地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

長崎のお土産のおすすめランキング!雑貨やお菓子・人気のカステラも紹介!

長崎のお土産のおすすめランキング!雑貨やお菓子・人気のカステラも紹介!
投稿日: 2017年5月4日最終更新日: 2020年9月6日

長崎のおすすめお土産といえばこれ!定番の人気カステラからちょっと意外な雑貨土産まで、おすすめ順にランキング化してみました。このランキングを見れば、きっとあなたにぴったりの長崎土産が見つかるはずです。ぜひ長崎でのお土産選びの参考にしてみてください。

長崎のお土産選びで迷ったらこれ!見出し

長崎県は九州地方でも有数の観光都市として有名で、ハウステンボスや長崎原爆資料館など数々の観光スポットがあります。修学旅行等で訪れた経験がある方も多いのではないでしょうか。長崎のお土産といえば、言わずと知れたカステラが有名で全国的な人気を誇っています。今回は、カステラをはじめとした長崎のおすすめお土産をランキングにしてみました。ぜひお土産選びの参考にしてみて下さいね。

長崎の名物をグルメやお土産で堪能!おすすめの食事や人気の商品を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長崎の名物をグルメやお土産で堪能!おすすめの食事や人気の商品を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
温暖な気候も手伝い食の豊かな長崎は海産物も豊富で、異国との交流も盛んな歴史を持ち、名物が多くあります。また近年は新たなB級グルメなどの開発が行われました。そんな長崎名物のグルメの料理や食べ物においしいお土産にピッタリなものをご紹介します。

長崎おすすめお土産ランキング第15位:よりより見出し

硬いけどクセになるお菓子

よりよりは、小麦粉をこねて油で揚げたシンプルながらも香ばしさが引き立つ長崎の伝統的なお菓子です。よりよりの魅力といえばなんといっても生地の硬さです。大人でも結構歯に力を入れないと噛みきれない硬さですが、噛めば噛むほど味がでて、やみつきになってしまいます。独特なひねった形から「よりより」という愛称で親しまれていますが、唐人巻(とうじんまき)、麻花兒(マファール)という呼び方もあります。

よりよりはもともと中国由来のお菓子ですが、長崎県は大規模な中華街が発達しその際によりよりも伝来したことから、長崎の伝統的なお菓子として地元民に親しまれるようになりました。中華街を歩いていると、店頭でよりよりを揚げている光景も見受けられるので、お土産だけではなく観光中にちょっと小腹を満たせるスイーツとしてもおすすめです。

長崎おすすめお土産ランキング第14位:一口香(いっこっこう)見出し

中身がない不思議なお菓子

ちょっぴり変わった名前が興味をそそる一口香(いっこっこう)というお菓子。このお菓子の不思議なところは焼く前に黒糖餡を入れるにもかかわらず、焼いた後は空洞になってしまうというところです。空洞になっても黒糖餡の優しい甘さはそのまま残っているのでご安心を!見た目は普通のおまんじゅうなのに、中身がないことから別名「からくりまんじゅう」とも言われています。

長崎県ではスーパーなどでも気軽に買えるお菓子なので、来客用のお茶菓子や子供のおやつなどに用いられることも多いです。黒糖餡が主流ですが、抹茶や紫いも、柚子ジャムを使ったものもあり、地元民にとても愛されているお菓子です。赤ちゃんが食べる丸ぼーろのようなふわっとした懐かしい甘さと、絶妙な焼き加減による香ばしい生地がマッチし、何個でも食べられちゃいます。

長崎おすすめお土産ランキング第13位:壱岐焼酎見出し

お酒好きにはたまらないお土産

壱岐は長崎県北部にある離島ですが、米や麦が豊かに育つ穀倉地帯があることから麦焼酎の生産が盛んです。壱岐焼酎の製法は、米麹三分の一に対して大麦を三分の二配合する独自のバランスで、麦の香りと天然の甘さが特徴の焼酎です。壱岐焼酎の特徴として、麦焼酎とは思えないフルーティーな味わいも人気です。

どの麦焼酎がいいのか迷っている人は、「壱岐スーパーゴールド」がおすすめです。度数は22度で、壱岐焼酎の定番ともいえるので、壱岐焼酎の良さがはっきり感じられます。お酒好きな人へのお土産として間違いなしです。

長崎空港のお土産でおすすめは?人気のカステラや空港限定品など売り場も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長崎空港のお土産でおすすめは?人気のカステラや空港限定品など売り場も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
出張や旅行で訪れることの多い長崎空港には、地元の名産品などのお土産が販売されています。中には全国でも人気のカステラや、空港限定のお土産がある売り場もあるんです。せっかく長崎空港にいるのなら買っておかなきゃ損、長崎空港のおすすめのお土産を厳選してご紹介します。

長崎おすすめお土産ランキング第12位:長崎物語見出し

長崎のロマンを感じるお菓子

長崎物語は、優しい甘さで焼き上げたバウムクーヘンにオレンジピール入りのあっさりしたクリームをたっぷり詰め込んだお菓子です。五層に重なるバウムクーヘンは、一層一層丁寧に焼き上げるこだわりようです。箱や包み紙のレトロなパッケージは、鎖国時代にキリシタン弾圧を受け、長崎の平戸からジャカルタへと追放されてしまった混血児たちが日本へ送った手紙である「ジャガタラ文」をあしらっています。

長崎物語は一つ一つ包装されており、2本入から30本入までと個数も選べるので、少人数から大人数まで対応できるお土産です。甘さ控えめでしっとりとした食感は、誰からも好かれる味になっているので、ぜひ一度試してみてくださいね。

長崎おすすめお土産ランキング第11位:ビワゼリー見出し

長崎名物を詰め込んだお菓子

長崎県はビワの生産量が日本一で、特に茂木地区ではビワの生産に適した気候と土地によって「茂木ビワ」という独自の品種が生産されています。茂木ビワは肉厚でさっぱりした甘さが特徴で、その茂木ビワを一個丸ごと使用した贅沢なゼリーです。茂木ビワのおいしさがぎゅっと凝縮された極上の逸品です。

長崎のお土産コーナーにはビワゼリーがたくさん並んでいますが、特におすすめなのが一〇香(いちまるこう)という会社の茂木ビワゼリーです。ちょっぴり贅沢なお土産になりますが、地元ではお中元として贈られるほど人気があるので茂木ビワのうまさを体験してみてください。涼しげな見た目のゼリーなので夏のデザートとしてもおすすめです。

長崎おすすめお土産ランキング第10位:かんころ餅見出し

昔ながらの優しい味のお菓子

長崎県民なら知らない人はいない懐かしの味といえば、かんころ餅です。かんころ餅は、五島列島発祥の和菓子で、干したさつまいもが練りこまれた餅のことです。ゆでたさつまいもを天日で干したものを「かんころ」といい、もともとは保存食として重宝されていました。かんころ餅は生産に手間がかかり、近年では作り手が高齢化していることもあり、手作りでの生産数は少なくなってきています。

かんころ餅の食べ方は、まず好みの大きさにカットし、オーブントースターやフライパンで数分焼いてからいただきます。少し焦げ目をつけて食べると、表面の香ばしさとふわっとした甘さが広がってやめられなくなります。紫いも、ごま、よもぎなど味の種類も豊富なのでお気に入りの味を探してみてくださいね。どこか懐かしさを感じる長崎の伝統的なお菓子を試してみては?

長崎おすすめお土産ランキング第9位:クルス見出し

パリパリ食感の人気のお菓子

クルスはサクサクしたゴーフレットに生姜風味のクリームをサンドした長崎土産の定番ともいえるお菓子です。軽くておいしいので何個食べても飽きずに食べられます。ホワイトクリームのほかにコーヒークリーム、長崎県産さちのか苺を使用したイチゴクリームもあるので、全種類制覇してみては?

ギフト用のパッケージもとてもかわいいのでチェックしてみてくださいね。クルスとは、ポルトガル語で「十字架」を意味しています。ゴーフレットにはCRUZと記された十字架が描かれており、キリスト教が伝来した当時の長崎を表現しています。

長崎おすすめお土産ランキング第8位:波佐見焼見出し

長崎が誇る陶器雑貨

Photo by TAKA@P.P.R.S

佐賀の有田焼と並んで有名なのが長崎の波佐見焼です。波佐見焼は食器としてだけではなく、陶器製の雑貨をプロデュースしており、老若男女問わずお土産として人気が高まっています。有田焼は高級感のある上品な陶器であるのに対して、波佐見焼は「使いやすい日常の器」という真逆のコンセプトにしているので、かわいくて普段使いにぴったりの陶器がたくさん並んでいます。

毎年ゴールデンウィークになると「波佐見陶器まつり」が開催され、地元民や観光客がこぞって波佐見焼を買いに訪れます。値段もとってもリーズナブルで、最近ではおしゃれなカフェで使用されたり、雑貨店に置かれたりするほど波佐見焼は人気を博しています。かわいい食器だけではなく、波佐見焼を使ったアクセサリーやキーホルダーといった雑貨も非常に人気です。あなたにぴったりの掘り出し物がきっと見つかるはずです。

長崎おすすめお土産ランキング第7位:松翁軒カステラ見出し

これぞ老舗の味

独特な欧風デザインのパッケージがおしゃれなこちらのカステラは、松翁軒(しょうおうけん)という老舗店舗が丹精込めてつくっています。松翁軒は1681年から創業が始まり、明治時代には当時重宝されていたチョコレートを使ったオリジナルカステラ「チョコラーテ」を日本で初めて販売するなど、新しいカステラの味を切り開いてきたお店です。

松翁軒のカステラの特徴は、ふわっとした焼き上がりとしっとりとした食感です。チーズ、抹茶、チョコレートといった味の種類が豊富なところや、季節限定でさくらカステラを販売するといった趣向をこらしたカステラも人気となっています。様々な味が入った詰め合わせもあるので、全種類試したい方にもおすすめです。

長崎おすすめお土産ランキング第6位:長崎ステンドグラス見出し

女子にぴったりの雑貨土産

長崎県はキリスト教が伝来した歴史もあることから、現在でも多くのキリスト教会が残っています。教会の窓にはカラフルなステンドグラスが使われており、長崎では昔からガラス細工の技術に優れていました。このステンドグラスは雑貨土産として特に女性を中心に大人気です。

長崎の観光名所がはめ込まれたきれいなステンドグラスは窓際に飾るインテリアにおすすめです。長崎旅行をふと思い出せるデザインは、家族や友人のお土産としても自分の部屋のインテリア雑貨としてもぴったりです。

長崎おすすめお土産ランキング第5位:おたくさ見出し

アジサイ型のかわいいお菓子

Photo by hkase

長崎県内ではお茶の間にCMも流れるほど有名なお菓子といえば「おたくさ」です。アジサイをイメージして作られており、サクッとした軽い食感が特徴のパイ生地のお菓子です。このパイ生地は一つ一つ職人の手で丁寧にアジサイ型に成形されています。個包装されているので、職場や学校など大人数に渡すお土産としてぴったりです。甘さも控えめなので、万人受けすること間違いなしのおすすめの逸品です。

おたくさという商品名の由来は、長崎で暮らしていたドイツ人医師シーボルトの奥さんである「お滝さん」からきています。実はアジサイの学名はHYDRANGEA OTAKSA(ハイドランゲア・オタクサ)といい、シーボルトが自ら最愛の人の名前を入れて名付けたといわれています。シーボルトの愛の物語を背景に生まれたおたくさは、長崎土産の不動の人気を誇っています。

長崎おすすめお土産ランキング第4位:ビードロ(ぽっぺん)見出し

長崎の伝統的雑貨土産

長崎ならではの雑貨土産といえばビードロ。ビードロというのは、ポルトガル語で「ガラス」を意味します。ビードロは首の細いフラスコのような形で、昔は子供の玩具として扱われていました。底の部分のガラスは大変薄く、細長い管に息を吹き込むと気圧差とガラスの弾力によって底が出っ張ったり、へこんだりして音を発します。その音がぽっぺんぽっぺんと聞こえたことから、「ぽっぺん」という愛称で親しまれました。

ビードロは子供の玩具としてだけではなく、旧正月に厄払いの願いを込めて吹くこともあったそうです。ビードロは大変デリケートな作りになっているため、ビードロから息を吸い込んでしまうと底の部分が割れてしまうこともあるのでご注意を!しかしその繊細さもビードロの魅力の一つなので、長崎でしか手に入らないビードロを手に入れてみてください。

長崎おすすめお土産ランキング第3位:福砂屋カステラ見出し

長崎カステラの元祖

Photo by macglee

長崎カステラの元祖といえば福砂屋のカステラです。1624年の創業以来一貫して守り続けているのは、職人の手業です。卵の手割りから泡立て、混合、撹拌、釜入れ、焼き上げといった流れを一人の職人がやり遂げるという手間暇がかかったカステラです。福砂屋は全国各地に工場をかまえていますが、どの工場でもミキサーは使わず、手業にこだわっています。

近年人気になってきているのが、福砂屋オリジナル商品の「フクサヤキューブ」です。かわいらしい正方形の箱にぴったりおさまったカステラは、食べるのがもったいないくらいですよね。通常は黄、ピンク、青、緑、オレンジの五色のカラーバリエーションから選べますが、季節や地域によってパッケージデザインが変わるところも人気のポイントとなっています。写真は、五月限定の鯉のぼりバージョンです。

長崎はカステラで有名!老舗・人気・有名のお店を紹介!体験もできる? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長崎はカステラで有名!老舗・人気・有名のお店を紹介!体験もできる? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長崎のお土産といえば、カステラを思い浮かべる人がほとんどではないでしょうか?カステラが、なぜ長崎のお土産として有名になったのかご存知ですか?そんな長崎カステラの歴史や、カステラ作り体験ができるお店、老舗や人気の有名店までご紹介します。

長崎おすすめお土産ランキング第2位:岩崎本舗角煮まんじゅう見出し

分厚い豚肉が絶妙

長崎角煮まんじゅうとは、甘辛たれに漬け込みながら柔らかく煮込んだ豚ばら肉に、ふわふわした小麦粉生地にサンドした長崎名物です。サイズは小ぶりながらも、豚肉の存在感がお腹をいっぱいに満たしてくれます。化学調味料を使用せず、時間をかけて豚肉に味をしみこませた逸品は、長崎県民にも大変人気です。

角煮まんじゅうはお土産としても非常に人気が高いですが、店舗で蒸しあがったばかりの角煮まんじゅうを堪能できるのも魅力の一つなので、お土産を購入がてら一つ注文して本場の味をぜひ味わってみてくださいね。

長崎おすすめお土産ランキング第1位:九十九島せんぺい見出し

食感が楽しいお菓子

九十九島せんぺいは、長崎県佐世保市の絶景スポットで有名な九十九島をモチーフにしたお菓子です。真ん中に九十九島と大きく文字入れされているのが特徴で、ザクザクした食感とピーナッツのコンビネーションがマッチしています。甘味が少し強いので、コーヒーなどのお茶請けにもぴったりです。

九十九島せんぺいのもう一つのおすすめポイントは、注文すると好きな文字や絵を入れてくれるところです。ですからお土産としてだけではなく、長崎県民にとっては祝い事やプレゼントとしても人気が高いです。季節ごとに桜や紅葉をあしらったり、新年には各年ごとの干支を描いたりした限定商品も販売されていて、食べるだけではなく見るのも楽しめるお菓子となっています。

あなたの気になる長崎土産は?見出し

Photo by kagawa_ymg

長崎のおすすめお土産をランキングにしてきましたが、お気に入りは見つかりましたか?長崎土産というとどうしてもカステラのイメージが先行してしまいがちですが、カステラ以外にもたくさん魅力のあるお土産が勢ぞろいしています。おいしい長崎名物を制覇するもよし、長崎ならではのかわいい雑貨土産もよし、あなたにぴったりのお土産をぜひ見つけてみてくださいね。

投稿日: 2017年5月4日最終更新日: 2020年9月6日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote