地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

南越谷の阿波踊り情報!前夜祭もあり!プログラム・日程や時間は?

南越谷の阿波踊り情報!前夜祭もあり!プログラム・日程や時間は?
投稿日: 2017年4月8日最終更新日: 2020年9月6日

阿波踊りと言ったら徳島や高円寺だけではないんです!埼玉県の越谷市でも阿波踊りを楽しめちゃいます!前夜祭も含め3日間行われる南越谷の阿波踊りについてご紹介いたします!プログラムや日程、時間も合わせて南越谷阿波踊りの情報をお伝えします。

南越谷阿波踊りについて見出し

埼玉県越谷市で毎年8月に開催される南越谷阿波踊りについてご紹介します。南越谷阿波踊りは多くの地元の人に愛され、とても歴史があり南越谷ならではのお祭りなんです。まだ行ったことがない方は必見です!

アクセス良好

お祭りと言えど、交通の便が悪いのは嫌ですよね。南越谷阿波踊りはとても交通の便がいいんです!埼玉県越谷市にある新越谷駅と南越谷駅のすぐ目の前一帯が南越谷阿波踊りの会場となっています。両駅の目の前ですので時間がかからず、会場へ行けますのでとても便利です。埼玉県からはもちろん都内や千葉県、栃木県、群馬県からも電車1本で来れるんです。

そもそも阿波踊りってどんなもの見出し

およそ400年位前に今の徳島県で発祥したとされています。元は精霊踊りや念仏だったとも言われていますが、今では日本の三大盆踊りの一つとされています。昔から多くの方に愛され、今では多くの方がその阿波踊りを見に来るほどです。

阿波踊りのチームのことを連(れん)と呼びます。この連によって様々な個性溢れる阿波踊りを見る事が出来ます。流し踊りでは次々に各連が踊り歩きます。その連ならではの阿波踊りを楽しむ事が出来きます。目の前を迫力のある連が流し踊りをしていく姿を見ていると、時間があっという間に過ぎてしまうことでしょう。

踊りの種類は男踊り、女踊りが代表的です。よく、阿波踊りと聞いて女踊りの方をイメージする方が多いのではないでしょうか。笠を被り、着物を着て踊る女性はとても華やかさがあります。男踊りは提灯やうちわを手に持ち、軽やかにまたかっこよく踊ります。それぞれが鳴り物に合わせて踊り歩く姿は一度見たら感動します。

南越谷阿波踊りの日程やプログラムは?見出し

日程やプログラムについてもご紹介します。お祭りは1日で終わってしまうものが多いのですが、南越谷阿波踊りはなんと3日間も開催しているのです。これなら予定が組みやすいですよね。プログラムも充実していて色々な楽しみ方が出来ます。子供からお年寄りまで皆が楽しめるようなお祭りとなっているんです!

日程について

毎年、南越谷阿波踊りは8月の後半の金、土、日で開催されています。祭りの1ヶ月前には埼玉県越谷市だけでなく、電車の沿線でそのチラシが掲載され始めます。毎年このチラシが貼られると今年も阿波踊りの季節が来たな〜と実感される方も多いのではないでしょうか。1日目は前夜祭のため、基本的には夜のみの開催となります。

プログラムについて

南越谷阿波踊りのプログラムは踊りの種類で分けると大きく分けて4つあります。一つ目は駅前の特設会場での阿波踊りの実演(組み踊り)です。二つ目は埼玉県越谷市の市民会館前で行われる阿波踊りの実演(舞台踊り)です。

三つ目は本場徳島の連が披露する輪踊りです。これは第30回目から始まったプログラムです。一番の大目玉と言っても良いのが四つ目の流し踊りです。それぞれのプログラムに合った南越谷阿波踊りの楽しみ方を後ほど紹介致します。

日程によっては少しプログラムが変わってきます。前夜祭の場合では流し踊りが開催されません。しかし、翌日からは流し踊りは5箇所で行われますがそれぞれの連が全体を回るので、どこで見ても楽しむ事が可能です。一方、舞台踊りは各連が何れかの日程で行うため、時間を逃してしまうとお目当ての連の阿波踊りの舞台踊りを見逃してしまう可能性があるのでご注意ください。

時間について

前夜祭は基本的に夜の開催になります。19時から始まる事が多く、仕事帰りに立ち寄れるくらいです。この前夜祭では流し踊りは行わず組み踊りなどが行われます。土日は午後から阿波踊りが始まります。初めに行われるのが舞台踊りや組み踊りです。時間は14時位から始まる事が多いです。

流し踊りは道路を塞ぐため、夕方からの開催が殆どになります。8月の暑いさなかなので、夕方の涼しくなり始める頃から開催されるためお子様連れでも日中の暑さを気にしなくても大丈夫ですね。涼しくなってから見ても充分楽しむ事が出来るのが南越谷阿波踊りの良いところです!

前夜祭について見出し

金曜日に行われる前夜祭には地元の連が出場致します。南越谷ならではの阿波踊りを見る事が出来るかも知れません。毎年、コミュニティホール内とコミュニティホール外で実演が行われます。駅からもとても近いところですので、会社帰りなどにお立ち寄り頂くのも良いかと思います。

本場の阿波踊りも見れる!見出し

南越谷阿波踊りに出場する連の中には、埼玉県の地元の連が多く出場しています。また、埼玉県の企業の方も阿波踊りに出場する程かなり地元密着型なお祭りです。しかし、南越谷阿波踊りでは本場徳島県の阿波踊りが見れてしまうのです。そして、プログラムの全てに参加しますので、舞台だけでなく流し踊りも見れるのでとても楽しむ事が出来ます!

また、高円寺の阿波踊りも大変有名ですね。この高円寺の阿波踊り連も参加しています。様々な連の個性ある阿波踊りを見る事が出来るのは南越谷阿波踊りならではの魅力です。毎年、南越谷阿波踊りでは招待連として徳島と高円寺から何連か出場します。地元の連も素晴らしい阿波踊りを見せてくれますが、また雰囲気の違った阿波踊りのパフォーマンスを見る事が出来ますので楽しさが増します!

南越谷阿波踊りの醍醐味!見出し

南越谷阿波踊りの醍醐味についてご紹介致します。プログラムがかなり充実していますので、楽しみ方がそれぞれあります。南越谷阿波踊りの会場はかなり広く多くの出店や屋台が出ているので、それだけでもお祭り感も充分あります。それでは、プログラムに合った楽しみ方も交えてご紹介致します。

南越谷阿波踊りならではの流し踊りを楽しもう!見出し

南越谷阿波踊りでは流し踊りが行われます。その会場はなんと4箇所もあります。南越谷阿波踊りの時間帯だけは駅前の車道を全て塞ぎ、その車道内で流し踊りが行われます。この流し踊りは客の目の前で行われるのでその迫力がすぐそこで感じられます。また、4箇所同時に行われるので、好きな場所で見る事が出来ます。

この流し踊りに惚れてしまった地元の方々は祭りの朝になると、花見の時の様に各自席取りを行う方もいます。毎年必ずこのお祭りを見に来る地元の方々が多くいます。それもそのはず、目の前で多くの連の阿波踊りをみて楽しめるのです。更にこの流し踊りの一番最後には、見ている方も一緒に踊る事が出来るのです。見るだけでなくお祭りに参加できることも楽しみ方の1つと言えます。

南越谷阿波踊りをゆったり観たい方向け!舞台踊り見出し

お祭りで歩き回ったり、席を確保したりするのは大変ですよね。混んでる中、ずっと見てるのは大変なだなと思っている方には舞台踊りがおすすめです。市民ホール内で行われる舞台踊りは座ってゆっくり見れます。

舞台踊りは流し踊りとは異なり、各連ならではの阿波踊りのパフォーマンスを見る事ができます。日程によっては参加する連が異なりますので、プログラムを見て好きなタイミングで見る事が出来ます。会場は予約なく入れますので気軽に見る事が出来ます。

南越谷阿波踊りならでは、組み踊りも見る事が出来る!見出し

組み踊りは2箇所の会場で行われています。この組み踊りは舞台踊り同様に各連の素晴らしいパフォーマンスを見る事が出来ます。舞台踊りと異なる点は色々な角度からその阿波踊りを見る事が出来ることでしょう。前だけでなく横、後ろ、上からも見れます。どのような角度から見ても、阿波踊りの迫力や躍動感はとても見物です。

南越谷阿波踊りをお祭りとしても楽しむ!見出し

南越谷阿波踊りは阿波踊りだけではありません。お祭りならではの縁日の屋台がたくさん出店しています。わたあめやりんご飴、チョコバナナなどお子様が大好きなものから、焼きそば、お好み焼き、たこ焼きなどお酒のおつまみとなるものもたくさんあります。また、会場の近くにはコンビニやスーパーなどのお店もあり、気軽にお酒や飲み物を買う所もあります。

また、阿波踊り教室も開催されています。南越谷阿波踊りを見て、実際に踊ってみたくなった方はお祭り期間中に参加出来ます!見るだけでなく踊りも教わることが出来る体験型のプログラムもあります。お時間に余裕がある方は参加されてみてはいかがでしょうか。

南越谷阿波踊りへ行きたくなりましたか?!見出し

今回は南越谷阿波踊りについての情報をご紹介させて頂きました。前夜祭やプログラム、時間についてもご紹介しています。今年も阿波踊りの季節がやってきます。南越谷阿波踊りは様々なプログラムで構成されており、とても魅力的で老若男女皆様が楽しむ事が出来ます。是非南越谷阿波踊りへお越し下さい!

阿波踊り2017の日程や人気の連は?踊り方や桟敷情報も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
阿波踊り2017の日程や人気の連は?踊り方や桟敷情報も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本の夏の風物詩の1つの阿波踊り。しかし、なんとなく知っているという人はたくさんいると思いますが、阿波踊りそのものをしっかり理解している人は少ないのではないでしょうか?徳島で行われる阿波踊りの特集に交えて阿波踊りについて見ていきたいと思います。
投稿日: 2017年4月8日最終更新日: 2020年9月6日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote