この記事の目次
「ブルーマウンテンズ」って何処にあるの?
「ブルーマウンテンズ」とは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州・シドニーから西にある自然豊かな国立公園です。ユーカリに覆われた山々はブルーがかって見える事から、その名前の由来になっています。原生林や滝、鍾乳洞など魅力が一杯で、世界遺産にも登録されています。そんな「ブルーマウンテンズ」から、数々の観光スポットをご紹介して行きます。
「ブルーマウンテンズ」の魅力
広大な自然が広がる世界遺産「ブルーマウンテンズ国立公園」には、数々の見どころが有ります。何といってもそのスケールの大きさでしょう、ユーカリの葉の色に染まった原生林の美しさは、訪れる人々の心を魅了します。ユーカリから発するオイルが太陽に反射しブルーに見えるのです。身体ごと体当たりの面持ちで、「ブルーマウンテンズ国立公園」を観光しましょう。
Three Sisters #BlueMauntains pic.twitter.com/AuEwisi861
— Naoko (@barefoot_earth) May 4, 2017
標高1000メートル級の山脈が続く「ブルーマウンテンズ国立公園」では、高い位置から低い位置の山脈を見下ろす事が出来ます。そして時にはこの様に雲を目線で楽しむ事が出来るのです。国立公園の中には、山々の他に複数の川が高原地帯を流れ、美しい滝の姿も見る事が出来ます。短い距離を歩くウォ―キングコースから、長距離のハイキングコースまで有ります。
国立公園内には、自然が創り出した思いもよらない造形物を見て歩く事が出来ます。この様に思いがけない場所に大きな洞窟があったりします。そこからの眺めがこんなに素晴らしいとは、実際に行った事が無ければその感動をダイレクトに感じる事は出来ないでしょう。活動しやすい服装で世界遺産「ブルーマウンテンズ国立公園」を満喫して頂きたいと思います。
「ブルーマウンテンズ国立公園」のもう一つの魅力は、日本では動物園やペットショップでしか見る事の出来ない珍しい動物がココでは自然界で観る事が出来るのです。トレッキングをしていてひょっこりカンガルーに遭遇する何て事も珍しくありません。カラフルなインコが群れで飛んでいる様な光景は、鳥好きの方にとって夢の様な光景ではないでしょうか。
「ブルーマウンテンズ」服装は?
さて「ブルーマウンテンズ国立公園」を訪れる時の服装ですが、身軽に動ける服装、歩き易い服装を心がける事です。大自然を満喫するにはとにかく動きやすい服装が大前提です。そして気温の変化にも対応出来る様に、重ね着が出来る服装をお勧めします。最後になりましたが、国立公園内にはレストランや保養施設等も有り、アートを楽しむ事も出来ます。
「ブルーマウンテンズ」見どころ:スリーシスターズ
「スリーシスターズ」は、ニュー・サウス・ウェールズ州の大きなランドマークの一つです。シドニーから約2時間ほどの所に在り、晴れた日のブルーマウンテンズからの眺めは絶景です。本当に3人の女性が並んで立っている様に見えて来ます。このスリーシスターズにはアボリジニの伝説がある様ですので、次にご紹介したいと思います。
ちなみにブルーマウンテンズはこんな感じでした(^ ^)
— ケンケン (@kenken1510) June 3, 2017
ではゆっくりおやすみ下さい(^ ^) pic.twitter.com/Ph9kh0WwyF
スリーシスターズは種族の違う3兄弟に恋をしていましたが、種族の違う物同士の結婚は禁じられていました。3兄弟はスリーシスターズを無理やり村から連れ出そうとし争いが起きました。それを守ろうとした長老がスリーシスターズを岩に変えてしまいました。争いの後長老は元の姿に戻そうと思っていましたが、無念にもスリーシスターズは自ら命を絶ってしまいました。
「ブルーマウンテンズ」見どころ:ジェノラン鍾乳洞
「ジェノラン鍾乳洞」は、ニュー・サウス・ウェールズ州で一番有名な鍾乳洞です。世界で最も古い鍾乳洞とも言われています。「ジェノラン鍾乳洞」にはいくつもの洞窟が有り、自由に観て回る形ではなくガイドツアーに参加する形で観て回ります。ガイドさんが綺麗に写真を撮るコツ等もアドバイスしてくれます。歩いやすい服装で行かれる事をお勧めします。
Jenolan Caves in the Blue Mountains in New South Wales are the largest, most spectacular and most famous caves in Australia. pic.twitter.com/ePqO0PzvGy
— World Geographic (@IhorKozlovsky) July 23, 2017
「ジェノラン鍾乳洞」の内部は鍾乳石や地石湖があり、最深部には「リバー・ケイブ」と言う川が流れる洞窟があります。洞窟内はとても神秘的で、別世界に身を置いている様な雰囲気が楽しめます。今まで観て来た鍾乳洞の認識が覆されたと言う人も居る程です。
「ブルーマウンテンズ」見どころ:ウェントワース・フォールズ
#wentworthfalls #bluemountains pic.twitter.com/8NajSR993z
— Bugsy Segal (@bugsy__segal) July 18, 2017
世界遺産「ブルーマウンテンズ国立公園」内にある滝、「ウェントワース・フォール」は断崖から297メートル落下する見応えのあるウォーター・フォールです。ジェイミソン・クリークから流れ落ち、川へ到達する途中に大きな滝つぼが有り、それも見どころの一つです。見事な滝を一目見ようと、多くの観光客が訪れます。高い処から流れ落ちる滝は必見です。
世界遺産「ウェントワース・フォール」の周辺には、軽く散策出来るコースや渓谷の中をどんどんトレッキングするコース等が有ります。マイナスイオンたっぷりの樹々の中、滝を違った角度から観つつ歩くのは最高の癒しの時間となるでしょう。午後10時30分以降になると、観光客の為に「ウェントワース・フォール」にはライトアップが施されます。
「ブルーマウンテンズ」見どころ:シックス・フット・トラック
Six Foot Track hike#sixfoottrack #hike #trekking #nature @ Six Foot Track https://t.co/LmDNC7Vz7m pic.twitter.com/YFoRLptc9o
— A Fit Nerd (@a_fit_nerd) March 15, 2017
世界遺産「ブルーマウンテンズ国立公園」の中、カトゥーンバからジェノラン鍾乳洞までトレッキングを楽しめる道が有ります。体力に応じて約45キロの日帰りコースや、3日間かけてじっくりと「ブルーマウンテンズ国立公園」内を満喫するコースも有ります。ユーカリの原生林や滝や洞窟等、様々な自然の造形美を楽しみながら歩く事が出来ます。
トレッキングのベストシーズンは春と秋、それでも山の天気は変わりやすいので枚数を調節出来る様な服装でお出かけ下さいね。季節ごとに自然の景観は変化するので、お好みの季節を選んで出かけられると良いと思います。途中にはちょっぴり冒険気分になれる吊橋もあってワクワクします。途中に3か所キャンプ場がありますので、宿泊にも困る事は有りません。
16km, bumpy. This is one of the final views on the #SixFootTrack - Carlotta's Arch and Blue Lake pic.twitter.com/HfP0xVBTA8
— Leonie Doyle (@leoniedoyle) March 9, 2013
世界遺産「ブルーマウンテンズ」を一日かけてのんびりと観光するのも良し、3日かけてじっくりと満喫するのも良し、辺りにはカンガルーやワラビー、ウォンバット等オーストラリアを代表する可愛い動物達が暮らしています。そんな動物達と出会えたらラッキーですね。鳥類に至っては約150種類も生息しています。カラフルなインコ等の野鳥観察も楽しそうです。
「ブルーマウンテンズ」お勧めレストラン:Silk's Brasserie
「ブルーマウンテンズ国立公園」周辺で、ちょっと豪華に食事を楽しみたい方にお勧めのレストランです。お料理はどれもセンス良く盛り付けられて、しかもボリューム満点だと評判です。予約も出来ますし、スタッフもフレンドリーでとても感じの良いレストランと言う事でお勧めです。
レストランの営業時間は、毎日午後12時から午後4時、午後6時から午後11時となっています。ロマンティックなお料理や郷土料理、記念日のお食事にも対応して頂けます。アルコールメニューも豊富に揃っています。ランチタイムから深夜まで営業しているのが嬉しいですね。
住所:128 The Mall ,Leura Mall,Leura,New South Wales 2780 ,Australia 電話番号:02-4784-2534
「ブルーマウンテンズ」お勧めカフェ:The Grill On George
費用をあまりかけないで、お腹いっぱい食べたい人にお勧めなのが「The Grill On George」です。ビックリする様なビッグバーガーやアツアツのポテトが食べられる気軽なお店です。ワイルドに遊んで、ガッツリ食べたい人にお勧めです。営業時間は11時から20時までとなっています。テイクアウトも出来るので、観光客にも大人気です。
住所:72 George St,Windsor,New South Wales 2756,Australia 電話番号:02-4587-9347
「ブルーマウンテンズ」お勧めカフェ:Up Beet Juice & Espresso 
ちょっとお茶をしたいなって言う時にお勧めなのが、「Up Beet Juice & Espresso」です。ライブ音楽が流れ、カフェの雰囲気もスタッフもとても感じが良いと評判です。美味しいエスプレッソやトーストサンドが頂けるお店です。テイクアウトも出来るのが、観光客には嬉しいですね。
住所:10 Katoomba St,Katoomba,New South Wales 2780,Australia
「ブルーマウンテンズ」へ行こう
オーストラリアのニューサウス・ウェールズ州にある世界遺産、「ブルーマウンテンズ国立公園」をご紹介して来ましたが如何でしたでしょうか?大自然が創り出した滝や洞窟、アボリジニの伝説を持つ巨大な岩等の観光スポットを紹介して来ました。国立公園内の自然を満喫できるトレッキング・コースも有りました。楽しい思い出を沢山作って下さいね。

RELATED
関連記事

RELATED
- ティムタムは種類も豊富!オーストラリア限定お土産の定番お菓子を紹介!
甘いチョコ菓子で有名なティムタムは、オーストラリア発祥のお菓子です。チョコとビスケットの組み合わせがとても美味しいと人気を...
りぃしぇる
- オーストラリア料理・お菓子の定番まとめ!特徴は?食文化がない?
オーストラリアの定番料理やお菓子は何だと思いますか?意外にコレだと思い浮かぶものが少ないですよね。いったいオーストラリアの...
宮内直美
- オーストラリアワイン特集!お土産にもおすすめ!種類や産地は?
オーストラリアワインは「フランスやイタリア産と比べると知名度が低く安価なもの」と思い込んでいませんか?実はオーストラリアワ...
my4208lp
- ケアンズ(オーストラリア)お土産!買って行きたいおすすめ9選!お店情報も!
ケアンズに旅行に行ったらぜひ買って欲しいお土産をご紹介していきます。お菓子やブーツ、万能クリームからオイルなど、どれも人気...
naiki.ai555
- オーストラリアの言語事情!英語だけではない?多文化な歴史も影響!
日本からも多くの人が観光で訪れているオーストラリア。オーストラリアでは英語が通じることが知られていますが、実は英語以外にも...
なつ
- アデレード観光におすすめのスポット10選!留学にも人気の都市!
南オーストラリアに来たら観光必須のアデレード。自然あり美味しい食べ物あり、アクティビティありと、旅行者にはたまらない場所で...
Sakamm
- オーストラリアの観光ビザの申請や取得方法!料金はどれくらい?
オーストラリアへ入国するにはビザが必要です。ビザには観光ビザの他にも商用、留学、就労といった種類があります。オーストラリア...
maki
- グレートオーシャンロードへの行き方!ツアーやドライブがおすすめ!
オーストラリアのビクトリア州メルボルンより南西にある「グレートオーシャンロード」は、断崖絶壁の海岸と奇岩で美しい海岸道路で...
prowriter
- タスマニア島観光スポットまとめ!移住やワーホリでも大人気!
オーストラリア大陸の南、大昔に大陸から離れて独自の進化を遂げたタスマニア島は魅力が一杯です。タスマニア島にしか居ない野生動...
HanaSmith
- エアーズロック観光!オーストラリアの世界遺産!登山も可能?
あのオーストラリアの有名観光地のエアーズロックに行ったことはありますか?誰もが一度は訪れてみたいと思うエアーズロックですが...
shingo4
- オーストラリア留学ガイド!費用や目的・おすすめ学校まで!準備するものは?
憧れの留学。その中でも人気のあるオーストラリア。留学したら色々なことにトライしたいけど、留学費用はどれぐらいかかるのかな。...
Mitsuko
- シドニーのオペラハウスは観光に外せない!ツアーでも大人気の魅力は?
世界遺産にも登録されているオペラハウスは、オーストラリアそしてシドニーを代表する建築物です。オーストラリア旅行そしてシドニ...
motti_zu
- オーストラリア発ブランドまとめ!安いのでお土産にも大人気!
最近オーストラリア発のファッションブランドに、注目が集まっています。人気のサーフブランドや、ファストファッションブランドな...
minami97jp
- モートン島でイルカの餌付け体験!ダイビングやシュノーケリングも人気!
クイーンズランド州ブリスベンの東部にあるモートン島(Moreton Island)は、モートン湾にある砂の島で、世界で3番...
prowriter
- オーストラリアのビザ申請方法!種類や料金についても解説!観光するなら?
人気の観光地の一つ、オーストラリアを訪れる際、必要となるのはビザ申請です。そのビザの種類は渡航目的によってさまざまです。そ...
nottie
- ホワイトヘブンビーチへの行き方は?ベストシーズンも紹介!
ホワイトヘブンビーチは、オーストラリア1のビーチと言われています。グレートバリアリーフの中心に位置するホワイトヘブンビーチ...
Kate
- オーストラリアの物価はなぜ高いのか!理由を解説!旅行の予算の目安は?
皆さんも一度は行ってみたいオーストラリア旅行ですが、オーストラリアは物価が高いことをご存知でしょうか?今回はオーストラリア...
shingo4
- オーストラリアの気候!特徴や年間平均気温や降水量は?服装の注意点も!
オーストラリアは南半球に位置し、季節は日本が夏なら、オーストラリアは冬・日本が冬ならオーストラリアは夏といったように真反対...
ユキちゃん
- メルボルン観光におすすめのスポットBEST7!見どころ多数あり!
オーストラリアの中でもちょっぴり古風な雰囲気を残したカフェ文化の根付くおしゃれな街メルボルン。近年では旅行先のみならずワー...
apricotchild
- グリーン島への行き方や楽しみ方!シュノーケリングやダイビングもおすすめ!
オーストラリアのグリーン島は、世界遺産であるグレートバリアリーフの玄関口になる島です。グリーン島は、ケアンズからも高速船で...
川島 剛
- グレートバリアリーフ!ダイビングツアーがおすすめのオーストラリア世界遺産!
グレートバリアリーフは、世界遺産にも登録されている世界最大のサンゴ礁です。ダイバー憧れのダイビングスポットとして人気があり...
川島 剛