地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

冠山の楽しみ方紹介!初心者向けの登山や近隣にはキャンプ場スポットもあり!

冠山の楽しみ方紹介!初心者向けの登山や近隣にはキャンプ場スポットもあり!
投稿日: 2017年12月22日最終更新日: 2020年10月8日

福井県と岐阜県堺にそびえ立つ冠山は、初心者でも歩き通せる初心者向けの山です。しかも近隣には、穴場のキャンプ場や公園があり、登山で疲れた身体と心を癒してくれる立ち寄り温泉もあります。そこで、いろいろな楽しみ方ができる冠山についてご紹介します。

冠山をたっぷり楽しむには見出し

福井県と岐阜県の西部との県境にそびえ立つ冠山(カンムリヤマ)は、別名「奥美濃の怪峰」とも呼ばれており、「21世紀に残したい日本の自然100選」や、日本山岳会が選定した「日本300名山」の1つです。ルートは林道の開通により手軽な山になり、登山初心者向けの山です。しかも近隣には、キャンプ場や温泉・有名人の公園など楽しめる場所が色々あります。そこで、登山ルートやアクセス方法・近隣情報などご紹介します。

冠山について見出し

冠山は、福井県と岐阜県を隔てる両白山地の南の雄、能郷白山(ノウゴウハクサン)のすぐ西側に位置しており、九頭竜川の支流足羽(アスワ)川と揖斐(イビ)川との分水嶺上にあります。冠山は、鋭くとがった烏帽子の形にも似た山容なので、その姿から山の名前の由来になっているそうです。冠山の標高は1257mで、夏は高山植物、秋には紅葉が美しい山です。

冠山の悲しい歴史

冠山の山頂の手前にある冠平(カンムリダイラ)の片隅に遭難碑があります。現在は、林道の開通により冠山峠から登山ルートが整備されたので登りやすい山になりましたが、以前は池田町田代からの険しい登山を強いられていたそうです。1955(昭和30)年11月、沢沿いのルートで福井銀行登山隊24名が遭難し、2名が死亡した遭難事故の慰霊碑です。

冠山登山のおすすめはどこ?見出し

冠山登山でおすすめの場所は、山頂手前にある冠平というササの小台地です。ここは、夏の花の時期になるとニッコウキスゲの花でオレンジ色に染まり、気持ちの良い草原が広がっています。また小さな山頂からは、360度見渡せますので、晴れた日には東に能郷白山・西に金草岳・北東には白山連邦・南は美濃山地が見渡せて絶景です。他にも登山ルート沿いでカタクリなどの高山植物や、10月中旬頃の紅葉も素晴らしい山です。

初心者におすすめの冠山のルートは?見出し

冠山登山が初心者におすすめの理由は、冠山峠から登山道が整備されていますから登りやすい山だからです。そして山頂まで往復の所要時間は約3時間・歩行距離約5㎞ですから、日帰りもできます。冠山は、かつては登山道がなかったため、南面の岩壁を経て登頂していましたから最難峰の1つでした。今では、林道の開通により手軽な山になっています。

冠山登山ルートは、【冠山峠登山口⇒冠平分岐⇒冠平⇒冠山頂上⇒冠平⇒冠平分岐⇒冠山峠登山口】の1つだけです。このルートで気をつけていただきたいポイントは、冠平から頂上への登りは急でロープが設置された岩場もありますので、慌てずに慎重に登りましょう。登山初心者にもここで岩山の気分が味わえます。さらに山頂は狭く、南側は切り落ちていますので、転落に注意が必要です。

冠山登山の後のお楽しみは温泉!見出し

志津原キャンプ場(冠山青少年旅行村)

福井県側なら「志津原キャンプ場」から歩いて約5分のところにある「渓流温泉冠(ケイリュウオンセンカンムリ)荘」では、なんと500円の入湯料金で汗を流せて、登山の疲れも癒してくれます。渓流温泉の泉質は、カルシウム・炭酸水素塩泉なのでカルシウム濃度が高く、切り傷や皮膚病・神経痛・筋肉痛・疲労回復などに効果があります。

お湯は、柔らかく無色微白濁で肌がツルツルになるため、別名「美人の湯」といわれています。食事も地元の食材を生かした体に優しい郷土料理が頂けますから、登山やキャンプ場でキャンプを楽しんだ後などに訪れて疲れを癒してみませんか。渓流温泉冠荘へのアクセス等は、HPまたはお電話にてお問い合わせください。

住所:福井県今立郡池田町志津原14-17 電話番号:0778-44-7755

いび川温泉・藤橋の湯

岐阜県側なら国道303号沿いにあり、道の駅「星のふる里・ふじはし」に併設されている「いび川温泉・藤橋の湯」がアクセスしやすいのでおすすめスポットです。いび川温泉・藤橋の湯の入湯料は、大人(12歳以上)510円・小人(3歳から12歳未満)310円・幼児(3歳未満)は無料です。泉質はアルカリ性単純温泉ですから、神経痛・筋肉痛・疲労回復・うちみなど様々な効用がみられます。

いび川温泉・藤橋の湯には、内風呂だけでなく泡風呂や日帰り風呂・歩行風呂など色々なお風呂を楽しむことができます。しかも入浴後のお肌はツルツルになる別名「美肌の湯」になっています。自慢の露天風呂に入って、天然のプラネタリウムを見上げながら、心も身体も癒されてみませんか。いび川温泉・藤橋へのアクセス等の詳しい情報は、HPまたはお電話でお問い合わせください。

住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山207番地 電話番号:0585-52-1126

池田町(福井)のアスレチックテーマパークは予約制?料金は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
池田町(福井)のアスレチックテーマパークは予約制?料金は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
福井県の池田町にあるアスレチックテーマパーク「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」は大人も子供も楽しめる日本最大の冒険の森です!おもしろいアスレチックがいっぱい!池田町アスレチックの予約の方法や利用料をお知らせします。

冠山周辺に有名人の公園?見出し

小次郎公園

「小次郎公園」は、宮本武蔵と巌流島で決闘をしたことで知られています剣豪の佐々木小次郎の生家といわれている高善寺に隣接する公園なのです。この公園には、佐々木小次郎をシンボルに剣の修行をしたといわれている「柳の滝」や石舞台などがあり、日本情緒あふれたとても落ち着いた公園です。さらにこの公園には、様々な桜が植えられていて3月中旬から5月中旬迄楽しめます。

小次郎公園は、春は桜の花を、夏は青葉・秋は紅葉・冬は雪花と四季を通じて桜の様々な姿を楽しむことができます。しかも子供たちでも安心して遊べたりゆっくり散策できる遊歩道も完備されていますので、剣豪へ思いをはせながら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。「小次郎公園」への詳しいお問い合わせは、「越前市都市計画課」へお願いします。

住所:福井県越前市北坂下町5-23 電話番号:0778-22-3012

冠山周辺のおすすめスポットは?見出し

かずら橋

かずら橋は、冠山峠へのアクセスする国道417号線沿いにあります。無料駐車場には、公衆トイレと自動販売機・お土産店がありますから、冠山登山の前の休憩にも良い所です。かずら橋は、現在福井県池田町と徳島県にしかなく、サルナシなどのツタ性の植物で作られた珍しいつり橋です。かずら橋を渡るには、大人300円・子供200円の通行料がかかりますが、つり橋なのに安定感がありますので、家族連れでも楽しめます。

池田町にあるかずら橋は、恋愛成就の隠れパワースポットなのです。それは、"この橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになれる"といわれているからです。かずら橋の全長は、約44m・高さ12m・幅1.8mなのでスリル満点です。かずら橋は、先程ご紹介しました「志津原キャンプ場」から歩いて約5分のところにある「渓流温泉冠荘」が近隣にありますので、登山やキャンプ場でキャンプを楽しんだ後などに訪れてみてはいかがですか。

住所:福井県今立郡池田町土合皿尾14-7-1

福井県を観光するなら?子供も楽しめるスポットやグルメを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
福井県を観光するなら?子供も楽しめるスポットやグルメを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
国民の幸福度総合評価で1位を取ったことのある福井県(2014年度)。自然にも恵まれた福井県は住民だけでなく観光客にも魅力たっぷりなんです。歴史、伝統、自然と3拍子揃った福井県の観光スポットへ思い出を作りに行きませんか。きっと、心から満足出来る旅が出来ますよ。

冠山登山での注意点!見出し

冠山登山での注意点は、冠平から冠山山頂にかけての登りに岩場やロープの箇所があります。足場はしっかりしていますので焦らず落ち着いて登れば大丈夫です。ただし雨の時には滑りやすいですから、下山する時には十分注意してください。また登山しやすい山ですが、登山口までのアクセスに難儀します。さらに花や紅葉のシーズンには、冠山峠の駐車スペースはたいへん混雑しますので、ご注意ください。

冠山へのアクセス方法は?見出し

冠山峠へのアクセス方法ですが、公共交通機関を利用して福井県側からお越しになる場合、JR北陸本線・武生駅よりバスまたはタクシーに乗車し、約1時間30分です。福井駅からバスまたはタクシーを利用して約1時間40分です。マイカーを利用されるなら、福井県側からは北陸道武生ICから約41㎞です。なお、福井県側のみマイクロバスは許可制ですが通行可能です。

冠山への林道は、2017(平成29)年6月1日より開通しており、全面舗装で新緑と紅葉が見事です。ただし冬期(11月下旬から5月下旬迄)通行止め、また積雪の状況によっては春の開通日の異なります。さらに、雨などで通行止めになることもありますので、冠山へのアクセス等の詳しい情報は「いけだ農村観光協会」へメールまたは0778-44-8060へ電話でお問い合わせください。

岐阜県側からお越しになる場合は、JR大垣駅より樽見鉄道に乗車して、終点の樽見駅からタクシーを利用して約1時間30分で冠山峠に到着します。養老鉄道・揖斐駅の場合は、タクシーを利用して約1時間30分です。ただし、事前に予約が必要になりますので、ご注意ください。

マイカーを利用されるなら、岐阜県側からは名神高速大垣ICから約76㎞です。なお、マイクロバス以上の大型車両は、通行禁止ですからご注意ください。林道冠山線の岐阜県側9.6㎞は勾配・カーブは緩やかですが、1車線道路で冬期(11月下旬から5月下旬迄)は閉鎖されます。詳しい情報は、「揖斐川町藤橋振興事務所」へ0585-52-2111へお電話でお問い合わせください。

初心者におすすめの冠山を満喫するために見出し

"岐阜のマッターホルン"ともいわれている冠山は、9月に入っても上記の「オトギソウ」のように、ちらほら花を見ることができます。山を登ることも1つの楽しみですが、ゆっくりと自分のペースであちらこちらを眺めながら大自然を堪能して冠山を登ってみませんか。

投稿日: 2017年12月22日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote