地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

玉置神社は不思議なパワースポットとして有名!アクセス方法もご紹介!

玉置神社は不思議なパワースポットとして有名!アクセス方法もご紹介!
投稿日: 2017年12月31日最終更新日: 2020年10月8日

奈良県の山、玉置山にある玉置神社は訪れるのが厳しい場所として有名なパワースポットでもあります。スピリチュアルな体験をする人もいます。困難であればあるほど、乗り越えてたどり着いた玉置神社にはその分だけ運勢アップを狙えるのです。

奈良のパワースポット「玉置神社」見出し

奈良県の十津川村にある玉置神社(たまきじんじゃ)は世界遺産にもなっています。標高1076mの玉置山の山頂近くにあり、境内には樹齢三千年にもなる神代杉など、天然記念物に指定されている杉の木もあります。平成十六年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された場所です。

奈良のお寺・神社巡りにおすすめの場所16選!仏像やご利益情報などご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
奈良のお寺・神社巡りにおすすめの場所16選!仏像やご利益情報などご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
奈良には数多くのお寺や神社があり、世界的に有名な「日本の観光都市」です。お寺や神社巡りに行く目的は観光、ご利益でしょうか。今回は奈良の神社やお寺の仏像、そしてご利益まで込めて「おすすめの神社仏閣巡り」をご紹介します。修学旅行とは違う見どころをお楽しみください。

玉置神社の御祭神見出し

玉置神社の本社御祭神は国常立尊(くにとこたちのみこと)伊弉諾尊(いざなぎのみこと)伊弉冊尊(いざなみのみこと)天照大御神(あまてらすおおみかみ)神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)と、日本人なら誰しも知っていそうな代表的な神様ばかりです。

天照大御神は別称「お伊勢さま」と呼ばれます。伊弉諾尊と伊弉冊尊の子供で八百万の神々の中で最も位の高い神様であり、日本の総氏神ともいわれている存在です。皇室の祖神として祀られています。ご利益には子孫繁栄もあるため、安産祈願や家内安全を祈りに来る人も多いです。

玉置神社に祭られている神様は日本の始まりとされる、格式の高い神々ばかりです。昔から玉置神社が霊山にあり、大きな力を秘めていることを以前から知られていたため、その時代の人々から大切にされていました。そのためパワースポットとしても力が衰えず、ご利益を発揮しています。

芸能人も受けた玉置神社のご利益見出し

玉置神社の始まりは崇神天皇が御宇に王城火防鎮護と悪魔退散のため早玉神を奉祀したこととされています。火事から城を守り、国が乱れることがないようにという祈りが込められて作られた神社ですが、奉られている伊弉諾尊と伊弉冊尊は日本で初めて夫婦になった神様ということで、縁結びのご利益もあります。

国常立尊のご利益は生活に密着したものが多く、特に人気の神様です。縁結びや子授、病気平癒や産業開発交通、航海守護、商売繁昌まであります。玉置神社は国単位の大きなご利益もあれば、恋愛成就のように人生に密接にかかわるデリケートな悩みのご利益もあります。

玉置神社のご利益、縁結びが一躍有名になったのは、独身で有名だった女優、吹石一恵さんとシンガーソングライターで俳優の福山雅治さんとの縁を結んだ玉置神社だったという噂からです。吹石一恵さんの名前のある柄杓が贈られたということで、国常立尊が二人の縁を結んだという噂が絶えず、玉置神社には女性も多く訪れます。

玉置神社の行事見出し

玉置神社は毎月祭事を行っています。元旦の歳旦祭をはじめ、元始祭、古神札御焚き上げ祭があり、2月には大日堂社転換祭、節分祭、紀元祭、祈年祭があり、三月には例祭の一つ、三柱神社初午祭(例祭)があります。毎月24日に月次祭があり、10月24日の玉置神社例祭はおみこしなどもあり、大変華やかに行われます。

玉置神社で仕事でのご利益が増す行事があります。奈良から多くの人が集まるのが玉置神社初午祭「三柱神社例祭」です。海の交通や漁、五穀豊穣、商売繁盛の祈願を行う行事なので、企業を代表してやってくる人もいます。餅まきもあるので、一般の人が訪れても楽しい行事です。

玉置神社では特別な行事も行われました。それが人数限定で行われる「参籠・朝拝行事体験」です。山行でしか許されていないことが体験できるため、多くの人が参加しました。現在は未定のため、希望人数の多さや玉置神社の受け入れ態勢によっては今後も開催されるかもしれません。

玉置神社のお守り見出し

玉置神社のお守りは交通安全や安産祈願などの一般的なお守りもありますが、他の神社のお守りにはない特徴があります。そのご利益が魔除けに関するところが大きいため、お守りにも魔除けや浄化のご利益が込められています。特にお守りのお札は昔から参拝した人たちが身を守るため、肌身離さず持っていた歴史あるお守りです。

木製のタイプと紙製のタイプがあり、厄から身を守るための詞が書かれています。昔は着物の襟にそっと挟んで持ち歩いていたという使用方法もあり、お財布に入れる人や普段使う鞄の内ポケットに入れるなどして持ち歩く人がいます。このお守りは一生持っておくことができるものなので、大事に持つのがおすすめです。

もう一つの変わったお守りは幸運鈴。他の神社でもお守りとして持ち歩ける形や大きさのものが多いのですが、玉置神社は楽器として振るサイズの大きさです。その不思議な鈴の音が幸福を招いてくれるお守りです。淀んだ気を浄化してくれる作用があり、掃除した後に部屋でならせば悪い気を払い出し、良い気を招き入れてくれます。

玉置神社の御朱印見出し

神社を参拝した証としてもらえる御朱印は玉置神社でももらうことができます。玉置神社の御朱印は地主神三柱神社のご神紋が押されています。玉置神社は御朱印帳も販売しているので、参拝の記念にここで御朱印デビューするのも良い記念になると思います。表紙も華やかで、いつまでも保存することができます。

御朱印は書く人それぞれの筆跡があるので、次に訪れた時も御朱印帳を持ってきて書いてもらうと、その時だけの御朱印になり思い出もできるかと思います。もし御朱印帳を忘れてしまったときも、半紙に書いてもらえる場合もあるので、相談してみるのもおすすめです。

最近インターネットで御朱印を転売している人がいますが、御朱印はあくまで自分が参拝したことの証明なのです。他の人から御朱印をもらってもそこにはご利益もなければ運気が上がる要素もありません。自分が神様にご挨拶をしたという体験こそが、一番重要なのです。

玉置神社の天然記念物見出し

玉置神社で社と同じくらい大切なのが杉の木です。玉置神社境内は聖域として伐採が禁じられていたため、杉の巨木が多く奈良県指定天然記念物にされています。奈良の温暖多雨の気候と豊かな土壌で育った杉は空を隠すほど枝を伸ばし、霧が出てくると不思議な雰囲気に包まれます。

めったに見ることのできない巨木はそれだけで圧倒感があり、杉の一本一本に神様が宿っているような不思議な力を感じます。杉の木には癒し効果があり、空気を吸うごとに身体の中の毒素が抜けていくような気分になる人もいます。これだけの巨木が並ぶ場所は、本州では玉置神社だけと言われています。

玉置神社はパワースポット?見出し

人に未知なる力を与えて運気を向上させるパワースポットは日本各地にあります。奈良でも有数のパワースポットである玉置神社はアクセス方法が限られる距離と場所にあるため、その力は蓄えられ続けていると言われています。もともと国規模のご利益が込められた場所なので、そのパワーは計り知れないものがあるのです。

そのため、その力を得るためには遊び半分だったり不信心だったりすると素通りして得られないと言います。ただ行っただけではパワーを得ることも運気を上げることもできません。淀んだ気や不浄な気持ちを置いて、浄化された気を取り込むことで初めてそのご利益を得ることができるのです。

古来から熊野・大峰修験の行場として大切にされていた場所なので、パワースポットとしての力は絶大です。同時に、古来から神聖な場所、大切な場所として崇められ奉られていた神様たちが、訪れる人たちに敬られることで力を分け与えていたので、神様たちに無礼なふるまいをすれば、ご利益がもらえるわけがないのです。

信心深い人の間では、不思議な体験を境内ですることが多く、たどり着く直前まで降っていた雨が突然止んだ、という人もいます。また、自分の悩みに当てはまることがおみくじに書かれていてどきりとした、という人もいます。悩んだ末たどり着いた人には、神様がアドバイスをくれることもあると言われています。

奈良には様々なパワースポットがあり、玉置神社はその中でもたどり着くのが難しいと言われるパワースポットです。しかしそれでも行きたい、行ってよかった、と感じることがあり、不思議な体験をしてしまう人もいるのです。不思議な力でたどり着けないこともある時は、時期ではないと思って次のご縁を待つのがおすすめです。

人を選ぶ?玉置神社の噂見出し

玉置神社は車があればアクセスはしやすいのですが、人によっては「どうしてもいけない」という事態に遭遇する人がいます。突然の霧や雪などの天候不良、エンストや脱輪などの車のトラブル、そして交通事故などの、ふだんならまずありえないアクシデントが、突然襲ってきて参拝できなかったという人がいます。

迷信と言ってしまえばそれまでですが、ご利益のある場所やパワースポットには、そこに住む神様が「来てほしくない」と拒んでしまうことがあるそうです。遊び半分や不純な動機で訪れる人は来ないでほしいと神様が念じればたどり着くことができないという人もいます。

玉置神社は標高の高い山にあるため、天候不良で行くことができない可能性や、見通しの悪い山道で事故を起こしてしまう可能性がある場所です。また、行き先が神聖な場所なので、やましいことがあるとそのことが気になり、「今日は神様に拒まれているのかも」と感じてしまうのかもしれません。

玉置神社に行く人は、「急に行く用事ができた」「神様に呼ばれた」という人もいます。友人から誘われたり、旅行で近くに行く用事ができたり、不思議な偶然が重なってたどり着いたという人もいます。行こうと思っていけないこともあれば、その逆もある、そんな不思議な偶然が玉置神社の魅力を高めているのかもしれません。

ご利益アップの参拝方法見出し

玉置神社には玉置神社の末社がいくつもあり、そこで奉られている神様は本社に奉られている神様とは別なのです。そのため、自分が必要なご利益をもっている神様を無視して本社だけにお祈りをして帰れば見当違いなお参りになり、神様に対しても大変失礼なことになります。

そのため、事前に必要なご利益の神様の場所を確認しなくてはいけません。玉置神社のホームページにも記載があるように、本社御祭神、摂社・三柱神社御祭神、末社・玉石社それぞれご利益が変わってくるので、参拝するときには一番重要な場所から挨拶をして、すべて回るのがおすすめです。

神社に参拝するときの基本中の基本、清潔な身だしなみで行くことや、参拝前に手や口を洗うのはもちろん、細かいことにも気を配っていくのが大切です。パワースポットも同じ、お邪魔させていただく気持ちを忘れずに行かねばなりません。御朱印やお守りも大切に保管し、せっかくもらったご利益がなくならないようにしないといけません。

見れば運勢アップ!玉置神社の絶景見出し

玉置神社は雲海の神社ともいわれています。それは、奈良の山の気候が作り出す特別な光景です。玉置山展望台から見渡せる360度のパノラマも一年中見れる絶景なのですが、雲海に包まれる光景は条件が合わないとみることができません。そのため、この光景は幸運の兆しとする人もいます。

様々な気象条件が重なり見れる雲海は、早朝にしか見ることができません。どんなにアクセスが難しくても見たくて訪れる人は多いです。山がすっぽり雲に包まれた不思議な光景は、神様の視点とも言われ、その光景を見るだけでも縁起がいいとされています。玉置神社も雲海が見れる、数少ない場所の一つです。

玉置神社で気をつけたいこと見出し

玉置神社でパワーを得たい、ご利益を得たいという気持ちが湧き上がってくるのは当然ですが、一番大事なのはお参りをするという心構えです。昨今、御朱印巡りやパワースポット巡りなどの流行の到来でマナーの悪さが際立ってきています。本来一番大切な部分が欠けてしまっては、ご利益を得ることも運気を上昇させることもできません。

玉置神社に行く時は車でのアクセス方法がメインになります。行くまでの道が曲がりくねっていて見通しが悪いので、事故に遭う人、事故に巻き込まれてしまう人もいます。車を運転する際には安全運転で落ち着いて向かわなければなりません。霧が濃く出てくるため、運転に自信のない人は諦めたほうが良い時もあります。

玉置神社へのアクセス方法見出し

玉置神社へのアクセス方法は交通網が発達した都心部から訪れる人には険しい状況です。不思議な力で拒まれている、ということもあれば、単純にアクセス方法が限られたどり着けないという人もいます。奈良、和歌山、どちらから来ても所要時間は変わりません。空港からのアクセスも時間がかかるため、日帰りは難しい場所にあります。

JR五条駅からのアクセス方法は、十津川経由新宮行バスに乗り、十津川温泉で下車し、そこからタクシーを借りて玉置山駐車場まで約30分で到着します。十津川温泉を利用したアクセスの場合はそこからも玉置神社行きのバスが出ていますので、玉置神社だけでなく十津川温泉も含めて利用を考えると、遠方からはおすすめです。

参拝ついでに温泉も見出し

せっかく来たのに玉置神社にたどり着けなかった、という人はそこで諦めてはいけません。奈良の名湯十津川温泉にぜひとも寄ってみてください。遠方から玉置神社にアクセスするときは、十津川温泉に宿泊する人が多く、参拝の疲れを癒すのにもおすすめです。

せっかく奈良まで来たのだからと温泉に寄る人も、冬場は雪道の参拝で冷えた身体を温めに寄る人もいます。露天風呂もあり、雪見風呂も風流でおすすめです。温まり、おいしいものを食べればさっそく幸せな気分にもなります。玉置神社にたどり着けた人も着けなかった人も、優しく迎えてくれます。

今年は玉置神社で運勢アップ見出し

行く前から人を選ぶ不思議な神社ですが、ご利益満点で絶景の見れる、日本の歴史ある神社の一つです。どうしても欲しいご利益、あやかりたいパワーのある人は是非とも行く計画を立ててみてください。不思議な力で阻まれなければ、幸運が巡ってくるかもしれません。

投稿日: 2017年12月31日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote