地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

御朱印集めの始め方ガイド!集める理由や集めた後はどうするのが正解?

御朱印集めの始め方ガイド!集める理由や集めた後はどうするのが正解?
投稿日: 2018年7月2日最終更新日: 2020年10月8日

みなさんは御朱印集めをされたことがあるでしょうか。元々御朱印集めが趣味の方はもちろんのこと、趣味ではないけど興味を持っているという方にもおすすめの情報をご紹介していきます。ぜひ参考にして新しい趣味にされてみてはいかがでしょうか。

御朱印集めについてご紹介!見出し

Photo by ken_c_lo

全国のさまざまな神社やお寺などで御朱印をもらうことができるようになっており、御朱印帳なども販売されておりますので、御朱印集めが趣味の方もたくさんいらっしゃいます。御朱印は形として残すことができますので旅の思い出として残すこともできます。そこで今回は集め方や集める理由などを、おすすめの神社やお寺のご利益と一緒にご紹介します。

御朱印集めの前に御朱印とは?見出し

Photo by ken_c_lo

ではまず御朱印集めについてご紹介していう前に、そもそも御朱印というものが何なのかということについてご紹介していきます。御朱印とは神社やお寺を参拝した際にもらうことができるようになっている押印のことになっております。御朱印をもらう神社やお寺によって集め方は異なる場合もありますので、しっかりと下調べしていくようにしてみましょう。

Photo by ken_c_lo

また御朱印には巫女さんが直接書いてくれるものや、神主さんが書いてくれるもの、また印刷で御朱印をもらうことができるところなどさまざまになっております。神社やお寺で御朱印帳を販売していることもありますので、お気に入りのデザインを見つけてより御朱印集めを楽しめるようにされるのもおすすめです。また御朱印集めの際にはご利益についても知っておくことをおすすめします。

御朱印集めをする理由とは?見出し

Photo by ken_c_lo

では続いて御朱印集めをする理由についてご紹介していきます。御朱印集めを行っているという方は年々増えておりまして、近年若い方々などにも人気になっております。観光でどこか訪れた際にその地で有名な神社やお寺に立ち寄り、御朱印をもらうことで観光の思い出として形に残すこともできますし、貴重なコレクションを集めるにもおすすめの趣味です。

Photo by masato_photo

個人個人でさまざまな理由があると思いますが、御朱印はだいたい神社やお寺の名前だけでなく、御朱印を押した日の日付なども入っております。そのため御朱印集めをすることであとから見返しても、いつどこの神社やお寺を巡ったのかが一目瞭然になるのです。また理由の一つにご利益をうけることができるというのもあります。

Photo by Gaku@STUDIO-Freesia

さまざまな理由で御朱印集めを始めた方が多いと思いますが、近年はブームであるということも一つの理由になっております。また趣味で集めているという人も多いです。お出かけされた先でしか集めることのできない御朱印集めが趣味というのもかっこいいものです。趣味に没頭することで充実した休日などを過ごすこともできます。

御朱印集めに必須!御朱印の集め方見出し

Photo by masato_photo

御朱印集めの理由をご紹介しましたので続いては御朱印の集め方についてご紹介していきます。ブームにもなっているということで、これから御朱印を集めようとしている方も多いと思いますが、そこで気になるのが御朱印の集め方になってきます。やはり作法なども気になるところだと思いますし、神社やお寺に行ったところでどこでもらえばいいのか悩んでいる方もいらっしゃると思います。

Photo by Gaku@STUDIO-Freesia

御朱印の集め方としましては、まずは基本となる御朱印帳をゲットしましょう。御朱印帳はネットなどで購入することもできますし、神社等で購入することなどもできます。集め方のアドバイスとしまして、最初はネットで購入するのではなく神社等で購入するのがおすすめです。理由はその神社から御朱印集めを始めたんだということがわかりやすいからです。

神社とお寺の御朱印は一緒の御朱印帳でいいの?

Photo by shiori.k

集め方のサブアドバイスになるのですが、御朱印は神社でもお寺などでも集めることができます。だいたい1冊の御朱印帳で大丈夫な場所が多いのですが、中には神社とお寺の御朱印を一緒にすることができないという理由で御朱印を断られてしまいます。ですのでできるだけ神社用の御朱印帳とお寺用の御朱印帳でわけておくようにしておくと便利になります。

御朱印集めに必要なアイテム見出し

では集め方や、御朱印を集める理由についてはご紹介してきましたので、御朱印集めに必要なアイテムなどをご紹介していきます。まず最初に必要なのはやはり御朱印帳です。御朱印帳を持っていなくても御朱印をもらうことはできるのですが、きちんとした御朱印帳がないと御朱印をもらうことができない場所もあります。

そのためちゃんと御朱印帳を準備した上で御朱印集めを始めるか、最初の神社やお寺などで御朱印帳を先に購入するようにしておきましょう。また御朱印帳にはとくに決まりはなく、自分でノートなどにデザインをしていき、オリジナルの御朱印帳を作ることもできます。思い出として残りやすいように各自でアレンジしたり、手作りするのもおすすめです。

趣味で小物制作やアレンジなどを行っている人であれば、気軽に作ることができます。また細かい作業が趣味ではないという方でも、意外に簡単に作ることができますのでぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。また御朱印帳を作るにあたって注意しておくべきポイントは大きさです。神社やお寺によっては御朱印のサイズも違いますので注意しましょう。

東京の御朱印帳特集!限定品や人気の神社・寺などかっこいいデザインも多数! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京の御朱印帳特集!限定品や人気の神社・寺などかっこいいデザインも多数! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
最近流行っている御朱印帳めぐり。東京のお寺や神社にもおしゃれなデザインかっこいいデザインの御朱印帳や、期間限定の御朱印帳などたくさん揃っています。ここでは、東京で人気のある御朱印帳を紹介しましょう。お気に入りの1冊を見つけてください。
御朱印帳の使い方まとめ!裏側や表紙の扱い方・神社やお寺でのマナーも紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
御朱印帳の使い方まとめ!裏側や表紙の扱い方・神社やお寺でのマナーも紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
近年、御朱印集めがブームとなっていますが、御朱印帳の使い方など、疑問に思っていることはありませんか。また、御朱印帳の扱い方のマナーなど気になっていませんか。そんな方のために御朱印帳の使い方やマナーについてまとめてみました。

御朱印集めおすすめの神社・お寺1:伊勢神宮見出し

Photo by reikow101277

ではここからは御朱印集めにおすすめの、全国でも人気の神社やお寺についてご紹介していきます。まず最初にご紹介するのは伊勢神宮です。こちらは三重県にある神宮になっておりまして、日本でも知名度の高い神宮になっております。伊勢神宮は参拝方法が2通りあるのですが順番などは決まっていないですし、御朱印集めの集め方にも順番はありません。

Photo by yusuke.inquisitor

ですが集め方といたしまして伊勢神宮ではいったん預けていただく方法になっております。そのため並んで御朱印をもらうようにしてください。伊勢神宮は様々ご利益を授かることができることでも有名です。また日本でも屈指のパワースポットということもあり、ご利益だけでなく強いパワーを授かることのできる神宮というのも人気の理由になっています。

住所:三重県伊勢市宇治館町1
電話番号:0596-24-1111

伊勢神宮で御朱印巡り!頂ける場所や順番・種類を調査!限定もあり? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
伊勢神宮で御朱印巡り!頂ける場所や順番・種類を調査!限定もあり? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
国内の神社の中で格式がとても高いと言われている「伊勢神宮」には、近隣だけではなく遠方からも、たくさんの参拝者が訪れる神社です。伊勢神宮の御朱印を頂きたいとお考えの方も多くいます。そこで、御朱印を頂くにあたって、知っておくと良いことなどを調査しました!

御朱印集めおすすめの神社・お寺2:清水寺見出し

Photo by othree

続いてご紹介するのは清水寺です。こちらは京都でも有名なお寺になっておりまして、修学旅行などで訪れたことがある方も多いのではないでしょうか。京都にはお寺や神社など有名なスポットが多いのですが、その中でも人気のお寺となっておりまして、縁結びの神様でも有名なお寺になっております。そのためご利益と致しまして、縁結びなどがあります。

Photo by sqm

有名な観光スポットとしても人気になっておりますので、御朱印をもらう際に行列になっていることもありますが、せっかくの観光ですので思い出を残したり、ご利益を授かるためにも御朱印をもらうようにしてみましょう。また清水寺のご利益は恋愛や出会いに関することだけでなく、金運などのご利益もあります。ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

住所:京都府京都市東山区清水1丁目294
電話番号:075-551-1234

御朱印集めおすすめの神社・お寺3:厳島神社見出し

Photo by yto

続いてご紹介するのは厳島神社です。こちらは広島県宮島にある有名な神社になっておりまして、こちらも観光スポットとして人気になっておりますし、有名なパワースポットの一つでもあります。恋愛や縁結びだけでなく必勝祈願などのご利益もあるとされておりますし、招福や蓄財のご利益もあるといわれております。さまざまなご利益のある神社の一つです。

Photo by Marufish

全国でも有名ということで集めておきたい御朱印の一つなのですが、それだけでなく厳島神社のある宮島は景色が綺麗ということでも有名です。広島といえば牡蠣や、広島風お好み焼きなどさまざまなおいしいグルメもありますので、観光を楽しみつつ御朱印集めを行ってみてはいかがでしょうか。そのほかにもたくさんの観光名所がある魅力的なスポットです。

住所:広島県廿日市市宮島町1-1
電話番号:0829-44-2020

厳島神社で御朱印をもらおう!オリジナルの御朱印帳は?場所・受付時間・料金は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
厳島神社で御朱印をもらおう!オリジナルの御朱印帳は?場所・受付時間・料金は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
広島県の宮島・厳島神社で御朱印をいただきませんか。「御朱印ガール」という言葉があるほど、御朱印への人気が年々高まっています。観光スポットとしても大人気の厳島神社の御朱印をいただく方法、場所や受付時間、厳島神社オリジナル御朱印帳について詳しくご案内しています。

御朱印集めおすすめの神社・お寺4:戸隠神社奥社見出し

続いてご紹介するのは戸隠神社奥社です。戸隠神社奥社は長野県長野市にある神社の奥社になっております。こちらもパワースポットとして人気になっておりますので、ゴールデンウィークなどの大型連休などはたくさんの方々で溢れております。日本神話などにも出てくる天照大神などのゆかりの神社でもありますので、全国的にも有名なスポットになります。

戸隠神社には5社ほど集まっておりますので、個性豊かなさまざまなご利益を授かることもできます。奥社は開運や、心願成就のご利益があるといわれておりますので、開運したいとお考えの方などはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。また立ち寄った際にはしっかり御朱印をもらうようにしておきましょう。奥社参道の並木道などもおすすめスポットです。

住所:長野県長野市戸隠奥社
電話番号:026-254-2001

御朱印集めおすすめの神社・お寺5:東大寺見出し

Photo by Kentaro Ohno

続いてご紹介するのは東大寺です。東大寺は奈良県にあるお寺となっております。大仏でも有名な東大寺なのですが、数々のパワースポットのあるお寺としても有名になっております。もちろん大仏もパワースポットの一つになっておりますし、巨大で迫力のある仁王像なども有名なパワースポットの一つです。

Photo by Kentaro Ohno

この仁王像は国宝にもなっておりまして、わずか69日で作り上げられた像といわれております。また御朱印に関しましては東大寺は13ヵ所でもらえるようになっております。そのため種類も15種類以上あり御朱印集めには最適です。つまり上手にまわる事ができれば15個以上の御朱印を一気に集めることができるということになっておりとても人気のお寺です。

住所:奈良県奈良市雑司町406-1
電話番号:0742-22-5511

御朱印集めおすすめの神社・お寺6:鵜戸神宮見出し

Photo by s.sawada

続いてご紹介するのは鵜戸神宮です。鵜戸神宮は宮崎県にある神社となっております。鵜戸神宮は絶壁に囲まれた場所にある神社になっておりまして、縁結びの名スポットとしても有名になっております。オリジナルの御朱印帳なども販売されておりますので、興味のある方は御朱印だけでなく御朱印帳についてもチェックされてみてはいかがでしょうか。

鵜戸神宮の御朱印は本殿もある洞窟内の授与所でもらうことができるようになっており、洞窟内で御朱印がもらえるということもあって、普段とは違ったもらい方も人気の秘訣になっております。観光名所でもありますので地元の方々はもちろんのこと、観光で九州を訪れた際には宮崎県の鵜戸神宮に立ち寄り、御朱印をもらってみてはいかがでしょうか。

住所:宮崎県日南市大字宮浦3232
電話番号:0987-29-1001

鵜戸神宮の運玉投げでご利益を!御朱印・御朱印帳も必見!アクセスと駐車場は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鵜戸神宮の運玉投げでご利益を!御朱印・御朱印帳も必見!アクセスと駐車場は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
宮崎県日南市に位置している人気の観光スポット「鵜戸神宮」の観光おすすめ情報をご紹介していきます。「鵜戸神宮」はさまざまな観光でおすすめのスポットがありますが、今回はそのなかでも特に「鵜戸神宮」の観光で見ていた来たいスポットをご紹介します。

御朱印集めおすすめの神社・お寺7:榛名神社見出し

Photo by Инариский

続いてご紹介するのは榛名神社です。榛名神社は群馬県にある神社になっておりまして、群馬県でも屈指のパワースポットとしても知られております。そのためパワースポットと巡りと一緒に御朱印集めなどを行うのもおすすめになっております。また榛名神社はどんなお願い事でも叶えてくれる万能神社としても有名になっております。

Photo by puffyjet

さまざまなご利益があるだけでなく、天から授かることのできるパワーや、大地から授かることのできるパワーを一挙取り込むことができるスポットになっておりまして、関東屈指のパワースポットとしても知られております。ぜひ関東にお住まいの方は榛名神社で御朱印をもらい、強力なパワーを授かってみてはいかがでしょうか。

住所:群馬県高崎市榛名山町849
電話番号:027-374-9050

御朱印集めおすすめの神社・お寺8:明治神宮見出し

Photo by alberth2

続いてご紹介するのは明治神宮です。明治神宮は東京都にある神社になっておりまして、初詣の参拝者数は日本一を誇るともいわれている有名な神社になっております。海外から観光で訪れている方々もたくさんいらっしゃいますので、御朱印をもらう際に並ぶことが必須になっております。ですが御朱印帳に残しておきたい御朱印の一つとして人気です。

Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

また明治神宮は開運のご利益があるとされておりまして、夫婦円満などのご利益があるとされているパワースポットなども境内に存在しております。東京にお住まいの方はもちろんのこと、観光などで東京を訪れる機会がありましたら、ぜひ明治神宮の御朱印も集めてみてはいかがでしょうか。その他の観光スポットと合わせて楽しむことができます。

住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話番号:03-3379-5511

明治神宮で御朱印集め!受付時間や場所・参拝についてまとめました! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
明治神宮で御朱印集め!受付時間や場所・参拝についてまとめました! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
近年ブームの御朱印集め!都内の神宮、明治神宮でももちろん貰うことができます。色々な場所の御朱印を集めるのも気に入った御朱印を毎回もらってくるのもどちらも楽しいですよね。今回は都内から気軽に行けて自然も感じられるスポット、明治神宮をご紹介します!

御朱印集めおすすめの神社・お寺9:伏見稲荷大社見出し

Photo by Kentaro Ohno

最後にご紹介するのは伏見稲荷大社です。伏見稲荷大社は京都にあるのですが、有名な稲荷神社の中の一つになっております。期間限定の御朱印などもありますので、気になる方は2種類もらってみたはいかがでしょうか。また伏見稲荷大社には3ヵ所御朱印を押印してくれる場所がありますので、見逃さないように事前にチェックしておきましょう。

Photo by cyesuta

また伏見稲荷大社といえば千本鳥居なども有名になっております。強力なパワースポットとしても有名ですので、パワースポット巡りの際に御朱印集めをするのもおすすめですし、千本鳥居の迫力なども一緒に感じてみてはいかがでしょうか。迫力ある圧巻の景色を堪能することができます。

住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68
電話番号:075-641-7331

神社やお寺で御朱印集めをしてみよう!見出し

Photo by girakku

いかがでしたでしょうか。今回は御朱印集めに関する情報をご紹介しました。御朱印の集め方や種類なども神社やお寺によって異なりますし、サイズが違うことなどもありますので、御朱印帳をしっかり準備して御朱印集めに備えるようにしてください。御朱印集めが趣味の方はもちろんのこと、趣味ではない方もこれから始めてみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2018年7月2日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote