この記事の目次
穴子の稚魚「のれそれ」は絶品珍味グルメ
みなさんは「のれそれ」という魚をご存知でしょうか。この「のれそれ」は高知県で時々水揚げされて食べられている珍味中の珍味です。その美味しさから高知県では「のれそれ」のことを「南海の妖精」と表現することすらあります。今回はこの「のれそれ」の特徴や旬の時期、さらに食べ方等の情報をいろいろとご紹介します。
穴子の稚魚「のれそれ」とは?
「のれそれ」とは簡単に言うと穴子の稚魚になります。おそらく普通に生活していると「のれそれ」を目にする機会はほぼゼロでしょう。
穴子の稚魚である「のれそれ」は高知県で時々水揚げされることがあるのですが数は非常に少ないです。
そのため穴子の稚魚「のれそれ」が獲れる高知県でもめったにお目にかかれるものではなく珍味とされています。もしお店等で「のれそれ」に出会えたら超ラッキーです。
穴子の稚魚「のれそれ」の大きさ
「のれそれ」が穴子の稚魚であると聞くと「きっとすごく小さいんだろうな」と考えることでしょう。
もちろん通常の「のれそれ」のサイズはほかの魚の稚魚と同じくらいで5cmから6cm前後です。ところか「のれそれ」は時にはものすごい大物にまで成長することがあり、例えば過去には2mを超えたサイズのものが水揚げされたケースもあります。
体の形状は成長後の穴子と同じで細長いですが色は稚魚らしく透明です。その姿形から「のれそれ」はタチウオやギンボと言った別の魚と間違われるケースも少なくありません。
穴子の稚魚「のれそれ」の名前の由来
穴子の稚魚である「のれそれ」はかなり変わったネーミングです。ただ現時点ではなぜ「のれそれ」という名前が付いたのかはわかっていません。
例えば「のれそれ」はイワスシラスの上に付いて水揚げされることがあり、その動きがのったりとしていることからこう呼ばれるようになったという説もあります。
ちなみに高知県では「のれそれ」と呼びますがほかの地域ではまた違った呼び方をすることもあります。岡山県や関西地方では「べらた」と呼ばれます。もしかしたらみなさんが普段何気なく目にしている魚のなかにも「のれそれ」があるかもしれません。
穴子の稚魚「のれそれ」の旬の時期
穴子の稚魚「のれそれ」の旬の時期は梅の花が咲く頃に始まると言われています。気候等によって「のれそれ」が獲れ始める旬の時期が微妙に変わります。もちろん水揚げされる場所によっても時期は前後します。
それ故に漁師さんのなかには「のれそれ」が獲れたことで春の訪れを感じる人もいるようです。ちなみに穴子の稚魚「のれそれ」は旬の時期が比較的長いです。
「のれそれ」の旬の時期は春先から秋頃までで、だいたい半年近く旬の時期がある計算です。ただし旬の時期こそ長いですが水揚げ量自体はやはり少ないです。東京の豊洲市場ではだいたい2月から5月くらいに旬の「のれそれ」が入荷し始めます。
穴子の稚魚「のれそれ」の食べ方
穴子の稚魚「のれそれ」の食べ方はそれほど多くありません。基本的な食べ方は生のままいただきます。
例えば高知県ではポン酢を「のれそれ」につける食べ方がポピュラーです。また家庭によっては「のれそれ」に酢味噌とつける食べ方をしたりワサビ醤油をつける食べ方をしたりするケースもあるようです。
旬の時期でもなかなか獲れないことから多くの人が「のれそれ」の味をストレートに味わえる食べ方を選ぶようです。
穴子の稚魚「のれそれ」は料理しても美味しい
もちろん穴子の稚魚「のれそれ」は火を通す食べ方も人気です。例えば野菜と一緒に「のれそれ」を玉子にとじる食べ方も美味しいですし、クセが少ないのでお吸い物などの汁物にする食べ方もおすすめです。
ほかには茶碗蒸しに入れる食べ方やかき揚げに入れる食べ方などバリエーションは意外と多いです。
どんな料理にも「のれそれ」はあうことから高知県には家庭の数だけ「のれそれ」の食べ方があると言っても過言ではありません。
穴子の稚魚「のれそれ」を味わうには?
穴子の稚魚である「のれそれ」は産地である高知県等では魚屋さん等で買うことも可能です。ただし高知県以外の地域で「のれそれ」を手に入れるのはかなり難しいです。
穴子の稚魚「のれそれ」は水揚げされる量がそもそも少ないですし、もちろん鮮度が命の食材なので市場に出回りづらいというのもあります。
ただし東京や京都の老舗料亭などでは運がよければ「のれそれ」を使った料理が提供されることもあります。
独自のルートを持っているお店などでは結構な確率でメニューに並ぶこともあり、一般の人が「のれそれ」を味わってみたい時にはお店に行って食べるのが確実でしょう。
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店1:明神丸ひろめ市場店
穴子の稚魚である「のれそれ」を高知県で味わいたいのならまず『明神丸ひろめ市場店』をおすすめします。この『明神丸ひろめ市場店』は高知市で大人気の定食屋さんで、運が良ければ「のれそれ」を味わえます。
『明神丸ひろめ市場店』は高知市の中心街からも近いので観光のついでに「のれそれ」を食べに行くことも可能です。営業時間は午前11時から午後21時までで、定休日はありません。
ただし『明神丸ひろめ市場店』で「のれそれ」を食べたい場合にはひとつだけ注意しておきたい点があります。それが『明神丸ひろめ市場店』は全席喫煙可能であるという点です。
最近では飲食店に全席禁煙の波が押し寄せつつありますが、ここ『明神丸ひろめ市場店』では現在でも食事をしながら煙草を吸うことがOKとなっています。
タバコが好きな人からすると『明神丸ひろめ市場店』は最高のお店ですが、逆にタバコを吸わない人や小さいお子さんがいるご家庭は事前にその点を理解した上で行くようにしましょう。
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店2:座屋
高知で絶品の「のれそれ」料理を味わいたいのならぜひ『座屋』をおすすめします。この『座屋』は高知市にある懐石料理のお店で、お値段は少々高めですがその分だけ本当に美味しい「のれそれ」を使ったグルメを味わうことができます。
ここ『座屋』は事前に予約をすることが可能なので問い合わせた時に「のれそれ」が入荷しているか問い合わせておくと確実性が増します。
この『座屋』の最寄り駅は高知橋駅で店舗までは200mほどなので5分とかかりません。ちなみにJRの高知駅からも『座屋』までは十分に徒歩圏内で、道を知っている人であれば10分くらいで行けます。
高知の『座屋』の営業時間は平日は午後17時30分から午後23時までで、ラストオーダーが午後22時です。
ただし金曜日や土曜日や祝日の前日は午後17時30分から午後23時30分までと少し長めになります。ラストオーダーも午後22時30分なのでゆっくり「のれそれ」を味わえます。
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店3:居酒屋葉牡丹
リーズナブルな値段で穴子の稚魚である「のれそれ」を楽しめる高知の人気店が『居酒屋葉牡丹』です。高知市の市街地からもほど近い場所にあるので『居酒屋葉牡丹』は連日地元の人でにぎわいます。
最近では「のれそれ」を食べにわざわざ県外から足を運ぶ人も少なくありません。もちろん「のれそれ」だけでなくカツオのたたきといった高知県のグルメも楽しめます。
ここ『居酒屋葉牡丹』の営業時間は午前11時から午後23時までです。また午前11時から午後14時まではランチ営業となっており、お得なメニューもあります。定休日はありませんが日曜日と祝日に関してはランチがないので注意してください。
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店4:穴子屋NORESORE京都本店
穴子の稚魚である「のれそれ」は京都でも味わうことができます。それが京都にある『穴子屋NORESORE京都本店』です。
名前からもわかるように京都の『穴子屋NORESORE京都本店』は穴子の専門店で美味しい「のれそれ」の料理が楽しめます。
また『穴子屋NORESORE京都本店』では専門店ならではの変わった食べ方を楽しめるのみ魅力のひとつです。
高知などの産地ではポン酢等を付けた食べ方が普通ですが『穴子屋NORESORE京都本店』では独創的な「のれそれ」料理がたくさん出てきます。
この『穴子屋NORESORE京都本店』は最寄り駅が狭路市営地下鉄東西線の二条城前駅です。『穴子屋NORESORE京都本店』は京都市の中心部に位置するので観光のついでにふらっと寄れるのも嬉しいです。
ちょうどANAクラウンプラザホテル京都の裏側に『穴子屋NORESORE京都本店』はあるので迷う心配も少ないです。ちなみに『穴子屋NORESORE京都本店』は営業時間がランチとディナーにわかれています。
『穴子屋NORESORE京都本店』の営業時間
『穴子屋NORESORE京都本店』のランチの営業時間は午前11時30分から午後14時までです。これに対して『穴子屋NORESORE京都本店』のディナーの営業時間は午後17時から午後22時30分までです。
ただし『穴子屋NORESORE京都本店』は毎週月曜日が定休日なので「のれそれ」を食べたい時は注意です。
余談ですが『穴子屋NORESORE』は東京にも店舗があるので機会があればそちらで「のれそれ」を味わうのもおすすめです。ぜひ穴子専門店ならではのオリジナリティーあふれる料理を満喫してみてください。
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店5:日本橋蛎殻町すぎた
日本の首都である東京では意外と「のれそれ」を味わえるスポットが多いです。例えば『日本橋蛎殻町すぎた』では美味しい「のれそれ」を使った料理が楽しめます。
この『日本橋蛎殻町すぎた』は寿司が人気のお店で、水天宮前駅からすぐの場所にあります。ただし予約必須なので注意しましょう。
住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-33-6ビューハイツ日本橋(B1F) |
電話番号 | 03-3669-3855 |
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店6:にい留
愛知県名古屋市の天ぷらの名店である『にい留』でも穴子の稚魚である「のれそれ」を使った料理が食べられます。
完全予約制の『にい留』ではほっぺたが落ちると言っても過言ではない最高の天ぷらを味わえ、旬の時期に運が良ければコースのなかに「のれそれ」が入っていることがあります。
この『にい留』は料金が25000円からで、ちょっと贅沢な食事をしたい時にはもってこいでしょう。『にい留』は名古屋の高岳駅が最寄り駅で、店舗までの距離は300mほどと近いですが路地裏にあり落ち着いた雰囲気のなかで「のれそれ」を味わえます。
住所 | 愛知県名古屋市東区泉2-19-11キャストビル泉(2F) |
電話番号 | 052-936-2077 |
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店7:田ざわ
北海道と言えば新鮮な魚介類が食べられることで人気の地域ですが、ここにも美味しい「のれそれ」を食べられるお店があります。
それが『田ざわ』です。この『田ざわ』は函館にある人気の天ぷら屋さんなのですが春先などになるとコースにポン酢であえた「のれそれ」が登場します。
北海道の『田ざわ』は完全予約制で、函館の人気観光地である五稜郭からも近いので地元の人だけでなく道外の人も多いです。
『田ざわ』の営業時間
北海道の『田ざわ』の営業はディナーのみとなります。営業時間は午後18時から午後21時までと短く、さらにこの『田ざわ』で「のれそれ」や絶品天ぷらを食べるには予約が必要です。
毎週月曜日と火曜日と水曜日が定休日で、さらに土曜日は常連の方のみの営業となるため意外と食べに行ける曜日が限られます。
そのためあっという間に予約が埋まってしまうため「のれそれ」を味わいたい時にはかなり早めに問い合わせるべきでしょう。
住所 | 北海道函館市杉並町23-10 |
電話番号 | 0138-56-2023 |
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店8:カハラ
食い倒れの町として名高い大阪にも「のれそれ」が美味しいお店がいくつかあります。例えば『カハラ』も「のれそれ」が味わえる人気のお店です。
ここ『カハラ』は独創的な創作料理が楽しめるレストランで、穴子の稚魚である「のれそれ」を使った料理も旬の時期にはいくつかあります。
この大阪の『カハラ』はJR東西線の北新地駅から300mほどの場所にあり、人気店ではありますが予約なしでも空席があれば大丈夫です。
ただし『カハラ』は営業時間がディナーのみとなります。そして少し変わっているのがディナーが二部構成になっている点です。
ディナーの第1部は午後18時から午後20時30分までで、第2部が午後20時40分からです。ですので予約なしで『カハラ』へ行く場合はこの中間の時間帯を狙うのがおすすめです。
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-2岸本ビル(2F) |
電話番号 | 06-6345-6778 |
穴子の稚魚「のれそれ」を味わえるお店9:鮨安吉
美味しいご飯を食べられるお店がたくさんあると巷でいま話題沸騰中なのが福岡です。そんな福岡で「のれそれ」を食べられるのが『鮨安吉』です。
福岡は地理的に「のれそれ」の産地である高知県にほど近く、それ故に美味しい「のれそれ」グルメがいっぱいです。
食べ方はポン酢であえたりと非常にシンプルですが「のれそれ」が新鮮なので一度食べ始めるとあっという間に器が空になります。
この『鮨安吉』は博多駅から5分くらいで行ける場所に立地しており、予約も可能なので確実に座席を確保したい時にはこのサービスを使ってみるのはいかがでしょうか。
福岡の『鮨安吉』の営業時間は午後18時から午後22時までで、毎週日曜日と祝日が定休日です。また不定期に休みになることもあるので来店する時は確認してから行くと確実です。
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-11 |
電話番号 | 092-437-8111 |
穴子の稚魚「のれそれ」の購入方法
穴子の稚魚である「のれそれ」を自宅で食べるのは簡単ではありませんが頑張れば十分に可能です。当然自宅で味わいたい場合にはまず「のれそれ」を手に入れなければいけません。
ただし「のれそれ」は産地以外の地域だとなかなか市場に出回ることはなく、おそらく近所の魚屋さんや百貨店に行ってもなかなかお目にかかれないでしょう。
高知県などの産地以外で「のれそれ」をゲットしたい場合は東京の豊洲市場など日本トップクラスの魚市場に行くのがおすすめです。旬の時期であればどこかしらのお店に「のれそれ」があります。
穴子の稚魚「のれそれ」はネット通販でも買える
ただなかには「高知はもちろん東京にもなかなか行けない」という人もいるでしょう。そんな方のためにとっておきの裏技をご紹介します。
それがインターネット通販を使って「のれそれ」をゲットする方法です。「のれそれ」は鮮度が命の食材でもあるので生の状態で売られていることは基本的にはありませんが冷凍されたものが出回っていることがあります。
それこそ冷凍ですから旬の時期から少し外れたタイミングで会っても運が良ければインターネット通販のサイトに「のれそれ」が並んでいる可能性もゼロではないです。
また冷凍されていると保存も楽ですから、好きな時に解凍して料理に入れたり酒の肴にしたりできたりとメリットも多いです。興味のある方は時間を使ってインターネット上にある通販サイトを探してみてはいかがでしょうか。
穴子の稚魚「のれそれ」は病みつき間違いなし
穴子の稚魚である「のれそれ」は産地の高知県でもほとんど獲れない魚です。旬の時期でもなかなか出会えない珍味ですが、味に関しては文句なしなので旬を迎えると多くの人が鮮魚店や日本料理店に足を運びます。いろいろな食べ方が楽しめる「のれそれ」は一度味わうと病みつきになること間違いなしの絶品グルメです。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 高知で焼肉!人気ランキング店!食べ放題もあり!ランチ個室情報など
高知と言えばカツオが有名ですが、焼肉店にも大人気のお店がたくさんあるんですよね。焼肉ランチ、焼肉食べ放題、個室で焼肉など…...
nora9939
- 長宗我部元親は真田丸で話題!子孫・城・家紋・銅像を巡る旅行がおすすめ
土佐の有名人は坂本龍馬だけではありません。大河ドラマ『真田丸』でも有名な戦国時代に四国を平定した土佐の風雲児・長宗我部元親...
LiberoSE
- 日高村にオムライス街道あり!ランキングは?観光スポットなど!
日高村の「オムライス街道」には、高知県日高村の国道沿いにあるオムライスのお店が立ち並びます。地場の素材こだわったトマトソー...
Ishikawa Miws
- 大豊町の温泉施設情報!高知が誇る樹齢3000年の杉の大杉あり!
高知県の四国山地の中心部にある大豊町(おおとよちょう)は、吉野川が町の中心を流れ、山に囲まれた自然豊かな町です。大豊町には...
K2449和田美喜代
- 龍馬パスポートって何?高知観光にお得なアイテム!申請書⇒即交付!
あなたは龍馬パスポートを知っていますか?高知県内でさまざまな施設を利用することでスタンプを集める企画なのですが、申請書を出...
よしぷー
- 高知はかつおのたたき!戻り鰹が美味い!カツオは時期(旬)が大事!
高知に来たらかつおのたたきを食べずには帰れません。旬が命のかつおを高知で味わうなら、初鰹よりも脂ののった、もっちりとした食...
Irie Kiyota
- 鰹(かつお)のたたきを高知の美味しい店で!たれ・カロリー・作り方など
高知県は、太平洋の海に面しています。そのため、多くの海の幸に恵まれているのですが、とくに必食なのが名物「鰹のたたき」。そし...
yasunaka
- 長宗我部盛親は真田丸(ドラマ)で壮絶な最期!戦国武将の能力を探る旅!
NHKの大河ドラマで人気を博した「真田丸」。ドラマの終盤、大坂の陣の時に登場した長宗我部盛親は、かつて土佐を治めていた戦国...
町田誠也
- 坂本龍馬の名言!日本の夜明けぜよ!生誕地・墓や才谷屋跡の場所を巡る旅!
日本を洗濯するぜよ!坂本龍馬の名言を聞いたことがありますか。今の高知県にあたる土佐藩に生まれた坂本龍馬は、志士として活動し...
chinamini
- 高知のうなぎが美味い!有名店は?源内・かいだや・福・大正軒・せいろ!
皆さん高知県でうなぎを食べたことはありますか?実は高知のうなぎは有名なんです。高知のうなぎのパリッフワッ感はハマってしまう...
こうめーる
- 岩崎弥太郎の生家を訪ねる旅!高知の安芸へ!三菱の創業者を知ろう!
岩崎弥太郎の生家を訪ねる旅についてご案内します。岩崎弥太郎は高知県安芸市に生まれ、貧しい中から勉学に励み、幕末の激動期を生...
drifter
- 桂浜水族館は高知の観光スポット!アクセス・駐車場は?坂本龍馬像に会える
高知駅からアクセス便利な桂浜。桂浜を見下ろすように幕末の英雄 坂本龍馬像が立っています。桂浜水族館で行われている触れ合いイ...
岡本いずみ
- 高知釣り情報!ポイントや釣り船・釣具屋など!宇佐や高知新港が穴場!
朝まづめにイカを狙い、夕まづめにスズキを掛ける。沖に出れば高知名物カツオを釣り、時にはマグロまでも。高知の釣りは興奮度無限...
kuma10
- 高知県の観光スポットランキング!おすすめのモデルコース!グルメ情報あり
高知県は自然豊かな観光スポットが目白押しです。もちろん、土佐の郷土料理やB級グルメも美味しいものぞろい。実はあまり知られて...
my4208lp
- 高知駅の周辺は?駅弁や駅前で時間の過ごし方!ホテルやラーメン情報も
高知駅には電車、バス、路面電車など複数の交通機関が乗り入れています。もし高知駅での乗り継ぎに、時間が空いてしまった時の駅周...
yukayuka08
- 高知のお土産おすすめランキングは?お菓子・酒・つまみ・雑貨屋が人気!
高知県は自然が豊かで、美味しい食材が多いと人気のスポットです。お土産もついつい買いすぎてしまう程、様々な種類の商品がありま...
neko master
- 高知の居酒屋おすすめ人気店は?安い・個室・飲み放題の条件満載!
海と山に囲まれた高知県には「カツオのたたき」を代表とする美味しい土佐グルメがいっぱい!そんな土佐グルメを堪能するなら居酒屋...
you-you
- 高知のラーメンおすすめ人気店ランキング!輝・丸太小屋・旭軒・蔵木など
四万十川や桂浜など自然が多く残っている高知。美味しいものも多く、旅行先としても人気があります。そんな高知では実はラーメンも...
reiko
- 高知のグルメ!郷土料理の名物は?おすすめ土佐料理かつお・ランチなど
大自然に囲まれ、個性豊かなグルメの国として知られる高知には、かつおのタタキや皿鉢料理などの独特な郷土料理がたくさんあります...
ryukyu_works
- 高知の旅行ガイド!カップルや子連れにオススメ(おすすめ)!プラン提案!
高知への旅行となると「坂本龍馬」は外せないカップルにも、子連れだからみんなで楽しめる旅行をという方にもこんな見どころの高知...
akiko28
- 宿毛市の観光TOP7!だるま夕日が最高!ホテルに居酒屋・グルメ情報など
高知県の南西部に位置する宿毛市は、だるま夕日などの美しい景観や多くの史跡や文化財が残る魅力的な場所です。そんな宿毛市の観光...
sosotan