この記事の目次
鎖国時代の西洋は出島から発信
長崎県にある出島は、歴史の教科書の地図でも知られる江戸の鎖国時代に日本で唯一西洋に開かれていた場所でした。出島自体は、江戸幕府によって鎖国政策のために埋め立てられた人口島で、長崎市の港湾部に位置しています。寛永11年(1634年)から2年のをかけて造られ、対ポルトガル・対オランダ貿易が行われました。
観光地としての現在の出島
出島はもともとは「出島の鳥瞰図」という地図からも知られるように扇の形をした人口島でしたが、明治以降に周りが埋め立てられたために、現在の地図ではどこが出島なのか分からなくなってしまいました。現在では陸続きになっていますが、水門やカピタン館などの復元された建物や、江戸時代の西洋文化に関する映像や展示などもあり、人気の観光スポットとなっています。
鎖国時代の出島は、当時の地図によると49棟もの建物があったと言います。現在では25棟が復元されて、当時の町並みが再現されています。海に面した水門がある西側から入ると、幕府から明治の順で、反対側の東ゲートからだと明治から幕末、鎖国時代へとさかのぼるように建物が続きます。
出島観光のおすすめスポット1:カピタン部屋
久しぶりに出島に来た、何ヵ所か新しい建物ができてた。
— ak@ne (@souryu_z) March 30, 2017
やっぱ壁紙見たさにカピタン部屋に来てしまう pic.twitter.com/30s5ygYrYb
カピタン部屋は出島で最大の建物で、阿蘭陀商館長(カピタン)の住まいであると同時に商館事務所やお客をもてなす場でした。復元されたカピタン部屋は、1階部分が出島の生活や歴史に関する展示、2階部分が商館長の生活を再現していて、和洋折衷の内装の部屋のテーブルにはクリスマスディナーが並んでいます。
出島観光のおすすめスポット2:拝礼筆者蘭人部屋(蘭学館)
拝礼筆者蘭人部屋は、貿易業務に携わるオランダ人の書記の中のトップが住んでいた建物を復元して、出島から日本に伝わった蘭学に関する展示がされています。中には江戸時代に使われた聴診器の複製や、出島でオランダ商館医をしていたシーボルトの著書「日本」などが展示されています。
ドイツ人医師のシーボルトは、文政6年(1823年)に出島に到着し、翌年には出島の外に鳴滝塾を開いて西洋医学を広めました。シーボルトは文政11年(1828年)に帰国する際に当時、幕府の禁制品だった日本地図を持ち出そうとして国外追放処分になりました。実際に国外に持ち出そうとしたのは地図だけではなく、徳川家の家紋入りの帷子(かたびら)などもあったと言います。
出島観光のおすすめスポット3:銅蔵
もう出てない、出島なう。
— ゼンタイ民☆ZENTAI TAMI (@ta382011) April 27, 2017
ブラ民@ニャガサキ pic.twitter.com/pmOXcN60TU
銅蔵には、出島の主要な輸出品だった銅を保管していた建物で、現在では銅を通じて日本・世界がつながっていた歴史を映像で紹介しています。日本からの輸出品は金や銀の輸出が禁止されてからは、おもに銅と陶磁器が主要になりました。出島から輸出された伊万里などの陶磁器は、ヨーロッパの王侯貴族の間で重宝されたと言います。
出島観光のおすすめスポット4:旧出島神学校
旧出島神学校は、明治11年(1878年)に建てられた現存する日本最古の神学校(キリスト教プロテスタント派)です。旧出島神学校は明治末には病院として使われたこともありますが、現在では出島売店・休憩室、出島の情報を提供する図書室などになっています。
出島観光のおすすめスポット5:一番蔵
出島には蔵がいくつかあり、一番蔵は輸入されてきた砂糖が保存されていた蔵で、土蔵造りの建物が復元されています。中には、蔵の構造の模型や蔵の耐火性という点に関する展示、発掘調査で見つかった建物の礎石や復元の過程などを、映像を使って詳しく紹介しています。
出島観光のおすすめスポット6:二番蔵(貿易館)
二番蔵は、輸入品である染料に使われた「蘇木」が保管されていた蔵れ、1階には「貿易と交流」をテーマに当時の様々な貿易品が展示されています。出島から日本に発信された西洋の学問や技術を模型を使って紹介したり、西洋の言葉に関する展示もされています。
出島観光のおすすめスポット7:旧石倉(考古館)
長崎に来てます。出島です。 pic.twitter.com/dr6K35WPE2
— 世界史・日本史 mundi先生 (@ofrjfz) May 6, 2017
旧石倉は開国後に建てられた、出島の中では比較的新しい建物で、坂本龍馬率いる海援隊との取引もここで行われました。オルト邸、リンガー邸、グラバー邸などの西洋館を施工した天草の棟梁・小山秀之進の手によって建造されました。中には、出島の考古学調査で発見された出土品や、石垣の修復についての展示などがれています。
出島観光のおすすめスポット8:旧長崎内外クラブ
長崎内外クラブは、明治36年(1899年)にスコットランド人商人グラバーの息子・倉場富三郎らが発起して、長崎に在留する外国人と日本人との交流の場として建設されました。1階にはレストランがあり、長崎のご当地グルメであるトルコライスや豚角煮まんじゅうなどを味わうことができます。2階には当時のゲームなどの展示がされています。
出島観光のおすすめスポット9:出島ワーフ
出島ワーフは、出島町の長崎港周辺に展開する、ショップやレストランなどが入った総合商業施設です。「朝市食堂」では、野母崎で捕れた新鮮な魚介類を使ったメニューや、朝市で購入した鮮魚や干物などのバーベキューをすることもでき、人気の観光スポットとなっています。
2日目はグラバー園でレトロゴージャス貸衣装着て散策して→大浦天主堂→出島ワーフで龍馬・弥太郎カプチーノでお茶してからの波止場立ち。その後出島の史跡を見に行きました〜♪
— りる*@ホココスキャス狐 (@lilu1260) March 31, 2017
海が見える街 大好き:heart: pic.twitter.com/tFoTLiZwHE
「出島テラス」では、長崎のご当地グルメであるトルコライスをアレンジした「出島ライス」が人気のメニューです。ジャズ音楽が流れる店内はオシャレな大人の雰囲気で、木曜日から土曜日の間にには生のジャズ演奏もあり、グルメと音楽を楽しめるレストランです。
中華料理の「レッドランタン」は、名前の通り赤い提灯が目印のオシャレなレストランです。長崎のご当地グルメである長崎皿ちゃんぽんなど、定番メニューから裏メニューまであります。コーヒー専門店「アティック」では、坂本龍馬や岩崎弥太郎の肖像でデコレーションされたカプチーノが人気です。
出島観光のおすすめスポット10:長崎歴史文化博物館
長崎歴史文化博物館は、「近世長崎の海外交流」をメインテーマに江戸時代から近代にかけての海外交流に関する展示を行う博物館です。博物館は江戸時代に長崎奉行所があったところに建っていて、武家屋敷風の奉行所と裁きが行われるお白州などが再現されています。
西洋との出会い、長崎貿易、長崎の美術・工芸などのテーマに分かれた常設展示には、オランダ船・中国船・蒸気船などの船の模型や、南蛮人渡来図、屏風絵、地図などが展示されておおり、長崎と外国との交流が分かりやすく説明されています。パズルやのぞき絵などの体験型展示は、大人から子供まで楽しめる人気のコーナーです。
出島観光のおすすめスポット11:長崎水辺の森公園
長崎水辺の森公園は、長崎港内を埋め立てて造られた海浜公園です。「大地の広場」・「水の庭園」・「水辺のプロムナード」の3つのブロックみ分けられた長崎水辺の森公園には運がが流れており、「風侍橋」「あじさい橋」「オランダ坂橋」などの名前の橋がかけられています。
長崎水辺の森公園の中の、山からの自然水を噴水などに利用した「水の庭園」は、夏場には子供が水遊びをすることもでき、家族連れにも人気のスポットとなっています。公園内には、海に面したイタリアンレストランもあり、ライトアップされた公園の夜景を楽しみながら食事をすることができます。
長崎出島のお土産1:長崎出島シーボルト
長崎出島シーボルトは、アルミパックに入った焼き菓子で、バター風味の生地につぶ餡・みかん餡・コーヒー餡・長崎ならではの「ざぼん餡」が入っています。個別包装されていて、賞味期限が約90日と長いことから、お手軽に買うことができる出島土産として人気です。
長崎出島のお土産2:福砂屋のカステラ
長崎お土産いただきました(^-^)
— まる。 (@maru_maru_14) May 1, 2017
甘くてフワフワでっ。
カリカリが堪らんっ。 pic.twitter.com/zWT5OgN0k4
日本でカステラと言えば長崎県というほど有名なお菓子ですが、「長崎カステラ」と呼ばれるものは福砂屋のカステラが元祖だそうです。福砂屋では普通のカステラの他にも、オランダケーキというココア風味のカステラにレーズンとクルミをトッピングしたものも人気のお土産です。
長崎出島のお土産3:唐草の出島蘭館
唐草の出島欄干は、出島の扇型の地図の形をしたオランダ風のタルトに、チーズクリームとチョコチップとアーモンドクリームベースの生地をのせて焼いた焼き菓子です。日本人が出島で初めて出会った西洋の味をイメージした出島蘭館は、出島のお土産にぴったりです。
出島で再発見する西洋
長崎県の出島は、鎖国時代の日本に西洋の技術や文化を伝え、蘭学は日本の医学の発展にも貢献しました。復元された出島で展示されている資料や映像などは、日本の西洋化の原点を教えてくれます。和洋折衷という言葉通りの「シーボルト」などのお土産や、長崎のご当地グルメを味わいながら、歴史を感じてみるのもおすすめです。
RELATED
関連記事
RELATED
- 長崎駅のグルメを楽しむならランチや居酒屋で!おすすめの名物も紹介!
長崎市の中心駅であり、長崎の玄関口でもある長崎駅。長崎駅は大型ショッピングセンターと直結しており、駅周辺にも多くの飲食店が...
pokonyanmama
- 長崎の食事なら新地中華街がおすすめ!食べ歩きや人気のお店紹介!
江戸時代、中国との貿易が活発になり、長崎に新地中華街ができました。日本三大中華街の中でも独特の食文化を持つと言われていて、...
よっち
- 長崎のオランダ坂散策で異国情緒を楽しむ!お土産やランチも紹介!
長崎と言えば、急な坂が多い事で有名ですね。「オランダ坂」、大浦天主堂、グラバー園など観光名所は沢山あります。古くから外国と...
HanaSmith
- 長崎のイベントは夏がおすすめ!海がテーマは子供に人気!もちろん花火も
長崎は全体が海に囲まれた場所であり、歴史的にも海外との交流が深いスポットです。この長崎各地では今年も夏休みのわくわくイベン...
南真州
- 長崎の出島ワーフはグルメの宝庫!おすすめのランチは新鮮な海鮮が人気!
長崎県出島には、絶品海鮮料理が食べられる『出島ワーフ』と呼ばれる所が在ります。『出島ワーフ』は長崎港のベイエリアにある、シ...
HanaSmith
- 長崎・西海市の観光でおすすめは?郷土グルメでランチ!見所めぐり!
長崎県の西海市でおすすめの観光情報をご紹介します。長崎県の西海市には、家族や子供連れで楽しめる観光スポットや、カップルのデ...
kazuki.svsvsv
- 長崎ちゃんぽんのおすすめランキング!地元で人気・有名お店紹介!
カステラや皿うどんなど名物が沢山の長崎。そんな長崎で人気はやっぱりちゃんぽん。そこで、ちゃんぽんのおすすめランキングを紹介...
reiko
- 長崎「眼鏡橋」のハート石はどこ?見所や人気のカフェやランチを紹介!
『眼鏡橋』は、修学旅行のコースにもよく含まれる長崎定番の観光地です。その『眼鏡橋』の何処かに、ハートの石があるそうです。長...
HanaSmith
- 長崎の皿うどんおすすめランキング!美味しいと人気の店を紹介!
長崎のソウルフードとしてちゃんぽんと並んでおすすめなのが皿うどん。タイプとしては細麺と太麺の2種類がありますが、今回はそん...
NOBUAKI
- 長崎市の居酒屋おすすめまとめ!個室・飲み放題・人気・安いお店をランキングで!
古くから外国への玄関口として発展してきた港湾都市、長崎市。この町の居酒屋の特長は、活気ある店内でその日に仕入れた新鮮な魚介...
よっち
- 長崎バイオパークはカピバラが人気者!おすすめの見所や周辺の食事処も紹介!
長崎で人気の動物園の長崎バイオパークのおすすめ情報をご紹介します。長崎バイオパークでは、色んな生き物との触れ合い体験を楽し...
kazuki.svsvsv
- ハウステンボスの花火大会は毎日開催!楽しみ方や時間・穴場スポットを紹介!
ハウステンボスの花火大会と言えば花火の世界大会になっているほどかなり有名ですよね。そんなハウステンボスの花火大会に行きたい...
近藤 知華
- 長崎市のランチおすすめランキング!子連れでも個室なら安心!安い店も紹介
異国情緒溢れる長崎市は観光地ランキングで人気の街!西欧料理や中国料理が混じり合ったグルメも豊富です。そんな長崎のランチには...
よっち
- 長崎の思案橋はグルメスポット!横丁にはバーや居酒屋多数!絶品名物に舌鼓!
長崎の繁華街といえば思案橋。思案橋横丁には居酒屋やバー、ちゃんぽんにカステラなど美味しいグルメが多数あるんです。そんな思案...
reiko
- 長崎の七ツ釜鍾乳洞は遊覧船で行く洞窟探検!所要時間や料金も紹介!
七ツ釜鍾乳洞は長崎県西海市にある複数の鍾乳洞の総称です。国の天然記念物に指定され、世界でも稀な材質と生成年代で他の鍾乳洞と...
綾瀬 楓
- 長崎のグルメでおすすめは?名物や海鮮などランチで食べたい人気の味も紹介!
江戸時代の鎖国のもと唯一の窓口だった長崎は、観光だけでなく「ちゃんぽん」、「卓袱料理」、「カステラ」などグルメもたくさんあ...
megutomociao
- ハウステンボスの料金やチケットの種類は?割引や格安など購入方法を紹介!
外国からも観光として多くの人が集まるハウステンボス。当然入場チケットの料金も安くはありません。そんなハウステンボスのチケッ...
近藤 知華
- ニューヨーク堂(長崎)はソフトクリームも人気!カステラアイスだけじゃない
長崎のニューヨーク堂は老舗の洋菓子屋さん。ニューヨーク堂といえばカステラアイスが有名ですが、ソフトクリームも長崎市民に長く...
LiberoSE
- 伊王島の観光スポット特集!温泉やランチなど島の魅力を紹介!
2011年に橋が開通してからは交通の便がぐんと良くなり、リゾート観光地として注目を集めている伊王島。美しい海を楽しめるスポ...
そむたむまくら
- 長崎「江山楼」のちゃんぽんは一番人気!コース料理もおすすめ!
さまざまな飲食店が勢ぞろいしている長崎にある「江山楼」は、長崎ならではのちゃんぽんが人気の名店です。今回はそんな長崎にある...
erierieri1
- 長崎で「卓袱料理」が人気のお店まとめ!ランチが楽しめるおすすめ店もあり!
長崎が発祥の地だとされている卓袱料理は、日本化した西欧料理や中国料理を味わうことができる郷土料理。好きな料理をチョイスして...
けい