地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

本土寺は紫陽花寺!紅葉も美しい!見ごろは?アクセスや見どころを解説!

本土寺は紫陽花寺!紅葉も美しい!見ごろは?アクセスや見どころを解説!
投稿日: 2017年5月17日最終更新日: 2020年10月7日

紫陽花と聞くと鎌倉の名所を思い浮かべる方も多いと思いますが、千葉県松戸市にも紫陽花寺と呼ばれるほどの名所があります。紫陽花の名所本土寺は、梅雨の時期だけではなく秋の紅葉も絶景です。今回、紫陽花や紅葉など四季を楽しめる本土寺の魅力をご紹介していきます。

隠れた紫陽花の名所!本土寺見出し

紫陽花の名所として鎌倉の明月院や長谷寺などがありますが、千葉県松戸市にある本土寺でも、毎年たくさんの色鮮やかな紫陽花を見ることができます。紫陽花寺と呼ばれている本土寺の見どころは紫陽花だけではなく、秋には紅葉、春には桜も絶景です。今回は、本土寺の四季の魅力やアクセス方法、本土寺の見どころをご紹介します。

紫陽花寺と呼ばれている本土寺見出し

千葉県松戸市平賀にある本土寺は、もと源氏の名門平賀の屋敷跡と伝えられていて、仏教の宗派の一つである日蓮宗の本山でもあります。東京の池上本門寺、鎌倉の妙本寺とともに「朗門の三長三本」の一つとして有名なお寺で、参拝には多くの人が訪れるそうです。

あまり紫陽花の名所としては知られていない本土寺ですが、境内に咲く紫陽花の数は鎌倉の名所よりも多く、その数なんと10000株。毎年10000株もの紫陽花を見られる本土寺が紫陽花寺と呼ばれるのも納得です。他にも、10種類以上の紫陽花を見ることができますので、花の形や雰囲気の違いを見つけてみるのも面白そうですね。

本土寺の紫陽花見ごろ見出し

本土寺の紫陽花は、6月中旬から7月の中旬までが見ごろになります。本土寺では多くの人に紫陽花を楽しんでもらうために、2日ごとに開花状況を教えてくれる自動音声のテレフォンサービス(047-341-0405)を行っています。本土寺に訪れる際は、ぜひ利用してみてください。

開花状況を知りたいときTwitterもオススメ。せっかく紫陽花を見にきたのにあまり咲いていなかったらガッカリしてしまいますよね。Twitterはリアルタイムに開花状況がわかりますし、写真をアップしている方がほとんどなので実際にどのくらい咲いているのか見て確認することができます。

本土寺は紫陽花と花菖蒲を一緒に見られる

本土寺境内には紫陽花だけではなく四季折々の花樹が植えられていて、梅雨の時期は紫陽花だけではなく花菖蒲もみることができます。本土寺に植えられている花菖蒲の数は5000株。花菖蒲の見ごろは6月上旬から6月下旬までで、満開の紫陽花と花菖蒲が一緒に見られるのは6月中旬から6月下旬です。

5千株の色とりどりの花菖蒲をバックに満開の紫陽花をみることができるのは千葉県松戸市にある本土寺ならでは。梅雨の時期に咲く花々に埋め尽くされる本土寺はとても見応えがあります。6月中旬から6月下旬とみられる期間は短いのですが、本土寺ならではの光景はみる価値ありです。

紫陽花寺の見どころ見出し

紫陽花と歴史ある建物を眺められる五重塔前

五重塔前は広場になっていて、五重塔につづく階段の両端には青や紫、ピンク、黄色といった色とりどりの紫陽花が咲き誇ります。角度によっては紫陽花に埋もれるように建つ五重塔を眺めることができますので、ゆっくり鑑賞してみてください。こちらは撮影スポットとしてもオススメです。

いろいろな形の紫陽花

満開の紫陽花が3つ重なりミッキーの形に。本土寺には様々な種類の紫陽花が咲きますので、その違いが見どころの1つでもあるのですが、いろいろな形の紫陽花を見つけてみるのも面白いかもしれません。

こちらはハート型の紫陽花です。お寺でハート型の紫陽花を見つけられたら、恋愛運がアップしそうですね。恋人同士で訪れたときなどに探してみてください!良い思い出になること間違えなしです!

おみやげ屋さんに咲く紫陽花

本土寺のおみやげ屋さんにも紫陽花が。こちらは金平糖を紫陽花にみたてたもので、食べるのがもったいないくらい可愛らしいですよね。色合いもとてもキレイですし、梅雨ならではのおみやげなので貰った人も喜んでくれそうです。紫陽花を見に本土寺を訪れた際はおみやげ屋さんも覗いてみてください。

紫陽花の名所だけじゃない本土寺の紅葉見出し

紫陽花の名所の1つである本土寺は、秋の季節にはぜひ紅葉を見に訪れてほしい場所でもあります。本土寺には山もみじ、大盃、秋山紅の3種類のモミジが植えられていて、その数は合わせて1500本ほど。その中でも秋山紅は関東の気候に合うように品質改良された本土寺うまれのモミジなんです。

秋山紅はとてもナイーブな品種で、太陽の光によってモミジの色づき具合が極端に変わります。太陽の光が多く当たる日向では、印象に残るくらい鮮やかな紅色から赤みがかった橙色に。日陰では黄色がかった橙色から黄色がかった緑色になることも。場所によっては幻想的なグラデーション見ることができます。

コントラストが美しい本土寺の紅葉見ごろ見出し

本土寺の紅葉は11月中旬から色づきはじめ、11月下旬から12月上旬が見ごろになります。見ごろの時期もオススメですが、色づき始めの11月中旬は緑と紅色のコントラストを楽しむことができそうです。秋へと移り変わる本土寺の姿を見てみるのも面白いかもしれません。

本土寺では紫陽花の開花状況だけではなく、紅葉時期もテレフォンサービスを行っています。Twitterでも見ごろを教えてくれますので、紅葉を見に行く際もぜひ利用してみてください。紅葉は色づき始めても、その時期の気温で染まり具合の進み方が変わってきますので、リアルタイムで見ごろがわかるTwitterは便利ですね。

幻想的な紅葉!ライトアップ

本土寺では紅葉の時期ライトアップをすることも。夜の空に紅葉がライトアップされる姿は昼間とは違った魅力があります。ただライトアップは毎年行われているわけではないようですので、気になる方は問い合わせをしてみてください。以前ライトアップされたのは、土日の18時から20時まででした。

紅葉に染まる本土寺の見どころ見出し

仁王門の先に広がる紅葉の世界

こちらは本土寺の入り口にある仁王門です。仁王門は1648年から1651年に日慧上人の発願によって建築されたもので、古くからある建物が持つ独特な雰囲気と赤や黄色に彩られた紅葉が見事。仁王門をくぐると色鮮やかなモミジが視界を囲むように広がり、日常では味わえない光景です。

ガラスに映る紅葉

キレイに窓ガラスに映る本土寺の紅葉。趣ある建物と紅葉の相性はバツグンです。周りに高い建物がない場所でなければ、こんなにキレイには映りません。他にも、池の水面に映り揺れ動く紅葉の姿は時間をわすれて眺めていられそうなほど美しいですよ。

足元の紅葉も見ごろに

紅葉をみに本土寺に訪れた際はぜひ足元にも注目してください。色づいたままの落ち葉が敷き詰められたように本土寺の境内を彩ります。弁天堂付近にある像師堂前はイチョウの木があり、イチョウの黄色い葉が石畳を覆いつくし、まるで絨毯のよう。紅いモミジが差し色になってとてもキレイですので足元の紅葉も楽しんでみてください。

紫陽花と紅葉を楽しめる本土寺見出し

梅雨の時期は青や紫、ピンクに染まる本土寺。そして、秋の紅葉には赤や黄色、緑のコントラストが美しい本土寺と違った雰囲気を楽しめる本土寺の開門時間やアクセス方法をご紹介していきます。

本土寺の開門時間と参拝料見出し

本土寺は朝8時に開門して夕方の17時に閉門になります。最終受付は夕方の16時30分ですが、紫陽花や紅葉を堪能しながら本土寺を回ると、だいたい1時間ほどかかりますので遅くても16時には受付をしたほうがいいですね。

本土寺の参拝料ですが、中学生以上は500円で小学生以下は無料です。小さな子供連れでこられる方には参拝料が無料なのは嬉しいですね。20名以上でこられる場合は、団体料金になり1人400円と100円安くなります。会社のイベントなどで本土寺を利用してみるのもいいかもしれません。

ライトアップされる場合は、本土寺への参拝は17時に閉門になりライトアップされる18時にまた開門します。その時、昼間の参拝とは別に参拝料がかかりますので注意してください。

本土寺へのアクセス方法見出し

次に本土寺へのアクセス方法をご紹介しますね。本土寺がある千葉県松戸市平賀へのアクセス方法として、電車や車を利用される方が多いと思いますので、まず電車でのアクセスから見ていきましょう。

電車でのアクセス

最寄駅はJR常磐線北小金駅で、北小金駅北口から徒歩10分程度で行くことができます。JR常磐線には快速と各駅停車がありますが、快速電車は北小金駅には止まりません。上野方面から快速電車に乗った場合は、松戸駅でJR常磐線各駅停車に乗り換えが必要です。

車でのアクセス

次に車でのアクセスの場合、常磐自動車道流山ICを降りて流山街道と国道6号線を経由し、30分ほどで本土寺に到着します。紫陽花や紅葉の見ごろの時期は本土寺周辺は混雑しますので、できるだけ時間に余裕をもって行動したほうがいいですね。

車でアクセスした場合の駐車場

本土寺にある無料駐車場は停められる台数が少なく、参道の近くにある有料駐車場も空きがない可能性が高いです。本土寺へのアクセス方法として車を利用する場合、北小金駅から本土寺まで徒歩10分ほどですし、北小金駅周辺のコインパーキングを利用するほうがいいでしょう。

本土寺の見どころ見出し

国の重要文化財と歴史ある建物

本土寺境内にある宝物殿には日蓮上人直筆の諸人御返事や大学三郎御書、1278年に造られた梵鐘があり、国の重要文化財に指定されています。他にも、本堂や像師堂など歴史ある建物がたくさんありますので、歴史ある建物ならではの風情を楽しんでみてください。

本土寺のオリジナルの朱印帳

お寺や神社では参拝をした方に朱印をしてくれます。朱印とは、お寺の名前や参拝日などをお坊さんに書いていただくことです。朱印をいただくには朱印を押してもらうための朱印帳が必要で、本土寺にはオリジナルの朱印帳があります。

色鮮やかでとてもキレイですね。紫陽花寺や紅葉が見どころの本土寺らしい、紫陽花や紅葉をモチーフにした朱印帳があります。朱印をいただくにはお金を払わなければならないのですが、本土寺に参拝に訪れた証として頂いてみてはいかがでしょうか。

しだれ桜や八重桜が咲き誇る春の本土寺見出し

本土寺の紫陽花や紅葉の見どころを紹介してきましたが、最後に桜が咲き誇る春の本土寺の見どころをご紹介します。本土寺境内には、しだれ桜やソメイヨシノ、八重桜など100本ほどの木が植えられて、春には淡いピンク色の桜が咲き誇り境内の彩ります。

仁王門の入り口から見える満開の桜。思わず足をとめてしまうほど見事です。本土寺の桜の見ごろは3月中旬から4下旬で、桜の開花状況はテレフォンサービスを行っていないので、Twitterなどリアルタイムで開花状況を知ることができるSNSを活用したほうが見ごろの桜を堪能することができそうです。

紫陽花や紅葉に比べて千葉にいる人たちや、松戸市の人たちにもあまり知られていない本土寺の桜は花見の穴場スポットと言えます。ぜひ春の季節にも、満開の桜を愛でに本土寺に足を運んでみてください。

四季を楽しめる本土寺見出し

春には桜、梅雨には紫陽花、秋には紅葉と四季を楽しめる本土寺はいかがでしたか。本土寺は千葉県松戸市にありますので、都心からも足を運びやすいのではないでしょうか。1年を通して色が変わる本土寺に、ぜひ1度訪れてみてください。

佐倉の観光おすすめスポットを紹介!人気の名所で歴史散歩! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
佐倉の観光おすすめスポットを紹介!人気の名所で歴史散歩! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県佐倉市の観光地と言えば何を思い出すでしょうか?どちらかと言えばお隣の成田にある成田山等に観光客が集まっている傾向がありますが、実は佐倉市にもおすすめできる観光スポットが多くあります。是非行っていただきたい佐倉市の人気のおすすめスポット16選ご紹介します!
投稿日: 2017年5月17日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote