地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ウサギノネドコの鉱物料理とは?京都で人気カフェのおすすめメニュー紹介?

ウサギノネドコの鉱物料理とは?京都で人気カフェのおすすめメニュー紹介?
投稿日: 2017年11月1日最終更新日: 2020年10月8日

地下に眠る鉱石や植物の美しさなど、自然の造形美を感じられるカフェのウサギノネドコをご存知でしょうか。博物館のような店内で食材本来の味や色などを大切にしている料理を楽しんでみませんか。ウサギノネドコの鉱物料理の謎について紹介します。

ウサギノネドコってどんなところ?見出し

皆さんは、京都にある変わり種カフェのウサギノネドコをご存知ですか?自然の造形美を楽しんでもらうためにカフェや宿、展示、販売をするショップがある人気のお店です。お店の中には鉱石や植物標本や骨格標本など自然を感じるものがたくさん展示、販売されています。その中でも珍しいおすすめの鉱物料理について紹介します。

ウサギノネドコの鉱物料理ってどんな料理?見出し

写真は、ラピスラズリのオペラという鉱石でできた料理のような作品です。鉱物料理は当然ですが、このような鉱石を食べるわけではありません。鉱石に見立てたゼリーなどを飾った美味しいスイーツなどを鉱物料理というそうです。食材本来の美しさを感じながら、鉱石の美しさを堪能できるのが鉱物料理です。

ビーカーのようなガラスの器、金属のネームプレート付きの料理は、石に見立てた鉱物料理です。美味しい石展の開催に合わせ、美味しそうな料理のような石の展示と美味しい鉱物料理の提供が月末の数日間だけ期間限定予約メニューであるそうです。予約必須なので、気になる方は店舗に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

ウサギノネドコのアクセスと営業時間見出し

ウサギノネドコは、京都の西ノ京南原町にあります。地下鉄東西線を利用することが一番駅から近く、西大路御池駅で降りるとわずか徒歩2分で着くことが出来ます。また、京福電気鉄道嵐山本線を利用する場合は、西大路三条駅で降りて徒歩5分です。こちらの2つの行き方が比較的駅から近いので迷わず行くことが出来るのでおすすめです。

営業時間は、11時半から20時です。定休日に関しては、木曜日となっていますが、2017年11月の定休日は、水曜日と木曜日になっています。定休日に関しては、スタッフ不足などで変動するそうなので、来店する前にホームページのお知らせを確認することをおすすめします。メニューの提供時間も変動の可能性があるので注意が必要です。

ウサギノネドコのメニュー1:隕石カレー見出し

鉱石料理は、地中に眠る石ですが、空から降ってくる石もあります。それは隕石です。こちらでは、鉱石だけでなく隕石が衝突したときに生まれる鉱石のテクタイトをモチーフにした隕石カレーもあります。真っ黒で見た目ごつごつしていそうな感じでインパクト絶大です。ランチメニューの中で、特に人気で男性にもおすすめなメニューです。

この隕石カレーは、テクタイトをモチーフにしており、カレーと一緒に実際のテクタイトも見せてもらえます。チーズやひよこ豆、りんごと蜂蜜など、黒い見た目にも関わらずいろいろな食材が入っています。辛口ということですが、りんごと蜂蜜、チーズがカレーをまろやかにしているようで、程よい辛さのカレーのようです。

ウサギノネドコのメニュー2:アメジストパンナコッタ見出し

アメジストの紫色を表現したゼリーがのった美しいスイーツです。パンナコッタは、生クリームがたくさん入ったゼリーのようなつるりとした食感のスイーツです。白いパンナコッタに紫色のアメジストゼリーがよく映えます。こちらは、ランチメニューを注文した人のみ注文ができます。隕石カレーとセットで注文する人が多いです。

アメジストパンナコッタをはじめ、スイーツを食べるならランチがおすすめです。ランチとセットなら、プラス300円でスイーツかドリンクが、プラス600円でスイーツとドリンクを付けることが出来ます。特にアメジストパンナコッタは、ランチを注文した人にのみ提供されるメニューで提供数が他のものより多いので、おすすめです。

ウサギノネドコのメニュー3:ガーデンクオーツ・ティラミス見出し

提供数が限定されているのが、ガーデンクオーツ・ティラミスです。こちらも食べる時に観賞用に本物のガーデンクオーツが一緒に提供されます。見た目は、ゼリーのようですが、下にティラミスがきちんとあるそうです。京都のウサギノネドコカフェのおすすめの人気メニューのスイーツで、予約ではなく先着順で提供するそうです。

上のゼリーはアマレットのゼリーです。下のティラミスは、いちご味のマスカルポーネクリームとコーヒーが染み込んだクラッシュクッキーが使用されているそうです。周りのソースは、甘酸っぱいベリー系のソースです。カフェのスイーツというよりは、上品な京都らしい芸術品のようなSNS映えする見た目で味も美味しいティラミスです。

ウサギノネドコのメニュー4:ブラックココアのケーキ見出し

ブラックココアのケーキです。鉱石をイメージしているので、ただ四角く切るのではなく、形を崩しています。ブラックココアとクランベリーの色の対比やほろ苦さの中に甘酸っぱいベリーのケーキは、インスタ映え間違いなしのカフェメニューです。飲み物についてくる砂糖は、ビーカーで提供されるので、理科的な雰囲気がすごいです。

ウサギノネドコのメニュー5:期間限定の鉱物料理見出し

本格的な鉱物料理は、美味しい石展と同時開催されている月末の数日間だけの限定予約メニューだそうです。本物の鉱石標本のように名前のプレートや鉱石を入れる容器が鉱物料理をより際立たせています。また、この鉱物料理には、きちんとメニューがついており、どんな料理かちゃんと説明があるので、安心して食べられます。

豚肉石は、豚肉に見た目が似ており、自家製ミートソースとベシャメルソースのラザニアで表現されており、豚肉豚の角煮のようです。その隣のカバンシ石は、鮮やかな水色のような青い大根マリネを添えた鶏つくねです。有名な翡翠は、枝豆を使った中東の伝統料理らしいです。どんな味をしているのか想像できなくて気になりますね。

紫水晶は、下がアンチョビポテト、上の紫部分が大根のマリネです。後ろの列は、方ソーダ石がレーズンとクルミが入ったクリームチーズとカボチャのサラダです。黒いテクタイトは、隕石カレーと同じドライカレーのようです。他の2つは、珍しい料理みたいなので、来店して食べて確かめてみてくださいね。1980円で提供されています。

ウサギノネドコのメニュー6:ダーウィン婦人の焼き林檎プディング見出し

レオナルドダヴィンチの奥さんが残したレシピを元にしています。それをウサギノネドコが再現し、少しアレンジを加えて提供しているようです。人気のカフェメニューのため売り切れていることも多いのだそうです。種の起源を執筆したときにも食べていたかもと思医ながら食べると、楽しい一品です。

ウサギノネドコはカフェだけじゃない!見出し

京都で宿を探すなら、ウサギノネドコに泊まってみませんか?1日1組限定のようですが、閉店後のお店の上の宿に泊まることが出来ます。しかも、貸切状態なので、京都を散策したり、ウサギノネドコカフェで食事やお茶を楽しんだ後にそのまま泊まれるのでおすすめです。いつもとは違う京都の夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。

来店記念に買うならおすすめのお土産はこれ!見出し

こちらのきれいな結晶は、スタッフの青山さんの手によって作られた人工結晶という商品です。理科の実験などでも登場するミョウバンの一種、クロムミョウバンやカリウムミョウバンなどを利用しています。人工的に加工したわけではないそうなので、自然の造形美を見ることが出来ます。こちらは、ウサギノネドコ限定の形ばかりです。

小さな子供から大きな大人まで楽しめるお土産もあります。solacubeというアクリル樹脂の中に植物を封入したものが人気です。タンポポの綿毛や桜、松ぼっくりなど季節を感じるものだったり、いつもならじっくり見ることが出来なかった植物もずっと見ることが出ます。特に綿毛のsolacubeが人気です。

骨格標本で人気なのはウニです。ウサギノネドコはネットショップもあるためネットでも購入可能です。しかし、本物は標本それぞれに個性があるので、実物を見ながら、お気に入りを見つけた方がよさそうです。また、店舗にはウニの骨格標本を使用したアクセサリーやウニの骨格標本を使ったきのこの置物なども販売されています。

美しい石だけでなく、面白い石も販売しています。こちらはテレビ石です。この石の下に文字が書いてある紙を置くと浮き上がってくるように見えます。この見え方が、昔販売されていたブラウン管テレビのようだということでテレビ石と命名されたそうです。浮き上がって見えるだけで文字が大きく見えるわけではないようです。

気になる人は鉱物料理を食べに行こう!見出し

自然の造形美を伝えるために色や形にこだわって、味でも目でも楽しめる健康志向の野菜多めなカフェメニュー。京都観光にいつもと違うインパクトを与えてくれる人気のカフェです。京都観光を堪能した後は、鉱物料理で休憩してみてはいかがでしょうか。いつもと違う雰囲気で心も体も癒されること間違いなしです。

京都で花魁体験!いつもと違う自分を写真に残して素敵な旅にしよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都で花魁体験!いつもと違う自分を写真に残して素敵な旅にしよう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都観光で、女性グループやカップルのあいだで人気を集めている「花魁体験」。定番の着物体験や舞妓体験もいいですが、いつもとはガラリと違う自分の姿を楽しむことができる花魁体験にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。京都で人気の花魁体験についてまとめました。
「ZEN CAFE」は京都の隠れ家的カフェ!路地奥でゆったり過ごそう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
「ZEN CAFE」は京都の隠れ家的カフェ!路地奥でゆったり過ごそう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都・祇園の路地奥にあるZEN CAFEは、シックでモダンな空間で、絶品の老舗和菓子をじっくり味わえる大変人気があるカフェです。今回はZEN CAFEの雰囲気やくずもちやフルーツサンドをはじめとしたおすすめメニューをまとめました。是非参考にしてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年11月1日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote