地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

波佐見焼の陶器市が人気!陶芸体験もおすすめ!おしゃれな器にうっとり

波佐見焼の陶器市が人気!陶芸体験もおすすめ!おしゃれな器にうっとり
投稿日: 2017年10月2日最終更新日: 2020年10月8日

おしゃれなデザインで有名な波佐見焼。ゴールデンウィークに毎年開催されている陶器市では約30万人もの人が長崎県波佐見町に訪れ、大変人気のイベントとなっています。女性を中心に今、大変注目されている波佐見焼の魅力と、陶器市の楽しみ方をご紹介いたします!

波佐見焼陶器市へ!見出し

5月になったら是非、長崎の波佐見焼陶器市へ!と思っている方も沢山いるのではないでしょうか。人気の波佐見焼のおしゃれで使い勝手のいい陶磁器を見にぜひ波佐見焼陶器市へ足を運んでください。陶芸体験もできるスポットも一緒にご案内いたします。波佐見焼陶器市の参考にどうぞ。

全国各地の焼物ファンが集結!波佐見焼陶器市人気の秘密!見出し

歴史ある町の陶器市「波佐見陶器まつり」

約400年前から陶磁器が作られている陶器の町、波佐見町。長崎県のこの小さな町に全国各地から大勢の人が集まるイベントが陶器市「波佐見陶器まつり」です。波佐見町の窯元が約130店舗出店し、波佐見焼の人気ブランドも半額近くの金額で購入することができるあって、1週間で約30万人の人が訪れる全国でも有名な陶器市です。

人気のブルーム、HASAMIもB級品(アウトレット品)はなんと半額近くで購入することができ、A級品(正規品)でも割引価格で購入することができます。ただし、大人気のイベントのため周辺道路は渋滞し込み合うこと間違いなし!お目当ての陶器市会場には、早朝に到着して待機しておいた方が確実です。

長崎街道400年の歴史を踏みしめて歩く!道中の景色やグルメも楽しもう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長崎街道400年の歴史を踏みしめて歩く!道中の景色やグルメも楽しもう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長崎街道は、今から400年前の江戸時代に脇街道のひとつとして整備され、豊前国小倉の常盤橋から25の宿場を通り、肥前国長崎に至る街道です。長崎街道は、鎖国政策の江戸時代において、唯一外国との交易を行う港である長崎に通じる街道として非常に重視されました。
長崎東彼杵町の観光は温泉やイベントで満足!見所やおすすめカフェなど13選 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長崎東彼杵町の観光は温泉やイベントで満足!見所やおすすめカフェなど13選 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東彼杵町は大村湾に面し、自然の姿をそのままに残す観光地です。東彼杵町には、自然が生きる日本の懐かしい姿があります。古くから捕鯨業が盛んで多くの海産物が運ばれ、宿場町として流通交通の要でもありました。東彼杵町は、自然と伝統が息づく故郷として注目される観光地です。

波佐見焼人気ブランド1:白山陶器の「ブルーム」見出し

陶器市では早朝からスタンバイ必須!幅広い世代で人気のブルーム

アイテムの種類は充実しており、お皿やお茶碗はもちろん、ポットやバターケースまであります。一番人気は、ワンプレート料理として、様々な料理を盛り付けることができる大きめのプレート。シンプル且つおしゃれなデザインが好評で、ブルームを一通り揃えるために波佐見焼の陶器市に毎年通う人もいるそうです。

白地に瑠璃色というシンプルなブルーム。お花をモチーフとした柄のパターンは、リースとブーケの2種類あります。手書きっぽいやわらかな柄は、和の趣も残しつつ、北欧風のおしゃれさもあり、和洋どちらの料理も引き立ててくれるので、とても使いやすく重宝します。安く手に入るのは陶器市ならでは!長崎までくる価値ありです。

波佐見焼人気ブランド2:マルヒロ「HASAMI」見出し

陶器市でたくさんゲットしたいポップでカラフルなデザインが大人気!

波佐見焼人気の火つけ役でもある、マルヒロプロデュースのHASAMI。代名詞的な存在でもあるブロックマグは、いろんな色を重ねてもおしゃれなので、見せる収納としても使えます。ほかにもボウルやプレートもあり、料理に合わせて器を選ぶのも楽しくなりそうです。波佐見焼陶器市では色違いでいくつか購入するのもおすすめ!

ブロックマグは、持ち手のところが手に馴染みやすく握りやすい設計になっています。色は全部で9色あり、そのカラーバリエーションが豊富なのも人気の秘訣。陶器市に毎年通って、揃えたくなる気持ちがわかります。選ぶのも使うのも楽しくなり、毎日の食卓が明るくなりそうです。まさにおしゃれな陶芸品。波佐見焼は若い女性にも人気です!

波佐見焼人気ブランド3:松尾商店「Natural69」見出し

あれこれ欲しくなるシリーズ化されたオシャレなデザインが豊富

Natural69は、自社デザイナーによるオリジナルの陶器がたくさん!動物をモチーフにしたヤンケシリーズや、海の生物をモチーフにしたココマリンシリーズ等、可愛らしいデザインがシリーズ化されており、なんと9種類もあります。どれもオシャレで使いやすい波佐見焼デザインで、持ってるだけでワクワクします。

デザイン性が高い商品でありながらも、購入しやすいリーズナブルな価格設定も人気の秘訣!陶器市では、メイン会場と本社の倉庫の2箇所で販売されます。B級品はなんと半額で手に入れることができる商品もあるそうです。点数は多く陶器市会場も広いですが、人気のため、やはり早めに到着しておいた方がよいでしょう。

波佐見町に構えるnatural69のショップでは、webでは紹介されていない商品を購入することもできます。見ているだけでも幸せな気持ちになれる、可愛くてオシャレな陶器がたくさんあります。大切な人へ贈るギフトとしても大変喜ばれる品なので、プレゼントとして購入するのもおすすめです。

波佐見焼人気ブランド4:堀江陶器「h+(エイチ・プラス)」見出し

洗練された白を基調としたシンプルなデザインが特徴!

インテリアスタイリストと雑貨プランナー、そして堀江陶器の3人で力を合わせて完成したシンプルな陶器。「こんなものが欲しい」を形にしているので、和洋料理、デザート等、幅広く使えるデザインで、汎用性が高いのも人気の理由のひとつです。また、非常に軽いので日常使いにピッタリです。

透けるように美しくクリアな白色が基調のh+。人気の花柄やスクエア、八角形等、様々な形があります。名前の由来は波佐見焼のh、それに作り手のアイデアや想いが+(プラス)されているという意味が込められています。使い方もいろいろ。買い手によって様々な使い方が楽しめる陶器です。

波佐見焼人気ブランド5:西海陶器「essence」見出し

色とりどりで個性的なデザインが女性に人気!

女性に定評のあるエッセンスの陶器。自社で型を作っているため、個性的な陶磁器も探せます。遊び心あふれるデザインや、商品によって異なる豊富なカラーバリエーションは、毎日の生活を豊かにしてくれる温かみがあるものばかりです。暮らしの中で豊かさを感じられるものづくりがエッセンスのコンセプト。

ナチュラルでどことなく素朴さも兼ね備えたエッセンスの陶器は、原型や使用型の成型まで、自社の工房で行っています。デザインや計画だけではなく、すべての工程を自社で進めることにより、伝統技術を活かしながら時代のニーズにあった新しい商品を次々と世に送り出しています。ぜひ陶器市でお気に入りを見つけてみてください。

波佐見焼人気ブランド6:石丸陶芸「ミニョン」見出し

思わず心癒されるような温かみのある器が人気!

フランス語で、可愛い、愛らしいという意味があるミニョン。その名の通り、女心をくすぐる、可愛らしい陶器が多数あります。中でも人気は猫をモチーフとした「neco皿」。愛らしい猫の表情と使い勝手の良い大きさが好評で、陶器市ではこれを求めて、長崎まで購入しに来る人も多いです。ちょっとしたお茶請けとして使うのもおすすめ。

様々なスタイルでシリーズ化されているミニョンの陶器ですが、江戸時代から長く焼かれている「くらわんか」というシリーズも好評!ほのぼのした温かみのある形と、のびやかなタッチの柄に癒されるものが多く、長年愛されています。作り手の方も現代版くらわんかを探求されているので、毎回新作が楽しみです。

波佐見焼人気ブランド7:和山「WAZAN」見出し

シンプルでハイセンスな大人の陶器

シンプルでありながらスタイリッシュさも兼ね備えている和山の器。昔ながらの奥ゆかしさ、はかなさを感じる大人の陶器ですが、並行して現代的な感覚も取り入れ、常に進化を続けている人気のブランドです。WAZANの食器が料理を彩り、食卓が楽しくなるようにという想いが込められています。

職人さんの手作業で生み出される美しいフォルムに定評がある「ワビカップ」や、ナチュラルでありながらレトロな柄が高級感を演出している「レリーフフラワーパレード」等、様々なシリーズがあります。和食、洋食、お茶会など、シーンに合わせてぜひチョイスしてほしいオシャレな器ばかりです。

陶器市「波佐見陶器まつり」の楽しみ方見出し

波佐見焼陶器市で戦利品をより多くゲットする方法!

幅広い年齢層から人気の白山陶器は、陶器市ではB級品が半額で購入できるということで、8時半開場なのに8時には大行列ができるほど人気!どうしても手に入れたいものがあるときは、夜明けとともに並ぶ覚悟で行かれた方が待たずに購入できるでしょう。一番乗りで会場に入れると、豊富な品揃えの中から選ぶことができます。

HASAMI等マルヒロ商品は、陶器市会場ではなく本店での購入になりますが、大変人気のため、初日でないと商品がなくなる可能性が大!早朝4時半に本店到着しても数名待っている状態とのことなので、かなり早めからの準備が必要です。ですが5時半には整理券が配られ、それからは並ばなくてもいいので時間まで自由に過ごせます。

陶器市会場はやきもの公園の本会場と波佐見有田ICの第2会場の2会場あります。他、各お店でも販売しています。陶器市会場周辺には2500台の専用駐車場がありますが、大変混雑するため、公共交通機関の方がおすすめです。有田駅から本会場裏まで無料シャトルバスが出ているので、そちらを利用するとよいでしょう。30分に1便です。

波佐見のカフェは話題のお店がいっぱい!子連れでおしゃれなランチを楽しむ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
波佐見のカフェは話題のお店がいっぱい!子連れでおしゃれなランチを楽しむ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
波佐見焼と日本棚田百選に選ばれた見事な棚田が人気の波佐見町。年に一度、波佐見陶器市が開かれ多くの観光客が集まります。最近はおしゃれで面白いカフェも増え、癒しスポットにもなっています。波佐見焼に包まれながら素敵なカフェで優雅なひと時を過ごしてみませんか。

陶器市の帰りに「絵付け」「ろくろ」等の陶芸体験も!見出し

くらわん館

波佐見町最大の物産館「くらわん館」では、陶芸体験をすることができます。絵付け体験は所要時間30から45分程度、料金はお皿で850円から体験可能。ろくろ体験は所要時間45~60分、料金は3800円。二人で申し込むと割引もあります。仕上がりは絵付けは2週間から1ヶ月、ろくろは1ヶ月半程度かかりますが、長崎の思い出作りにおすすめです!

中尾山 伝習館

中尾山伝習館では、手びねりや絵付け等、本格的な陶芸体験をすることができます。料金は、手びねりが1500円から、絵付けは、湯呑み、お茶碗が800円から、マグカップは1000円から。どちらも時間は1時間程度です。宿泊施設もあるので泊まり込みで陶芸体験することも可能!長崎旅行のうち1泊はここで過ごすのもおすすめ!

陶器市会場にも体験コーナーはありますが、本格的に体験するならこちらの工房がおすすめです。くらわん館は、絵付けは予約不要ですが、ろくろは1週間前までの予約が必要です。中尾山伝習館は予約なしでもOK!陶器市の帰りや、長崎旅行の際に陶芸体験してみてはいかがでしょう。連休中は込み合うので早めの予約をおすすめします。

長崎波佐見町の観光スポット21選!見所・イベント・ホテルまとめて紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長崎波佐見町の観光スポット21選!見所・イベント・ホテルまとめて紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長崎波佐見町は陶磁と緑の街として有名です。今回はこの波佐見町の観光スポットを21ヵ所ご紹介いたします。見どころやイベント・おすすめホテルにグルメも全てご紹介します!波佐見焼き400年の歴史に触れながら観光スポットを巡ってみましょう。
東京で陶芸体験に挑戦!おしゃれなマイ食器が作れるおすすめスポット! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京で陶芸体験に挑戦!おしゃれなマイ食器が作れるおすすめスポット! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
今、陶芸は老若男女を問わず人気を呼んでいます。土という自然、そして自分の想像力を掻き立てものを作ることは癒し効果があるそうです。日ごろのストレスを陶芸で癒しましょう。実際その魅力を体験できる東京の陶芸体験スポットをご紹介します。東京で陶芸体験はここでできます。

陶器市でゲットしたい波佐見焼はみつかりましたか?見出し

長崎を代表する焼物、波佐見焼。一言に言っても、ブランドもたくさんあり、作り手によってデザインや想いが全然違い、様々な種類の波佐見焼があることが分かりました。また年に1度の陶器市は、大変人気のため、早朝より現地へ行くことをおすすめします。ぜひ、お気に入りの器をゲットしてください。

投稿日: 2017年10月2日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote