この記事の目次
福岡のおすすめ温泉宿ランキングTOP15
九州の主要地として栄える福岡県。温泉天国の九州とあって、福岡県にも温泉地があり素晴らしい温泉宿がたくさんあります。ここでは宿泊サイトの口コミランキングを元に独自調査をして、福岡のおすすめ温泉宿TOP15をご紹介していきます。ランキングに関わらず素敵な宿ばかりですので、最後までご覧ください。
第15位:八百治の湯 八百治博多ホテル
福岡市/博多区
JR博多駅・博多口から徒歩5分という好立地のビジネスホテル「八百治博多ホテル」。ホテル内には天然温泉の大浴場「八百治の湯」があるので、ビジネス客だけでなく多くの観光客が利用しています。
ビジネスホテルらしくシンプルで清潔に整えられた客室はシングルルーム以外にも、「スーペリアダブル」「ツインルーム」「ジュニアスイート」や、家族旅行に嬉しい「和洋室」もあるのでシーンに合わせて選べます。料金は朝食付きで約3000円~とリーズナブル。※利用人数やプランにより異なります
天然温泉に浸かれてこの料金というコスパの高さは、宿泊サイトの口コミでも高評価です。特バイキングスタイルの朝食は『美味しい料理を朝からしっかり食べられる』と人気です。ビジネスホテルなので素泊りプランもありますが、朝食付きプランはお得でおすすめです!
◇八百治の湯 八百治博多ホテル 住所:福岡市博多区博多駅前4-9-2 電話番号: 092−483−5111
第14位:照葉スパリゾート
福岡市/東区
2015年8月にニューオープンした「照葉スパリゾート」は、九州エリア最大級の24時間営業・総合温浴施設です。福岡の地元では日帰り入浴として多く利用されていますが、宿泊できる客室(キャビン)があるので温泉宿としても利用することが出来ます。
汗蒸幕(ハンジュンマク)や汗蒸幕(ハンジュンマク)といった岩盤浴の他に、露天風呂や美泡風呂といった内湯も多彩で充実しています。宿泊するのは1人用のキャビンですが、お風呂の寛ぎスペースがしっかりあるので、女子旅やグループ旅にもおすすめです。
キャビンは男性専用・女性専用と分かれていて、それぞれ1泊4000円~(税込み・季節によって変動あり)。カップルでの利用は、それぞれのキャビンに分かれて宿泊するスタイルなので、あえて部屋を取らず寛ぎスペースで過ごすというのもアリかももれません。
◇照葉スパリゾート 住所:福岡市東区香椎照葉5-2-15 照葉ガーデンスクエア内 電話番号:092-683-1010
第13位:天然温泉 ホテルグランスパ アベニュー
福岡県/朝倉市
甘木鉄道甘木駅から徒歩1分というアクセスの良さの「ホテルグランスパ アベニュー」はpH10.0というかけ流しの天然温泉の大浴場を持つホテルです。しかも貸切風呂が11つもあり、プライベート空間で温泉を味わえると人気です。
pH10.0というアルカリ温泉はとろっとろの肌触りで『まるでベールを纏ったよう!』と、宿泊サイトの口コミでも好評です。また、温泉ランキングではエリア内でもトップ3を争う人気ぶり。客室によっては温泉風呂の備わっているので、お部屋でも湯浴みを愉しみたい方にはこちらがおすすめです。
宿泊料金は、1泊朝食に大浴場の利用が付いて3325円~(シングルルームを2名1室利用時・おひとり)。他にも、ダブルルーム、デラックスツインルームもあるので、旅行のスタイルによって選んでみてはいかがでしょうか。
きのうの宿泊は、甘木のホテルグランスパアベニューさんでした(^_^)/~~ pic.twitter.com/n9nzJxPM7Q
— みさ (@totipoti22) February 28, 2013
◇ホテルグランスパアベニュー 住所:福岡県朝倉市甘木1677-2 電話番号:0946-22-1215
第12位:船小屋温泉 ホテル樋口軒
福岡県/筑後市
九州新幹線筑後船小屋駅から徒歩15分、九州道八女ICから車で8分というアクセス抜群の「ホテル樋口軒」は、柳川観光にも便利な温泉宿です。宿の料理やお部屋からの眺望が人気で、数々の宿泊サイトの口コミで高評価を得ています。
また、接客サービスにも定評があり、宿泊サイトの温泉宿エリアランキングでは常に上位に選ばれています。2016年の12月に新たな客室と貸切風呂が新設され、さらなる人気が予想される人気の温泉宿です。
宿泊料金は、お部屋のタイプや利用する人数、また料理の内容によっても異なりますが、1泊2食付き大体15000円~(2名1室利用時・おひとり)です。季節感を意識した、ホテル自慢の創作料理の数々と温泉を味わう上質旅に、こちらがおすすめです。
◇船小屋温泉 ホテル樋口軒 住所:福岡県筑後市船小屋805 電話番号:0942-52-2101
第11位:英彦山温泉 しゃくなげ荘
福岡県/田川郡・添田町
JR日田彦山線彦山駅より路線バスで約10分のところにある「しゃくなげ荘」は、日本三大修験道の山のひとつ「英彦山」の中腹にある、大変見晴らしの良い温泉旅館です。眺望の良さは宿泊客からの評価に留まらず、立ち寄り湯としても人気で、わざわざ遠方から訪れるリピーターも多いといいます。
秀彦山で唯一の源泉を持ち、四季を感じる自然豊かな場所にあるこちらの宿は、四季折々の表情を見せる山を眺望する露天風呂が人気で、『旅情を味わうことができる』と宿泊サイトの口コミでも高評価です。
宿の名物でもある「山女のから揚げ」や、地元の旬の食材を使用した会席料理が付いて宿泊料金は1泊7900円~(2名1室利用時・おひとり)と、料金もとってもリーズナブルです。自然の中でゆっくりと流れる時間を過ごしたい方に、こちらがおすすめです。
◇英彦山温泉 しゃくなげ荘 住所:福岡県田川郡添田町英彦山1881-1 電話番号:0120-773-751
第10位:湯めぐりの宿 楠水閣
福岡県/宮若市
福岡の奥座敷と呼ばれる脇田温泉の「湯めぐりの宿 楠水閣」は、九州自動車道若宮ICから車で12分のところにある温泉旅館です。湯めぐりと看板に入っている通り、10種の露天風呂と7種の貸切風呂があり『旅館に居ながらにして湯めぐりが愉しめる』との口コミコメントが多く寄せられています。
3つの館を有するこちらの旅館では全室が犬鳴川に面しているので、どのお部屋からも眼下に川の流れを眺めながら過ごすことが出来ます。特におすすめなのが露天風呂付の客室で、自分専用の檜の露天風呂に浸かりながら旅の疲れを癒せそうです。
料金は1泊2食付き25920円~(2名1室利用時・おひとり)ですが、客室タイプや条件により異なります。宿泊サイトの温泉宿エリアランキングでも常に人気のこちらの宿で、湯めぐりを愉しんでみてはいかがでしょうか。
◇湯めぐりの宿 楠水閣 住所:福岡県宮若市脇田507 電話番号:0949-54-0123
第9位: 由布院・武雄温泉 万葉の湯
福岡市/博多区
博多空港から車で5分のところにある「由布院・武雄温泉 万葉の湯」は、宿泊設備を兼ね備えた温浴施設です。博多に居ながらにして、毎日運ばれてくる湯布院と武雄の2つの温泉に浸かることができると、立ち寄りだけでなく宿泊客からも人気を得ています。
日帰り入浴として多くの方から利用されていますが、中に入ると高級旅館のような佇まいから口コミサイトでも『満足度が高い』と支持されています。料金は1泊朝食付きで4950円~(2名1室利用時・おひとり)です。客室タイプも洋室以外に和室もあるので、シニア世代にもおすすめです。
◇由布院・武雄温泉 万葉の湯 住所:福岡県福岡市 博多区豊2-3-66 電話番号:092-452-4126
第8位:博多温泉 旅館 富士の苑
福岡市/南区
福岡市内で唯一のかけ流し天然温泉・博多温泉を有する「旅館 富士の苑」は、湧出量が毎分100リットルの湯量を誇る温泉旅館です。立地も博多市中心部より6Kmほどのところにあるので、ビジネス・観光にも便利。手頃な価格なので長期滞在で温泉を味わうリピーターも多いそう。
毎日全換水型の新鮮な温泉に浸かることができると、宿泊サイトの温泉宿エリアランキングでも高評価を得ている大浴場は、地元の博多っ子からも多く利用されています。宿泊料金は1泊素泊まりで4300円~(2名1室利用時・おひとり)です。
◇博多温泉 旅館 富士の苑 住所:福岡県福岡市南区三宅3-19-7 電話番号:092-551-4126
第7位:筑後川温泉 虹の宿ホテル花景色
福岡県/うきは市
JR久大線筑後大石駅から車で5分、福岡市内から車で約1時間のところにある「筑後川温泉 虹の宿ホテル花景色」は、九州で唯一と言われるアルカリ性・気泡の硫黄温泉に浸かれる温泉旅館です。豊富な湯量の大浴場は、女性に嬉しい別名「美肌の湯」と呼ばれています。
館内すべてのお風呂が自家源泉を使用する源泉かけ流し100%で、シャワーやカランからも温泉が出てきます。その為、湯上りも湯冷めしにくく肌もしっとりすべすべが続くと言われています。宿泊サイトの温泉宿ランキングで人気の温泉は試す価値ありです!
◇筑後川温泉 虹の宿ホテル花景色 住所:福岡県うきは市浮羽町古川1097-1 電話番号:0943-77-2110
第6位:筑後川温泉 清乃屋
福岡県/うきは市
筑後川のほとりに佇む「清乃屋」は、自家源泉を持つ温泉旅館です。小型犬ならばペット同伴もOKなので、わんちゃんと一緒にお泊りしたい愛犬家からも人気の宿となっています。
美肌の湯と呼ばれている大浴場は宿自慢の源泉かけ流しです。温泉の評価は高く、宿泊サイトの口コミでも『とても良かった』とのコメントが多く寄せられています。カップルや夫婦での利用におすすめな貸切風呂もあるので、プライベート重視な滞在にも便利です。
宿泊料金は1泊2食付きで9000円~(2名1室利用時・おひとり)ですが、こちらでは評価の高い夕食をワンランクアップして贅沢を味わうのもおすすめです!
◇筑後川温泉 清乃屋 住所:福岡県うきは市浮羽町古川1099-3 電話番号:0943-77-2188
第5位:星野温泉 池の山荘
福岡県/八女市
「日本で最も美しい村連合」に名を連ねる和風温泉旅館「星野温泉 池の山荘」は、その名の通り星見と温泉を存分に愉しめる宿です。地元ならではの料理と夜空を飾る星への口コミ評価がとても高く、宿泊サイトの温泉宿ランキングでも人気です。
きのう行った、池の山荘の露店風呂からの風景~
— hiroshi_kita (@hiroshi_kita) February 22, 2014
「温泉館きらら」を併設している。「みはらしの湯」は茶畑や棚田が見渡せ、「もりの湯」は森の木々に囲まれた湯。それぞれに内風呂と露天風呂がある。 pic.twitter.com/lAWhlWKctc
温泉は宿のすぐ横に隣接する温浴施設「星の温泉館 きらら」を大浴場として利用することが出来ます。広々とした湯船からは星野村を一望する大パノラマを眺望しながら湯浴みを味わえます。
また、2種類の露天風呂は偶数日と奇数日で入れ替わるので、こちらの旅館に宿泊するとその両方を愉しむことができます。宿泊料金は1泊2食付きで10290円~(2名1室利用時・おひとり)となり、人数や宿泊日によって異なります。
◇星野温泉 池の山荘 住所:福岡県八女市星野村10780-58 電話番号:0943-52-2082
第4位:原鶴温泉 泰泉閣
福岡県/朝倉市
JR久大線筑後吉井駅から車で10分のところにある「原鶴温泉 泰泉閣」は、名物のジャングル風呂や菓子キロ露天風呂の滝見の湯など6つの温泉を有する温泉旅館です。良質な泉質はW美肌の湯と呼ばれていて、特に女性客から人気を得ています。
宿泊サイトの温泉宿エリアランキングで常に1・2位のこちらの旅館は、温泉も素晴らしいですが料理の評価も高くおすすめです。全ての料理がひとつひとつ職人さんの手による完全手作りです。細部まで心配りが感じられる美味しい料理を是非味わってみて下さい。
宿泊料金は1泊2食付きで12980円~(2名1室利用時・おひとり)で、料理の内容や条件によっても異なります。また、こちらは温泉だけでなく屋外プールもありお子様連れの利用にも最適です。ご家族旅行に検討してみてはいかがでしょうか。
◇原鶴温泉 泰泉閣 住所:福岡県朝倉市杷木志波20 電話番号:0946-62-1140
第3位:二日市温泉 大丸別荘
福岡県/筑紫野市
ミシュランガイド九州版でも紹介された「大丸別荘」は、万葉集でも歌われた開湯1350年の歴史を持つ二日市温泉にある老舗温泉旅館です。6500坪という広大な敷地の中に自家源泉3本と、41室の客室を持ち、多くの歴史的著名人が滞在したことでも有名な宿です。
こちらの宿の近くには、太宰府天満宮や国立博物館といった観光文化施設や史跡も多くあるので、文化に触れ歴史散策を満喫してみるのはいかがでしょうか。先人たちへ想いを巡らせ老舗宿で滞在するもおすすめの楽しみ方です。
宿泊料金は1泊朝食付きで6600円~(2名1室利用時・おひとり)とリーズナブル設定です。宿泊サイトの口コミランキングで評価の高い夕食を付けても15000円台で泊まれるので、宿でゆっくりと料理と温泉を味わいたい方は、2食付きプランがおすすめです。
◇大丸別荘 住所: 福岡県筑紫野市湯町1-20-1 電話番号:092-924-3939
第2位:原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋
福岡県/朝倉市
畳風呂と日本庭園が有名な「ホテルパーレンス小野屋」は、福岡県と大分県の県境にある原鶴温泉にあります。宿泊サイトの温泉宿ランキングで常にエリア内トップを飾るこちらの宿は、外観はホテルですが客室には和洋室が多く、グループ・家族連れからの支持が高いです。
宿の看板になっている畳風呂の温泉は、pH8.5以上の弱アルカリ性単純泉と単純硫黄線の通称「W美肌の湯」です。口コミでも『肌なじみが良く朝・晩と味わうのがおすすめ』とあるので、泊まって試してみて下さい!
宿泊料金は1泊2食付きで11000円~(2名1室利用時・おひとり)で、人数や料理によっても異なります。また、特別な日の滞在には、高層階の客室もありますので目的に応じて選択してみてはいかがでしょうか。
◇ホテルパーレンス小野屋 住所:福岡県朝倉市杷木久喜宮1841-1 電話番号:0946-62-1120
第1位:原鶴温泉 ほどあいの宿 六峰舘
福岡県/朝倉市
JR筑後吉井駅から車で10分のところに、全室より筑後川を望む美食宿「ほどあいの宿 六峰舘」はあります。こちらの旅館は「お部屋」「風呂」「食事」「接客サービス」どれをとっても高評価で、口コミランキングでも常にトップに評されています。
4階にある露天風呂は檜と庭園風呂の2種類あり、男女日替わりで愉しむことができます。また、1階には内湯の大浴場や足湯もあり、滞在中に何度でも湯浴みができると人気です。
宿泊料金は1泊2食付きで14000円~(2名1室利用時・おひとり)です。特に女子旅に人気のハーフバイキング朝食だけ付いた朝食付きプランなら8000円からとリーズナブル。夜は外ごはんを愉しみたいかたにはこちらがおすすめです。
◇原鶴温泉 ほどあいの宿 六峰舘 住所:福岡県朝倉市杷木久喜宮1840 電話番号:0946-62-1047
温泉宿に泊まって福岡の旅を満喫しよう!
福岡の温泉宿はいかがでしたか?温泉天国の九州とあって湯量や泉質が豊かな温泉を持つ宿が多く、どれも泊まってみたい宿ばかりでした。中には日帰り入浴で利用できる宿もありますので、福岡を観光しながら温泉も巡ってみるのもおすすめです。是非参考にしてみて下さい!

RELATED
関連記事

RELATED
- 能古島の観光スポット案内!グルメやレンタサイクルで島巡りなど!
福岡の中心地から1時間以内で行ける楽園と人気の能古島。アクセスも抜群で国内外問わず人気の観光スポットです。近場で楽しめるマ...
tabotabo1221
- 福岡ひとり旅!おすすめのスポットや手軽な日帰りプランなどご紹介!
福岡は自然と都会のバランスが絶妙で、美味しいものもいっぱいあります。そんな福岡をひとり旅してみませんか。福岡空港や博多駅へ...
nomad works
- 志賀島の観光スポットおすすめ集!グルメや温泉も楽しめる!
博多湾に浮かぶの志賀島は、福岡市中心部から日帰りで行ける人気の観光スポットです。綺麗な海と新鮮な魚介類や旬の野菜を使ったグ...
nomad works
- 福岡のお土産を選ぶならこれ!おすすめや人気のお菓子も紹介!
福岡といえばラーメン、明太子など数々の名産品の宝庫です。お菓子も銘菓が目白押しなので、お土産選びに迷ってしまいますね。買っ...
guc
- 福岡の屋台の場所や営業時間は?おすすめの店をランキング形式で紹介
福岡に行ったら夜は屋台を楽しみましょう!中洲、天神、長浜など約150軒もある屋台には、福岡ならではの美味しいグルメが盛りだ...
fuu
- 宝満山の登山ルートやアクセスを解説!初心者でも楽しめる人気の山!
宝満山(ほうまんざん)は福岡県の筑紫野市と太宰府市にまたがる山です。宝満山は「福岡県で最も登山客の多い山」と言われる人気の...
wolt
- 糸島のアスレチックで運動を!時間や料金におすすめの服装や予約方法もご紹介!
福岡県の人気スポット糸島に本格的なアスレチックがあるんです。海風が漂う森のアスレチックで思いっきり、体を動してみませんか?...
ilovespring
- 福岡のドライブにおすすめ!日帰りやデートにも最適なコースをご紹介
福岡県のデートにもおすすめな人気のドライブスポットをご紹介!自然豊かな福岡には海をはじめ絶景スポットが沢山あります。大自然...
TARO-MOTEKI
- 合格祈願は神社で!時期や有名なお守りを売ってる人気の場所等の情報をお届け!
合格祈願は受験生にとってはもちろんのこと、その家族にとっても大切なものです。そこで合格祈願に行くとよい時期や合格祈願で有名...
tama
- 福岡観光おすすめ名所ランキング!カップルや子供連れに人気の穴場も
福岡と言えばグルメな街として知られていますが、それだけではなく観光するのにおすすめなスポットもたくさんあります。今回は福岡...
MAYRIN
- 糸島でいちご狩りしよう!予約方法や食べ放題を行っている平日も人気の場所を紹介
いちご狩りをするなら糸島がオススメです!ほとんどのいちご農家が食べ放題を行なっており、シーズン中はたくさんの人が訪れます。...
moori
- 福岡のグルメのおすすめは?人気のランチや名物B級グルメスポットも紹介
福岡は贅沢な街です。玄界灘の海の幸、お隣の熊本や佐賀など山の幸がふんだんに集まる日本有数のグルメシティでしょう。庶民の味方...
あなたのドラちゃん
- 福岡ラーメンの人気&有名店をご紹介!オススメ屋台や深夜まで営業のお店も
福岡に観光で何をたべたいですか?もつ鍋、水炊き、うどんなんかも有名ですが、やっぱり福岡といえばラーメンという人も多いんじゃ...
にのまえ
- 福岡のカフェ人気ランキング!おしゃれなお店でランチもおすすめ!
福岡は、観光でも人気の都市で毎年多くの観光客が訪れます。そんな福岡でゆっくり過ごすことができるスポットやカフェはいくつもあ...
真理
- 相島は猫好きには堪らない福岡観光の穴場!人気の島への行き方は?
福岡県の玄界灘に浮かぶ小さな島、相島。九州福岡の新宮町の漁港から8km離れたところにあります。古くは豊臣秀吉の朝鮮出兵の際...
zukzuk22
- 福岡のもつ鍋人気ランキング!おすすめランチや人気有名店をご紹介
福岡はもつ鍋発祥の地と言われています。それだけにもつ鍋のおいしいお店もたくさんあります。今回は福岡もつ鍋の人気店、有名店を...
ダイスケ
- 梅ヶ枝餅!福岡太宰府の名物スイーツ!人気店ご紹介!お土産には冷凍も!
太宰府は、福岡県で一番人気の観光名所です。学業の神様を祀っている太宰府天満宮とその参道はお土産屋さん巡りやグルメを堪能する...
tabotabo1221
- 福岡焼肉おすすめランキング!高級店からランチを楽しめるお店をご紹介
福岡の美味しいおすすめの焼肉店をご紹介していきます。福岡で美味しい焼肉を楽しくことができる、人気の焼肉店を独自のランキング...
kazuki.svsvsv
- 福岡のうどん人気ランキング!おすすめ有名店などおいしいお店をご紹介
福岡といえば豚骨ラーメン!と言いたいところですが実はうどん、博多が伝来の地と言われているのはご存知でしょうか。今回はそんな...
楓凜
- 福岡の焼き鳥はココがおすすめ!安い&おいしい有名店や個室があるお店も
「一生福岡に住みたい」と思う人続出している福岡!美味しい食べ物がたくさんあります。有名なのはラーメン、もつ鍋、焼き鳥、明太...
とみー
- 福岡でのデートプランまとめ!雨の日も楽しめる穴場やドライブで行ける場所も
福岡でのデートならここがおすすめ!せっかくのデートが憂鬱な雨の日でも楽しめるスポット、ちょっと遠出のドライブデート、観光案...
Megu