地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

伏見で酒蔵めぐり!日本酒の飲み比べや見学もできるおすすめのスポット!

伏見で酒蔵めぐり!日本酒の飲み比べや見学もできるおすすめのスポット!
投稿日: 2017年10月19日最終更新日: 2020年10月8日

京都の伏見は日本有数の酒どころ。酒蔵が多く建ち並ぶ風情溢れるエリアです。伏見には、利き酒が楽しめる酒蔵も多く、酒蔵めぐりや飲み比べをするのもおすすめです。今回は日本酒の名産地伏見で、飲み比べや酒蔵見学もできるスポットをご紹介いたします。

伏見でおすすめの日本酒の酒蔵めぐり見出し

京都伏見は、日本酒の飲み比べや見学ができる酒蔵がたくさんある町です。伝統ある酒蔵の立ち並ぶ伏見の街並みは美しく、酒蔵めぐりだけでなく、街歩きや散策にもおすすめです。そこで今回は、ぜひ、一度は訪れてみたい日本酒の町「伏見」で、飲み比べや見学ができる酒蔵やおすすめのイベント等ををご紹介します!

伏見の日本酒造りの歴史見出し

豊かな自然風土に恵まれた伏見の日本酒の歴史は古く、稲作が伝わった弥生時代に始まったとされています。それ以来、代々受け継がれてきた酒造りが盛んになったのは、安土桃山時代のことだそう。太閤秀吉の伏見城築城とともに伏見の町は大きく発展し、一躍脚光を浴びるようになっていったと言われています。

そして江戸時代には、伏見は、水陸交通の要所として発展していきます。この頃から酒蔵も次第に増えていき、明治の後半には、天下の酒どころとして全国にその名が知られるようになりました。歴史ある伏見の街並みは、酒蔵めぐりや飲み比べだけでなく、時代とともに生きてきた街の息づかいを楽しめるのも魅力です。

京都の酒蔵特集!見学や試飲もおすすめTOP16選をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の酒蔵特集!見学や試飲もおすすめTOP16選をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都には伏見の酒蔵という歴史ある酒蔵の街があります。でも、京都の酒蔵は伏見だけじゃないんです。今回は伏見も含めて、京都中の酒蔵を一挙にランキング形式でご紹介したいと思います。酒好きの方だけでなく、ちょっと趣向替えた京都観光を楽しみたい方におすすめです。

伏見でおすすめの酒蔵1:月桂冠大倉記念館見出し

月桂冠酒蔵の中庭には、酒造りの命とも言われる「さかみず」の湧き出る井戸があります。湧き水を飲んでみることもできますので、未成年の方も楽しめます。お酒造りに使われていた珍しい道具の展示も見学できますので、伏見の酒蔵めぐりをするなら、まず最初に訪れたいおすすめスポットです。

また、こちらの記念館では、銘酒月桂冠の酒造り文化や歴史について紹介されており、伏見の酒造りについての映像や展示パネルも見学できます。3種類の日本酒の飲み比べを行うこともできます。料金は大人300円、子供100円です。お土産に、大人なら純米酒(180ml)、未成年には記念ハガキがお土産にもらえます。

住所:京都府京都市伏見区南浜町247 電話番号:075-623-2056

伏見でおすすめの酒蔵2:黄桜酒造「伏見蔵」見出し

伏見でおすすめの酒蔵2は、黄桜酒造「伏見蔵」です。こちらは、カッパのコマーシャルで有名な黄桜酒造の酒蔵です。「伏見蔵」本社の敷地内に2016年に開設しました。まだ新しいこちらの施設は、日本初の日本酒醸造蔵と地ビール蔵を同時に見学できる珍しいスポットです。要予約ですが、見学は無料です!

こちらの酒蔵では、酒造りの歴史について学ぶだけでなく、懐かしい歴代のコマーシャルを視聴したり、原画を見学することもできます。飲み比べができる日本酒や地ビールが飲めるショットコーナーの他、レストランでは、酒造りに使われる水を使用した伏見の「蔵元のお料理」が楽しめるレストランもあります。日本酒と共にご堪能下さい。

住所:京都府京都市伏見区横大路下三栖梶原町53 電話番号:075-644-4488

伏見でおすすめの酒蔵3:キンシ正宗「新常盤蔵」見出し

伏見でおすすめの酒蔵3は、キンシ正宗「新常盤蔵」です。230年ほど前に創業を開始したキンシ正宗は、以前酒蔵のあった二条通付近から、伏見に移転しました。新常磐蔵の見学は予め予約が必要になりますが、酒造りの行程をじっくり見学することができます。見学コースでは、工場内の案内と酒造りの工程の説明の他、試飲もできます。

キンシ正宗の本社蔵内にある常磐井の水は、日本の名水百選にも選ばれた御香宮の御香水と同じ水脈なのだそう。常磐井から湧き出る「自然の恵み」を「命の水」としてキンシ正宗の酒は造られているそうです。酒造りの仕込み時期となる夏季(6月から9月頃)は見学できないようですので、ご注意ください。見学料は一人500円だそうです。

住所:京都府京都市伏見区新町11丁目337-1 電話番号:075-611-5201

伏見でおすすめの酒蔵4:山本本家「鳥せい本店」見出し

伏見でおすすめの酒蔵4は、山本本家「鳥せい本店」です。清酒「神聖」で知られる山本本家は、酒蔵の一棟が改装されて居酒屋になっています。酒蔵を利用した店舗は、天井が高く広いフロアが特徴です。日本酒の原酒タンクが広いフロアの中央にあります。「神聖」を注文すると、そこからコップに注いでもらえるのが人気です。

鳥せい本店では、人気の日本酒「神聖」だけでなく、日本酒に合う焼き鳥や、季節のおすすめメニューの他、京都の会席コースなど、様々なお料理も楽しめます。蔵出し生原酒430円の他、松の翠(みどり)620円、純米かぐや姫430円等、自慢の日本酒の飲み比べもおすすめです。珍しい酒サワーもあるようなので、お試し下さい。

住所:京都府京都市伏見区上油掛町186 電話番号:075-622-5533

伏見でおすすめの酒蔵5:藤岡酒造見出し

伏見でおすすめの酒蔵4は藤岡酒造です。藤岡酒造の小さな酒蔵で作られる日本酒「蒼空」は、青空を思わせるような爽やかで優しい味わいが人気です。藤岡酒造は、三代目藤岡義文の急死をきっかけに、平成7年に一旦廃業となります。「なんとかもう一度お酒を造りたい」という五代目が、各地の酒蔵で勉強し、平成14年に再生した酒蔵です。

そんな熱意のこもった蔵元、藤岡酒造には、Barが隣接しています。店内にあふれるお酒の甘い香りと囲炉裏のある開放的な空間が素敵です。ガラス越しに仕込み蔵を眺めながら「蒼空」のさわやかな味わいを楽しめます。各種「蒼空」の飲み比べや、お酒の飲めない方には、甘酒や酒饅頭もおすすめです。ぜひ、堪能してみてください。

住所:京都府京都市伏見区今町672-1  電話番号:075-611-4666

伏見でおすすめの酒蔵6:松本酒造見出し

伏見でおすすめの酒蔵6は、松本酒造です。赤煉瓦の佇まいと煙突のそびえ立つ松本酒造の酒蔵は、観光名所としても有名です。その美しい外観から、松本酒造の建物は、国の登録有形文化財の認定を受けています。常時見学できるわけではないのが残念ですが、インスタ映えする撮影スポットですので、外観の見学だけでもおすすめです。

住所:京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7 電話番号:075-611-1238

伏見でおすすめの酒蔵7:斉藤酒造見出し

明治24年創業の斉藤酒造は、120年の歴史を誇る蔵元です。海外でも有名な銘酒「英勲」は、国内外で高い評価を受けています。この斉藤酒造は、毎年春と秋に蔵開きを行っています。夏には、インターナショナル利き酒チャレンジが開催されました。斎藤酒造へ行ったら、全国日本酒品評会で14年連続入賞した「英勲」を味わってみてください。

住所:京都府京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105番地 電話番号:075-611-2124

伏見で飲み比べを楽しめる酒処 油長(あぶらちょう)見出し

伏見の大手筋商店街にある「油長」は伏見の全酒蔵のお酒を網羅したお店です。カウンターで、さまざまなお酒を利き酒することもできます。80種ある中から選べますので、選ぶのも一苦労ですが、気になっている蔵元やお酒がある方は、試飲してから酒蔵めぐりするのもおすすめ。ネット販売もあるようですので、お取り寄せにも便利です。

住所:京都府京都市伏見区東大手町780 電話番号:075-601-0147

伏見の酒蔵の日本酒が飲み比べできるイベント見出し

伏見の酒蔵の日本酒が飲み比べできるイベントとして有名なのが「伏見の清酒 新酒蔵出し 日本酒祭り」です。伏見の蔵元自慢の銘酒や季節限定の新酒が楽しめるきき酒会や物産市、粕汁の販売などが行われます。また、伏見の一部の商店街では、開催期間中に、伏見の銘酒(720ml以上)を購入すると、数量限定で、おちょこが進呈されるとか!

他にも、利き酒チャレンジなど各蔵元ごとに独自のイベントを行うので、日本酒好きにはなら絶対に足を運んでいただきたいイベントです。伏見の酒蔵をたっぷりと味わうことができるこのイベントは、例年3月に開催されています。人気のイベントで、あっという間にチケットが完売してしまうそうです。お問い合わせは、伏見観光協会まで。

電話番号:075-622-8758(伏見観光協会)

京都・伏見を観光!見所は?美味しいランチやラーメンも一挙ご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都・伏見を観光!見所は?美味しいランチやラーメンも一挙ご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都観光といえば京都の中心地がどうしても注目されますが、伏見エリアも落ち着いた雰囲気でほっこりした京都を味わえておすすめです。坂本龍馬ゆかりの寺田屋や伏見稲荷、グルメも美味しい日本酒やラーメンなど見逃せないスポットがたくさんありますよ。

伏見で美味しい日本酒を堪能しよう!見出し

伏見でおすすめの日本酒の酒蔵めぐりはいかがでしたか?伏見には、見学や飲み比べが楽しめる酒蔵が、まだまだたくさんあります。また、京都伏見の大手筋商店街でも、蔵元が集うイベントが、11月頃に開催されます。歴史情緒あふれる街並みとおいしい日本酒を楽しめる伏見で、ぜひ酒蔵見学や日本酒飲み比べをお楽しみください!

投稿日: 2017年10月19日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote