京都「哲学の道」へ行こう
京都は大変多くの見どころスポットがあるということで有名な地です。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉などが見事であるとして大変評判があります。今では可愛らしい「猫」がたくさんいる場所としても知られています。京都でおすすめの場所の一つである「哲学の道」について、そして周辺の観光情報やカフェなどの情報も合わせて紹介します。
京都「哲学の道」とはどのようなところ?
哲学の道は、銀閣寺から若王子神社まで、琵琶湖疎水沿いに設けられた散策道で、桜の名所である。京都大学の西田幾多郎らが歩きながら思索したことから、その名... https://t.co/dil5C5gr4k pic.twitter.com/tKr4vQRXGk
— パパぱふぅ@pahoo.org (@papa_pahoo) September 2, 2017
「哲学の道(てつがくのみち)」とは、は京都市左京区にある道です。「哲学の道」と呼ばれる道は、永観堂のすぐ近くにある熊野若王子神社前の「若王子橋」から始まっていて、銀閣寺の西側の「銀閣寺橋」までの約1.5キロメートルの散歩道のことを言います。琵琶湖疏水分線に沿ってある道です。「哲学の道」は、日本・京都を代表する観光地の一つであり、国内・海外から多くの観光客で賑わうおすすめの場所です。
京都の「疎水」とは京都の一大事業として明治時代に作られた人工的な水路のことを言います。京都の「哲学の道」は、「疎水」の西側に誰もが気軽に散策できるように石畳が敷かれています。「哲学の道」は、日本の道百選にも選ばれている大変有名な道の一つです。「疎水」の歩道には桜並木があり、春には桜・夏には新緑・秋には紅葉と四季折々の素晴らしい景色を眺めることができる場所としても有名です。
京都「哲学の道」へのアクセス方法
哲学の道は高校生の時に初めて訪れて以来大好きな場所。 銀閣寺(慈照寺)は久しぶり。他にも訪れたい場所がたくさんあるけれど今回は豆かん持参なので帰りはバスにした。今度またゆっくり歩きたいな。ツクツクボウシが鳴き、赤とんぼが飛び交い、疎水には魚が泳ぐ。夏の終わりの京都も素敵だ〜。 pic.twitter.com/oyfFQKpEmx
— ルッコラ (@keimi52) August 31, 2017
京都の「哲学の道」へバスでアクセスするには、JRの「京都駅」前にあるバスターミナルからバスに乗り、約40分から45分の「銀閣寺道バス停」で降りるとアクセスすることができます。バスを降りてからは東へと歩くと約10分で「哲学の道」の北端に行くことができます。
また、JR京都駅から地下鉄烏丸線に乗り、「今出川駅」で降りてバスに乗り換え、約10分から15分の「銀閣寺道バス停」で降りてもアクセスすることができます。京都の中心部の道路は大変混雑しやすく、バスに時間がかかることがあるので、こちらの方法の方が時間が短縮でき、スケジュールを細かく組みたいときなどにはおすすめです。
京都「哲学の道」の歴史とは?
京都銀閣哲学の道。玉川上水を彷彿。 pic.twitter.com/FcnDYzyYns
— ピエロ☆ピストン@M.K (@GayamaSwitch626) September 1, 2017
「哲学の道」は、京都に住んでいた哲学者である「西田幾多郎」がこの道を散歩しながら思案していたということろから名づけられました。当時は「思索の道」とも呼ばれていました。幾多郎の弟子である「田辺元」や「三木清」もこの道を好んで散歩をしていたことから、1972年に正式に「哲学の道」と名付けられました。「哲学の道」の中ほどの法然院近くに、幾太郎が詠んだ歌の石碑が建てられています。
その後、「哲学の道」は、1972年(昭和47年)には砂砂利が敷かれ、散策路として誰もが歩きやすい場所として整備されました。今では観光地として大変有名であり、多くの人が訪れる場所となっています。周囲には観光スポットとして有名な寺院も多く、それらを巡るための散策路としても利用されています。最近では「猫」がたくさんいる癒しの場所としても人気があります。
京都「哲学の道」の桜は美しい
「哲学の道」は桜の見どころが多い京都の中でも人気の場所の一つです。「哲学の道」の道沿いには約500本のソメイヨシノがあり、満開の時期には桜のトンネルのようになり、大変美しいと評判です。はらはらと舞い落ちた花びらが水に浮かぶ姿もきれいだ、と評判です。情緒あふれる雰囲気を楽しむことができます。
桜の見ごろの時期は例年4月上旬頃となっていて、大変多くの桜見物の観光客が「哲学の道」に訪れます。桜をゆっくりと眺めたいときには、朝早くや夕方頃に行くことをおすすめします。「哲学の道」の桜は、満開も見事ですが、散り始めも魅力にあふれ、大変美しいと評判があります。
京都「哲学の道」の紅葉は素晴らしい
「京都の紅葉 毘沙門堂・南禅寺・哲学の道・紅葉猫・法然院・安楽寺・北野天満宮・鹿王院・光明寺・長岡天満宮」昨年のまとめです(1日にたくさん回ったので鹿王院紅葉ライトアップは後半になります)。今年の紅葉は平並みなので11月末が見頃かな https://t.co/jzw17UkUBM pic.twitter.com/22sL14NCwA
— suizou (@suizou) September 11, 2017
「哲学の道」の紅葉の時期は桜の時期と並んで評判のスポットとなっています。色づいた紅葉が疎水を覆う姿は素晴らしいと人気があります。太陽の光と色づいた葉のコラボレーションが大変素晴らしく、幻想的な風景を眺めることができます。
11月中旬から12月上旬の見ごろの時期には多くの人が紅葉狩りを楽しみます。紅葉の季節は京都のベスト観光シーズンとなり、例年大変混雑します。のんびりと紅葉を楽しみたいときには早朝や日没頃に訪れることをおすすめします。周辺の寺院の紅葉スポットと共にあわせて楽しむと良いです。
京都「哲学の道」には猫がいっぱい
哲学の道のネコさん。
— さかもと天助 (@tensuke99) August 31, 2017
佇んでから寄ってきた(笑)
目の前に金網があったけど絞り開放で上手くボカしました。
カメラ FUJIFILM X-Pro2
レンズ XF35mmF1.4 R#猫 pic.twitter.com/xSXkJhzvX1
自然も美しい「哲学の道」ですが、最近は「京都の猫パラダイス」としても評判です。10年以上前に閉業した「若王子」という喫茶店が猫の家となっていて、今ではさまざまな種類の猫をあちこちで見ることができます。「哲学」をしている猫を探しながら道を歩くのも楽しいです。とても人懐っこい猫もいるので、節度を持って接してみることも良いです。
京都「哲学の道」にはたくさんのカフェがある
「哲学の道」の道沿いには散策中に休憩できるカフェなどが並んでいます。四季折々に変化する自然を眺めながらゆっくりとお茶をして、のどを潤すと良いでしょう。気持ちがリフレッシュすること間違いなしです。
GOSPEL(ゴスペル)
ここのカフェは洋館となっていて、ケーキや飲み物を堪能することができるところです。建物の1階がアンティーク家具屋、2階がカフェとなっていて、大変おしゃれなところです。カレーも美味しいと評判であり、ランチにもぴったりのところです。ジャズやクラシックの音楽を聴きながら落ち着いて食事ができるところです。
喜み屋
喜み屋さんの豆かん。豆の塩気と黒蜜が絶妙でめっちゃおいしい。 pic.twitter.com/bVq9h0fqqg
— mizu_chi (@mizu_chi) January 4, 2017
銀閣寺や法然院の近くにある甘味を楽しむことができるカフェです。あんみつや豆かんなどの昔から好まれる甘味が特に美味しいと評判です。また、冬限定で京都の白みそを使った雑煮やぜんざいなどもあり、これを目当てに訪れる人もいます。落ち着いた味わいにリピーターが多いカフェの一つです。
京都「哲学の道」と併せて訪れよう1.銀閣寺
銀閣寺 pic.twitter.com/nB62kWUTHG
— いえくら (@yy_yy0528) September 2, 2017
「哲学の道」を訪れたらそばにある「銀閣寺」へ行くことをおすすめします。「銀閣寺」は、室町幕府の8代将軍であった足利義政が金閣寺をまねて作ったと言われています。落ち着いた雰囲気が大変素晴らしいと評判のおすすめ観光スポットです。有名な建物である観音殿はもちろんのこと、前庭にある白砂で作られている砂盛り向月台と、波紋を表現した銀沙灘も見ごたえのあるところです。
「銀閣寺」の参拝時間は3月1日から11月30日までの夏季が8時30分から17時まで、12月1日から2月末日までの冬季が9時から16時30分となっています。参拝料は大人500円、小・中学生が300円です。「銀閣寺」では毎年春と秋に特別拝観を行っていて、本堂・東求堂・弄清亭が公開されます。先着順となっていて、時間が決まっているので、事前にチェックをして出かけると良いです。
京都「哲学の道」と併せて訪れよう2.永観堂
哲学の道のすぐ近くにあるのが「永観堂」です。「永観堂」は、浄土宗の寺院であり、多くの国宝・重要文化財のあるところです。古くから「秋はもみじの永観堂」と言われ、紅葉の見どころとしても大変有名です。約3000本の紅葉が境内を染め、見ごたえたっぷりと人気があります。見ごろの時期には夜間拝観も行われ、多くの人で賑わいます。
「永観堂」の拝観時間は9時から17時まで、拝観料は大人600円、小・中・高校生400円です。寺宝展・ライトアップの時期には特別料金となるので、事前にホームページなどを確認してしてから行くと良いです。
京都「哲学の道」と併せて訪れよう3.南禅寺
「哲学の道」と併せて訪れたい場所の一つに「南禅寺」があります。「南禅寺」は、臨済宗南禅寺派の大本山であり、京都の観光スポットの中でも大変人気のあるところです。三門は、京都三大門の一つにも数えられていて、とても大きくて見どころとなっています。南禅寺発祥の地ともされている別院の「南禅院」もおすすめの場所です。「南禅寺」の紅葉も大変美しいと評判です。
「南禅寺」の拝観時間は、3月1日から11月30日までが8時40分から17時まで、12月1日から2月末日までが8時40分から16時30分となっています。拝観料は方丈庭園が一般500円、高校生400円、小・中学生300円、三門が一般500円、高校生400円、小・中学生300円、南禅院が一般300円、高校生250円、小・中学生150円です。
京都「哲学の道」は魅力がたくさん!
京都の「哲学の道」は大変良く知られている観光スポットの一つです。いつも多くの人で賑わい、自然も歴史も楽しむことができるところです。カフェでゆっくり時間を過ごしたり、猫で癒されたりと新たな魅力も加わり、パワーアップしています。ファミリーで、カップルで、友達となどそれぞれにあった過ごし方をすることができる場所です。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu
- 京都の団子特集!美味しいと人気の甘味処TOP21をご紹介!
京都と言えば和菓子ということで、その定番である団子の美味しい京都の甘味処21店をランキングでご紹介します。定番の串団子を基...
BWモア