地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

益子焼は栃木の名産!益子町のおしゃれでかわいいお店まとめ!

益子焼は栃木の名産!益子町のおしゃれでかわいいお店まとめ!
投稿日: 2017年8月15日最終更新日: 2020年10月7日

栃木県の名産益子焼は江戸時代末期、大塚啓三郎氏によって築かれました。先輩から受け継いだ、若手陶芸家達の試行錯誤、創意工夫により、陶器市が開催されるまでになり、益子焼の陶器を使っているおしゃれでかわいいお店をご紹介させていただきます。

益子町の益子焼がおしゃれでかわいいお店は!見出し

栃木県益子町は益子焼が有名です。窯元はじめ、益子焼の陶器を使って、おしゃれでかわいいカフェ&ギャラリー店が多くあります。陶芸家を輩出した益子町では、春、秋の、大陶器市を開催しており、自由な発想の落ち着いた趣のある器から、色柄物の陶器で40万の人々を動員します。おしゃれな陶器を求めて、出かけてみませんか。

窯元のおしゃれでかわいいお店「益子町観光協会」見出し

益子焼は、江戸時代末期、大塚啓三郎氏が笠間に築いたた事が始まりとされています。現在、笠間には、若者からベテランまでの陶芸家が、創意工夫され独自の作風を生み出し、日用品の器の産地として発展してきました。焼き物は陶土が大切です。益子町観光協会により、益子町100店舗に期間限定ですが、益子焼のお雛様が飾られます。

益子焼はロクロが使われますが、石膏を使った型抜きもあります。よく乾燥された作品は700℃から800℃の本窯で焼かれます。その後、絵付け、うわがけされた作品は1200℃から1300℃で焼かれます。二日ほど冷ましてから窯出しが始まります。春、秋の陶器市は、全国からの益子ファン40万人が集合します。窯元に出かけてみませんか。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子1539-2 電話番号:0285-70-1120

窯元のおしゃれでかわいいお店「窯元共販センター」見出し

バス50台、普通車1000台の大型駐車場をご用意させていただいています。益子焼陶芸体験ができ、有名作家から日用使いのおしゃれな食器まで豊富に揃い、カフェ&ランチができる、益子町最大のショッピングセンターです。益子陶器市が春、秋と開催され全国から益子焼ファンが集まり、それぞれに陶器との出会いに感動される姿は歓喜です。

陶芸教室で、世界に一つしかない益子焼を作ってみませんか?ロクロ体験や絵付け体験などの教室もご用意されています。予約受付していますので、お気軽にお申し込みください。そして、ギャラリーでは、種類も、価格も豊富な益子焼が、数千点並んでいます。お気に入りが必ず見つかること請け合いです。行ってみたいと思いませんか?

住所:栃木県芳賀郡益子町益子706-2 電話番号:0285-72-4444

窯元のおしゃれでかわいいお店「濱田窯」見出し

「濱田窯」は、栃木県益子町にある益子焼の窯元です。陶芸家濱田庄司が益子に窯を築いたことから始まり、没後、息子の晋作、孫の友緒に受け継がれ、今日に至っています。「濱田友緒」の作品です。「塩釉屏風形扁壺」。店舗はありませんが、各地の店舗に展示されており、陶器市で販売されています。お気軽にお問合せ下さいませ。

益子焼は、東京原宿のビームスフェニカさんでも販売されています。東京在住の方は、出かけてみて下さいませ。一枚一枚に上品な風合いは見事です。賞嘆されるでしょう!大皿の平均価格5万円前後です。マグカップは、夫婦で15000円くらい?。色合いと言い、形と言い、欲しくなると思います。鑑賞に!目の保養となります。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3388 電話番号:0285-72-5300

益子焼がかわいいお店「益子焼つかもと」見出し

150年の歴史がある、「益子焼つかもと」さんは、陶芸体験、ギャラリー、工場見学が満喫できます。つかもとオリジナル益子ブランドを鑑賞したり、買う事ができたり、陶芸教室で体験出来たり、蕎麦処つかもとで食事もできたり、全てお楽しみいただけます。ご家族で、友人同士で、カップルで、是非、お越しくださいませ。

つかもと利平は、つかもと創業者「塚本利平」の名前をとったオリジナル益子焼ブランドです。ライフスタイルに合わせた価格は、お手頃価格なので、お買い求め安くなっています。利平・平皿、利平湯呑、利平マグカップ、利平飯茶碗が1200円から2000円で購入できます。陶土の温かみ、風合いを活かした新しい器で楽しみませんか。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子4264-4 電話番号:0285-72-3223

益子町の益子焼窯元「益子焼よこやま」見出し

「益子焼窯元よこやま」さんは、陶芸体験、カフェレストラン、ベーカリー、陶器ショップなど、手広く商売をされている窯元です。益子焼陶芸体験教室では、6月15日「栃木県民の日」に因んで、6月の体験教室が、半額よりさらに割り引きの特別プランを開催しています。世界で一つの益子焼を作陶したいと思いませんか?

よこやまさんでは、「炭化焼」という独特の焼き方をしており、約1250℃で焼いた陶器は、素朴な味が何とも言えません。陶芸体験教室は、完全予約制となっています。グループの中に一人でも栃木県民の方がいればOKです。当日でもお電話で確認してみて下さい。手作りの益子焼陶器の展示販売に参加してみませんか。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3556-3 電話番号:0285-72-9211

益子焼がおしゃれなお店「陶庫」見出し

大正時代より肥料商を営んでいましたが、時代の流れと共に農業の衰退により、昭和49年大谷石倉を改装してやきもの店「陶庫」を創業したものです。益子や周辺に於いて、個人の作家陶芸家の作品を扱っています。個性的で、おしゃれでかわいい陶器を探したいと思っている方は、「陶庫」を訪れてみる事をおすすめします。南雲英則作品。

年に2度開催される陶器市で、すっかり有名になった益子町。益子陶器市に出品されていた岡田崇人さんの作品です。岡田さんは大学卒業後、人間国宝である島岡達三氏の門をたたき5年間の修行で独自の窯を開窯。今では全国に多くのファンをもつ益子町を代表する陶芸家の一人です。普段使いの器をこれからも作って下さるそうです。

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂2 電話番号:0285-72-2081

栃木県花火大会2017!おすすめ開催日程!迫力「手筒花火」は見逃せない! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
栃木県花火大会2017!おすすめ開催日程!迫力「手筒花火」は見逃せない! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
2017年の夏は、どちらの花火大会へ行く予定でしょうか?まだ決まってない方には、栃木県の花火大会がおすすめです!栃木県の花火大会は、歴史・伝統のある花火や、打ち上げ場所の近い距離で観覧できる会場など、迫力のある花火大会が満載です。おすすめの会場をご紹介します。

益子焼がおしゃれなお店「もえぎ城内坂店」見出し

常設の他に、笠間出身の若手作家さんの個展を2週間毎に入れ替えて展示しています。もちろん益子陶器市にも、出品されています。その中の、カレー皿の若林健吾作、マグカップの阿久津雅士作、すり鉢の共販センター販売、一輪挿しなど、思いもよらない、お気に入りの出会いがあるかもしれません。お出かけしてみませんか。

営業時間9時半から18時までの「もえぎ城内坂店」さんの店内は、半地下、半2階、2階と細かく区切られています。益子周辺の若手作家さんの作品が展示され、手ごろな価格で、人気を呼んでいます。久保田氏の器は、「イッチン」という技法により描かれています。スポイトで細かく描く事ができるので、この技法が好きだそうです。

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂150 電話番号:0285-72-6003

益子焼がおしゃれなお店「starnet」見出し

落ち着いた雰囲気のアトリエのような店内の「starnet」さんは、益子駅から車で10分の所です。雰囲気の良い、ソファ席と、テーブル席が並ぶ完全禁煙室です。コーヒーをいただくのに丁度よい大きさの白のカップです。starnetさんが、企画し作家さんに発注したオリジナル商品です。シャープでいて、温もりのある作品です。

starnetさんは、ギャラリーホールでは人気作家さんの作品を展示。storeでは、益子焼の販売。サロンの経営など手広く商売をされています。コーヒーショップのお店も開店営業しています。心の癒しと安らぎを与えてくれる健康的な野菜料理もメニューにあります。益子エリアにおいでの際には、おしゃれなカフェに立ち寄ってみて下さい。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3278-1 電話番号:0285-72-9661

益子焼がかわいいお店「かぼ茶庵」見出し

ランチタイム11時Openの「かぼちゃ庵」は、かぼちゃが名前の由来です。「かぼちゃ庵」は、益子駅より車で5分です。入り口にはいろいろな形のかぼちゃが並んでいる情緒ある、かわいいお店です。店内は40席のテーブル、椅子が並んでいます。周りの緑に囲まれてゆっくり楽しめる、少し贅沢なカフェタイムは如何ですか?

「かぼちゃ庵」では、コーヒー、ランチを提供しています。落ち着いてランチができる大人の空間は、是非、デートに益子町の益子焼で召し上がってみて下さい。かぼちゃ中心の季節の新鮮野菜を使ってのランチセットは如何でしょう!スマートフォン専用の公式アプリができましたので、お得情報をGetして、行ってみては如何でしょう。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3527-3 電話番号:0285-70-3478

栃木県道の駅人気ランキングTOP10!美味しい物や話題の温泉もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
栃木県道の駅人気ランキングTOP10!美味しい物や話題の温泉もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
栃木県は関東地方の中でも温泉地として栄えてきました。中でも那須温泉・鬼怒川温泉は有名です。又、栃木県の特産物のイチゴ・りんご・那須牛も勿論、道の駅でもお楽しみいただけます。今回は道の駅人気ランキングTOP10と題して各施設の魅力を紹介していきます。

益子焼がかわいいお店「Cafe・Fune」見出し

「Cafe・Fune」さんは、小さな山の上にあり、風通しが良く「風音」が「Fune」の由来だそうです。オーナーの鈴木京子さんは、20代の頃から益子に済み、陶芸家としても活躍されていました。赤のちゃんちゃんこを着る年齢になった時、一念発起して自宅を改装され、ご主人と息子さんでカフェを開設されたのだそうです。

料理が上手な事もあって、料理担当は、京子さん。益子焼はウエイターである息子さんの卓さんの作品を使い、サラダ用の大皿はご主人の量さんの作品を使い、味よし、接客よし、静かなゆったりとした店内での、ランチは美味しいでしょう!アクセスが大変なようですが、連絡確認されて、是非、益子町のかわいいお店に出かけてみて下さい。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子5196 電話番号:0285-81-6005

栃木県の観光スポット・名所人気ランキング!絶対行きたいおすすめ穴場25選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
栃木県の観光スポット・名所人気ランキング!絶対行きたいおすすめ穴場25選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
栃木県には、大自然に囲まれた自然豊かな観光スポットの名所やお子様も楽しめる観光施設がたくさんあり、都会からも電車ですぐに行ける穴場スポットとして知られています。栃木に行ったらぜひ観光してみたい人気の観光名所ランキングをランキング25選までご紹介します。

益子町の益子焼窯元「ケンモク」見出し

窯元のオーナーが、自ら焼いた益子焼で、もてなすギャラリー&カフェです。「ケンモク」の名前の由来は、古くからある「見目陶苑」の作業場を改築した事からのものです。栃木名産大谷石を用いており、大変落ち着きのある陶器です。店内は、ギャラリーも兼ねており、オーナー木実さんの作品が並べられています。

シンプルで温かみのある益子焼で、ケーキと共にお楽しみいただけます。お皿もカップも個性的で遊び心が伝わってくる、気軽に日用品に使えるように感じます。白色をベースにしており、飽きのこない益子焼の一品です。ギャラリーを鑑賞されたら、カフェでゆっくり一休みできる「ケンモク」です。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3053-3 電話番号:0285-72-3600

益子焼がかわいいお店「ヒジノワ」見出し

「ヒジノワ・カフェアンドスペース」とは、地域で運営されている有志達の集まりです。3年に一度開催される「士祭」の為に民家を改修し、展示会場を作り上げ、ボランティアで運営されています。カフェ営業は11時から、ランチプレートに野菜他のランチメニューを提供。ギャラリースペース、マーケットの開催などの活躍をしています。

益子駅から徒歩4分の場所にある「ヒジノア」で、ある日、訪れると長谷川風子さんの作品に出合いました。店内はテーブル席16席。学校の机といすと言った雰囲気です。周りに陶器の飾り棚があり、広々としています。ランチ営業は11時からです。手作りのマフィンやクッキーが置かれ、手仕事感を感じる、かわいいカフェ&ギャラリーです。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子1665 電話番号:0285-81-7380

益子焼がかわいいお店「ほっとる-むけやき」見出し

「ほっとるーむけやき」さんは、益子焼販売されている、やまに大塚さんが経営しているカフェ&ランチのかわいいお店です。益子焼を扱うお店が並ぶ、城内坂に面している築120年の古い建物です。もちろん、益子焼の陶器を使用しております。ゆっくりとお食事を楽しんでから、お気に入りの器がありましたら、お申し出ください。

益子駅から徒歩15分の場所にあります。店内には52席とテラス席38席の計90席の広々とした店内には、益子焼の陶器が並んでいます。益子焼の器に盛られている料理は、どれも美味しく見えます。実際美味しいですが、器は大事ですね。器と料理の配色で、どうにでも感じられます。少しづつ益子焼を集めてみたいと思いませんか。

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂89 電話番号:0285-72-9889

益子町の益子焼窯元「民芸店ましこ」見出し

昭和27年、益子で初めての益子焼専門店として開業されたお店です。本物の益子焼を展示するお店ではないかと民芸店の在り方を感じます。益子を代表する陶芸家の濱田庄司先生が名付けたお店です。暮らしに寄り添い、何気なくそばにある陶器を作りましょう!と言うメッセージではないでしょうか。陶器市で室田嘉一郎作品を見つけました。

震災からの復活を果たした濱田庄司記念の登り窯に没後40年ぶりに火が入りました。地元の陶芸家と学生によって100名近い参加者で復活され、素晴らしい成果を産み出す事ができました。濱田庄司の孫「濱田友緒」の作品が、庄司先生の理念である、日常、何気なく使われる、高価な器でなく、安価な作品であってほしいと願います。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子2901 電話番号:0285-72-2231

栃木県のイベント・お祭り情報2017!夏祭りも見逃せない! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
栃木県のイベント・お祭り情報2017!夏祭りも見逃せない! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
これからの季節、お祭りをはじめとしたイベント情報がたくさんでウキウキしますよね。ここでは、栃木県のおすすめイベント・お祭りをご紹介します。読めば栃木県へお出かけしたくなってしまうはず!今年の夏休みは栃木へ旅行しちゃいましょう。

益子焼のおしゃれでかわいいお店&窯元を訪れよう!見出し

100年以上前からの古い歴史のある笠間町の益子焼に触れてみました。歴史の流れと共に陶芸家の人々によって変容してきた益子焼。栃木県益子町の努力により、現在に至りました。全国展開された益子焼を、濱田友緒先生をはじめ陶芸家の人々で受け継ぎ、世界の名産になる為の支援は惜しみません。是非、行ってみませんか!

投稿日: 2017年8月15日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote