口コミ人気が高いおすすめのアジングロッドを紹介!
ルアーでアジを釣る「アジング」は、手軽に始められることから、人気の高いフィッシングです。アジ自体は、漁港などにいることもあり、身近に感じられ、馴染みがある方も多いようです。
必要になってくるのが「アジングロッド」で、欠かすことができない専用ロッドなのです。ロッドによって、釣果が左右されるので慎重に選びたいところ。そこで、口コミで人気の高いおすすめのアジングロッドをご紹介!
アジングロッドの長さとおすすめな人の関係
アジングロッドと言っても、長さはショートタイプからロングタイプまであり、フィールドによって使うアジングロッドが変わってきます。長さが変わるということは、ロッドの操作性も変わってくるということです。
そこで、アジングロッドを長さ別にチェック!どのアジングロッドが自分のフィッシングスタイルに向いているのかを知れば、アジングロッド選びの後押しとなるでしょう。
ショートロッドがおすすめな人
ショートロッドの長さは、4フィートから5フィートと、短めのロッドとなっています。1フィートは30cmほどなので、短いロッドなのがよく分かります。
ショートロッドがおすすめの人は、「漁港など近くにアジがいる」あるいは、「ボートでアジングを楽しむ人」に向いています。ロッドが短いので取り回しがしやすく、操作性を重視したい方におすすめです。
正確にキャストできますし、感度も良いので、フッキングしやすいのがショートロッドのメリット。デメリットは、ロッド自体が細いため、重いルアーを使うことができず、遠投に向いていないことです。
ミディアムロッドがおすすめな人
ミディアムロッドは、6フィート台の長さがあるロッドで、オールマイティに使えます。漁港やサーフで使うこともでき、様々なフィールドで使うことができるので、「最初の1本」として、初心者の方におすすめです。
どのメーカーも主力としている長さなので、ラインナップも豊富なのが魅力です。このくらいの長さがあると、アジング以外にも使えるので1本あるとよいでしょう。
汎用性の高いミディアムサイズのロッドを使っているうちに、自分の好みの長さが出てくることが多いので、2本目のロッドを購入する際の参考にもなります。
ロングロッドがおすすめな人
ロングロッドは、7フィート以上あるロッドで、沖にいるターゲットを狙う時におすすめです。遠投をされる方が使うロッドなので、波消ブロックがある場所や、堤防がある場所などで釣りをされる方に向いています。
太いロッドが多いので、飛距離とパワーはピカイチ!これなら大物のアジを狙うこともできます。反対に繊細な動きは難しくなるので、軽いルアーやジグヘッドなどはやや不向きに。
繊細なアタリをとらえにくくなるというデメリットもありますが、エギングなどにも使えるので、他に狙っているターゲットがある時にもおすすめです。
アジングロッドの選び方
様々なメーカーから様々なラインナップがあるアジングロッド。エントリーモデルからハイエンドモデルまであり、どれを選んだらよいのか、分からなくなってしまう方も多いのでは?
そこで、アジングロッドの選び方のポイントを押さえておきます。素材やロッドの構造によって釣果が変わってくるので、しっかりチェックしていきましょう。
穂先の種類で選ぶ
ロッドの穂先の種類は、「ソリッドティップ」と「チューブラーティップ」があります。穂先はロッドにとって大切な部分。どちらを選ぶかによって、感度や食い込みが変わってくるので、とても重要な部分であり、釣果に影響を与えることも。それぞれの特徴をチェックします。
ソリッドティップの特徴
穂先が柔らかいので、しなやかに曲がるのが特徴的です。ルアーの操作もしやすく自然に泳がせることができるのが魅力。ターゲットがルアーをくわえても違和感があまりないので、アタリを弾くことも少なくなるのでおすすめです。
1g前後の軽いタイプのジグヘッドでも曲がってくれるので、どこにジグヘッドがあるのかが分かりやすいです。ソリッドティップは、アジング初心者におすすめ。
チューブラーティップの特徴
ロッドの中空構造が竿先まで続いていること、ハリが強くしっかりとあるので、アタリの感度が分かりやすいのが特徴です。自分からフッキングをしたい時に使うのがおすすめです。
水深の深い場所や遠投したい時におすすめなのですが、穂先が硬いのでアジの小さなアタリを弾きやすいのがデメリット。初心者というよりは、中級者におすすめのロッドです。
ルアーの重さに合わせて選ぶ
アジングロッドを選ぶ時には、「ルアーの重さ」も重要になってきます。ルアーの重さは、ロッドに合ったものを使って操作感を感じ取りましょう。
軽いタイプのルアーですと、飛びにくいことと風や波に流されてしまうことが多いのがデメリットではあります。メリットは、ターゲットに違和感を与えにくいことです。
初心者の方であれば、ルアーの重量の幅が広いものがおすすめです。ロッドの最大適応重量が5g以下なら細身のロッドでジグヘッド単体での釣りを楽しむことができます。
これが、7g前後まであれば、様々な仕掛けを使うことができますし、初心者の方でも扱いやすいので、おすすめです。
遠投してギガアジをターゲットにするのであれば、パワーがあるロッドを選びます。10g以上の重さに耐えるロッドで、振り抜けしっかりできる太めのロッドがおすすめです。
価格帯で選ぶ
アジングロッドを選ぶ際は、予算を決めて価格帯で選ぶのもアリです。価格帯によってスペックに幅がありますが、初心者の方であれば、1万円前後のエントリーモデルがおすすめです。
1万円から2万円くらいの中間的な価格帯は、エントリーモデルよりもスペックが良いので、初心者よりも中級者におすすめします。
フィッシングに慣れた上級者は、3万円以上のハイエンドモデルを考えても。経験上、自分のロッドの好みも分かっているはずです。企業の技術が詰め込まれた、納得のいくロッドを探すことができるでしょう。
人気メーカーから選ぶ
ロッド選びのひとつに「人気メーカーから選ぶ」というのもおすすめ。アジングロッドは、様々なメーカーから販売されており、「ダイワ」や「シマノ」が、代表的な人気メーカーです。
「メジャークラフト」や「アブガルシア」なども人気のメーカー。人気メーカーには、人気になる理由があるはずなので特徴をチェックしてみては?アジングロッドには専門メーカーもあり、「34」や「ティクト」もおすすめです。
初心者におすすめの安いアジングロッド9選
アジングロッドの特徴などを押さえたところで、人気のおすすめアジングロッドをご紹介!初心者向けのアジングロッドをチェックしていきましょう。この中から気になったアジングロッドがあれば幸いです。
シマノ ルアーマチック S76UL
竿尻が短めなので、取り回しが楽だと評判のルアーマチック。ジグヘッド単体やキャロライナリグなど、幅広く使えるのが魅力のロアジングロッドです。ロッドの長さと重さのバランスが良く、初心者のほか、女性やお子さんにもおすすめ。
ビジュアルも安い価格帯を感じさせないですし、初心者にも始めやすい、コスパの良いロッドと人気です。気兼ねなく使えるので、アジングだけではなく、メバリングにも。1000番から2000番くらいのリールがバランスが良く、おすすめです。
シマノ ルアーマチック S70UL
人気メーカー・シマノのエントリーモデルのアジングロッドです。先ほどの「S76UL」よりも長さが少し短いので、あまり広くないポイントでも取り回しがしやすく、気軽にアジングを始めたい方や初心者の方におすすめ。
遠投をするには少々難ありですが、メバリングやキス釣りにもおすすめで、ライトゲーム向きのロッドと言えます。2000番のリールと合わせると使いやすいのでおすすめです。
ダイワ 月下美人 70UL-S
アジング・メバリングの専用ロッドとして人気が高いロッドとなっています。感度がよく、アタリを拾うことができるので、初心者の方にも使いやすい、おすすめのアジングロッドです。漁港での小物釣りにも最適!
ロッドの先端部分が柔らかいので、かなりしなります。ワームでのアジングにもおすすめなので、チャレンジされてはいかがでしょうか。月下美人のリール2000番あたりが良いでしょう。
ダイワ 月下美人 71UL-S
こちらのアジングロッドは、自重91gと軽量ですが、取り回しもしやすいので、意外と遠投もできるようです。竿先に出るアタリと手元にくるアタリのバランスが良く、感度が良いと実感できるアジングロッド。
アジングロッドではありますが、豆イカ釣りやキス釣りなど、アジング以外にも使えて汎用性が高い、おすすめロッドです。誰にでも使いやすいアジングロッドなので、初心者の方におすすめ。スペックのわりに価格が安いのも魅力。
メジャークラフト ファーストキャスト FCS-T682AJI
メジャークラフトから発売されている、エントリーモデルのアジングロッドで、しっかりと基本性能を搭載していながら価格は1万円以下と安いので、コスパが良いと大変人気があります。
チューブラーティップで扱いやすい、初心者向けのアジングロッドです。アジングにはもちろんですが、ジグヘッドやマイクロジグを使って根魚を狙ったり、中層を巻くカマス釣りにもおすすめです。
アブガルシア クロスフィールド XRFS-702L
アブガルシアは、スウェーデンの釣り具メーカー。王室御用達のメーカーで、長い歴史を持ちます。ロッドは、チープさを感じさせず、デザイン性が大変良いと人気。価格も1万円以下と安いので、初心者の方にもお求めやすいのでおすすめです。
クロスフィールドシリーズは、軽くて柔らかいので使いやすく、アタリも分かりやすいので、オールマイティのロッドとして1本持っているとよいでしょう。飛距離も出るので遠投もできるおすすめのアジングロッド。
アブガルシア クロスフィールド XRFS-642UL
アタリがしっかりと感じ取れるアジングロッドです。ロッド自体は柔らかめですが、メバリングやバス釣りにも向いているので、オールラウンダー用に1本持っていると重宝します。
ノーシンカーのルアーも投げることができるので、初心者の方にも使いやすいおすすめのロッドです。1万円以下と安いので、どのロッドにしようか迷った時の、最初の1本にも良さそう。
遠里釣具 フライデーアジ&メバル73ML
初めてフィッシングを楽しむ方にも扱いやすいタイプのライトゲーム専用のロッドとなっています。自重90gと軽量、カーボンソリッドティップで、アタリをしっかりとキャッチします。
適応ルアーは、0.8gから10gまでと幅が広いので、練習用にぴったり!価格帯は4000円前後と安いので、アジングやメバリングの入門編に購入されるようです。
オーシャン ocean ZERO. SP 7'2 SL
感度が良いチューブラーカーボンを使用していることで、小さなアタリもしっかりとキャッチすることができます。ロッドのバランスが良く、取り回しがしやすいので、初心者の方にも使いやすいおすすめのアジングロッド。
アジングやメバリングなどに使える万能的なロッドとなっています。自重は112g、適応ルアーは0.7gから5gなのでライトゲーム専用です。価格も3000円台と安いので、アジングの練習用におすすめ。
ソリッドティップのおすすめのアジングロッド7選
初心者の方にも使いやすい、入門編のアジングロッドをご紹介しました。こちらでは、ソリッドティップのアジングロッドをご紹介!ソリッドティップは、チューブ状になっていないので曲がりやすく、アタリを弾きにくいの魅力です。
ダイワ 月下美人 MX アジング 510ULS-S
初心者から上級者まで、幅の広いアングラーが使用しているメーカー、ダイワ。月下美人mxシリーズは、素材が良いのが魅力で、ハイエンドモデル並みとなっています。
価格帯も2万円台で、安いわけでも高いわけでもなく中間的な存在です。この価格でハイエンドモデル並みの使用感を味わえるのであれば、コスパが良いと言えます。
繊細なアタリをキャッチすることができ、曲がりもしなやかなのでターゲットをしっかりと寄せることができるおすすめのシリーズです。
シマノ ソアレBB アジング S610L-S
タックルを揃える全体の予算が2万円くらいで、ライトゲームを楽しみたいとお考えなら、おすすめしたいオールラウンダー的存在のアジングロッドです。
ロッド自体は70gほどと軽量で扱いやすいですし、感度が良く、反応がとても分かりやすいアジングロッドとなっています。適合ルアーは0.5gから12gと幅が広く、2000番のリールを合わせて使うのがおすすめ。
リールシートがやや広いため、使えるリールが限られてしまう可能性がありますので、購入前に取り付け長さの確認をおすすめします。
アブガルシア エラディケーター リアルフィネス ERFS-510ULS-EXF-TZ
アブガルシアから販売されているアジングロッドで、繊細な操作性が魅力です。1g以下のジグヘッドにも対応しているだけではなく、カーボン100%の強固なロッドなので、思わぬところで大物がかかったとしても、簡単に折れることなく引き寄せられます。
長さ約177cmで、自重52gと、とても軽量。ショートレングスで接近戦に強いアジングロッドです。アジングロッドですが、メバリングにも使えるおすすめのロッド。
エバーグリーン ソルティ センセーション スペリオル SPRS-63SL-S
1gくらいのジグヘッドリグから3.5gくらいのスプリットショットリグにも対応しているライトゲーム専用のアジングロッドです。金属的な感度で、小さなアタリ見逃すことなくキャッチ。
自分で操作しているリグは、どのように動いているのかを把握することができる繊細さを感じ取れるモデル。自重50g、長さ1.9mとなっており、軽量でありながらバランスよく仕上がっているロッド。アジングの他にもメバリングにもおすすめです。
ティクト SRAM The Answer UTR-68-one-TOR
ロングロッドのアジングロッドで、長さ203cm、自重55g、ティップが一般的なロッドよりも、かなり細くなっております。高弾性カーボン仕様なので、取り扱う際は破損にご注意を。
こちらのアジングロッドはとても軽量なので、先重り感が気になることもあるようです。バランスを取るために、グリップエンドに鉛シート貼るなどで好みのバランスに仕上げても。対応しているリグの重量は、0.2gから3gまでです。
ダイワ ルアーニスト 68L-S
軽くて扱いやすく、初心者の方にも使いやすいと評判が良いアジングロッドです。自重と長さのバランスが良いので取り回しがしやすく、アジングの入門ロッドにぴったり。
価格帯も1万円ほどと安いにもかかわらず、尺アジもあげられるパワーも持っています。2gから10gのルアーが対応しているので、万能的に使える、おすすめのアジングロッドです。
ゼスタ ブラックスターソリッド 2ndジェネレーション S511-S センサースクリプト
180cmという長さは、長すぎず短すぎず、飛距離も出せる絶妙な長さのアジングロッドです。適度なハリがあり、しなやかに曲がるので、ティップにかかる負荷も感じ取りやすいです。
適応しているジグは0.2gから5gで、アジングやメバリングに必要な細かいロッド操作もしやすくなっています。価格は2万円台と、アジングロッドの入門ロッドとしては安いと言えませんが、中級者の方におすすめの1本。
チューブラーティップのおすすめのアジングロッド7選
チューブラーティップのおすすめアジングロッドをご紹介します。エントリーモデルからハイエンドモデルまであるので、チェックしてみてはいかがでしょうか。高弾性で高剛性のモデルや、初心者にも使いやすいモデルなどがあります。
シマノ ソアレ エクスチューン アジング S604L-S
最新の技術が詰め込まれているアジングロッドで、「掛け調子」を楽しみたい方におすすめのアジングロッドです。硬さとしなやかさを併せ持っているので、高弾性寄りではありますが感度が高いのが魅力。
潮の流れをキャッチしやすく、ルアー操作もしやすくなっています。適応ルアー重量は、0.6gから12gと幅は広いですが、遠投には向いていませんが、それ以外は汎用性が高いおすすめロッドです。
価格帯は、決して安いとは言えないハイエンドモデル。しっかりとしたつくりのアジングロッドを探している方におすすめの1本となっています。
ダイワ 月下美人 AIR AGS 75L
チューブラーティップを採用しているので、積極的に掛け調子で攻めたい方におすすめのアジングロッドです。ロッドに「AIR」と付いていることから、その軽さに驚くことでしょう。全長は229cm、自重は75gとなっています。
ボトムを攻めても、感度が良いので根掛かりしにくいのが特徴。同じダイワ・タングステンジグヘッドを使うのがおすすめ。上級者向けハイエンドモデルのおすすめアジングロッドです。
ダイワ 月下美人 EX AGS 711MLS-T
全長241cm、自重78gと軽量なアジングロッドで、小型メタルジグやキャロライナリグをキャストしやすいです。ティップは、ハリが強めではありますが、ターゲットがかかるとスムーズに曲がっていくのが特徴です。
高剛性でありながら高感度を持っているアジングロッドなので、繊細なフィッシングであるアジングも、存分に戦えるのではないでしょうか。リールはダイワの2000番がおすすめです。
ジャッカル ジャッカル BRS-S64UL-LG
チューブラーティップで適度に感度が良いのが魅力です。ソリッドティップのように、細かい操作をするのにはやや不向きですが、リグ操作は安心してできるので、初心者におすすめのアジングロッドとなっています。
軽量タイプのジグヘッドは多少投げにくさはありますが、汎用性が高いジグヘッド(1.2gから1.5gくらい)なら、しっかりと投げることができます。
こちらのアジングロッドは、ソリッドティップに慣れていて、チューブラーティップを初めて使ってみたい方にもおすすめです。
ヤマガブランクス ブルーカレント 72/TZ
アジングやメバリングを楽しむためのベーシックなモデルで、全体的に細く柔らかめに仕上げられているアジングロッド。ジグ単1gでのキャストがしっかりとできるので初心者の方におすすめです。
ジグヘッドだけではなく、シンカーリグも使え、様々なルアーに対応できるのが魅力。感度と操作性が高いので、繊細なターゲットも狙うことができるる、汎用性の高いおすすめのロッドです。
大阪漁具 アジングショット2 56L AS2562L
汎用性が高いタイプのアジングロッドで、感度が良いチューブラーティップ、ショートレングスは操作性もよいです。ショートセパレートグリップは、漁港などの狭い場所にも対応してくれます。
対応しているルアーの重さは、0.3gから5gとなっており、アジングを楽しむには十分な仕様。価格帯も5000円ほどと安いので、お試しでアジングやメバリングを楽しみたい方におすすめです。
浜田商会 プロマリン ソルティーラガーライト 70L
アジングやメバリングはもちろんですが、ライトゲームを楽しめるターゲットは幅広い、オールラウンダーのアジングロッドとなっています。
チューブラーティップでありながら、しなやかに曲がるのが特徴的で、ロッドが全体的に曲がり、小さなアタリも弾きにくいです。港湾部の数釣りにもおすすめ。
カラーリングも珍しいおしゃれなホワイトで、ナイトゲーム時に視認性が高いのも、おすすめのポイントとなっています。価格帯も5000円以下と安いので、初心者の練習用にもおすすめです。
アジングロッドは安くても使いやすい商品が豊富!
おすすめのアジングロッドを厳選してご紹介しましたが、いかがでしょうか。人気メーカーのエントリーモデルは、使いやすいモデルが多く、汎用性が高いですし、安い価格帯で購入できるのが魅力です。
様々なメーカーからアジングロッドが出ています。今回ご紹介した中に、気になったアジングロッドがありましたか?好みのアジングロッドでアジングを楽しんで頂ければ幸いです。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm