地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット!日帰り可能や自然の綺麗な場所!

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット!日帰り可能や自然の綺麗な場所!
投稿日: 2017年11月7日最終更新日: 2020年10月8日

関東には都内から日帰りできるような近距離に酒蔵見学ツアーができるスポットが沢山あり、観光にも最適な自然豊かな場所にあるので人気があります。そこでこのページでは、酒蔵見学できる関東のおすすめスポットを厳選してご案内いたします。

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット特集見出し

関東には、都内から日帰りできるような近距離に酒蔵見学ツアーができるスポットも沢山あります。仕事が忙しくて長期休暇が取れなくても日帰りで楽しめて観光にも最適な自然豊かな場所にあるので高い人気があります。そこでこのページでは、酒蔵見学できる関東のおすすめスポットを厳選してこれからご紹介いたします。

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット1:豊島屋酒造見出し

新宿から電車でわずか約40分程でたどり着ける日帰り観光にも最適な自然あふれる東京都東村山市にある豊島屋酒造は、創業約400年もの老舗酒蔵で人気があります。普段は日中に見学会を行っていますが、月に1度だけ夜の酒造見学会も行っている非常に珍しい酒蔵で、他所ではなかなか体験できない夜の見学会がおすすめです。

夜の見学会では酒造りの時期には暗闇の中で発酵音が聞けたり、日本酒の時間経過による変化を体感したり、7種類の利き酒も試飲可能。酒蔵の見学料金は日中は無料で、夜は500円。電話又は公式ホームページ上から事前予約が必要。通常の営業時間は午前9時から午後4時迄で、夜の見学会は午後6時半から午後9時迄で、定休日は日曜、祝日です。

住所:東京都東村山市久米川町3-14-10 電話番号:042-391-0601

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット2:小澤酒造 澤乃井見出し

新宿から約1時間15分程でたどり着ける小澤酒造 澤乃井は奥多摩にある大自然も満喫できる酒蔵で、敷地内には奥多摩へとつながるハイキングコースや多摩川のきれいな水を使用した美味しい豆腐料理の直営レストランもあり日帰りツアーにも最適なおすすめスポットとしても人気です。車のみならず電車でのアクセスが良いのも嬉しいポイントです。

長期熟成醸造で作られる古酒 蔵守は流通量もわずかな希少価値の高いお酒で、この酒蔵でしか入手できないものです。日本酒ファンは特にこの酒蔵へ行ったらぜひ入手することをおすすめします。酒蔵の見学は無料ですが、電話または公式ホームページ上から事前予約が必要です。営業時間は午前8時から午後5時迄で、定休日は土曜、日曜、祝日です。

住所:東京都青梅市沢井2-770  電話番号:0428-78-8215

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット3:小山酒造見出し

赤羽岩淵駅より徒歩3分程の場所にある創業明治11年の老舗酒蔵の小山酒造は、東京都23区内では他にない唯一の酒蔵で東京都北区の住宅街のど真ん中にあります。この酒蔵で有名なお酒の丸真正宗は、2015年にワイングラスで美味しい日本酒アワードの金賞を受賞していることでも知られています。酒蔵見学では昔の酒蔵の内部も見学できます。

この酒蔵の見学は5名から可能となっていますので、友人や日本酒好きの知人も誘って日帰りの酒蔵ツアーを組んで観光がてら訪れるのもおすすめです。酒蔵の見学料金は10名までは1人500円、11名以上は1人300円で、電話又は公式ホームページ上から事前予約が必要。営業時間は午前9時から午後5時迄で、定休日は土曜、日曜、祝日です。

住所:東京都北区岩淵町26-10  電話番号:03-3902-3451

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット4:石川酒造見出し

東京都福生市に酒蔵を持つ石川酒造は、都内から日帰りで手軽に酒蔵ツアーを楽しめるおすすめスポットで、広い敷地内には樹齢700年以上のご神木や18代当主の誕生を記念して植樹した立派な八重桜など自然にも溢れた環境にあり観光としての楽しみも備えています。酒蔵は1880年に建てられた歴史的建物で、この酒蔵の代表酒は多満自慢です。

また、ビールの醸造も行っているので明治時代のビール製造も見学できます。見学は1名から可能で、1日3回の約1時間の見学会を行っています。酒蔵の見学料金は無料で、英語で酒蔵見学の案内も希望により可能です。酒蔵の見学には電話での事前予約が必須です。営業時間は午前10時から午後5時迄で、定休日は、仕込みの繁忙期と年末年始です。

住所:東京都福生市熊川一番地 電話番号:042-553-0100

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット5:松岡醸造株式会社 帝松見出し

池袋から電車で1時間10分程の埼玉県小川町にある松岡醸造株式会社 帝松は、観光バスも来る程人気の酒蔵で日帰りツアーにもおすすめのスポットです。周囲は自然にあふれた環境で天然記念物の古寺鍾乳洞もあるので、そこのミネラルたっぷりのおいしい天然深層水を仕込み水に使用して日本酒を製造しています。見学は予約無しで当日参加も可能。

人気の酒蔵見学ツアーは話も上手な社長自らが酒蔵を案内。試飲もできます。酒蔵の見学料金は無料です。特に毎年2月の最後の日曜日に新酒を祝う為に開催される帝松酒蔵まつりは、できたばかりの新種が味わえるので特におすすめです。営業時間は午前9時半から午後5時迄で、定休日は、1月1日から1月4日迄です。

住所:埼玉県比企郡小川町下古寺7-2 電話番号:0493-72-1234

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット6:武甲酒造見出し

池袋から電車で1時間30分程の自然溢れる埼玉県秩父市にある武甲酒造は、良質の水質を生かして美味しいお酒を作っている260年以上もの歴史も持つ老舗酒蔵です。日本酒のみならずワイン、リキュール、焼酎、ジャム等も扱っています。酒蔵から5分圏内には有名な秩父神社などの観光スポットも色々とあり日帰りツアーにも最適でおすすめです。

都内でもなかなか入手できないお酒も多く扱う酒蔵なので観光も兼ねて日帰りで行く価値も十分にあります。酒蔵の見学料金は無料で、見学は基本、10名以上から可能ですが少人数でも要相談。見学には事前予約が必要です。営業時間は午前8時から午後5時半迄で、定休日は1月1日から1月3日迄です。

住所:埼玉県秩父市宮側町21-27 電話番号:0494-22-0046

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット7:晴雲酒造見出し

都内から日帰りツアーできる距離にある豊かな自然に囲まれた埼玉県比企郡小川町の晴雲酒造は、無農薬厳選米使用の青雲が代表銘柄の酒蔵。酒蔵の見学料金は無料で、見学は個人と10名以上の団体の2種類があり内容も異なります。見学には事前予約が必要です。通常の営業時間は午前9時から午後5時半迄で、定休日は1月1日から1月3日迄です。

住所:埼玉県比企郡小川町大字大塚178-2 電話番号:0493-72-0055

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット8:武蔵鶴酒造見出し

都内から日帰りツアーが可能な観光も楽しめる美しい自然に満ち溢れた埼玉県比企郡小川町の武蔵鶴酒造は1819年創業の老舗酒蔵で、多くの賞を受賞している代表銘柄の武蔵鶴や奈良漬けが有名で、古い建築物の酒蔵も人気。酒蔵の見学料金は無料で、見学には事前予約が必要です。仕込み期間の10月から3月は見学できない酒蔵もあります。

住所:埼玉県比企郡小川町大塚243 電話番号:0493-72-1634

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット9:横田酒造見出し

池袋から電車で1時間25分程で到着できる自然豊かな埼玉県行田市にある横田酒造は、都内から日帰りツアーで観光も楽しめるおすすめのスポット。城下町にあるレトロな酒蔵は建造物としても楽しめます。利根川と荒川が最も接近しているので伏流水が豊富な名水の産地で日本酒もとてもおいしいです。

新酒の仕込み時期である12月中旬から2月下旬までは酒蔵の見学で最も見ごたえのあるおすすめの時期です。酒蔵の見学料金は無料で、見学には事前予約が必要です。営業時間は午前9時から午後4時迄で、定休日は土曜、日曜、祝日ですが、10名以上の団体での見学の場合は、土曜、日曜でも見学可能です。

住所:埼玉県行田市桜町2丁目29番3号 電話番号:048-556-6111

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット10:泉橋酒造見出し

新宿から電車でわずか50分の日帰りで観光できる場所にある神奈川県海老名市にある泉橋酒造は、原料の酒米から自社で栽培を行ってこだわりのおいしいお酒を造っている貴重な酒蔵です。この酒蔵のツアーはシーズンごとに内容が異なり、9月だけ行われる夏季ツアーと11月から3月まで行わえる冬季ツアーの2種類があります。

人気の夏季ツアーは酒蔵見学と日本酒講座とおつまみ付きで季節のお酒の試飲もできます。冬季ツアーは酒蔵見学と試飲がついたツアーです。酒蔵の見学料金は夏季ツアーが3500円、冬季ツアーが1080円で、公式ホームページから事前予約が必要です。営業時間は午前10時から午後6時迄で、定休日は土曜、日曜、祝日です。

住所:神奈川県海老名市下今泉5丁目5-1 電話番号:046-231-1338

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット11:中沢酒造見出し

都心からでも日帰りツアーも可能な豊かな自然溢れる神奈川県足柄市にある中沢酒造は1825年創業の老舗酒蔵で、松美酒が代表銘柄です。全量手造りにこだわる酒造りは、昔ながらの製法で長年の伝統もしっかり受け継ぎ続けています。日本酒が主力商品ですが日本酒との相性も良い酒ケーキも扱っており観光客のお土産にも人気です。

酒蔵見学は11月から4月の仕込みの時期以外に実施しています。酒蔵の見学は無料ですが、見学は最低3日前までにEメール、電話、FAXのいずれかによる事前予約が必須となっています。酒造りビデオの鑑賞、酒蔵見学、試飲、お土産の購入等ができます。営業時間は午前10時から午後4時迄で、年中無休で営業しています。

住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1875 電話番号:0465-82-0024

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット12:島崎酒造見出し

上野から電車で1時間40分程の日帰りツアーもできる栃木県那須烏山市にある島崎酒造は、酒蔵が洞窟の中にあり観光スポットとしても人気があります。第2次世界大戦時に戦車の製造をする場所として造られた未使用の洞窟を使用し、約13万本ものお酒を長期熟成する貯蔵所に利用しています。日本酒の長期熟成マニアには特におすすめです。

洞窟は天然のワサビも群生している自然豊かな中にあります。洞窟の酒蔵見学は洞窟酒蔵開放日の4月から11月、土曜、日曜、祝日、ゴールデンウィーク、お盆に行えます。酒蔵の見学は無料ですが、見学には前日までの事前予約が必要です。営業時間は午前10時から午後4時迄で、洞窟酒蔵開放日は年中無休で営業しています。

住所:栃木県那須烏山市中央1-11-18 電話番号:0287-83-1221

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット13:寒菊銘醸見出し

新宿から電車で1時間45分程の日帰りツアーも可能な千葉県山武市にある寒菊銘醸は、樹齢200年の柿の木から出る湧き水を仕込み水として使用している酒蔵で、植物の根でろ過されたマイルドな口当たりのお酒が自慢です。日本酒だけではなく焼酎や有名地ビールの九十九里オーシャンビールも作っています。

酒蔵周辺には九十九里浜、美しい田園風景や美しい自然が広がっており観光にも最適です。酒蔵の見学や試飲料金は無料で、1名より見学可能。付属レストランでできたてのおいしい地ビールも味わえます。平日の営業時間は午前10時から午後4時迄、土曜、日曜、祝日は午前9時から午後5時迄で、定休日は1月1日から1月3日迄です。

住所:千葉県山武市松尾町武野里11 電話番号:0479-86-3050

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット14:旭鶴見出し

都心から電車で1時間程の日帰りツアーもできる距離にある千葉県佐倉市にある旭鶴は、女性杜氏が醸造する全量槽搾りを行っている酒蔵です。酒蔵周辺には鹿島川により作られる田園風景や自然に囲まれた八坂神社等の観光スポットも色々とあり見どころも多くおすすめです。この酒蔵の代表銘柄は銘酒である旭鶴です。

旭鶴は普通のグレードのお酒でも精米歩合6割と高精米の酒米だけしか使用しておらず、高品質な美味しい日本酒です。酒蔵の見学料金は300円で、1名より見学可能。酒蔵見学は20分、試飲は20分程で、見学の1週間前迄にEメールまたは電話での事前予約が必要です。通常の営業時間は午前9時から午後6時迄で、定休日は日曜日です。

住所:千葉県佐倉市馬渡918

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット15:山梨銘醸株式会社 七賢見出し

新宿から電車で2時間程の日帰りツアーが可能な自然溢れる山梨県北杜市にある山梨銘醸株式会社 七賢は、1750年創業の老舗酒蔵です。地元で作られる酒米と日本名水百選の甲斐駒ヶ岳の伏流水を仕込み水にして造られた日本酒は清らかでキレのある美味しさです。この仕込み水は山梨を明治天皇が訪問の際に気に入り七賢を宿泊場所にした程です。

七賢は明治天皇の行在所でもあり、カフェやレストランもあるので酒蔵以上に観光の見どころも多くあります。酒蔵の見学料金は無料ですが、試飲は一杯目だけが無料で、2杯目以降は1杯90円で楽しめます。見学には事前予約が必要です。通常の営業時間は午前9時から午後4時迄で、定休日は元旦のみです。

住所:山梨県北杜市白州町台ヶ原2283 電話番号:0551-35-2236

関東は都内から日帰りで酒蔵見学できるスポットの宝庫見出し

酒蔵見学できる関東のおすすめスポット特集はいかがでしたか。関東には都内から日帰りできるような近距離に酒蔵見学できるスポットも沢山あり、観光にも最適な自然豊かな場所にあるので人気です。ぜひ今回紹介した酒蔵見学できる関東のおすすめスポットを参考に人気の酒蔵巡りをし、美味しい日本酒との出会いも楽しんでください。

関東食べ歩き美味しいモノ特集!観光やデートにもおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
関東食べ歩き美味しいモノ特集!観光やデートにもおすすめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今回は関東でおすすめしたい食べ歩き観光スポットをご紹介します。関東の食べ歩きスポットでは、人気の横浜中華街を初め様々な美味しい食べ歩きスポットがあります。またデートにも利用できるので、関東で食べ歩き観光を楽しみたい方はぜひ。
投稿日: 2017年11月7日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote