地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

アジングロッドおすすめ23選!初心者から人気の価格が安いアイテムも!

アジングロッドおすすめ23選!初心者から人気の価格が安いアイテムも!
投稿日: 2022年11月2日最終更新日: 2022年11月2日

手軽に始めることができるフィッシングとして、おすすめであるアジング。様々なメーカーからアジングロッドが販売されており、ロッド選びに迷ってしまうことも。そこで、人気メーカーの安い価格のエントリーモデルなど、おすすめのアジングロッドを厳選してご紹介しましょう。

口コミ人気が高いおすすめのアジングロッドを紹介!見出し

フリー写真素材ぱくたそ

ルアーでアジを釣る「アジング」は、手軽に始められることから、人気の高いフィッシングです。アジ自体は、漁港などにいることもあり、身近に感じられ、馴染みがある方も多いようです。

必要になってくるのが「アジングロッド」で、欠かすことができない専用ロッドなのです。ロッドによって、釣果が左右されるので慎重に選びたいところ。そこで、口コミで人気の高いおすすめのアジングロッドをご紹介!

アジングロッドの長さとおすすめな人の関係見出し

アジングロッドと言っても、長さはショートタイプからロングタイプまであり、フィールドによって使うアジングロッドが変わってきます。長さが変わるということは、ロッドの操作性も変わってくるということです。

そこで、アジングロッドを長さ別にチェック!どのアジングロッドが自分のフィッシングスタイルに向いているのかを知れば、アジングロッド選びの後押しとなるでしょう。

ショートロッドがおすすめな人

ショートロッドの長さは、4フィートから5フィートと、短めのロッドとなっています。1フィートは30cmほどなので、短いロッドなのがよく分かります。

ショートロッドがおすすめの人は、「漁港など近くにアジがいる」あるいは、「ボートでアジングを楽しむ人」に向いています。ロッドが短いので取り回しがしやすく、操作性を重視したい方におすすめです。

正確にキャストできますし、感度も良いので、フッキングしやすいのがショートロッドのメリット。デメリットは、ロッド自体が細いため、重いルアーを使うことができず、遠投に向いていないことです。

ミディアムロッドがおすすめな人

ミディアムロッドは、6フィート台の長さがあるロッドで、オールマイティに使えます。漁港やサーフで使うこともでき、様々なフィールドで使うことができるので、「最初の1本」として、初心者の方におすすめです。

どのメーカーも主力としている長さなので、ラインナップも豊富なのが魅力です。このくらいの長さがあると、アジング以外にも使えるので1本あるとよいでしょう。

汎用性の高いミディアムサイズのロッドを使っているうちに、自分の好みの長さが出てくることが多いので、2本目のロッドを購入する際の参考にもなります。

ロングロッドがおすすめな人

ロングロッドは、7フィート以上あるロッドで、沖にいるターゲットを狙う時におすすめです。遠投をされる方が使うロッドなので、波消ブロックがある場所や、堤防がある場所などで釣りをされる方に向いています。

太いロッドが多いので、飛距離とパワーはピカイチ!これなら大物のアジを狙うこともできます。反対に繊細な動きは難しくなるので、軽いルアーやジグヘッドなどはやや不向きに。

繊細なアタリをとらえにくくなるというデメリットもありますが、エギングなどにも使えるので、他に狙っているターゲットがある時にもおすすめです。

アジングロッドの選び方見出し

様々なメーカーから様々なラインナップがあるアジングロッド。エントリーモデルからハイエンドモデルまであり、どれを選んだらよいのか、分からなくなってしまう方も多いのでは?

そこで、アジングロッドの選び方のポイントを押さえておきます。素材やロッドの構造によって釣果が変わってくるので、しっかりチェックしていきましょう。

穂先の種類で選ぶ

ロッドの穂先の種類は、「ソリッドティップ」と「チューブラーティップ」があります。穂先はロッドにとって大切な部分。どちらを選ぶかによって、感度や食い込みが変わってくるので、とても重要な部分であり、釣果に影響を与えることも。それぞれの特徴をチェックします。

ソリッドティップの特徴

穂先が柔らかいので、しなやかに曲がるのが特徴的です。ルアーの操作もしやすく自然に泳がせることができるのが魅力。ターゲットがルアーをくわえても違和感があまりないので、アタリを弾くことも少なくなるのでおすすめです。

1g前後の軽いタイプのジグヘッドでも曲がってくれるので、どこにジグヘッドがあるのかが分かりやすいです。ソリッドティップは、アジング初心者におすすめ。

チューブラーティップの特徴

ロッドの中空構造が竿先まで続いていること、ハリが強くしっかりとあるので、アタリの感度が分かりやすいのが特徴です。自分からフッキングをしたい時に使うのがおすすめです。

水深の深い場所や遠投したい時におすすめなのですが、穂先が硬いのでアジの小さなアタリを弾きやすいのがデメリット。初心者というよりは、中級者におすすめのロッドです。

ルアーの重さに合わせて選ぶ

アジングロッドを選ぶ時には、「ルアーの重さ」も重要になってきます。ルアーの重さは、ロッドに合ったものを使って操作感を感じ取りましょう。

軽いタイプのルアーですと、飛びにくいことと風や波に流されてしまうことが多いのがデメリットではあります。メリットは、ターゲットに違和感を与えにくいことです。

初心者の方であれば、ルアーの重量の幅が広いものがおすすめです。ロッドの最大適応重量が5g以下なら細身のロッドでジグヘッド単体での釣りを楽しむことができます。

これが、7g前後まであれば、様々な仕掛けを使うことができますし、初心者の方でも扱いやすいので、おすすめです。

遠投してギガアジをターゲットにするのであれば、パワーがあるロッドを選びます。10g以上の重さに耐えるロッドで、振り抜けしっかりできる太めのロッドがおすすめです。

価格帯で選ぶ

アジングロッドを選ぶ際は、予算を決めて価格帯で選ぶのもアリです。価格帯によってスペックに幅がありますが、初心者の方であれば、1万円前後のエントリーモデルがおすすめです。

1万円から2万円くらいの中間的な価格帯は、エントリーモデルよりもスペックが良いので、初心者よりも中級者におすすめします。

フィッシングに慣れた上級者は、3万円以上のハイエンドモデルを考えても。経験上、自分のロッドの好みも分かっているはずです。企業の技術が詰め込まれた、納得のいくロッドを探すことができるでしょう。

人気メーカーから選ぶ

ロッド選びのひとつに「人気メーカーから選ぶ」というのもおすすめ。アジングロッドは、様々なメーカーから販売されており、「ダイワ」「シマノ」が、代表的な人気メーカーです。

「メジャークラフト」「アブガルシア」なども人気のメーカー。人気メーカーには、人気になる理由があるはずなので特徴をチェックしてみては?アジングロッドには専門メーカーもあり、「34」「ティクト」もおすすめです。

アジ釣りを楽しもう♪仕掛けや釣り方・釣れる時期や時間帯もチェック!のイメージ
アジ釣りを楽しもう♪仕掛けや釣り方・釣れる時期や時間帯もチェック!
生息数が多く、釣り初心者からも人気のある「アジ釣り」。アジ釣りはさまざまな仕掛けで挑戦することができ、ファミリーフィッシングとしてもおすすめです。今回はそんなアジ釣りの仕掛けや人気のルアー、釣れる時期や時間帯をご紹介します。

初心者におすすめの安いアジングロッド9選見出し

アジングロッドの特徴などを押さえたところで、人気のおすすめアジングロッドをご紹介!初心者向けのアジングロッドをチェックしていきましょう。この中から気になったアジングロッドがあれば幸いです。

シマノ ルアーマチック S76UL

竿尻が短めなので、取り回しが楽だと評判のルアーマチック。ジグヘッド単体やキャロライナリグなど、幅広く使えるのが魅力のロアジングロッドです。ロッドの長さと重さのバランスが良く、初心者のほか、女性やお子さんにもおすすめ。

ビジュアルも安い価格帯を感じさせないですし、初心者にも始めやすい、コスパの良いロッドと人気です。気兼ねなく使えるので、アジングだけではなく、メバリングにも。1000番から2000番くらいのリールがバランスが良く、おすすめです。

シマノ ルアーマチック S70UL

人気メーカー・シマノのエントリーモデルのアジングロッドです。先ほどの「S76UL」よりも長さが少し短いので、あまり広くないポイントでも取り回しがしやすく、気軽にアジングを始めたい方や初心者の方におすすめ。

遠投をするには少々難ありですが、メバリングやキス釣りにもおすすめで、ライトゲーム向きのロッドと言えます。2000番のリールと合わせると使いやすいのでおすすめです。

ダイワ 月下美人 70UL-S

アジング・メバリングの専用ロッドとして人気が高いロッドとなっています。感度がよく、アタリを拾うことができるので、初心者の方にも使いやすい、おすすめのアジングロッドです。漁港での小物釣りにも最適!

ロッドの先端部分が柔らかいので、かなりしなります。ワームでのアジングにもおすすめなので、チャレンジされてはいかがでしょうか。月下美人のリール2000番あたりが良いでしょう。

ダイワ 月下美人 71UL-S

こちらのアジングロッドは、自重91gと軽量ですが、取り回しもしやすいので、意外と遠投もできるようです。竿先に出るアタリと手元にくるアタリのバランスが良く、感度が良いと実感できるアジングロッド。

アジングロッドではありますが、豆イカ釣りやキス釣りなど、アジング以外にも使えて汎用性が高い、おすすめロッドです。誰にでも使いやすいアジングロッドなので、初心者の方におすすめ。スペックのわりに価格が安いのも魅力。

メジャークラフト ファーストキャスト FCS-T682AJI

メジャークラフトから発売されている、エントリーモデルのアジングロッドで、しっかりと基本性能を搭載していながら価格は1万円以下と安いので、コスパが良いと大変人気があります。

チューブラーティップで扱いやすい、初心者向けのアジングロッドです。アジングにはもちろんですが、ジグヘッドやマイクロジグを使って根魚を狙ったり、中層を巻くカマス釣りにもおすすめです。

アブガルシア クロスフィールド XRFS-702L

アブガルシアは、スウェーデンの釣り具メーカー。王室御用達のメーカーで、長い歴史を持ちます。ロッドは、チープさを感じさせず、デザイン性が大変良いと人気。価格も1万円以下と安いので、初心者の方にもお求めやすいのでおすすめです。

クロスフィールドシリーズは、軽くて柔らかいので使いやすく、アタリも分かりやすいので、オールマイティのロッドとして1本持っているとよいでしょう。飛距離も出るので遠投もできるおすすめのアジングロッド。

アブガルシア クロスフィールド XRFS-642UL

アタリがしっかりと感じ取れるアジングロッドです。ロッド自体は柔らかめですが、メバリングやバス釣りにも向いているので、オールラウンダー用に1本持っていると重宝します。

ノーシンカーのルアーも投げることができるので、初心者の方にも使いやすいおすすめのロッドです。1万円以下と安いので、どのロッドにしようか迷った時の、最初の1本にも良さそう。

遠里釣具 フライデーアジ&メバル73ML

初めてフィッシングを楽しむ方にも扱いやすいタイプのライトゲーム専用のロッドとなっています。自重90gと軽量、カーボンソリッドティップで、アタリをしっかりとキャッチします。

適応ルアーは、0.8gから10gまでと幅が広いので、練習用にぴったり!価格帯は4000円前後と安いので、アジングやメバリングの入門編に購入されるようです。

オーシャン ocean ZERO. SP 7'2 SL

感度が良いチューブラーカーボンを使用していることで、小さなアタリもしっかりとキャッチすることができます。ロッドのバランスが良く、取り回しがしやすいので、初心者の方にも使いやすいおすすめのアジングロッド。

アジングやメバリングなどに使える万能的なロッドとなっています。自重は112g、適応ルアーは0.7gから5gなのでライトゲーム専用です。価格も3000円台と安いので、アジングの練習用におすすめ。

泳がせ釣りのやり方まとめ!仕掛けの作り方やおすすめのロッドやエサは?のイメージ
泳がせ釣りのやり方まとめ!仕掛けの作り方やおすすめのロッドやエサは?
より大物を狙える手法「泳がせ釣り」。エレベーター釣りとも呼ばれており、仕掛けの作り方やタックル、エサによってさまざまな大物の魚種を釣ることができます。泳がせ釣り用のロッドも販売されており、釣り初心者から上級者まで楽しめます。

ソリッドティップのおすすめのアジングロッド7選見出し

初心者の方にも使いやすい、入門編のアジングロッドをご紹介しました。こちらでは、ソリッドティップのアジングロッドをご紹介!ソリッドティップは、チューブ状になっていないので曲がりやすく、アタリを弾きにくいの魅力です。

ダイワ 月下美人 MX アジング 510ULS-S

初心者から上級者まで、幅の広いアングラーが使用しているメーカー、ダイワ。月下美人mxシリーズは、素材が良いのが魅力で、ハイエンドモデル並みとなっています。

価格帯も2万円台で、安いわけでも高いわけでもなく中間的な存在です。この価格でハイエンドモデル並みの使用感を味わえるのであれば、コスパが良いと言えます。

繊細なアタリをキャッチすることができ、曲がりもしなやかなのでターゲットをしっかりと寄せることができるおすすめのシリーズです。

シマノ ソアレBB アジング S610L-S

タックルを揃える全体の予算が2万円くらいで、ライトゲームを楽しみたいとお考えなら、おすすめしたいオールラウンダー的存在のアジングロッドです。

ロッド自体は70gほどと軽量で扱いやすいですし、感度が良く、反応がとても分かりやすいアジングロッドとなっています。適合ルアーは0.5gから12gと幅が広く、2000番のリールを合わせて使うのがおすすめ。

リールシートがやや広いため、使えるリールが限られてしまう可能性がありますので、購入前に取り付け長さの確認をおすすめします。

アブガルシア エラディケーター リアルフィネス ERFS-510ULS-EXF-TZ

アブガルシアから販売されているアジングロッドで、繊細な操作性が魅力です。1g以下のジグヘッドにも対応しているだけではなく、カーボン100%の強固なロッドなので、思わぬところで大物がかかったとしても、簡単に折れることなく引き寄せられます。

長さ約177cmで、自重52gと、とても軽量。ショートレングスで接近戦に強いアジングロッドです。アジングロッドですが、メバリングにも使えるおすすめのロッド。

エバーグリーン ソルティ センセーション スペリオル SPRS-63SL-S

1gくらいのジグヘッドリグから3.5gくらいのスプリットショットリグにも対応しているライトゲーム専用のアジングロッドです。金属的な感度で、小さなアタリ見逃すことなくキャッチ

自分で操作しているリグは、どのように動いているのかを把握することができる繊細さを感じ取れるモデル。自重50g、長さ1.9mとなっており、軽量でありながらバランスよく仕上がっているロッド。アジングの他にもメバリングにもおすすめです。

ティクト SRAM The Answer UTR-68-one-TOR

ロングロッドのアジングロッドで、長さ203cm、自重55g、ティップが一般的なロッドよりも、かなり細くなっております。高弾性カーボン仕様なので、取り扱う際は破損にご注意を。

こちらのアジングロッドはとても軽量なので、先重り感が気になることもあるようです。バランスを取るために、グリップエンドに鉛シート貼るなどで好みのバランスに仕上げても。対応しているリグの重量は、0.2gから3gまでです。

ダイワ ルアーニスト 68L-S

軽くて扱いやすく、初心者の方にも使いやすいと評判が良いアジングロッドです。自重と長さのバランスが良いので取り回しがしやすく、アジングの入門ロッドにぴったり。

価格帯も1万円ほどと安いにもかかわらず、尺アジもあげられるパワーも持っています。2gから10gのルアーが対応しているので、万能的に使える、おすすめのアジングロッドです。

ゼスタ ブラックスターソリッド 2ndジェネレーション S511-S センサースクリプト

180cmという長さは、長すぎず短すぎず、飛距離も出せる絶妙な長さのアジングロッドです。適度なハリがあり、しなやかに曲がるので、ティップにかかる負荷も感じ取りやすいです。

適応しているジグは0.2gから5gで、アジングやメバリングに必要な細かいロッド操作もしやすくなっています。価格は2万円台と、アジングロッドの入門ロッドとしては安いと言えませんが、中級者の方におすすめの1本。

アジングに最適なメタルジグおすすめ23選!使い方やアクションもチェック!のイメージ
アジングに最適なメタルジグおすすめ23選!使い方やアクションもチェック!
釣りは一年を通して楽しめるアウトドアです。季節によって釣れるものが変わるので、楽しんでいる方も多いようです。今回は、アジングに最適なメタルジグのおすすめを厳選してご紹介!アジングで釣果を出したい方におすすめのメタルジグを使って、釣果に繋げましょう。

チューブラーティップのおすすめのアジングロッド7選見出し

チューブラーティップのおすすめアジングロッドをご紹介します。エントリーモデルからハイエンドモデルまであるので、チェックしてみてはいかがでしょうか。高弾性で高剛性のモデルや、初心者にも使いやすいモデルなどがあります。

シマノ ソアレ エクスチューン アジング S604L-S

最新の技術が詰め込まれているアジングロッドで、「掛け調子」を楽しみたい方におすすめのアジングロッドです。硬さとしなやかさを併せ持っているので、高弾性寄りではありますが感度が高いのが魅力。

潮の流れをキャッチしやすく、ルアー操作もしやすくなっています。適応ルアー重量は、0.6gから12gと幅は広いですが、遠投には向いていませんが、それ以外は汎用性が高いおすすめロッドです。

価格帯は、決して安いとは言えないハイエンドモデル。しっかりとしたつくりのアジングロッドを探している方におすすめの1本となっています。

ダイワ 月下美人 AIR AGS 75L

チューブラーティップを採用しているので、積極的に掛け調子で攻めたい方におすすめのアジングロッドです。ロッドに「AIR」と付いていることから、その軽さに驚くことでしょう。全長は229cm、自重は75gとなっています。

ボトムを攻めても、感度が良いので根掛かりしにくいのが特徴。同じダイワ・タングステンジグヘッドを使うのがおすすめ。上級者向けハイエンドモデルのおすすめアジングロッドです。

ダイワ 月下美人 EX AGS 711MLS-T

全長241cm、自重78gと軽量なアジングロッドで、小型メタルジグやキャロライナリグをキャストしやすいです。ティップは、ハリが強めではありますが、ターゲットがかかるとスムーズに曲がっていくのが特徴です。

高剛性でありながら高感度を持っているアジングロッドなので、繊細なフィッシングであるアジングも、存分に戦えるのではないでしょうか。リールはダイワの2000番がおすすめです。

ジャッカル ジャッカル BRS-S64UL-LG

チューブラーティップで適度に感度が良いのが魅力です。ソリッドティップのように、細かい操作をするのにはやや不向きですが、リグ操作は安心してできるので、初心者におすすめのアジングロッドとなっています。

軽量タイプのジグヘッドは多少投げにくさはありますが、汎用性が高いジグヘッド(1.2gから1.5gくらい)なら、しっかりと投げることができます

こちらのアジングロッドは、ソリッドティップに慣れていて、チューブラーティップを初めて使ってみたい方にもおすすめです。

ヤマガブランクス ブルーカレント 72/TZ

アジングやメバリングを楽しむためのベーシックなモデルで、全体的に細く柔らかめに仕上げられているアジングロッド。ジグ単1gでのキャストがしっかりとできるので初心者の方におすすめです。

ジグヘッドだけではなく、シンカーリグも使え、様々なルアーに対応できるのが魅力。感度と操作性が高いので、繊細なターゲットも狙うことができるる、汎用性の高いおすすめのロッドです。

大阪漁具 アジングショット2 56L AS2562L

汎用性が高いタイプのアジングロッドで、感度が良いチューブラーティップ、ショートレングスは操作性もよいです。ショートセパレートグリップは、漁港などの狭い場所にも対応してくれます。

対応しているルアーの重さは、0.3gから5gとなっており、アジングを楽しむには十分な仕様。価格帯も5000円ほどと安いので、お試しでアジングやメバリングを楽しみたい方におすすめです。

浜田商会 プロマリン ソルティーラガーライト 70L

アジングやメバリングはもちろんですが、ライトゲームを楽しめるターゲットは幅広い、オールラウンダーのアジングロッドとなっています。

チューブラーティップでありながら、しなやかに曲がるのが特徴的で、ロッドが全体的に曲がり、小さなアタリも弾きにくいです。港湾部の数釣りにもおすすめ。

カラーリングも珍しいおしゃれなホワイトで、ナイトゲーム時に視認性が高いのも、おすすめのポイントとなっています。価格帯も5000円以下と安いので、初心者の練習用にもおすすめです。

アジングのリーダーの選び方は?おすすめの素材や特徴も詳しく解説!のイメージ
アジングのリーダーの選び方は?おすすめの素材や特徴も詳しく解説!
近場の海で楽しめるので、人気の高いアジング。ワームのカラーやジグヘッドの重さで釣果が変わるゲーム性が高いことも人気のひとつです。そこで、アジングのリーダーの選び方をチェック!リーダーの素材や特徴を知り、釣果につなげていきましょう。

アジングロッドは安くても使いやすい商品が豊富!見出し

Photo byruthieprasil

おすすめのアジングロッドを厳選してご紹介しましたが、いかがでしょうか。人気メーカーのエントリーモデルは、使いやすいモデルが多く、汎用性が高いですし、安い価格帯で購入できるのが魅力です。

様々なメーカーからアジングロッドが出ています。今回ご紹介した中に、気になったアジングロッドがありましたか?好みのアジングロッドでアジングを楽しんで頂ければ幸いです。

投稿日: 2022年11月2日最終更新日: 2022年11月2日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote