地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

とりまぶしがうまい!福岡から東京のおすすめ店やランチをご紹介!

とりまぶしがうまい!福岡から東京のおすすめ店やランチをご紹介!
投稿日: 2017年10月27日最終更新日: 2020年10月8日

「とりまぶし」は元々福岡・博多発祥のご当地グルメでした。今や名古屋や熱海・東京など様々なところで、このとりまぶしをいただくことができるお店があります。今回は福岡から東京まで、「とりまぶし」が美味しいと評判の店舗情報をまとめました。

とりまぶしのうまいお店を紹介見出し

福岡・博多には地元を代表するご当地グルメがたくさんあります。博多うどんやとんこつラーメン、モツ鍋など福岡には全国的にも有名なお店たちに出会えます。その中でも「とりまぶし」は福岡・博多発祥のご当地グルメとして全国的人気。ここでは、福岡・博多だけにとどまらず、熱海・名古屋・東京などにあるお店も紹介します。

福岡・博多発祥のとりまぶしとは?見出し

「とりまぶし」とは、中州川端にある鳥料理専門店「とりまぶし」の店主である米元一正さんが考案した新メニューです。名古屋名物の「ひつまぶし」からヒントを得て生まれたもので、ひつまぶしとの違いは「温泉玉子」と一緒に食べるということです。鶏の旨み・甘み・香ばしさなどを贅沢に味わえる一品です。

福岡・博多でとりまぶしが食べられるお店:とりまぶし見出し

中洲川端駅から徒歩3分ほどのところにある「とりまぶし」は、明治通り中洲交差点すぐのところにあります。外観はダークカラーが基調となっていて、落ち着いた雰囲気を感じられます。縄のれんをくぐると、店内からは鶏の香ばしい香りが漂ってきます。地元の方をはじめ、出張や旅行で訪れた方でいつも賑わっています。

提供されるとりまぶしには地元福岡のブランド「華味鳥(はなみどり)」という鶏が使われています。そして熟練の技を持つ職人が絶妙な火加減とタイミングで、最も美味しくなるように焼き上げます。皮はパリっとしていて、肉の部分は程よい弾力と肉汁があふれ出てきます。これを炊きたてのご飯に乗せて、醤油ダレをかけいただきます。

まずは全体をよく混ぜて、お茶碗によそいそのままいただきます。次に卓上には全7種類の薬味が用意されているので、自分の好みによって味を調節していきます。その次は、お店おすすめの食べ方「温泉卵」を乗せて、少しずつ黄身を崩しながら味の変化を楽しんでいきます。マイルドな味に変化するのでまた違った味が楽しめます。

熱海でとりまぶしが食べられるお店:熱海 多賀屋別邸見出し

伊豆多賀駅から徒歩3分という好立地なお店「熱海 多賀屋別邸」は、熱海でも珍しい鶏料理専門店です。地元の人にも大変人気のお店で、ランチタイムには平日・週末問わず多くのお客さんがこちらの絶品鶏料理を楽しんでいます。はやりランチタイムで人気は「熱海多賀屋とりまぶし御膳」です。お客さんのほとんどが選ぶメニューです。

こちらのとりまぶしは、炭火でじっくりと焼き上げられた鶏肉を使っているのが特徴。そして使用する鶏肉は「天城軍鶏」。とても基調な軍鶏で、身はプリップリと跳ね返すような食感を楽しめます。そして肉の風味が強いので、ご飯と一緒に食べても味が薄まってしまうことがありません。こちらでは生わさびをつけていただくのがおすすめです。

とりまぶし以外にも、ランチタイムでは「特製親子丼御膳」や「唐揚げ御膳」も人気です。こちらは特に男性のお客さんに人気です。なお、ランチ営業以外にもディナータイムも営業しているので、絶品鶏料理がいつでも楽しめると評判です。大変な人気店なので、事前の確認か予約しておくと良いです。

名古屋でとりまぶしが食べられるお店1:名古屋今井屋本店見出し

各線名古屋駅から徒歩2分、ミッドランドスクエア内にある「名古屋今井屋本店」は、アクセスの良さからランチ・ディナータイム問わず多くのお客さんで賑わうお店です。こちらで使用する鶏肉は「秋田県産の雌の比内地鶏」です。独特の風味と甘みの強い肉汁、そして歯を押し返すような食感が特徴です。

ランチタイムでは「親子丼」が人気ですが、お店特性の「鶏まぶし飯」も多くの方に支持されているメニューです。比内地鶏の持つ食感とご飯の相性がバツグンで、女性でもお子さんでもペロッと食べられちゃいます。元々こちらのお店は高級店ですが、ランチタイムなら比較的リーズナブルな価格で楽しめるので、気軽な食事でおすすめです。

そのほかのランチメニューには「比内地鶏焼き鳥コース」も人気です。女子会やママ友会といったグループでのんびりと食事を楽しみたい方におすすめです。店内には、カウンター席やテーブル席の他に、掘りごたつタイプの半個室やお座敷などもあります。そして宴会コースもあるので、ビジネスシーンやデートなどでも利用が可能です。

名古屋でとりまぶしが食べられるお店2:鳥開 総本店見出し

名古屋駅から徒歩5分ほど、ビックカメラ方面に向かうと到着する「鳥開 総本店」は、地元ブランド鶏「名古屋コーチン」を使った絶品鶏料理が楽しめるお店です。店内にはカウンター席が24席と多くとられ、一人でも気軽に食事がしたいというお客さんのニーズに応えているのが魅力の1つです。

絶妙なタイミングと火加減で焼き上げられた鶏肉を、お店特性の醤油ダシにつけてアツアツのご飯に乗せていただく「鶏まぶし」はこちらの看板メニューです。しゃもじで混ぜると、鶏の香ばしい香りと醤油の豊かな香りが漂って食欲をそそります。鶏の油はしつこくないので、最後まで飽きることなく食べることができます。

深夜営業も行っているこちらのお店では、おつまみメニューである「手羽先」が人気。ピンと引き締まったお肉からは、ジューシーな肉汁があふれ出てきてお酒が進む一品です。塩コショウの加減もちょうどよく、鶏の味を最大限に引き出した味わいです。なお、コース料理も数種類あるので、シーンや気分に合わせて選べます。

名古屋でとりまぶしが食べられるお店3:名古屋 鳥椀 見出し

地下鉄伏見駅から徒歩2分という近さにある「名古屋 鳥椀」は、ランチタイムの他深夜営業も行っているお店です。こちらでは名古屋を代表するブランド鶏「名古屋コーチン」をふんだんに使った料理が美味しいと評判です。こちらで提供される鶏まぶしは、石焼きでいただくことができます。最後までアツアツでいただけます。

その他、ランチタイムには、プチ贅沢をしたい人には「究極コーチン親子丼」、がっつり食べたい人には「から揚げ定食」が選ばれています。なお、ご飯の大盛りは無料となっているので、たくさん食べたい人にはうれしいサービスです。こちらのお店はランチ前になると行列が出来ることもあるので、お早めに訪れることをおすすめします。

名古屋でとりまぶしが食べられるお店4:風琴(ふうきん)見出し

中村区役所駅から徒歩4分ほどのところにある「風琴」は、駅西銀座通りに面しているので視認性が高く、初めて訪れる人でも迷う心配はありません。周りにはオフィスビルが立ち並び、お昼前になると周辺で働く人や出張で訪れたビジネスマンが多く訪れます。こちらの鶏まぶしの特徴は木のおひつで出てくるところです。

木の保温・保湿効果のおかげで、ご飯は底のほうもベチャっとすることなくふんわりとしていて美味しいです。炭火で丁寧に焼き上げられた「錦爽鶏」のもも肉を大胆に使っているので食べ応え満天で、タレは甘めですがサラっとしているのでしつこく感じません、お茶や薬味を使うことでより優しい味に変化します。

東京でとりまぶしが食べられるお店1:銘鶏やき鳥 鳥仙見出し

東京メトロ銀座線三越前駅からすぐのところにある「銘鶏やき鳥 鳥仙」は、焼き鳥がとても美味しいと評判のお店。特にランチ時になると近くで働くビジネスマンやお買い物途中の方で賑わいます。開店前から行列が出来ていることもしばしばあるので、入店する際にはお時間に余裕を見て訪れることをおすすめします。

こちらでランチによく選ばれているのが「鶏まぶし飯」。こちらで使っている鶏肉は「甲州健味どり」というブランド鶏です。育成方法が独特で、ヘルシーで臭みがなく食べやすいので女性にも人気。こちらの鶏まぶし飯の食べ方は、最初はそのまま、次にネギや山葵などの薬味と一緒に、最後はお茶をかけていただきます。

東京でとりまぶしが食べられるお店2:焼き鳥 播鳥 恵比寿本館見出し

恵比寿駅から徒歩3分ほどの距離にある「焼き鳥 播鳥 恵比寿本館」は、新鮮な鶏肉を豪快に炭火で炙った鶏料理がメインのお店です。こちらで使用する鶏肉は、宮崎県産の「地頭鶏」です。食感と旨みのバランスがよく、鶏まぶしにしたときのご飯との相性がとても良いです。こちらのお店は居酒屋なのでお酒の種類も豊富です。

夜は居酒屋なので、おつまみメニューが大変充実しています。お店自慢の焼き鳥は、毎日新鮮な朝引きの鶏のみを使っています。つくねやもも・ささみなどの定番メニューのほかに、「さんかく」や「カッパなんこつ」といった希少部位も扱っています。また、コース料理も用意されているので一人でもグループでも食事が楽しめます。

全国のとりまぶしを堪能しよう見出し

福岡・博多名物の「とりまぶし」が食べられるおすすめのお店特集はいかがでしたか。博多だけでなく、名古屋や熱海、さらに東京にも、福岡のご当地グルメを堪能できるお店に出会えます。また、ランチならリーズナブルに楽しめるお店や、観光客に人気のお店などユニークなお店もあります。ぜひ、お気に入りのお店を探してみてください。

投稿日: 2017年10月27日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote