用できます。。客室は全室オーシャンビューで東京湾を望めるのみか、対岸の房総半島や天気の良い日には東京スカイツリーを眺めることもできます。
食事処としては、曜日によってはズワイガニやローストビーフの食べ放題を楽しめる浜木綿やフレンチレストラン、ル・ボ・リバージュがあります。また、海が一望できるスパッソという温浴施設があります。このスパッソでは、マッサージルームや女性用浴室にはミストサウナが併設されており、居心地の良い時間を過ごすことができます。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル9:鎌倉パークホテル
鎌倉パークホテルは鎌倉市坂の下にあるホテルで、江ノ電長谷駅から徒歩約11分のところにあります。湘南の海を一望できるこのホテルは鎌倉の散策にも便利な位置です。すべての部屋からは相模湾の眺望が可能で、イタリア職人によるこだわりのインテリアとなっています。食事処にはフレンチレストランや日本料理屋があり、いずれも鎌倉野菜や獲れたての海の幸が堪能できます。
お風呂は米糠の酵素風呂となっており、肌の角質、老廃物、疲労物質を汗とともに流しますので、新陳代謝が活発となりデトックス効果も抜群です。酵素風呂には15分程度入り、シャワーで洗い流します。入浴後は、皮膚表面の血流が改善され、肌が艶やかになり、ストレスや疲労、冷え性、肩こりにも効果が見込めます。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル10:葉山ホテル音羽の森
葉山ホテル音羽の森は葉山の高台に建つリゾートホテルで、JR横須賀線逗子駅から京急バスで20分行き、下車後徒歩3分のところにあります。レストランから望む景色は南仏のリゾート地を彷彿とさせる雰囲気を持ち、また全20室の客室からは素晴らしいオーシャンビューを満喫することができます。屋外でジャグジーを楽しむこともできますよ。
レストラン、カフェテラス、バーともに地中海の風をイメージできるロマンチックな作りになっています。夕食は勿論、相模湾の旬の魚介を美しく並べたフレッシュな料理が味わえます。また、全室ともに白を基調としたインテリアで、寛げる空間が広がっており、窓外の大海原をゆったりと眺めることができる隠れ家的なホテルです。
三浦半島のおすすめ温泉・ホテル11:葉山ファニーハウス
葉山でセレブな夢を叶えよう♡1日2組の最高級スペシャル感☆海と空のブルーの演出も素敵♪https://t.co/NnLbqFdfpL#葉山ファニーハウス #葉山 #別荘 #宿泊 #鎌倉 #リゾート #人気急上昇 #デート pic.twitter.com/qMgoNLLbhA
— スマートマガジン (@jtripmagazine) June 15, 2016
葉山ファニーハウスは葉山の海岸沿いに位置するユニークなホテルで、JR逗子駅からタクシーで9分のところにあります。このホテルは日本近代建築の大御所とも言える吉村順三氏の設計による、正に隠れ家を感じさせる素敵なホテルです。プライベートテラスにはデイベッドが2つあり、寝そべりながら葉山の景色を満喫できます。
このホテルは悠然と広がる秋谷の海を眼前に見ることができる白亜の宿で、1日2組のための別荘スタイルのホテルです。また、モダンな家具と温かみのある照明がセットされた広い部屋は気持の安らぐ空間です。夕食はこだわりの葉山牛と鎌倉野菜を使った本格的なフレンチを楽しめます。お風呂から眺める海の景色も素晴らしいですよ。
三浦半島の温泉や隠れ家ホテルを満喫しよう
三浦半島は八方を海に囲まれ、至る所で海の風景や海の幸を満喫することができます。ただ三浦半島には意外に温泉が少ないことをご存じない方も多いのではないかと思います。数少ないとは言え、探してみれば温泉を満喫できる宿や施設あるいは隠れ家的なホテルはそこそこ見つかるものです。ここではそんなおすすめスポットをを中心にご紹介してみました。

RELATED
関連記事

RELATED
- 横須賀の温泉で日帰りOKな施設は?宿泊するならどこがおすすめ?
横須賀市には意外と温泉施設がたくさんあるってご存知でしたか。横須賀市は中心部からも近くアクセスしやすい場所ですから、日帰り...
Koharu
- 横須賀といえば海軍カレー!おいしいお店は?ランキングで紹介!
海の町、神奈川県は日本でも主要な都市である横浜を有しています。その中で横須賀市は、アメリカ海軍が基地を置く最も海と繋がりの...
さんや
- 横須賀バーガーはココがおすすめ!テイクアウト可能な人気有名店などもあり!
横須賀のご当地グルメと言えばまず頭に浮かんで来るのがボリューム満点の「ヨコスカ ネイビーバーガー」。今度の休みには本場のバ...
savannah
- 横須賀を観光するならどこ?人気のおすすめスポットを紹介!
横須賀市は海と大自然に恵まれ、また都心の人気のお出かけスポットが数多く点在しています。神奈川県の中でも横須賀はデートや家族...
mdn
- 横須賀のグルメおすすめランキング!絶対に食べたくなるものばかり!
美しい海や自然に囲まれている神奈川県の横須賀。そんな横須賀には、おいしいグルメがたくさん勢揃いしています。横須賀ならではの...
erierieri1
- 横須賀の人気カフェ特集!海の見えるおしゃれな店や隠れ家的な店も!
東京からも約1時間と気軽に行けることでも人気の自然豊かな街、横須賀。海に囲まれた横須賀には海沿いにおしゃれなカフェがたくさ...
なお
- 横須賀デートでおすすめのプランは?ディナーなどの情報あり!
美しい海に囲まれた人気の街、横須賀。そんな横須賀にはカップルにおすすめのステキなデートスポットがたくさんあるのをご存知です...
erierieri1
- 三浦半島グルメ旅!お土産や海鮮ランチにカフェ等穴場もご紹介
神奈川県の三浦半島は、多くの方が訪れる観光スポットとして人気の地で、豊富な自然と歴史的文化を持つ魅力的な観光スポットとなっ...
katsu23
- 横須賀でネイビーバーガーがおすすめのお店10選!人気店ばかりを網羅!
アメリカ海軍の中でのみ食べられていたネイビーバーガーのレシピを、横須賀市が米国第七艦隊横須賀基地から友好の証しとして譲り受...
kuma10
- 横須賀でおすすめの釣り場は?子連れでも楽しめるポイントはある?
神奈川県の三浦半島に位置する中核地「横須賀」には観光スポットはもちろん、多くの釣りポイントが存在することで人気となっていま...
katsu23
- 三浦半島の観光スポットはどこ?おすすめのグルメなども紹介!
三浦半島は神奈川県南東部にある半島で、太平洋に向けて突き出し東京湾と相模湾とを分けています。三浦半島を初めて訪れる方におす...
南真州
- 津久井浜観光農園とは?いちご狩りやみかん狩りの料金やランチ等の周辺情報もあり
津久井浜観光農園という農園をご存知ですか?ここでいちご狩りやみかん狩りなどを楽しむことができる人気スポットです。そこで津久...
しばなる
- 横須賀のラーメンで深夜まで営業しているのは?おすすめのお店は?
横須賀は多くの海や自然に囲まれたところです。観光やドライブもおすすめですが、おいしいラーメン屋さんを探してみるのはどうでし...
神楽あかね
- 横須賀で銭湯!24時間営業のスパやサウナ付きの人気温泉等をご紹介
横須賀市は実は温泉や銭湯が充実している街だということをご存知ですか?街の中にはいたるところに銭湯や温泉があります。今回はそ...
ねこのめ
- 横須賀の居酒屋で飲み放題!個室や宴会でも使えるおすすめの安いお店を紹介
横須賀は歴史があり、海に面した活気のある街です。昔から港町として栄えてきたので新鮮な魚介類が豊富で、おすすめの居酒屋がたく...
Tmax
- 横須賀ランチが最高!安い海鮮料理やおしゃれで子連れ可能な個室店等をご紹介
神奈川県の三浦半島に位置する横須賀市。綺麗な海に囲まれているので海を一望できるロケーション抜群のお店がある横須賀市。そんな...
Koharu
- ツキコヤは横須賀・追浜の山の上の古民家カフェ!おすすめメニューご紹介
ツキコヤは山の上のお茶室をリノベーションした古民家カフェです。ツキコヤは口コミを大切にしているので看板がありません。オーナ...
ryuryu61
- 横須賀の花火大会情報!気になる日程やチケット無しでも見れる人気の穴場等を紹介
毎年大盛況の「よこすか開国祭」。そのフィナーレを飾るのが「横須賀開国花火大会」です。横須賀花火大会の日程や大人気の有料チケ...
rikorea
- 三﨑マグロを漁港近辺で!寿司に漬け丼などおすすめランチメニューもあり!
三浦半島の南端にある三崎漁港は、マグロの水揚げ量が全国でもトップクラス。漁港周辺には、美味しい三崎マグロが食べられるお店が...
工藤祐子
- 横須賀海辺つり公園のポイント紹介!無料駐車場もある最高スポット!
横須賀にある海辺つり公園は誰でも無料で利用出来る釣りスポット!公園の中にある、駅近のアクセスしやすい人気のアウトドアスポッ...
小鉄
- 横須賀のうみかぜ公園では楽しみ方色々!広々とした敷地はバーベキューにも!
横須賀うみかぜ公園はスポーツやバーベキュー・釣りなど楽しみ方は色々。家族の年齢や体力に合った楽しみ方ができます。家族や友人...
ayayori