この記事の目次
京都のチョコレート専門店「ダリケー」
歴史情緒ある京都では、生八つ橋など様々な種類のお土産があります。値段も手ごろでこだわり派のお店もあり、配るだけではなく自分でも欲しくなるお土産が多いです。しかし今、京都ではチョコレートの専門店に人気が集まっています。お土産としても大人気のチョコレート店Dari Kダリケーをご紹介します。
日本でも人気の本格チョコレート
元々、チョコレートは渋みの強い甘味のない飲み物でした。そこに砂糖を加えることで美味しくなる高級な飲み物として、やがてお菓子として貴族から庶民へと広がっていきました。日本でも戦後から人気が上昇し、今では誰もが知っている人気のお菓子の一つとなっています。
そんな庶民派だったチョコレートも今では種類が増え、甘味の少ないビターチョコレートからカカオの割合を70パーセント、80パーセントとより香り高く高級品質なチョコレートも流通し始めました。甘いだけじゃないチョコレートは人それぞれの味覚に合わせて人気となり、スーパーでもコンビニでも買えるようになりました。
今ではチョコレートそのものにこだわりを持つ店舗も増えてきました。京都にあるダリケーもその一つ。チョコレートそのものにこだわった味は、濃厚なカカオの香りが口いっぱいに溢れます。ダリケーのこだわりはカカオの生産、加工、販売まで行う、本格的なものでした。
こだわりのチョコレート店「ダリケー」
チョコレートは戦後の時代から日本人の心を掴んで離さないお菓子です。生チョコやザッハトルテなど、チョコレートを使ったお菓子の種類は豊富にありますが、今人気のチョコレートは豆からこだわって作られています。溶かして混ぜるよりさらに前の段階でこだわり抜いたチョコレート。それは香りの格段に違うおいしさなのです。
今注目されているチョコレートの種類は「ビーントゥーバー」と呼ばれる種類。製菓用に提供されるチョコレートからではなく、カカオの状態から香り高いチョコレートを作り出し提供する形式のチョコレート。今日本全国にビーントゥーバーを試みるお店が登場し、本来の味を楽しむチョコレートが増えています。
ダリケーの目指すフェアトレード
最近コーヒーやバニラ、チョコレートを取り扱う会社では「フェアトレード」という言葉が出てきます。これは現地の労働に対して不当な賃金で安く買い取るのではなく、適正な価格で取引をしているものという証拠なのです。チョコレートは本来限られた場所でしか取れない貴重なものなのですが、多くのカカオが安く買いたたかれていました。
ダリケーではフェアトレードチョコレートの取り組みを行っていますが、それは無条件にカカオ豆の金額を適正に設定しているのではなく、「良いカカオは高く買い取り、品質の良くないものは買い取らない」という品質にもこだわった取り組みを行っています。良いものが評価されれば、農家も良いカカオ豆を作るために努力をします。
結果、農家の生活も潤い、ダリケー自身も品質が良くおいしいチョコレートを作ることができ、食べる側もおいしいチョコレートを食べることができます。ダリケーは中間業者を使わずに直接契約農家からカカオ豆を買い取っているため、カカオ農家へのフィードバックも大きくなています。
インドネシア産100パーセントのチョコレート
ダリケーで販売されるチョコレートは全てインドネシア産のもの。しかしインドネシアではカカオ農家にカカオをおいしくするための技術が浸透してなく、また良いカカオを作っても低下で買い取られてしまうという現状がありました。そのためダリケーは現地のカカオ農家の改善から始めました。
カカオ豆を発酵させることで、チョコレートの香りが格段に良くなることを理解してもらい、カカオの実の発酵技術を指導、そして発効後の高品質なカカオ豆を直接買い取ることで、現地の収入環境の改善にも取り組みました。この取り組みはおいしいチョコレートができるだけでなく、それに携わる人も豊かにしました。
世界ではインドネシア産カカオ豆の「発酵していない低品質」なイメージがついています。ダリケーの取り組みによって、インドネシア産カカオで作ったチョコレートは、香り高くおいしいものとして提供されます。苦味と酸味、バランスの取れた高品質なカカオ豆として世間の認知度を向上させるために、ダリケーはこの取り組みを続けています。
ダリケーのカカオ農園ツアー
ダリケーでは一般の人も参加できるカカオ農園ツアーを開催しています。チョコレートが好きすぎてカカオ豆から見てみたい人、おいしいチョコレートがどうやってできているのか気になる人には人気のツアーです。現地の子供たちとチョコレートを作る体験もでき、本格的なチョコレート好きのためのツアーとなっています。
実際に自分たちが食べているチョコレートができる工程を見ていると、チョコレートの味も違ってくるほどおいしく感じるようになります。インドネシアの観光や現地の家庭料理も味わえるツアーなので、ただ楽しむだけでなく勉強にもなります。社会見学もできてお子さんにもおすすめのツアーとなっています。
ダリケー一押しのトリュフ
ダリケーこだわりのカカオを使ったトリュフは、カカオの収穫時期によって発酵にも調節をするこだわり抜いたもの。地元京都の名産を使ったものもあり、京都を代表するお土産としてもおすすめ、様々な種類のフレーバーがあり、一口食べればすぐに感じる、他では味わえないトリュフなのです。
インドネシアの農園で作られたカカオ豆を、ふんだんに使って作ったダリケー自慢のチョコレート。「カカオの香るチョコレート・トリュフ」はカカオそのものの香りをしっかり感じる看板メニューです。値段は3個入り1500円。通販でも販売しています。素材や配合にもこだわった本物のチョコレートです。
トリュフは六種類の味を楽しむことができます。深煎りのカカオと砂糖、生クリームのみを使って作られた「スラウェシ・プレーン」は、シンプルな材料で作られているのにその香りは複雑。甘味と苦みが絡み合ってキャラメルのような余韻を残します。口の中にいつまでもカカオの香りが残る絶品です。
ダリケーのトリュフはその一粒一粒が値段以上の美味しさ。中でも、契約農家から直送した採れ立ての「初摘み」カカオを浅煎りにした「初摘みプレーン」はダリケーでしか味わえないこだわりのトリュフです。ほろりと苦い味にほのかに甘い果物のような香りを感じる、贈答用にもおすすめの味です。
ダリケートリュフの京都味
京都は日本三大茶葉「宇治茶」の名産地として知られるほど、お茶と密接にかかわっている県です。お茶は日本を代表するスイーツの味としても知られています。その苦み、香り、はチョコレートと同じように余韻を残しスイーツとも相性が抜群。和菓子のみならず、洋菓子ともあい、イギリスでも人気のお茶の一つです。
京都のお菓子と言えば抹茶のイメージが強いです。ダリケーのトリュフにもお茶を使った種類があります。京都・東茶園のほうじ茶を微粒に粉砕して、チョコレートにまぶした「ほうじ茶」や、東茶園による挽きたての抹茶を使った「抹茶」等、和と洋の融合した絶品トリュフを味わうことができます。
「ほうじ茶」は香ばしく甘く香り、「抹茶」は苦みのある濃厚な香りを発します。その両方ともがカカオと合い、口の中でとろけていくいく絶妙なほろ苦さは日本独自のフレーバーです。世界が絶賛するスイーツ「日本茶」はダリケーこだわりのカカオと融合することにより、忘れられないおいしさを口の中で奏でます。
カカオを食べるダリケーのカカオニブチョコ
こんなにおいしいチョコレートが生み出せるカカオなんだから、カカオもおいしいはず。そんな人に通販でも買えるおすすめの商品が「カカオニブチョコ」です。値段は1200円で、缶の中にはぎっしりとチョコレートコーティングされたカカオ豆が入っています。一粒つまむと口いっぱいにカカオの味が広がります。
このカカオ豆は紅茶やコーヒーだけでなく、お酒にもあいます。アイスワイン等のデザートワインや甘味の強めな赤ワインから、ウィスキーのように香りの強いお酒との相性抜群。お酒のおつまみにと男性へのプレゼントやお土産にもおすすめです。通販する際は一缶と言わず、二つ三つと欲しくなります。
通販1位のダリケーのプレミアム・チョコレート
種類の多いダリケーの通販商品の中で、堂々1位を取り続けるのが「プレミアム・チョコレート」です。一箱5枚入りでお値段1000円。チョコレートとの相性抜群のラングドシャと、香り高いダリケーのチョコレートをサンドした贅沢でまさにプレミアムな一品。お土産でもらえば忘れることのできないおいしさです。
ラングドシャは一般的に薄焼きのクッキーですが、ダリケーのプレミアム・チョコレートに使われるラングドシャはしっかりとした厚みのあるもの。そこに香ばしく香り豊かなバターをふんだんに使ってあります。ラングドシャだけでもおいしいのに、間にチョコレートが挟んであるのです。
ラングドシャに挟まれて見えないチョコレートにも、ダリケーのロゴが刻まれるこだわり抜いた一品。それぞれが主役級のおいしさなのに、互いが邪魔をせず互いを高め合い、どんな飲み物にも合わせてくるその味は、幅広い年齢の人々をダリケーのファンにしてきました。自分用にとついつい通販でも買ってしまいたくなるおいしさです。
夏におすすめのダリケーチョコレートアイス
ダリケーの夏商品「濃厚チョコレートアイスクリーム」は通販でも期間限定でしか取り寄せができない貴重な商品です。値段は350円から。濃厚なチョコレートアイスにはカカオのペーストが入っているため、生チョコをアイスにしたような濃厚なチョコレートの味を感じることができます。
肉眼でも確認できるほどカカオ豆が練り込まれ、食べる直前に砕いたカカオ豆をトッピングすることでいっそうおいしいカカオの香りと味を感じることができる、カカオ好きのためのチョコレートアイスになっています。ここまでカカオにこだわったチョコレートのアイスクリームはダリケー以外にないと言われるほどのこだわり抜いたアイスです。
贈り物にもおすすめなダリケー通販
種類も値段も豊富なダリケーの通販商品。サマーギフトやお中元など、季節に応じた通販商品から、通年販売される定番の商品まで、チョコレート好きにはたまらないラインナップです。父の日ギフトや母の日ギフトなど、地方に住んでいても贈り物としておすすめな通販ができます。
特に贈答用に人気なのがカカオ香るチョコレート・トリュフ。味の種類も豊富で値段も様々。包装も豪華でDari Kの焼印がおされた特製の木箱に詰められているので、高級なハムやお酒のような上品で高価な雰囲気が漂っています。特製の紙袋もついているので、お土産にもおすすめです。
自由研究にもおすすめ!チョコレートキット
チョコレートはそのままでもおいしいのに、クッキーに混ぜても、ケーキにしても、アイスにかけてもおいしいレシピを多く持つ存在です。しかし、ダリケーには究極のチョコレート好きのための商品があります。それはカカオ豆からチョコレートを作り出す「カカオ豆から手作りチョコレート・キット」です。
値段は2000円というダリケーのトリュフ四個分に匹敵する値段ですが、その人気に一時期受注が追い付かなかったほど。今まで何気なく食べていたチョコレートをカカオから作ってみたいと思っている人は多いようで、子供の自由研究から大人の趣味にまでひっぱりだこの人気商品です。
チョコレートを溶かしてお菓子作りをしたことのある人はご存知かと思いますが、チョコレートの美しい艶を出すだけでもかなりの温度管理が必要なのです。それをカカオからとなると至難の業。カカオキットでも多くの人がその難しさに驚きます。複雑な工程をえて、美しくおいしいチョコレートが口に入るのです。
カカオから作るその過程ですでにチョコレートの風味が発現し、美しくなめらかなチョコレートを作ることができなくとも、その体験こそがチョコレート好きにはたまらない経験となります。親子ですれば家族の思い出に、友達とすれば楽しい経験として残ること間違いなしの時間をくれる、人気商品です。
ホテルグランヴィア京都限定メニュー
JR京都駅に直結した「ホテルグランヴィア京都」の2階にある「ペストリー&ベーカリーショップ ル・タン」。ホテルで焼き上げられたパンやお菓子を販売していますが、ここではダリケーとの限定コラボ商品を販売しています。ダリケーでは販売されない紅茶フレーバーもあり、値段は4粒入で1800円で販売しています。
通販もできない商品のため、ホテルグランヴィア京都だけでしか購入することができません。外装もホテルオリジナルの木箱や風呂敷包みで包まれています。いつものトリュフと違う、ほろりと溶けていく味とアールグレイ香るオリジナルの味、これを買うためにホテルに行く人も多い人気商品です。
ダリケー本店へのアクセス方法
ダリケーは京都に4川通側東高縄町から徒歩約3分、北山通側下緑町から徒歩約5分となっています。電車なら地下鉄烏丸線「北大路」駅から下車徒歩約14分で到着します。定休日は毎週火曜日、営業時間は10:00から19:00までとなっています。
住所:京都府京都市北区紫竹西高縄町72-2(新大宮商店街内)
電話番号:075-494-0525
京都土産にはダリケーのチョコレートを!
インドネシア産カカオを使った、こだわりぬいたおいしいチョコレートが味わえるダリケー。通販でも購入できますが、店舗ではもっと豊富な種類を選ぶことができます。京都に行った際にはぜひともダリケーに足を運んでみてください。濃厚なカカオのチョコレートに虜になること間違いなしです。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu