地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都水族館のイルカショーが凄い!話題のショーの見所や開催時間を紹介!

京都水族館のイルカショーが凄い!話題のショーの見所や開催時間を紹介!
投稿日: 2017年9月22日最終更新日: 2020年10月7日

京都水族館のイルカショーは迫力いっぱいで大人から子供まで楽しめる要素満載!愛嬌たっぷりのイルカたちが、プールの中いっぱいに跳んだり泳いだりするイルカショーは迫力満点、見所いっぱいです。さあ、京都水族館の可愛いイルカに会いに行きましょう!

京都水族館にも行こう!見出し

京都の街はどの季節に訪れても風情を感じます。美味しい抹茶のカフェや歴史ある建造物、京野菜をたっぷり食べられるレストランや行き交う京都弁まですべてがパーフェクト。心が疲れた時は、そうだ、京都の街をぶらついて、京都水族館へ足を延ばしてみませんか?

京都水族館はこんなとこ!見出し

京都水族館は、海に面していない淡水を利用した水族館です。琵琶湖の生物をはじめ、京都盆地の川に棲む珍しい淡水魚の展示など、一味も二味も違う水族館は、ここならではの展示もあります。京都まできたら、ちょっと無理をしてでも足を延ばしてほしいのが京都水族館なのです。

こんな時は水族館!

京都の渋い魅力に長時間浸れるのは大人の醍醐味。子供達はちょっぴり飽きてしまいます。家族でお出かけの時に外せないのがやっぱり京都水族館ではないでしょうか。歩き疲れて汗が引かない時も、子供たちの笑顔を取り戻したい時も、水族館は最高の場所です。水と館内の冷房で、心も体もクールダウンすることが出来ます。

京都水族館へのアクセスと料金見出し

徒歩の場合は、「京都」駅中央口より西へ徒歩約15分ほどです。またはJR山陰本線「丹波口」駅より南へ徒歩約15分で着きます。バスの場合は市バスか京阪バスを利用すると便利です。特に京阪バスは、京都水族館との前売り券とバスの往復切符がセットになっていて、料金が約2割もお得なのでオススメです。

京都水族館アクセスの詳しい料金

京都駅から市バスを使う場合は1日乗車券500円を買えば、水族館のチケットが10%割引になり、通常料金2,510円のところが2,360円になります。また、京阪バスの往復切符チケットと京都水族館前売り券のセット券を購入すると、通常料金2,530円のところが2,050円に!これは利用するしかありません。

京都水族館の開園時間と料金見出し

水族館の開園時間は10時から18時。料金は一般で2,050円、大学・高校生が1,550円、小・中学生が1,000円、幼児が600円です。ちなみに年間パスポートは大人で4,100円、小・中学生なら2,000円なので、2回以上行くなら、年間パスポートがオススメです。季節ごとの水族館が楽しめるので1年を通して生き物を観察できます。

京都水族館のイルカショーはここが凄い見出し

180度のパノラマが広がるイルカスタジアムでは毎日のようにイルカショーが開催されています。観客全員に笛が配られて、イルカとのセッションが出来たり、アクロバティックなパフォーマンスを楽しめ、見所が満載です。イルカたちの生き生きとした姿は見ていて元気をもらえます。

夏休みやゴールデンウィークなど子供たちがお休みの時には水族館自体の営業時間が拡大され、夕方から夜にかけて「イルカ・ナイトパフォーマンス」も行われます。LEDでライトアップされた30分ほどのステージとはいつもとは違った幻想的な雰囲気で、夜のプールに泳ぐイルカたちの姿が更にかっこよく見えます。

イルカショーの中ではイルカのことを良く知らない人にもわかりやすくイルカの生態を説明してくれます。イルカについて何も知らなくても、トレーナーの人の説明を聞けば、すぐにイルカたちに馴染みを持てるようになります。普段のトレーニングの様子を実演してくれたり、一頭一頭のイルカを紹介してくれるのも嬉しい。

イルカショーの開催時間

イルカショーのは平日は1日2から3回、土日は3から4回開催されています。平日は11時30分と14時15分、もしくは11時と14時15分。土日は10時45分、12時30分、14時15分、16時の4回。連休中は11時、12時30分、14時、15時30、17時30分、19時の6回のこともあります。日によってスケジュールが違うので、事前に確認してください。

イルカショー以外の人気のプログラム

「イルカのじかん~そっち行っていい?」というプログラムでは、普段は入ることができないイルカスタジアムのステージに言って、イルカと仲良くなることが出来ます。小学1年生以上で身長110㎝以上の子供たちが毎回8名程抽選で選ばれます。子供たちのキラキラと輝く瞳は親にとっては見所のひとつです。

四国おすすめ水族館特集!人気のイルカショーは親子やカップルで楽しめる! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
四国おすすめ水族館特集!人気のイルカショーは親子やカップルで楽しめる! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
四国エリアでおすすめの水族館情報をご紹介していきます。四国には大人から子供までみんなが楽しめる人気の水族館がたくさんあります。イルカシューのある施設もあるので、親子でもカップルでも満足出来る水族館が揃っています。是非参考にしてみて下さい。
南知多ビーチランドにイルカショーを見に行こう!食事やお土産・イベント情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
南知多ビーチランドにイルカショーを見に行こう!食事やお土産・イベント情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛知県には、名古屋市、岡崎市、豊橋市以外にも、知多という地域があります。知多には、南知多ビーチランドという観光スポットがあり、日々、多くの観光客で賑わっています。この記事では、その南知多ビーチランドの見所についてピックアップしていきます。

京都水族館の人気者のイルカたち見出し

2015年7月の時点で、京都水族館には5頭の男の子イルカと3頭の女の子イルカの合計8頭のイルカがいます。体の色をはじめ、性格や声がそれぞれ違っているので、お気に入りのイルカを見つけるのも楽しみのひとつです。表情や動きの癖などを探し当てるのは子供たちの方が得意。子供たちの力を借りて大人も一緒に楽しんでしまいましょう。

イルカショー以外の貴重な時間帯

イルカショー以外の時間でも、イルカたちを見たり一緒に遊んだりもできます。早めに席を確保していれば、何か楽しいことが起こる予感。プールサイドのすぐそばでイルカを見ることが出来たり、ショータイム前のリラックスしたイルカたちの様子を見られたり、イルカのつるつるの肌をまじかで感じるなら、ショー以外の時間が穴です。

イルカショーだけじゃない!京都水族館の見所「500tの大水槽」見出し

500tもの水量を誇る大水槽には7つのスポットがあり、様々な角度から魚たちの動きを見ることが出来ます。中でもイワシの群れが描くトルネードはド迫力。これって、あのイワシ???食卓に上るイワシが海の中で豪快に泳いでいる姿は一度は見たい、見せておきたい光景です。

大水槽のマンタは人気者

エイやマンタが悠々と泳ぐ姿もまたダイナミック。水深7mもの水槽を自由自在に泳ぐ魚たちと一緒に、私たちも上ったり下がったりしながら海の世界を楽しめます。ライトアップされた瞬間は一気に神秘的な世界へと誘われ、まるで異次元にいるかのよう。大人も子供もしばし外の世界を忘れる瞬間です。

イルカショーだけじゃない!京都水族館の見所「小さい海の生き物」見出し

砂の中からニョキっと顔をだすチンアナゴやニシキアナゴたちはさんご礁のいきものゾーンにいます。愛嬌たっぷりの姿はいつまで見ていても飽きない可愛らしさです。子供たちの足も止まり、親もちょっと休憩できます。シンプルな形だからこそ、その動きが魅力的に映るゾーンでもあります。

お馴染みのクラゲの展示ですが、やはりいつみても癒されます。沢山の種類のクラゲが展示され、色とりどりに皆フワフワと浮遊している光景は、今度は大人がいつまでも見ていられる場所。ついついクラゲたちの動きに見入ってしまい、時を忘れてしまいます。

時にはこんなひょうきんなウマヅラハギの姿も!誰が名づけたか知りませんが、凄い名前を付けたものです。こちらも違う意味で癒されたりして。愛嬌ある生き物の表情を楽しめるのも水族館の醍醐味です。ライトを使った綺麗な展示が生き物たちをより一層生き生きさせています。

世界最古の生き物の存在を確認

深海の掃除屋として知られるダイオウグソクムシ。5年間何も食べないで生きていたというニュースで一気に世間に名を知られるようになりました。そんな深海の生き物が京都水族館で見ることが出来ます。20から30㎝ほどにもなる巨大な姿は、思わず言葉を失い見入ってしまいます。ほとんど動くことは無く、動いた姿を見れたあなたはラッキー。

京都水族館のレアな見所見出し

京都水族館で人気のあるオオサンショウウオの着ぐるみたち、オオさん、ショウさん。彼らは普段イベントがあるたびに色々なところに出没しているのですが、ホームである京都水族館で会えることもあるようですよ!イベントの告知はホームページでチェック指定下さい!

通路の壁にも注目

京都水族館の館内には色々なところに可愛い仕掛けがいっぱい。通路の壁にはお魚たちが泳いでいます。思わず足を止めてみてしまうオブジェはとっても涼し気にデザインされています。子供たちが足を止めるのは必須。大人だって思わずカメラを向けてしまいます。

水族館の外にも!

京都水族館を案内してくれるアシカのオブジェ。これは水族館外に設置してあって、水族館に入る前から、もしくは出た後まで水族館気分を味わえる貴重なオブジェ。誰もが思わずなでたくなるアシカ君はすでにピカピカツルツル状態。水族館にたどり着くまでに、アシカ君にも会えるかもしれません。

京都水族館のおすすめグルメ見出し

第3位ペンギンもなか

ペンギンの形がかわいいもなかは女子にももちろん子供達にも大人気。ちょっと小腹がすいたら、これに決まりです!種類は全部で3種類で人気はラムネ味のあんだそうです。たこせん風:たこ焼き+揚玉、あずきホイップ:つぶあん+ホイップクリーム、ラムネホイップ:ラムネ味のあん+ホイップ

第2位九条ねぎのてっぱいチキンバーガー

酢味噌とチキンの相性がたまらなく美味しいチキンバーガー。京都ならではの九条ねぎが効いていて、もっちりとしたバンズも最高の一品です。京都水族館で京野菜も楽しめるお勧めの一品です。お腹がすいたときは、がっちりと食べてから次のゾーンへGOです!

第1位すいぞくパン

やっぱり第一位はこれ!気軽に食べられて、しかも美味しい!毎朝工場から直送されるカメ、ペンギン、チンアナゴ&ニシキアナゴ、カエル、ゴマフアザラシ、イルカの全7種類はどれにしようか迷ってしまいます。どれも京都水族館の人気物ばかりで子供も大人もテンションマックスです!

京都水族館のおすすめランチは?館内から周辺まで人気レストランやカフェを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都水族館のおすすめランチは?館内から周辺まで人気レストランやカフェを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都水族館は京都市下京区にある梅小路公園の中にあり、休日は多くの家族連れが公園で遊んだり水族館で観覧したりショーを観て楽しむことが出来るため人気のエリアで水族館内のカフェでランチもでき、京都水族館周辺にもおすすめのカフェやレストランでランチもご紹介します。

京都水族館のオススメお土産見出し

水族館一押しの和のスイーツ!水族館の人気物たちが何とも言えない愛くるしいお菓子になって販売されています。種類は全8種類。ダイフクはもちもちとした食感があり、果汁入りの練りきりはとってもフルーティー。見た目だけじゃなく本当に美味しいと評判のお土産です。

オオサンショウウオをモチーフにしたオオさん、ショウさんのぬいぐるみ。リアル感なしの可愛らしさが子供たちを中心に大人気です!水族館でリアルなオオサンショウウオを見た後には、なぜかその可愛さが倍増したりして。これはもう、買うしかないでしょ。お部屋に一匹いかがでしょうか。

こちらはちょっとリアルなオオサンショウオグッズ。大きなぬいぐるみも有名ですが、部屋に置くにはちょっと邪魔かも…という方にはこちらのマグネット式の小さいタイプがオススメです。洒落のきくお友達のお土産にいかがでしょう?以外に癒し効果もあり、オススメです。

可愛い?怖い?と賛否両論ですが、ダイオウグソクムシの雰囲気はそのまま出ているぬいぐるみクッションです。たまらなくきも可愛いクッションは話題性もあり、SNS映えもします。お部屋に、玄関に!?意外な場所に置いて、友達や家族をびっくりさせちゃいましょう。

イルカショーの後に行きたい!周辺のオススメスポット見出し

京都水族館の真裏には倉庫群が立ち並びます。中にはカフェやギャラリーとして使われているところもあり、歴史と文化を感じられる一角は、水族館帰りのテンションにはぴったり。ゆっくりと大きな倉庫を見ながら歩くのも、なかなか普段は体験できない時間です。

京都市鉄道博物館

京都水族館の周辺には他にも見所がいっぱいあります。水の世界に満足して、ちょっと足をのばしたら、そこには鉄道博物館!最新の新幹線や憧れのあの電車が展示されていて、こちらも鉄道好きにはたまらない空間です!料金は一般1,200円、高校生・大学生は1,000円、小中学生500円、幼児200円です。

あなたも京都水族館のイルカショーの虜に見出し

最後までお読みいただきありがとうございました。京都水族館にはイルカショーをはじめとした魅力が沢山詰まっていることをお分かりいただけましたでしょうか。季節や時間帯によって変わってくるイルカたちのショーは何度見ても飽きません!ぜひ、京都に出かけたら京都水族館へ足をのばしてみてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年9月22日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote