アートアクアリウム2017が二条城に帰ってきた!
2007年に初めて京都二条城で開催されて以来、人気のイベントとなっているアートアクアリウム。北海道や福岡など地方開催の他、海外はイタリアのミラノでも開催された一大イベントが、2年ぶりに京都の二条城に帰ってきました!今回は、アートアクアリウム2017二条城の見どころや混雑状況の他、チケット情報についてお伝えします。
アートアクアリウム二条城とは?
アートアクアリウム二条城は、大政奉還から150年目に当たる2017年を記念して、京都の二条城で開催されているアートイベント。アクアリウムとは、英語で「水族館または水槽」の意味。日本古来より鑑賞魚として愛されてきた金魚を、アートとして楽しんでいただきたいというコンセプトの元、アートアクアリウムは誕生しました。
2017年11回目を迎えるアートアクアリウムは、日本各地で開催され、2017年の夏は、東京の日本橋でも開催されました。アートアクアリウム・デザイナー木村氏によると、アートアクアリウム二条城では、西日本初登場となるアクアリウムもあるそうです!ここでしか見られないアクアリウムを見ようと、たくさんの観光客が二条城を訪れています。
京都の二条城アクアリウムへ
— ひろたか (@_ABEsi) November 20, 2017
まじで金魚だらけやった笑 pic.twitter.com/SPKqAmSvpe
また、アートアクアリウム二条城では、今年初の試みとして、二条城のライトアップとのコラボレーションも行われています。どの都市でも、行列ができるアートアクアリウムのイベントですが、二条城では、当日チケットだけでなく、混雑を避けて入場できる優先チケットも発売。チケット情報については、後ほど詳しくお伝えします。
アートアクアリウム二条城:2017年の開催日程
楽しかった!ありがとう。
— あちえるん (@maaachi_7) November 13, 2017
二条城とアクアリウムのコラボは神秘的でした◎ pic.twitter.com/3tspIZrgLn
アートアクアリウム二条城は、2017年10月25日(水)から12月10日(日)開催されています。アクアリウムを楽しめる時間は、17:00から22:00まで。最終入場時間は21:30までとなっています。開催に当たっては、アートアクアリウム広報大使の女優の上戸彩さんが登場!オープニング当日には、テープカットも務めて話題となりました。
2017年9月下旬まで開催されたアートアクアリウム日本橋でも、オープニング当日はすごい人出でしたが、二条城では、オープニング当日の一般公開時間が20:00からとなったため、さらに大混雑!開催期間中の現在も、営週末は、1時間から1時間半待ちの盛況ぶりです。続いては、混雑を避けるための便利なチケット情報をお伝えします。
アートアクアリウム二条城:チケット情報
そいえば!こないだの日曜日二条城のアクアリウム展行ってきた(^o^)金魚さんかわいかった♡ pic.twitter.com/KslF9Uyq49
— 桜乃P*まき@シンデレラ6周年イベ (@makrnk) November 15, 2017
アートアクアリウム二条城では、当日チケット一般(中学生以上)1500円、子ども1000円(4歳以上小学生以下)の他、用途に合わせて様々なチケットが販売されています。混雑を避けたい方におすすめなのが、優先入場のサービスがついたチケットです。優先入場チケットは、当日チケットと違って、行列に並ばずに会場に入場できます。
初二条城アクアリウム:heartpulse::heartpulse::heartpulse: #エモコン #多田ゼミ #二条城 pic.twitter.com/9A24Sev97F
— わきた あき (@akichaaan18) November 23, 2017
優先入場できるチケットは3種類で、一つめは日時指定チケット一般(中学生以上)3000円、子ども(4歳以上 小学生以下)2000円です。当日チケットの2倍のお値段で「まさに時は金なり」ですが、これからの季節、寒い中、1時間以上も屋外で行列に並ぶと考えると、時間をお金で買う方がお得ではないかと思われます。
優先入場チケットには、他にも、お茶席が楽しめる日時指定チケット一般3900円、子ども2900円の他、京都の正絹着物を着付けしてもらってアクアリウムを鑑賞できるチケット13000円から33000円があります。アートアクアリウム二条城では、特設舞台「水戯」(すいぎ)の舞台が設けられ、荒城蘭太郎さんによる「「花魁の舞」等も開催中です。
アートアクアリウム二条城の見どころ1:超・花魁
アートアクアリウム二条城の見どころ1は、西日本初登場となる「超・花魁」です。アートアクアリウムのイベントでは、過去に「花魁」の名を冠したアクアリウムが登場し、人気を博しましたが、今回の「超・花魁」は、その初代「花魁」を超える巨大な水槽が見ものです!アートアクアリウム二条城のシンボルとしてSNSでも話題となっています。
暗闇の中で、様々な色の光と流れ落ちる水による演出が素晴らしい「超・花魁」は、インスタ映えする撮影スポット。会場の一番奥手、二条城のすぐ目の前に作り上げられた巨大水槽は、圧巻です!ちなみに「超・花魁」の水槽内に放たれた金魚の数は、なんと3000匹だそうです!幻想的な風景の中をゆったりと泳ぐ金魚をお楽しみ下さい。
アートアクアリウム二条城の見どころ2:大政奉還屏風図
アートアクアリウム二条城の見どころ2は、大政奉還屏風絵図です。二条城は、歴史的に有名な大政奉還が行われた場所で、今年で150周年を迎えます。大政奉還屏風絵図も、先ほどの「超・花魁」と同じく西日本初登場となります。会場内に3つ用意された屏風のアクアリウムは、それぞれ、江戸時代、大政奉還直後、明治初期から近代を表しています。
二条城アクアリウムにきた!全部外にあったけど金魚は寒くないのかな:;((•﹏•๑)));: pic.twitter.com/QMdWcSsMJv
— かぇ@Typhon鯖 (@kaedenn0705) November 13, 2017
テーマに合わせて、きらびやかな江戸時代の屏風には、金色の金魚、そして大政奉還後の明治から近代にかけては、質素なイメージの黒い金魚が放たれています。屏風図には、それぞれのテーマに合わせた映像が映し出され、その中を優雅に舞う金魚たちの美しい姿が見られます。会場内の三個所にありますので、屏風めぐりを楽しみましょう。
アートアクアリウム二条城の見どころ3:金魚品評
アートアクアリウム二条城の見どころ3は、金魚品評です。鑑賞魚として発展してきた金魚を、文字通り品定めする品評会は、江戸時代から行われてきた伝統的な行事。この金魚品評を、2017年のアートアクアリウム二条城では、これまでにない数と規模で設置しています。金魚品評の楽しみ方は、二通りあります。
まずは、普通の水槽のように横から金魚の泳ぐ姿を眺めます。そして、もう一つは上から金魚を眺めるんです!蓋の無い水槽から溢れ出る水の中を様々な種類の金魚が泳いでいます。金魚品評エリアは、デートで訪れた恋人たちにおすすめ。小ぶりなアクアリウムの中を泳ぐ金魚を一緒に覗き込むだけで、二人の距離もグッと縮まりそうです。
アートアクアリウム二条城の見どころ4:キリコリウムと九谷品評
アートアクアリウム二条城の見どころ4は、キリコリウムと九谷金魚品評です。キリコリウムとは、切子の器の中に金魚を放ち、下から様々なライティングで演出するアクアリウムです。先ほどの金魚品評と同じく、上からも横からも金魚を眺めることができ、切子のカッティングによって、光の屈折や不思議な形の金魚を見ることができます。
本日のお目当ては二条城のアクアリウムでした〜〜〜:fish::sparkles: pic.twitter.com/QQYpVLvqkZ
— まんな:maple_leaf: (@MN_057) November 13, 2017
また、九谷金魚品評では、金魚の図柄が豪華に描かれた美しい九谷焼の器の中を泳ぐ金魚を見ることができます。アートアクアリウム二条城には、日本酒BARもあり、おつまみとして京都のお漬物や京風おでんも販売されています。お酒が苦手な人にはおいしいお出汁を熱々でいただける飲み物等もあるので、金魚鑑賞の後に冷えた体を温めましょう。
アートアクアリウム二条城の見どころ5:歴代アクアリウム
アートアクアリウム二条城の見どころ5は、歴代アクアリウムです!過去11年間、開催されてきたアートアクアリウムのイベントの中で、人気を集めたアクアリウムを8つ一度に展示しています。一列に展示されているアクアリウムは、初代花魁の他、パラドックスリウム、プリズリウムF12とF18、ギアマンリウム、リフレクトリウムF5の7つです。
そして、歴代アクアリウムの展示を少し過ぎたところに、カレイドリウム3Dが展示されています。多彩なデザインと、珍しい仕掛けで、様々な演出を手がけてきたアクアリウムアーティスト木村氏の集大成とも言える、豪華な展示となっています。二条城の入口には、ボンボリウムと名づけられた雪洞のようなアクアリウム等もあります!
アートアクアリウムアート2017を見に二条城へいこう!
アートアクアリウム二条城2017の情報はいかがでしたか?あまりお金は出せないけど混雑を避けたいという方は、当日チケットで、平日の夕方早めの時間におでかけするのがおすすめです。開催期間も残すところ2週間程となりました。ぜひ、アートアクアリウム二条城へ行って、美しい金魚を鑑賞しつつ、おいしい日本酒や京風おでんをご堪能下さい!
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu