和歌山県和歌山市はどんなところ?
和歌山県和歌山市は江戸時代から、紀州徳川家が治める紀州藩の城下町として発展しました。日本神話に登場する神々を祀る神社や、穴場の神社、「天空の城ラピュタ」の世界が楽しめる島など、楽しみ方は色々です。そんな和歌山市の大人から子供まで楽しめる定番おすすめスポットから穴場まで、見所を集めてみます。
【和歌山市おすすめ観光スポット】①和歌山城
和歌山市にある和歌山城は、和歌山市の中心部の虎臥山に建造された平山城で、水戸・尾張と並ぶ徳川御三家の一つである紀州徳川家の居城でした。和歌山城は、天正13年(1585年)に紀州を平定した豊臣秀吉の弟・秀長が築城を開始し、元和5年(1619年には徳川家康の第10男である頼宣(よりのぶ)が入城しました。
和歌山城の天守は、連立天守で、姫路城・松山城と並んで日本三大連立式平山城になっています。弘化4年(1847年)に焼失した、3年後に再建され、昭和に入ってから和歌山大空襲で焼失し、現在の天守は昭和33年(1958年)に再建されたものです。天守閣からは和歌山市を一望できる絶景が広がり、内部には徳川ゆかりの品々が展示されています。
天守閣とともに見所なのが、特徴的な石垣です。創建時の豊臣時代の石垣には刻印された石があり、模様は170種類もあります。大手門をくぐったところには、時代が後の「打ち込みはぎ」という積み方をされた石垣、その奥には江戸時代の「切り込みはぎ」の石垣があります。
【和歌山市おすすめ観光スポット】②紀三井寺
和歌山市にある紀三井寺は、四国三十三所観音霊場の第二番札所で、奈良朝時代に創建されました。標高228mの名草山の中腹にあるため、和歌浦湾を見渡す絶景を楽しむことが出来ます。紀三井寺の名前の由来は、「紀州の井戸が3つある寺」で、現在でも3つの井戸から清水が湧き出しています。三井水は1昭和60年(1985年)に、環境庁より「名水百選」にも選ばれました。
紀三井寺の楼門をくぐると結縁坂(けちえんざか)という、231段の石段があります。この結縁坂は、江戸時代の豪商・紀伊国屋文左衛門が、紀三井寺にお詣りに来ていた時に草履の鼻緒が切れてしまい、そこで出会った鼻緒をすげ替えてくれた「おかよ」と結ばれたということから、縁結びのスポットとしても人気があります。
【和歌山市おすすめ観光スポット】③玉林園
和歌山市出島にある玉林園は、和歌山市内を中心に展開する「グリーンコーナー」で人気があり、おすすめの抹茶ソフトクリーム「グリーンソフト」を初めて販売、そしててんかす入りのラーメン「天かけラーメン」と、和歌山のソウルフードの発案でも有名な製茶会社です。
グリーンコーナーでは、持ち帰り用にパッケージに入った抹茶ソフトクリームを持ち帰り用にも販売しています。抹茶のジュース、グリーンティーは、冷たいドリンクとしてミルク入りで飲んだり、かき氷のシロップなどでも使用できます。オンラインショップもあるそうです。
【和歌山市おすすめ観光スポット】④ 友ヶ島
和歌山市の友ヶ島(ともがしま)は和歌山市加太の紀淡海峡に浮かぶ、地ノ島・神島・沖ノ島・虎島の総称で、瀬戸内海国立公園に属しています。沖ノ島の見所である「友ヶ島灯台」は明治時代初期に建設された、日本で8番目の洋式灯台で、現在でも現役で海上の安全を守っています。
沖ノ島と虎島には、明治時代に旧日本軍によって外国艦隊からの防衛のために砲台や防衛施設が造られました。第二次世界大戦までは、軍の施設として一般人は島に上がることはできませんでした。終戦後にも砲台や軍事施設が残されたため、スタジオジブリの「ラピュタ」に登場する天空の城に雰囲気が似ていることから、近年ではジブリファンの人気も集める穴場観光スポットです。
【和歌山市おすすめ観光スポット】⑤淡嶋神社
和歌山市加太にある淡嶋神社は、友島の沖ノ島に祀られた、日本を創造したとされる「少彦名命(すくなひこなみこと)」と大己貴命(おほなむじのみこと)の祠が起源とされます。「日本書紀」などで伝えられる神功皇后の三韓征伐の際、帰途で瀬戸の海上で嵐に合い、神に祈りを捧げたところ、「船の苫を海に投げ、その流れのままに船を進めよ」とお告げがありました。
そしてお告げの通りに船を進めると、少彦名命と大己貴命が祀られた友ヶ島にたどり着き、それを感謝した神功皇后は二神に持ち帰った宝物を捧げました。数年後に神功皇后の孫である仁徳天皇が来島した際に、「島では何かと不便だろう」と、社を対岸の加太に移したと言われます。
淡嶋神社で特に有名な見所の一つは、2月8日の「針祭(針供養)」と3月3日の「ひな流し」と、奉納された2万体ともいわれる人形です。見所は境内に納められた無数の人形で、無数の雛人形や市松人形、フランス人形なども見られます。近年では心霊スポットとしても観光客の人気を集めています。
【和歌山市おすすめ観光スポット】⑥黒潮市場
和歌山市にある「和歌山マリーナ」の中の「黒潮市場」は、マグロの解体ショーでも有名な、日本各地の海産物を販売する市場です。マグロの解体ショーは1日3回行われていて、観光客に人気で混雑します。解体されるマグロはほとんどが和歌山県産のものだそうです。
黒潮市場では屋内でバーベキューも楽しめる穴場スポットです。黒潮市場内の「鶴亀商店街」で魚介類・肉類・野菜類などのバーベキュー用の食材を購入して、遠赤外線コンロの付いたテーブルでバーベキューをします。黒潮市場内で購入した食品以外は持ち込み禁止となっています。
【和歌山市おすすめ観光スポット】⑦ポルトヨーロッパ
フランス・イタリア・スペインの街並みを再現した「ポルトヨーロッパ」は、和歌山市にある「和歌山マリーナシティ」の中にあるテーマパークです。大人から子供まで楽しめるアトラクションが充実していて、和歌山市でも人気の観光スポットです。
ポルトヨーロッパ内でも、特に子供に人気がある見所は、「アドベンチャーホール」の中で催される戦隊ショーです。高さ7mからの飛び降りやワイヤーを使ったスタント、映像や花火などの特殊効果を使い、アクションショーが繰り広げられます。屋内なので、雨の日でも子供が楽しめるアトラクションとして人気があります。
ポルトヨーロッパの中の子供用のプレイエリア「アドベンチャーキッズランド」には、滑り台が付いた巨大ボールプールや、ゲームエリア、鉄道模型コーナーなど、子供には一日中いても飽きないアトラクションがたくさんあり、家族連れにも人気です。
【和歌山市おすすめ観光スポット】⑧紀州東照宮
和歌山市の「紀州東照宮」は、徳川家光を神格化した「東照大権化」と、紀州藩初代藩主である徳川頼宣を神格化した「南龍大神」を祀る神社です。元和7年(1621年)に創建された紀州東照宮には狩野探幽作の襖絵や伝左甚五郎の彫刻などがり、納められている刀剣や武具などは重要文化財に指定されています。
紀州東照宮の参道は青石が敷き詰められていて、108段の石段を登ると社殿にたどり着きます。見所である社殿は様々彫り物で装飾されていて、内部・外部ともに黒漆・赤漆塗りがされています。拝殿・石の間・本殿など、合計で7つの重要文化財建物があります。その豪華さから、紀州の日光と呼ばれました。
【和歌山市おすすめ観光スポット】⑨和歌浦天満宮
和歌山市にある「和歌浦天満宮」は、学問の神とされる菅原道真が祀られる神社(天満宮)として、毎年多くの受験生がお詣りに訪れます。菅原道真は平安時代の貴族、で宇多天皇のもとで右大臣になりました。その後、左大臣・藤原時平たちによって失脚させられ、都落ちし大宰府に向かう途中で若の浦に立ち寄りました。
道真の死後、村上天皇の時代に大宰府から帰京する参議橘直幹が和歌の浦に立ち寄り、この地に神殿を建て道真の神霊を勧進して祀ったのが始まりとされます。和歌浦天満宮は、大宰府天満宮、北野天満宮とともに日本の三菅廟とされています。
【和歌山市おすすめ観光スポット】⑩玉津島神社
和歌山市にある玉津島神社(たまつしまじんじゃ)は、古来より和歌の神様を祀る神社として、住吉明神・北野天満宮と並んで天皇や歌人などに崇拝されました。神功皇后が三韓征伐のために紀伊半島に進軍した際に玉津島神の加護を受けたことが始まりと言われています。万葉ファンには外せない穴場スポットです。
神亀元年に聖武天皇が和歌の浦に行幸した際に同行した奈良時代の歌人・山部赤人が「若の浦に潮満ち来れば潟をなみ葦辺をさして鶴鳴き渡る(若の浦に潮が満ちてくると干潟が無くなるので、葦の生えている岸辺に向かって、鶴が鳴きながら飛んで行くことよ)」という有名な歌を詠んでいます。
【和歌山市おすすめ観光スポット】⑪恵運寺
和歌山市にある恵運寺は、伊賀・甲賀の「萬川集海」、「忍秘伝」と並んで日本三大忍術伝書のひとつ「正忍伝」を書いた名取三十郎正澄のお墓があり、2月22日を「忍者の日」として、2月2日から22日の間に限定の御朱印を頂ける穴場観光スポットです。
和歌山市は歴史でいっぱい
和歌山市にはおすすめ歴史スポットや見所が数多くありますが、子供から大人まで楽しめる和歌山マリーナシティなど、家族連れでも楽しめる観光地です。穴場スポットの忍者の御朱印や、和歌山のソウルフードなど、面白い物もたくさんあります。是非、和歌山市を訪れてみてください!
RELATED
関連記事
RELATED
- 和歌山県にある動物園・水族館特集!見所満載の全8か所一挙ご紹介!
和歌山県の有名スポットの1つが動物園や水族館です。日本全国から沢山の人が訪れる珍しい水族館や貴重なパンダが1度に見られる動...
片寄あいか
- 和歌山市ランチ特集!バイキングで人気のおすすめ店などをご紹介
和歌山市内には、美味しいランチが食べられる人気のカフェやレストランがたくさんあります。そんな和歌山市内で、話題のカフェや野...
meico0714
- 和歌山の道の駅おすすめランキングTOP11!温泉施設もある人気の場所は?
今回は和歌山県の道の駅のおすすめランキングとしてTOP11をご紹介していきたいと思います。道の駅はその地元の特産物や、地域...
shingo4
- 美味しい梅酒ランキング!プレゼントに人気のものやおすすめの飲み方もご紹介!
梅酒といえば自宅でも作れる身近な果実酒のひとつで、爽やかな甘さがありお酒が苦手な人でも飲みやすいのが特徴です。メーカーでも...
MEG_TEA
- 和歌山の日帰り温泉・秘湯特集!人気の施設から洞窟温泉まで一挙ご紹介
山・川・海と大自然に恵まれた和歌山県。そしてもう一つ!大自然からの恵みと言えば温泉です。日帰りで気軽に行ける温泉から秘湯と...
ダイスケ
- 初代たま駅長は今!貴志駅が人気の理由!世界で愛される駅長を見に行こう!
2015年6月22日に惜しまれつつこの世を去った和歌山電鉄貴志駅の初代たま駅長。今は貴志駅の名誉永久駅長および、たま大明神...
山猫軒
- 和歌山の観光旅行特集!おすすめスポット・絶対外せない見所を一挙ご紹介
和歌山の観光旅行に最適なおすすめスポットをご紹介!国内屈指の高さの滝、日本とは思えない風景、満点の星屑が輝く夜景、田んぼに...
TARO-MOTEKI
- 和歌山のおすすめ公園16選!釣りが楽しめる所や人気の市内公園などご紹介
和歌山には海や山など自然がたくさん!和歌山には大人も子どもも楽しめる公園がたくさんあります。子どもと遊びに行きたいけどお金...
相模
- 和歌山のおすすめラーメン特集!有名な人気店はどこ?深夜営業のお店などご紹介
和歌山のラーメンはおすすめのご当地ラーメンです。1933年(昭和8年)に井出商店が中華そばの屋台を始めたのが原点とされてい...
TA27
- 和歌山駅付近のおすすめ居酒屋特集!個室あり・飲み放題ありのお店は?
和歌山駅付近の居酒屋を厳選してご紹介!カップルから団体客まで幅広くおすすめの個室がある居酒屋や飲み放題可能な居酒屋をご紹介...
Lete
- 和歌山のコテージ・貸別荘おすすめ特集!格安で宿泊できるところはどこ?
みかんが有名な和歌山ですが、県内はコテージや貸別荘に泊まって景色やアクティビティ・温泉を楽しめるところが多数あります。和歌...
苦労詐欺
- 和歌山のきれいな海が見えるカフェ特集!デートにおすすめのお店はどこ?
和歌山県の綺麗な海をご存じでしょうか?綺麗で壮大な海が広がる和歌山でオシャレカフェをするにはとてもおすすめなんです。綺麗な...
LOOK
- 和歌山のお土産人気ランキングTOP16!おすすめの名産品を一挙ご紹介!
今和歌山は熊野古道をはじめ紀州の「大自然」という観光地を訪れる人達が増えてきています。今回は和歌山を訪れ、和歌山の想いでの...
津々木和男
- 熊野速玉大社に駐車場は?拝観料やおすすめパワースポットに人気のグルメを紹介
世界遺産にも登録されている「熊野速玉大社」は、熊野三山のうちのひとつで、自然が豊かで景色が美しいことでよく知られています。...
kana
- 和歌山の宿泊はここ!人気のおすすめ宿や安く泊まれる施設をご紹介
和歌山でおすすめの宿泊先はいったいどこなのでしょうか?今回は和歌山にあるおすすめ宿や安く泊まれる施設などをご紹介していきた...
kananchuchu
- 和歌山の雑賀崎はイタリア?!おすすめの観光スポットやカフェをご紹介
イタリアの有名な港町、アマルフィ。実は今、和歌山の雑賀崎がその町にそっくりだと話題です。美しい街並みに加え、最近ではグルメ...
Sachibou
- 熊野古道の宿泊はここ!おすすめの宿・温泉・ゲストハウスなどをご紹介!
熊野古道とは熊野三山へと通じる参詣道の総称になっており、道は三重県、奈良県、和歌山県、大阪府に跨っております。宿泊は1日の...
kananchuchu
- 和歌山キャンプ場特集!無料で泊まれる所・コテージ・温泉がある場所などご紹介
和歌山に遊びに行くと皆さん何をされますか?和歌山はおすすめなキャンプ場たくさんあります。海水浴やアドベンチャーワールドの際...
tomo
- 高野山の見どころはここ!世界遺産を巡る観光コースなどご紹介
和歌山県にある高野山は、平安時代に弘法大師が開いた由緒ある仏教の聖地です。仏教というと気軽に行きづらいという人もいるかもし...
hanaco_07
- 和歌山県の焼肉おすすめ11選!食べ放題や個室のあるお店はどこ?
旨みたっぷりの肉汁と脂の甘みが感じられる食べ物といえば、焼肉は定番ですよね。和歌山県にも人気の焼肉屋さんはたくさんあり、ど...
harumi.s
- 和歌山のご当地グルメTOP16!B級グルメや名物料理をご紹介!
豊かな森林と北太平洋に囲まれた和歌山県は美味しい食材に恵まれ、多くの名物グルメを生み出してきた県です。海の幸に山の幸、ご当...
Miku Nakamura