「京都弁」喋れはりますか?
華の学生時代の合コンから社会人の飲み会まで、必ずと言っていいほど話題になるのが出身地。「京都出身です」という一言が、なぜかとてつもなく魅力的に聞こえた経験がある人もいるのではないでしょうか。こちらの特集では「京都弁」と「大阪弁」との違いから、「かわいい京都弁」や「怖い京都弁」など、魅力的な「京都弁」を一覧でご紹介します。
「京都弁」と「大阪弁」は一緒やおへん
京都 千本鳥居
— 【厳選】日本の絶景スポット (@japan_gensen) January 30, 2018
京都の伏見稲荷大社という神社がある稲荷山には、1万本の鳥居があります。 pic.twitter.com/O1HlXCeds9
方言の話題になると必ずと言ってもいいほど引き合いに出されるのが、関西弁。中でも特に熱いバトルを繰り広げるのが「大阪弁」VS「京都弁」でしょう。一口に関西弁といっても、地方によって表現や発音の仕方微妙にが異なり、見よう見まねでやってみると関西人からブーイングの嵐が起きるほど、なかなかまねのできない方言の一つではないでしょうか。
「京都」はこんな街どす
半だらりの舞妓さん
— ちぃஐ (@liaison1731) February 5, 2018
今日移動中に珍しい
半だらりの帯の
舞妓さんを見たよ
見習いさんは“半人前”ということで
帯の長さは だらりの帯 の半分
半だらさんと呼ぶこともあるそう
location:祇園 花見小路 pic.twitter.com/bHEqYEuZe1
京都は一年を通して非常に多くの観光イベントに恵まれており、絵になる街並みはドラマや映画のロケ地としても人気です。「京都」というイメージにぴったりの街並みが味わえる東山エリアをはじめ、渡月橋と桂川を囲む山々を通して四季を感じられる嵯峨嵐山エリア、お茶所の宇治エリアなど、何度も足を運びたくなる魅力に溢れています。
「京都弁」と「花街言葉」は違うんどす
京都弁と花街言葉の違い
八坂神社さんの節分・先斗町の舞妓さんの豆撒き pic.twitter.com/tQQ2sSNSg1
— 座工房 (@7368EWoaeXPJ1or) February 2, 2018
「京都」と聞いて想像される情景は、やはり神社仏閣や舞妓さんの姿ではないでしょうか。修学旅行やデートで訪れた京都で、四季折々の美しさを身にまといながら、石畳を歩く舞妓達の後ろ姿にくぎ付けになった人もおいでかもしれません。可憐な中に凛とした美しさがたたずんでいる舞妓や芸妓達の話す言葉は「花街言葉」(かがいことば)と呼ばれています。
ほとんどの京都人が使わないあの言葉
「花街言葉」の代表的なフレーズといえば、「どす」ではないでしょうか。「です」という意味で京都を表す方言の一つとして全国的に知られていますが、実際に京都に住んでいる一般人の間では使われていません。舞妓や芸妓、お茶屋のお母さんに使われている非常に限定的な方言です。
「かわいい京都弁」一覧どす
かわいい京都弁の代表格「おおきに」
こちらの一覧でご紹介する一つ目の京都弁は、他府県の方にもかわいいと人気があり、「ありがとう」という意味で使われている「おおきに」です。本来「おおきに」は「とても・大変」といった意味合いが込められていましたが、現在では感謝の気持ちを表す方言として使われています。京都で買い物をした際に、耳にすることが多い方言の一つでしょう。
謝罪は可愛らしく「かんにんな」
うっかり失敗をしてしまったり、ぶつかってしまった際、親しい間柄で使われる京都弁がこちらの「かんにんな」です。「ごめんね」という意味で使われています。言われたほうの気持ちも柔らかくしてしまうような可愛らしいフレーズです。これを使えば小さな失敗なら許してもらえるかもしれません。
嫌なことがあった時は「かなんなぁ」
「かなんなぁ」は「嫌だな」という意味で使われています。「こんなこと・そんなこと・あんなこと」は京都弁で「こんなん・そんなん・あんなん」と言い、「そんなんかなんなぁ」といった感じで使用すると非常に可愛らしく聞こえるフレーズの一つです。語尾を下げるように発音すると、可愛さがアップします。
語尾の「よし」は「いい」という意味じゃない
アドバイスや穏やかな命令口調である「~なさい」を言いたい時、京都弁では「~よし」が使われます。もう一息頑張ってほしいというときは「がんばりよし」「おきばりよし」、「早く寝なさいね」は「はよ寝よし」、「勉強しなさい」は「勉強しよし」といったように使われます。一般的にも比較的よく使用されるとても穏やかな京都弁の表現の一つです。
「難しい京都弁」一覧どす
「どんくさいなぁ」って何がくさい?
京都弁、大阪弁に共通する方言の一つがこちらの「どんくさい」です。「おっちょこちょい」という意味があり、穏やかなイントネーションで話されていれば、相手はまだあなたのミスについて本気で怒ってはいないという意味になるでしょう。強く発音すると、相手の失敗を強く批判するという気持ちが表れます。
「いけず」ってどういう意味?
「いけず」の語源は動詞の「行かない」であり、「思い通りにいかない」という話し手の言葉にできないまどろっこしい気持ちを表したり、「意地悪」といった意味がある京都弁です。好きな人に意地悪をされた時に「意地悪をしないで」という意味で、「いけずせんといて」という風に使ったりします。
「せわしない人」って世話をしない人?
休む暇もなく忙しく動き回っている人を見たときに京都人がよくつかう方言が「せわしない」です。「せっかちだ・急いでいる」といった状態を表す意味があります。「世話をしない人」という意味ではありません。ゆっくりとコーヒーを飲んでいる前で次から次へと忙しく動き回っている人を見かけたら、その人は「せわしない人」と呼ばれるかも。
「どんつき」って何を突く?
京都観光へいらした方で、京都の人に道を聞かれた経験がおありのかたもいらっしゃるかもしれません。道案内でよく使われる京都弁がこちらの「どんつき」です。これは「突き当たり」という意味で使われていますが、初めて耳にした方で、さっぱり意味がわからなかったという心当たりのある人もおいでではないでしょうか。
「ほかしといて」って何?
二条城の前のバリケードがとてもかわいい~♪ 「 工事中どすえ、かんにんしておくれやす 」っていってるのかな(笑) pic.twitter.com/VIoM3kDNuG
— 京都の旅 らくたび(らくたび京町家) (@kyoto_rakutabi) February 18, 2017
「捨てておいて」という意味で使われる京都弁が「ほかしといて」です。方言を取り扱ったテレビ番組でもよく取り上げられる人気のフレーズの一つです。はじめて聞いたときは全く意味がわからなかったという他府県の方がほとんどではないかと思われます。知っていると面白い京都弁の表現です。
「ちょっと怖い京都弁」一覧どす
「あきまへん」はちょっと怖い?
こちらの一覧では「ちょっと怖い?京都弁」をご紹介します。まず一つ目が「だめです」という禁止の意味が込められた京都弁「あきまへん」です。こちらの京都弁がよく使われるのは家庭内のしつけの場面。夜更かしをする子供に母親が「こんなおそまでテレビ見てたらあきまへんえ」といった具合に使われます。
誉め言葉のようで実は批判している「えらい」
京都弁は物腰柔らかな中にチクリとした批判的な意味を含んでいることがあります。それがこちらの「えらい」です。「たくさんの・多くの」という意味でも使われますが、「過剰だ・やりすぎだ・身の丈に合っていない」という意味もあるのです。過剰に上司に取り入ろうとする人に対して、「えらい頑張ったはるわ」といった具合に皮肉めいて使われます。
「大阪弁」との違いはここどす
「京都弁」と「大阪弁」の違いその1
関西エリアの方言の中で、その話し方や響きについて熱いバトルが繰り広げられるのが「京都弁」と「大阪」であり、テレビでもよく取り上げられる話題なので全国的にも有名です。双方に使われている方言もありますが、よくわかる違いの一つが京都弁は「~ている」という意味で「~たはる」を使い、大阪弁は「~てはる」となることです。
「京都弁」と「大阪弁」の違いその2
続いてご紹介する双方の違いは「食べない」といった否定形の文です。京都弁では五段活用の動詞は「書かない」「書かへん」、「言わない」は「言わへん」となるのですが、大阪弁では「書かない」は「書けへん」、「言わない」は「言えへん」と活用が異なります。また、「来ない」は京都弁で「きいひん」に対し、大阪弁は「けえへん」と微妙に違います。
ここで「京都弁」聞けはりますよ
「祇園コーナー」で人気の伝統芸能鑑賞
祇園の中心に位置する「 弥栄会館 ギオンコーナー 」では、日本が世界に誇る7つの伝統芸能をコンパクトに堪能することができます。https://t.co/04iyHCF2Nz#京都 #観光 #舞妓さん #祇園 pic.twitter.com/s4CeFrWp9o
— 京都の旅 らくたび(らくたび京町家) (@kyoto_rakutabi) August 27, 2017
京都へ行ったら祇園で舞妓さんや芸妓さんの踊りを見てみたいという方におすすめの場所がこちらの「祇園コーナー」です。京舞をはじめ、茶道、華道、雅楽や狂言といった日本の伝統文化に親しむことができる場所です。入場料金は大人3150円で、20名以上の団体には割引も。予約は不要で窓口で直接公演について尋ねることが可能です。
従来とのちがいが面白い「お座敷スターバックス」
日本初!お座敷スターバックスが京都・二年坂にオープンしました!https://t.co/alLcOaJJ5f #京都 #お座敷スタバ pic.twitter.com/JOGW4tCSEP
— 京都の旅 らくたび(らくたび京町家) (@kyoto_rakutabi) July 5, 2017
10年がかりで実現した夢のお座敷スターバックスが京都の二寧坂に登場しました。二寧坂で築100年を誇る貴重な建築物が利用されており、趣のある佇まいとモダンなコーヒーカルチャーが上品な雰囲気を醸し出しています。店内は長蛇の列で景観を損ねないような工夫がされているので、来店の際は是非チェックしておきたいところ。
「京都弁」男子も男前どすえ
かわいい京都弁について一覧でご紹介してきましたが、忘れてはいけないのが「京都弁男子」の存在です。京都弁と言われるとどうしても女性をイメージしてしまいがちですが、是非京都へお越しの際は物腰の柔らかい京都弁を操る男性陣の言葉遣いにも注目してみてはいかがでしょうか。
みなさんおおきに
いかがでしたでしょうか。こちらの特集では「京都弁」をキーワードに、よく知られているかわいい京都弁や大阪弁との違いだけではなく、面白い京都弁、怖い京都弁などをご紹介しました。これであなたもはんなり京都弁使いになれるかもしれません。最後までご覧いただきありがとうございました。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京丹後の観光でおすすめをまとめ!温泉もはずせない、カフェでランチも人気!
京都府といえば観光の中心は京都市内になります。しかし京都府の北には日本海に面している京丹後地方があるのです。京都観光にはな...
Tmax
- 京都の抹茶パフェ特集!美味しいおすすめスイーツ店TOP21!
皆さんは京都に抹茶を使ったスイーツが沢山あるのをご存じですか?その中でも是非食べて頂きたいのが「抹茶パフェ」です。京都には...
スズシロ
- 京都のわらび餅はココ!お土産にもおすすめの人気店11選!
大人気の観光地・京都には美味しいものもいっぱいありますよね。特に「食の芸術」といわれる日本伝統の和菓子の中でも、老若男女問...
フミヅキ@品川
- 京都の日本酒特集!おすすめの居酒屋から人気のお土産もご紹介!
今回は、京都の日本酒についてご紹介します。京都には日本酒を取り扱う人気店が多数あり、日本酒好きの方が足を運ぶ姿が良くみられ...
kuroe339
- 京都のそばランキング21選!美味しいおすすめの名店をご紹介!
お寺が菓子屋にそば切りを依頼したことが基となっている、京都のそば。関西風と異なる味わいが地元の人・観光客問わず人気を集めて...
ck
- 京都と奈良を観光!修学旅行に人気のお土産やアクセスもご紹介!
京都と奈良、これは修学旅行先としては定番の組み合わせですね。しかしどちらも観光スポットが多すぎてどこに行くべきか迷いそう、...
okyk2514
- 京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本...
niroak
- 京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も!
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのあ...
ちーみん
- 京都のゲストハウス特集!おしゃれで格安のおすすめはココ!予約の取り方は?
見どころ溢れる京都旅行、このせっかくの機会、なるべく宿泊費を抑えてその分いろんな観光地を巡りたいですよね。そんなときは迷わ...
rikorea
- 京都の飲み屋特集!女性にもおすすめの安い飲み屋街をご紹介!
京都にも安い飲み屋街がいくつもある事をご存知でしょうか。その中でも女性も行きやすいおすすめの飲み屋を紹介します。飲み屋に慣...
AyumiMK
- 京都のうなぎ名店特集!ランチにもおすすめの人気店21選をご紹介!
うなぎの焼き方には、関東風と関西風の2種類がありますが、京都のうなぎは、どっちでしょうか?。京都は、いにしえより、うす塩を...
R.Haguro
- 京都で人気の宿坊ランキング!座禅・写経や精進料理も!気になる予約方法は?
京都にはお寺に宿泊できる「宿坊」が一杯!座禅や写経を体験できる宿坊や女性専用の宿坊もあり、若い女性の間で注目を集めています...
スズシロ
- 「伊根の舟屋」の遊覧船や絶景ランチ!周辺のおすすめ観光スポットも!
「伊根の舟屋」は京都の北、丹後半島の伊根湾にあります。海から直接舟を格納する様に造られた日本でも非常に珍しい高床式舟屋の群...
Hokey Pokey
- 京都のディナーはココ!記念日やデートに人気の店TOP21!
京都には伝統的なお漬物やおばんざいなどの和食や、イタリアンやフレンチまであらゆるグルメが集まる街です。そんな京都では、記念...
MEG_TEA
- 京都の焼肉食べ放題ランキング21選!おすすめランチもご紹介!
お漬物などで有名な京都には、焼肉食べ放題のお店がいっぱいです。夜の食べ放題はもちろん、お昼から焼肉を味わえるおすすめランチ...
Megu
- 嵐山のデートスポット!浴衣を着て歩こう!花灯路の時期もおすすめ
嵐山で人気のおすすめデートスポットをご紹介します。夏なら浴衣を着て京都の歴史ある街並み散策もおすすめです。日本の歴史を感じ...
Lete
- 京都で着物をレンタル!観光地周辺にあるおすすめ店をご紹介!当日もOK!
日本の風情が溢れる常に大人気の観光スポット・京都府で着物を着て街散策をしませんか?京都には外国人にも大人気のレンタル着物店...
Miku Nakamura
- 京都のパンケーキ特集!人気の美味しいスイーツ店TOP21!
京都は日本人以外にも外国人の観光客で連日にぎわっている様子です。日本料理も良いですが今回は、世界でも共通に愛されているパン...
LOOK
- 京都道の駅おすすめランキング9選!人気の温泉や特産品情報もご紹介!
京都といえば、清水寺や嵐山など有名な観光地があります。連日多くの観光客で賑う京都ですが、京都の郊外にも京都の特産品や温泉を...
chanaya7
- 京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで!
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…...
しいろ
- タンドレスは京都の有名パティスリー!週3日のオープン日は行列必至!
京都の閑静な住宅街に佇む一軒家の「パティスリー タンドレス」。シェフが丹精込めて作る、芸術的な美しさと美味しさを誇るフラン...
Suzy