地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

栗駒山の紅葉は絶景!アクセス方法や見ごろは?ドライブもおすすめ

栗駒山の紅葉は絶景!アクセス方法や見ごろは?ドライブもおすすめ
投稿日: 2017年9月5日最終更新日: 2020年10月7日

栗駒山は本州の中でもいち早く紅葉が始まるところで、毎年その美しい絶景を楽しむために沢山の登山客が訪れます。そこで栗駒山の紅葉を楽しむためのアクセス方法や、登山ルートなどについて調べてみました。今年は栗駒山の美しい紅葉を自分の目で見てみませんか。

栗駒山の紅葉は絶景見出し

紅葉は北から南へとだんだん進んでいきますが、本州でいち早く紅葉を楽しめる場所はどこだと思いますか? 実はご紹介する「栗駒山」は、本州の中でも紅葉の見ごろが早いことで知られている山なのです。そのきれいな紅葉はまさに山全体が燃えるよう。この栗駒山の紅葉を見るためのアクセス情報やドライブ情報を調べてみました。

東北の紅葉の見頃は?登山やドライブの名所へ燃える山々を見に行こう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東北の紅葉の見頃は?登山やドライブの名所へ燃える山々を見に行こう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
秋の定番である赤や黄色に染まっていく紅葉。ツーリングやドライブ、登山などで東北へ行く場合、そこでの見頃になる時期や名所をチェックしておきたいものですよね。そこで今回は、東北の絶景紅葉スポットを分かりやすくまとめていきますよ。

栗駒山とは?見出し

栗駒山は宮城県、秋田県、岩手県にまたがっている、標高1626メートルの山です。ちょうど奥羽山脈の中央部に位置し、山頂部分は宮城県と岩手県の境界になっています。日本の二百名山の一つに数えられ、そのきれいな絶景で人気の高い山の一つです。栗駒国定公園の「栗駒山・栃ヶ森周辺森林生態系保護地域」の指定を受けています。

「栗駒山」という名前は、初夏になると山頂の西側に馬の形の雪形が出ることから付けられました。須川岳、大日岳、駒ケ岳などの別名もあります。安山岩でできた成層火山で活花山であり、1944年の噴火で昭和湖ができたというように、監視、観測体制の充実が必要と考えられる山の一つでもあります。

山頂までのルートが多い山の一つで、現在9本のルートがあります。山頂まで1時間半程度で登れるルートもある一方で、原生林を5時間以上もかけて登頂するルートもあり、また途中まで路線バスがあるルートもあります。どのルートも日帰り可能。もちろんドライブがてらに行くことも可能です。

栗駒山は「花の百名山」と呼ばれており、夏は多くの高山植物を楽しむことができます。イワカガミやタテヤマリンドウの群落は他では見ることができないほどきれいです。そして秋は「全山紅葉」「神の絨毯」と称されるほどの美しい紅葉を見るために、たくさんの登山客が訪れます。

栗駒山の紅葉へのアクセス見出し

栗駒山は登山口が多いのですが、公共交通機関を利用してアクセスする場合は岩手県側と宮城県側からのルートが一般的です。このルートであれば最寄り駅から登山口まで路線バスがあるからです。

まず、岩手県側からアクセスですが、登山口は秋田県側の須川温泉のところになります。なぜ岩手県側からかというと、最寄り駅がJR一ノ関駅だからです。一ノ関駅は東北新幹線、および在来線の駅ですが、そこから路線バスが一日2往復あり、それで須川温泉まで行くことができます。

宮城県側からのアクセスは、いわかがみ平の登山口がスタート地点になります。東北新幹線のくりこま高原駅、もしくはJR東北本線の石越駅が最寄り駅になります。ここから紅葉時期の土日の合計9日間、バスが一日1往復走ることになっています。

くりこま高原駅、一ノ関駅ともに、仙台から盛岡までが各駅停車となる「やまびこ」の場合に停車する駅です。「はやぶさ」や仙台盛岡間ノンストップタイプの「やまびこ」は停車しないので注意が必要です。

栗駒山の紅葉をドライブで楽しむ見出し

栗駒山そのものは地元の小学生が遠足で登ることがある山なので、初心者ルートを選べばそれほどきつい山ではありません。しかし、登山口からでも歩けばそれなりの距離はあるので、時間や体力を考えてドライブで紅葉を楽しむというのも一つの方法です。

まず、各登山口までの車でのアクセス方法です。須川温泉側の最寄りのICは一関IC、築館ICなどになり、ここから約1時間半かかります。登山口のところには大きな駐車場があるため、停められないという心配はないでしょう。

一方いわかがみ平は若柳金成ICから約1時間で、車でアクセスするならこちらの方が便利です。ただ、いわかがみ平は紅葉の時期には交通規制がかかり、午前7時ごろまでに行かないとここまで行くことができません。その場合は麓の臨時駐車場に車を停めて、そこからシャトルバスで移動することになります。

ドライブで紅葉を楽しむのであれば、栗駒山を一周するドライブコースがあります。これは国道342号、秋田県道242号、国道398号を使ってぐるりと回ることができるものです。前述した須川温泉や栗駒山荘も通り、ぐるっとドライブできるので、下からきれいな紅葉を見ることができるという利点があります。須川温泉などに立ち寄るのもおすすめです。

ただしこのドライブルートも当然ながら紅葉の見ごろの時期は混雑が予想されます。栗駒山周辺の温泉地は駐車場はきちんと整備されていますが、渋滞などの可能性はありますので、時間には余裕を持たせましょう。

栗駒山の紅葉の見ごろは?見出し

栗駒山は紅葉が早いと言われる東北の山の中でも、特に紅葉が早いスポットの一つです。見ごろの時期はその年の気候によって左右される面はありますが、例年9月中旬ごろから色づきはじめ、10月上旬から中旬が紅葉の見ごろとなります。紅葉を見に行く計画を立てている方は早めに準備をした方がいいでしょう。

栗駒山の紅葉のおすすめコース見出し

では、いよいよ栗駒山のきれいな紅葉を楽しむのにおすすめのコースを紹介しましょう。いろいろなルートはありますが、東栗駒コースと中央コースを通るのがもっともおすすめです。東栗駒コースを上がって中央コースを降りてくるのがよさそうです。いずれもいわかがみ平からのルートです。

東栗駒コースは前半が沢登り、後半がなだらかな稜線を歩くルートとなっているので、山登りのだいご味も味わうことができます。逆に降りる場合は沢を下る形になるため、少し難しいルートとなります。所要時間は1時間半から2時間程度見ておくといいでしょう。

中央コースは山頂への最短コースで、初めてでも安心な登頂ルートです。登山道も歩きやすく整備されているので、もし登山に不安があるのであれば、このコースを往復してもいいでしょう。所要時間は1時間半程度。どちらかというといわかがみ平からのルートは紅葉の斜面がなだらかに広がるため、真っ赤なじゅうたんを敷き詰めたような絶景が見られます。

一方、須川温泉側は須川コース、自然観察路コースの2本があります。これはどちらも初心者向きで、登山道や標識がきちんと整備されているので、安心なルートと言えるでしょう。こちらは名残ヶ原湿原や昭和湖などのそばを通るルートで、火山が作りだした雄大な地形を楽しむことができます。

栗駒山の紅葉の絶景ポイント見出し

一般的に山の紅葉というと、赤や黄色、オレンジなどさまざまな色がまじりあっていることが多く、そのコントラストがきれいに見えることが多いです。それに対して栗駒山の場合は、とにかく真っ赤に染まるという表現がぴったりです。

なぜかというと、栗駒山はドウダンやカエデ、ナナカマドといった、赤く色づくタイプの樹木が多いため。それが山頂まで覆っているので、紅葉の時期には赤いカーペットを敷き詰めたようなきれいな絶景を見ることができるのです。

一方、須川温泉の方から行くと、昭和湖のエメラルドグリーンのきれいな湖面と紅葉の色合いが美しいコントラストを描きます。こちら側は黄色く色づく木々が多いため、また違った見え方をするのがいいところです。

そして山頂まで登ると、間近に鳥海山、遠くには岩手山や早池峰山、飯豊連峰までの山が一面に眼下に広がる絶景を見ることができます。さらに体力と時間があるようであれば、往復に30分ほどかかりますが、展望岩頭までいくのがおすすめで、須川側にあるカルデラ地形や火山地形がはっきり見えます。

栗駒山の紅葉と共に楽しみたい場所見出し

また、栗駒山周辺にはたくさんの温泉があります。須川温泉の栗駒山荘などは代表的な場所で、宿泊はもちろん、日帰り入浴もできるので、きれいな絶景を見たあとの疲れをいやすのには最適です。特に栗駒山荘には内風呂の外に露天風呂があり、そこから見える景色はまさに絶景です。

栗駒山の紅葉を見に行くために見出し

きれいな栗駒山の紅葉はとても人気が高く、見ごろの時期には毎年たくさんの登山客が訪れます。前述の通り、初心者でも登山を楽しめるルートがあるので、初めて登る、と言う方もいるのではないでしょうか。ただ、初心者用と言っても1600メートルを超える山であることに違いはありません。

靴は登山靴を用意したほうがいいです。特に東栗駒コースを通る場合は必須。できれば防水のタイプがいいですね。また、天気が変わりやすいことも考えられるので、防寒、雨具などの準備も忘れずにしましょう。登山の届け出もしておきましょう。

また、先ほど登山ルートの所要時間を書きましたが、これはふだんの時期の目安の時間です。特に紅葉の見ごろの時期は人が多く、またほとんどの人が同じ登山ルートを使うので、とても混雑します。そのため、余計に時間がかかる可能性があり、ギリギリに時間を設定すると、帰る前に日没になってしまうということにもなりかねません。

栗駒山はどのルートも日帰り可能なため、山頂で一泊ということはできません。ですから、時間に余裕を持たせること、自分の体力や脚力に合わせて無理をしないことが大切です。初心者向けのコースでも栗駒山の絶景は充分に楽しめますので、くれぐれも自分の力量を見極めて計画を立てるように気をつけましょう。

栗駒山の紅葉を堪能しよう見出し

本州でも一番と言っていいくらいに早く紅葉が楽しめる栗駒山。初心者でも登山が楽しめ、山頂からは美しい紅葉の絨毯を見ることができます。登山が大変ならドライブでも紅葉が楽しめます。今年の秋は栗駒山の絶景を自分の目で見てみませんか。

投稿日: 2017年9月5日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote