オーストラリアにチップの習慣はある?
オーストラリアには、チップの習慣があるという情報をあまり聞きませんが、実際のところチップは必要なのでしょうか。今回は、オーストラリアでのチップの必要性、そしてレストラン、タクシー、ホテルなどのチップの相場などについてお伝えいたします。日本人には馴染みのないチップの習慣、旅行の前に知っておいた方が安心です。
オーストラリアでチップの必要性について
オーストラリアでは、以前まではチップの必要はないと言われていました。そのため、安心して観光が楽しめたのですが、実は今現在、チップは原則不要と言われてはいますが、シチュエーションによって、チップを渡した方が良い場面があるそうです。つまり、チップは強制ではないけれど、良いサービスを受けた時は渡した方がスマートということ。
オーストラリアはチップが要らないと思っている人が多くいますが、チップ文化はあります。レストランに行った際に素晴らしいサービスを受けたら$5でも$10でも良いのでチップをあげるのは常識です。チップの量によってウェイターがどれだけ良い仕事をしているかはかる物差しにしています。#Tip pic.twitter.com/OH3eQT1Zkd
— オーストラリア留学ネットワーク (@australia_jeic) May 17, 2017
例えば、高級レストランではチップが必要なお店が増えてきました。ローカルな飲食店ではチップの習慣が強くあるわけではありませんが、渡せば素直に喜んで受け取ってくれます。その他にも、タクシーやホテルにて、良いサービスや特別なことをしてくれた時には、感謝の気持ちを込めて、渡した方が良いでしょう。
オーストラリアレストランのチップ相場
最近のシドニーやゴールドコーストなど、オーストラリア都市部レストランでは、2000年のシドニーオリンピック以降、オリンピックを目的に訪れる観光客からのチップを見込み、明細書にチップの欄を記載しているお店が増えました。いかにもチップの分も渡さないといけない雰囲気になっているので、最初は戸惑うかもしれません。
オーストラリアのレストランでは、チップ欄のある明細書を渡されるお店であっても、チップは強制ではありません。もしチップの分を渡さなくても、嫌な顔をされることは少ないので、安心してください。ただ、そのレストランで満足した場合、良いサービスを受けた場合には、素直に感謝の気持ちという意味で、チップを渡すようにしましょう。
昨日は日本食レストランに行ってきました!!
— 飲むソーヤ (@NomuSoya) September 3, 2017
オーストラリアで刺し身丼が食べられるなんて( ゚д゚) pic.twitter.com/PnousT32pX
例を挙げるならば、料理も美味しく接客も満足したので、この気持ちを態度で示したい場合、また来たいお店だなと思った場合、そんな時は、チップを渡してあげた方が、相手にも気持ちが伝わるので良いと思います。レストランのチップの相場は、合計金額の5%から10%が平均と言われています。
しかし、5%から10%とこだわるのではなく、合計金額を切り上げてキリの良い金額にして渡すという方法でチップを渡している人も多いそうです。またクレジットカードで支払う時には、明細書にチップの分を記載し、チップを含めた合計金額を支払う流れになります。強制ではないので、あまり深く考えずに支払って良いでしょう。
オーストラリアタクシーのチップ相場
オーストラリアのタクシーでは、基本的にチップの習慣はありません。もちろん、他のシチュエーションと同じように、タクシーの中で会話が弾んで楽しい時間を過ごせた場合、重い荷物を運んでくれた場合などに、感謝の気持ちを込めて、チップを渡すのも良いでしょう。
【メルボルン】タクシーの色はこのように全部黄色です。 pic.twitter.com/HeZNwmhfPW
— オーストラリア◆ワーホリ経験者◆ (@Australian_yN) September 6, 2017
タクシーでチップを渡す場合、お釣りが1ドル以下や、数ドル程度あった場合、「Keep the change!(お釣りは取っておいて)」と伝える人が多いそうです。そう伝えれば、タクシーの運転手さんはチップだと認識してくれます。その方がチップの金額を深く考える必要がないため、簡単でおすすめです。
オーストラリアホテルのチップ相場
海外でよく聞くホテルのチップ習慣は、ホテルの枕チップやポーター、ルームサービスを頼んだ時などに少額を渡すとされていますが、オーストラリアでは基本的にそのような習慣はありません。例えばポーターに重い荷物を運んでもらった場合に、チップを渡さなかった場合でも、特に嫌な顔をされたり、何か言われることもありません。
実は昨日からオーストラリアにいます
— ナカニシ (@seiko_fershuta) September 6, 2017
写真はホテルのベランダからの景色 pic.twitter.com/mBx9kZr9sA
しかし親切に重い荷物を運んでくれたりなど、何か特別に良いサービスとしてくれた場合には、チップを渡した方が態度で感謝の気持ちが現わせるのでおすすめです。チップを渡して嫌な顔をする人はいないので、渡して損はありません。スタッフの方のやる気にも繋がるはずなので、最低でも相場は1ドルから2ドル、渡してはいかがでしょうか。
枕チップを置くのは日本人だけ疑惑
海外へ旅行に行ったら枕チップは置いて帰るもの、とどこかで教わったことはありませんか?オーストラリアへ添乗員付きの団体ツアーで行った場合にも、枕チップについて「数百円程度枕元に置いてください。」と現在でも教えてもらいます。がしかし、オーストラリアで1日だけの宿泊で枕チップを置くのは、他の国民ではあまりないそうです。
日本人以外が枕チップを置く場合、3日以上の長期滞在をする場合や、高級ホテルの場合のみ、ということが多いそうです。だからと言って枕チップの習慣を止める必要はないかと思いますが、必ずしも、オーストラリアで毎日のように枕チップを置く必要はないということが分かりました。
オーストラリアでのチップの渡し方伝授
上記でもお伝えした通り、オーストラリアの高級レストランでは、明細書にチップの欄があるので、チップの金額を含めた総額を現金、もしくはクレジットカードで支払うのが一般的です。またローカルなレストランでは、日本でいうレジにある募金箱のように、チップを入れるための瓶などがあるので、そちらに入れるかたちになります。
チップ貰った:astonished:
— UEATSwomendrivers (@5kh0DX1u1LN8aGy) July 31, 2017
外国の人は渡し方慣れてるな。
ありがとうございます。 pic.twitter.com/Yme0y1TWW1
その他、直接手渡しでチップを渡す場合、財布からお金を取り出して渡しても悪くはないですが、北米の習慣のように、ポケットにもともとチップ用の紙幣、硬貨を用意しておき、渡す時になったら、ポケットからサッと取り出して渡すという方法の方がスマートでカッコいいのでおすすめです。
こんなチップの渡し方は失礼!
上でスマートなチップの渡し方をお伝えいたしましたが、失礼にあたるチップの渡し方を伝授いたします。避けた方が良いチップの渡し方は、小銭をジャラジャラと渡すことです。まるで余ってしまった小銭がいらないから渡すように、少額硬貨を沢山渡すことは失礼にあたります。
バイトおわった〜
— 蓮田 美紀 (@3ki_rng) May 26, 2017
お客さんにこのゴミ捨てといて!って言われて受け取ったらチップ入っててビックリ!!
こんな紳士な渡し方あるんだね。だからバイト頑張れんだ〜:apple: pic.twitter.com/qt0KTOvzee
何かサービスをしてもらって渡すチップの相場は、最低でも1ドルから2ドルと考えてください。日本円で考えて、例えば1円や5円などの少額硬貨をジャラジャラと渡されても、例えチップであっても何だか嫌な気がしませんか?自分が渡されても嬉しいような渡し方をするように心掛けることがおすすめです。
オーストラリアでチップが必要ではない場所は?
オーストラリアでチップの必要がない場所をお伝えいたします。大きく挙げると、スーパーマーケットやファーストフード店やカフェ、バーなどの飲み屋さん、観光地が挙げられます。もちろん上のそれぞれの場所で良いサービスを受け、その気持ちを態度で示したい時には、個人の判断でチップを渡すことは自由です。
逆に、チップを渡す人が多い場所を挙げると、中級以上のレストラン、タクシーが挙げられます。オーストラリアではもともとチップの習慣がない国だったので、今でも国民の中でチップの習慣はしっかりと付いていません。あまり深く心配する必要はないので安心してください。
オーストラリアのチップはあくまで感謝の気持ち!
いかがでしたか?今回は、オーストラリアのチップの情報、相場などについてお伝えいたしました。オーストラリアでは、以前と比べるチップを渡す場面が増えてきましたが、強制ではなく、あくまで個人の判断によります。チップを渡さなくても問題ではないので、深く心配せず、感謝の気持ちを表したい時にありがとうと伝えるつもりで渡しましょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- ティムタムは種類も豊富!オーストラリア限定お土産の定番お菓子を紹介!
甘いチョコ菓子で有名なティムタムは、オーストラリア発祥のお菓子です。チョコとビスケットの組み合わせがとても美味しいと人気を...
りぃしぇる
- オーストラリア料理・お菓子の定番まとめ!特徴は?食文化がない?
オーストラリアの定番料理やお菓子は何だと思いますか?意外にコレだと思い浮かぶものが少ないですよね。いったいオーストラリアの...
宮内直美
- オーストラリアワイン特集!お土産にもおすすめ!種類や産地は?
オーストラリアワインは「フランスやイタリア産と比べると知名度が低く安価なもの」と思い込んでいませんか?実はオーストラリアワ...
my4208lp
- ケアンズ(オーストラリア)お土産!買って行きたいおすすめ9選!お店情報も!
ケアンズに旅行に行ったらぜひ買って欲しいお土産をご紹介していきます。お菓子やブーツ、万能クリームからオイルなど、どれも人気...
naiki.ai555
- ブルーマウンテンズ国立公園!スリーシスターズや鍾乳洞など見どころ満載!
オーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ州にある、「ブルーマウンテンズ」は魅力が一杯です。広大な国立公園には大自然が作り...
HanaSmith
- オーストラリアの言語事情!英語だけではない?多文化な歴史も影響!
日本からも多くの人が観光で訪れているオーストラリア。オーストラリアでは英語が通じることが知られていますが、実は英語以外にも...
なつ
- アデレード観光におすすめのスポット10選!留学にも人気の都市!
南オーストラリアに来たら観光必須のアデレード。自然あり美味しい食べ物あり、アクティビティありと、旅行者にはたまらない場所で...
Sakamm
- オーストラリアの観光ビザの申請や取得方法!料金はどれくらい?
オーストラリアへ入国するにはビザが必要です。ビザには観光ビザの他にも商用、留学、就労といった種類があります。オーストラリア...
maki
- グレートオーシャンロードへの行き方!ツアーやドライブがおすすめ!
オーストラリアのビクトリア州メルボルンより南西にある「グレートオーシャンロード」は、断崖絶壁の海岸と奇岩で美しい海岸道路で...
prowriter
- タスマニア島観光スポットまとめ!移住やワーホリでも大人気!
オーストラリア大陸の南、大昔に大陸から離れて独自の進化を遂げたタスマニア島は魅力が一杯です。タスマニア島にしか居ない野生動...
HanaSmith
- エアーズロック観光!オーストラリアの世界遺産!登山も可能?
あのオーストラリアの有名観光地のエアーズロックに行ったことはありますか?誰もが一度は訪れてみたいと思うエアーズロックですが...
shingo4
- オーストラリア留学ガイド!費用や目的・おすすめ学校まで!準備するものは?
憧れの留学。その中でも人気のあるオーストラリア。留学したら色々なことにトライしたいけど、留学費用はどれぐらいかかるのかな。...
Mitsuko
- シドニーのオペラハウスは観光に外せない!ツアーでも大人気の魅力は?
世界遺産にも登録されているオペラハウスは、オーストラリアそしてシドニーを代表する建築物です。オーストラリア旅行そしてシドニ...
motti_zu
- オーストラリア発ブランドまとめ!安いのでお土産にも大人気!
最近オーストラリア発のファッションブランドに、注目が集まっています。人気のサーフブランドや、ファストファッションブランドな...
minami97jp
- モートン島でイルカの餌付け体験!ダイビングやシュノーケリングも人気!
クイーンズランド州ブリスベンの東部にあるモートン島(Moreton Island)は、モートン湾にある砂の島で、世界で3番...
prowriter
- オーストラリアのビザ申請方法!種類や料金についても解説!観光するなら?
人気の観光地の一つ、オーストラリアを訪れる際、必要となるのはビザ申請です。そのビザの種類は渡航目的によってさまざまです。そ...
nottie
- ホワイトヘブンビーチへの行き方は?ベストシーズンも紹介!
ホワイトヘブンビーチは、オーストラリア1のビーチと言われています。グレートバリアリーフの中心に位置するホワイトヘブンビーチ...
Kate
- オーストラリアの物価はなぜ高いのか!理由を解説!旅行の予算の目安は?
皆さんも一度は行ってみたいオーストラリア旅行ですが、オーストラリアは物価が高いことをご存知でしょうか?今回はオーストラリア...
shingo4
- オーストラリアの気候!特徴や年間平均気温や降水量は?服装の注意点も!
オーストラリアは南半球に位置し、季節は日本が夏なら、オーストラリアは冬・日本が冬ならオーストラリアは夏といったように真反対...
ユキちゃん
- メルボルン観光におすすめのスポットBEST7!見どころ多数あり!
オーストラリアの中でもちょっぴり古風な雰囲気を残したカフェ文化の根付くおしゃれな街メルボルン。近年では旅行先のみならずワー...
apricotchild
- グリーン島への行き方や楽しみ方!シュノーケリングやダイビングもおすすめ!
オーストラリアのグリーン島は、世界遺産であるグレートバリアリーフの玄関口になる島です。グリーン島は、ケアンズからも高速船で...
川島 剛