この記事の目次
上賀茂神社へのアクセス方法のご案内
古都京都の文化財の一つ「上賀茂神社」へは、JR京都駅から約8.5kmあります。一番近いと思われる京都市営地下鉄北大路駅からでも、1.7kmあり、徒歩で約25分と離れています。今回はそんな上賀茂神社へのアクセス方法について、それぞれの電車の最寄り駅からのバス利用の方法をまとめてみました。併せて上賀茂神社のパワースポットもまとめてみました。
上賀茂神社の御案内
上賀茂神社は、賀茂別雷神社の通称で、京都最古の歴史のある神社です。社伝によれば神武天皇の御代に現本殿の背後北北西の神山に賀茂別雷神(かもわけいかづちのかみ)が降臨されたのが始まりとされています。後にこの地を支配していた古代氏族の賀茂氏の氏神を祀る神社として下鴨神社と共に賀茂社(賀茂神社)と総称されました。
住所 | 京都府京都市北区上賀茂本山339 |
電話番号 | 075-781-0011 |
下鴨神社とは
下鴨神社は、上賀茂神社のご祭神の賀茂別雷大神の母神の賀茂玉依比売命(たまよりひめのみこと)の父の賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)がご祭神で、京都を流れる鴨川と高野川に挟まれた三角地帯にあります。下鴨神社の歴史は古く、上賀茂神社と一緒に「古都京都の文化財」の一つして世界遺産に登録されています。
住所 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 |
電話番号 | 075-781-0010 |
下鴨神社への地下鉄北大路駅からのアクセス
下鴨神社へのアクセスは、JR京都駅から京都市営地下鉄烏丸線の国際会館行で、7つ目の駅北大路駅下車、京都駅から13分、料金260円、2番口後方より徒歩で、北大路バスターミナルから京都市営バス「1」系統出町柳駅前行で下鴨神社前下車、料金230円、所要時間8分、バス停の目の前が下鴨神社です。このアクセス方法の料金合計490円です。
上賀茂神社とは
上賀茂神社は、賀茂氏の氏神を祀る神社として、下鴨神社と並び1300年の歴史を持つ古い神社の一つです。上賀茂神社の境内には、国宝の本殿や権殿の他に、24の摂末社があります。摂末社の中にも重要文化財に指定されているものが12の神社(その他の建物が29棟)あります。開門時間は午前5時より午後5時までで、本殿参拝料は500円です。
上賀茂神社のご祭神について
上賀茂神社のご祭神は、賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)で、母神は下鴨神社にまつられている玉依媛姫で、若くたくましい雷のように力強い神様で、どんな災厄も振り払う神として崇められています。雷の御神威により、厄を祓いあらゆる災難を除き給う厄除け明神、落雷除け、電気産業の守り神として崇められています。
上賀茂神社のお祭神の母神をまつる「片山御子神社」
「片山御子神社」は、上賀茂神社の楼門近くにあり、24ある摂末社の中で第1摂社に定められる通称片岡社です。ご祭神は下鴨神社と同じく賀茂別雷大神の母神の賀茂玉依比売命で、ご祭神の賀茂玉依比売命は平安の昔より縁結び、恋愛成就、家内安全、子授け、安産の神として有名で、源氏物語の作者紫式部も参拝されたされています。
水の神様を祀る「新宮神社」
「新宮神社」は、上賀茂神社の境内の最奥に鎮座する神社で、貴布禰神社または貴布祢新宮とも呼ばれています。現在鞍馬貴船に鎮座する貴船神社は元々が上賀茂神社の摂社でしたが、冬季における吹雪や貴布祢川の洪水などで貴布禰参りが不可能になったため貴布祢神社を新たに境内に祀られたのです。ご祭神は貴船神社と同じく高龗神です。
上賀茂神社の境外摂社「大田神社」
「大田神社」は上賀茂神社の境外摂社(第三摂社)で、古くは恩多社と呼ばれた賀茂における最古の神社ともいわれています。ご祭神は「天鈿女命」と「猿田彦命」で、上賀茂神社の東方500mの所に鎮座しています。この神社の東側の大田の沢に群生する「カキツバタ」が有名で、1939年に天然記念物に指定されています。
上賀茂神社の御神徳は
「上賀茂神社」の御神徳には、厄除、開運、雷除、必勝、方除、八方除、災難除、電気産業守護等があります。又境内にある24の摂末社の内、縁結びのお社として有名な「片山御子神社」や水の神様と高龗神(たかおかみのかみ)が祀られる新宮神社があります。御神徳を頂くご授与品にも参拝記念として頂戴したいものです。
上賀茂神社の御朱印
上賀茂神社の御朱印ご授与所は、二の鳥居を入った左側に、御朱印受付所があります。御朱印には、通常の物と、限定の物とがあります。限定の御朱印は式年遷宮の時にいただけるもので、上賀茂神社の式年遷宮は、21年に一度になっています。開門時間中(5時から17時まで)はいつでも受け付けていただけます。初穂料は300円です。
上賀茂神社の賀茂祭(京都葵祭)
古都京都の祭と言えば、5月に行われる「葵祭」、7月に行われる「祇園祭」、10月に行われる時代祭の三つの祭りが京都三大祭りと呼ばれ、京都府民や観光客に人気の祭りです。ここに取り上げる「葵祭」は、「下鴨神社」と「上賀茂神社」が執り行う祭で、牛車、淺敷の御簾を葵かずらで飾ったことから葵祭と呼ばれています。
下鴨神社で執り行われる「葵祭の前儀流鏑馬神事」
葵祭は5月15日に行われますが、5月3日に下鴨神社で行われる流鏑馬神事に始まり、4日に斎王代御禊の儀、5日に歩射神事、12日に神霊を迎える御蔭祭と「葵祭」の前儀を行い、5月15日に「葵祭」が執り行われます。流鏑馬神事は葵祭の道中を祓い清める神事で、糺しの森に設けられた全長360mの馬場を騎乗しながら矢を放ち的を射る行事です。
賀茂神社で執り行われる「斎王代・女人列御禊神事」
葵祭の斎王代以下、女人列に参加する40人の女性が身を清める神事で、毎年上賀茂神社と下鴨神社が交代で行われる神事です。斎王とは葵祭で御杖代として直接奉仕をされる巫女さんのことで、往時は皇室の内親王が務めていましたが1956年に京都ゆかりの一般女性から選ばれ、斎王の代理ということで斎王代と呼ばれています。
京都葵祭のクライマックス「路頭の儀」
「葵祭」の行列は、正式には「路頭の儀」といわれ、午前10時30分に京都御所を出発して、境町御門から丸田町を東へ進み、河原町通りを北へ行き出町橋から下鴨神社に到着し祭文を読み上げる「社頭の儀」が行われ午後2時20分ごろ再び下鴨神社をしゅっぱつします。行列は馬に乗った男性が中心の本列と斎王代を中心にした女人列の二つからなります。
下鴨神社を出発した行列は、下鴨本通を北へ進み洛北高校前を通って北大路通りを西へ行き北大路橋から賀茂川堤沿いに北へ行き御薗橋から上賀茂神社に午後3時30分ごろ到着します。再び「社頭の儀」を執り行います。行列は、さながら平安時代の王朝絵巻を見るような華麗で荘厳な行列で約1kmの長さになります。
上賀茂神社への最寄り駅は
上賀茂神社への最寄り駅としては、JR、地下鉄、阪急電車、京阪電車いずれの最寄り駅は、徒歩で一番近いとされる地下鉄北山駅からでも約25分掛かります。JR京都駅、地下鉄北大路駅、阪急電車大宮駅、阪急電車河原町駅、京阪電車出町柳駅、京阪電車三条駅いずれの駅もバスに頼るしかアクセス方法がありません。
上賀茂神社へのアクセスその1「最寄り駅JR京都駅から市営バス」
上賀茂神社へのアクセス方法は、JR京都駅前バスターミナルから京都市営バス「9」系統の二条城・西賀茂車庫行バス停27駅目上賀茂御薗橋下車、京都から230円、所要時間は35分、そこから徒歩で595m(約7分)で、上賀茂神社へ着きます。このアクセス方法は、時間的にはかかりますがバスの乗り換えなしで来られます。また料金も京都駅から最安値です。
上賀茂神社へのアクセスその2「最寄り駅地下鉄北大路駅から市営バス」
上賀茂神社へのアクセス方法は、JR京都駅から京都市営地下鉄烏丸線の国際会館行で、7つ目の駅北大路駅下車、京都駅から13分、料金260円2番口後方より北大路バスターミナルから京都市営バス「北3」系統の京都産大前行きでバス停5つ目御園口町下車、北大路から8分料金230円、徒歩311mにて上賀茂神社につきます。このアクセス方法の料金合計490円です。
最寄り駅北大路駅前から京都バスによるアクセス
上賀茂神社へのアクセス方法は、JR京都駅から京都市営地下鉄烏丸線の国際会館行で、7つ目の最寄り駅北大路駅下車、京都駅から13分、料金260円、北大路駅前バス停から京都バス「34」系統市原・静原行で上賀茂神社前下車、料金230円、所要時間12分、バス停から363m徒歩4分で上賀茂神社につきます。このアクセス方法の料金合計490円です。
上賀茂神社へのアクセスその3「最寄り駅地下鉄北山駅から市営バス」
上賀茂神社へのアクセス方法は、JR京都駅から京都市営地下鉄烏丸線国際会館前行、8つ目の最寄り駅北山下車、京都駅から16分、料金290円、2番口を左に出て128m京都市営バス北山駅前から「4松ヶ崎」系統で10駅上賀茂神社前下車、料金230円、所要時間12分でバス停から363m徒歩4分で上賀茂神社につきます。このアクセス方法の料金合計520円です。
上賀茂神社へのアクセスその4「最寄り駅京阪電車出町柳駅から市営バス」
大阪方面からのアクセス方法は、京阪電車の大阪側終点の淀屋橋から京阪電車本線の特急出町柳行で終点出町柳駅下車、料金470円、所要時間55分から徒歩152m出町柳駅前から京都市営バス「4松ヶ崎」系統の上賀茂神社前行き終点で下車、料金230円、所要時間26分、バス停から徒歩363m、徒歩4分で上賀茂神社へ着きます。このアクセス方法の料金合計700円です。
京阪電車出町柳駅から京都バスのアクセス方法
大阪方面からのアクセス方法は、京阪電車の大阪側終点の淀屋橋から京阪電車本線の特急出町柳行で終点出町柳駅下車、料金470円、所要時間55分、駅から徒歩152m出町柳駅前から、京都バス「32」系統広河原行で上賀茂神社前下車、230円、所要時間25分、バス停から徒歩363m、徒歩4分で上賀茂神社へ着きます。このアクセス方法の料金合計700円です。
京阪電車三条駅からのアクセス方法
大阪方面からのアクセス方法は、京阪電車の大阪側終点の淀屋橋から京阪電車本線の特急出町柳行で三条京阪駅下車、料金410円、所要時間51分、駅から京都市営バス「37」系統西賀茂車庫行で上賀茂御薗橋下車、料金230円、所要時間37分、バス停から上賀茂神社まで徒歩348m(4分)です。このアクセス方法の料金合計640円です。
上賀茂神社へのアクセスその5「最寄り駅阪急電車大宮駅から市営バス」
大阪方面からのアクセス方法は、阪急電車梅田駅から特急河原町行で桂駅乗換、所要時間34分、準急河原町行で最寄り駅大宮下車、料金400円、所要時間7分、徒歩152mで四条大宮バス停、京都市営バス「46」系統で上賀茂神社前下車、料金230円、所要時間36分、バス停から徒歩363m、徒歩4分で上賀茂神社へ着きます。このアクセス方法で料金合計630円です。
最寄り駅阪急電車河原町駅からの上賀茂神社へのアクセス方法
大阪方面からのアクセス方法は、阪急電車梅田駅から特急河原町行で最寄り駅河原町駅で下車、料金400円、所要時間46分、バス停四条河原町まで徒歩179m(2分)から京都市営バス「37」系統西賀茂車庫行で上賀茂御薗橋下車、料金230円、所要時間38分、バス停から徒歩595m、所要時間7分です。このアクセスの料金合計630円です。
マイカー・レンタカーでの上賀茂神社アクセス方法
名古屋・大阪方面から名神高速道路を使ってのアクセスは、京都南インターチェンジより一般道にて約12km、所要時間約30分で上賀茂神社へ到着します。京都駅からは約9km,所要時間30分です。所要時間は道路の混雑状況により変化いたします。あくまでも目安として考えてください。
上賀茂神社の駐車場について
上賀茂神社の駐車場は、一の鳥居西側に収容台数170台の専用駐車場があります。駐車場の営業時間は午前6時から午後10時までです。駐車場料金は30分ごとに100円。繁忙時や手作り市開催日の第4日曜日は1台500円(1回)となります。繁忙時期以外は休日でも空いている状況です。神社周辺には無料駐車場はありません。
上賀茂神社のパワースポットの紹介
上賀茂神社の二の鳥居をくぐってすぐの正面に、天皇や上皇が社殿参拝の折装束を整える細殿の前に円すい形の一対の盛り砂があります。これが「立砂」と呼ばれご祭神賀茂別雷大神が降臨したと伝えられる「神山」を模したもので、この立砂が「清めの砂」の発祥といわれています。参拝者向けに一包み500円で戴け、住まいの厄除に使うことができます。
浄化のパワーを持つ神聖な水「ならの小川」
上賀茂神社の境内を流れる「御物忌川」と「御手洗川」の二つが本殿を挟むように流れ二つの川が合流して「ならの小川」となり境内を流れています。楢の小川は、葵祭や各種禊の儀式を行う場所として知られています。又百人一首に「風そよぐならの小川の夕暮れはみそぎぞ夏のしるしなりけり」とうたわれています。
上賀茂神社へのアクセス方法はバスが一番!
いかがでしたか。上賀茂神社へのアクセス方法をまとめてみましたが、最寄り駅からの徒歩は、最低でも約2kmと離れています。ぶらり散歩がてらに歩いてみるのもいいかもしれませんが、最寄り駅からのバスを利用するアクセス方法がおすすめです。京都市内の観光に、散策に参考になれば幸せです。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu